1read 100read
2012年5月関東1776: 千葉ロッテと浦和レッズどっちが地元に根付いている?(193) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part35▼△▼△▼△▼(272)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part78(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part42★☆★(300)
【秩父市スレ63】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
群馬県佐波東ってどうよ!!!(134)
□□ 関東板1000レス化についてご意見をお聞かせください □□(77)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART227(300)
関東掲示板 質問・要望・相談はこちらで(90)

千葉ロッテと浦和レッズどっちが地元に根付いている?
1 :03/05/18 〜 最終レス :12/02/05
どっちかな?
語りましょう。


2 :
どんどん書き込んで
頼むよ

3 :
大差で浦和レッズ

4 :
地元??????????????????????????????
ロッテの2軍とレッズとどっちが浦和に根付いてるか比べてるですか?

漏れは三菱の車には乗ってないがロッテのアイスは食べてる!!!!!

5 :
サッカーはあまり分からないだけど
どうだろー
どっちのほうが地元に根付いているのかな?

6 :
大差で浦和レッズでしょ。
千葉市民の友達でロッテファンいないし。

だけどロッテの武蔵浦和工場の一般開放日は
お子様で盛り上がるって話を聞きました。

7 :
age

8 :
観客はどちらが多いのかな?
野球はホームケーム年間70試合
サッカーはホームゲーム年間15試合

9 :
なんだ千葉と浦和と比べてるんだ!
んじゃぁ駄スレじゃんコレ!つまんねぇー終了!終了!終了!

と言いつつカキコする漏れ。

10 :
東−URAWA BOYS
東−URAWA BOYS SNAKE
東−BOOTS☆BOYS
東−B-ROCK CROW
東−R-N
東−福スターズ
東−U-UNITED
東−伊東組
東−X-LINE
東−OUTSIDERS
東−ANYANS
東−FUTER FUCKERS
東−URAWA RED A BRIGADE
東−珠美会
東−Crimson Knights
東−RED GUN`S
東−RED SPIRIT
東−R-GUYS

西−RED`S FREAKS
西−URAWA CROWS
西−浦和赤軍
西−MAGMA
西−梁山泊
西−RED M
西−Legend of Red
西−RED BRIDE
西−ウルトラ男道
西−赤狂会
西−Net`s REDS
西−TRM

11 :
このスレは下記スレに統合されました。書き込みはこちらに。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1053089830&LAST=50
以降こんな駄スレはたてないように。

なお1は自らスレの削除依頼を出し、自らも削除されんことを願います。

12 :
61-25-55-37.home.ne.jp ←は消えろ二度とここのサイトに来るな
千葉ロッテと浦和レッズどっちが地元に根付いているか?
ただいま再開しました。

13 :
レッズにしろロッテにしろ熱狂的ファンは居るわけで・・・
どっちが根付いているかを議論したら叩き合いになりません?w
漏れはロッテファンですがねw

14 :
age

15 :
URAWA BOYS(旧Crazy Calls)

MarinesVictoryProductions(旧Cool High Gulls)
の戦いだな(w

16 :
喧嘩なら間違いなくレッズの方が強いと思うが

17 :
>>16
きっとロッテファンはみんなで争いはイケマセーンのシュプレヒコールです。
紳士ですからw
ケンカしたら確実にレッズ勝つだろうなw

18 :
千葉ロッテ外野応援団(MVP)
今では紳士「風」を騙ってるが、その昔(関西流星会・川崎青年応援隊から
移行した数年)はひどいものだった。試合中の発炎筒発火をはじめ、敵チーム
の選手へ物を投げつけたり、まあいろいろ。

19 :
ロッテ最強

20 :
俺どっちも嫌い
アンチ千葉ロッテ
アンチ浦和レッズ

21 :
オールスター投票は川崎だけでなく

ロッテ 福澤捕手 にも一票を !!!

      http://www.geocities.co.jp/Athlete/8119/huku.swf

      感動のフラッシュだよ・・・

【サンヨープロ野球オールスターの投票はこちらから】

      http://allstar.sanyo.co.jp/

      http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.htm

22 :
俺、昨日ロッテ対オリックス戦見に千葉マリンに行ってきたがマジガラガラ
公式発表は1万人ですが実際見た感じ1000人くらいしかいなかったよ。
野球は相当水増ししているよ。スポンサーの関係が原因みたい
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1050343012415.jpg

プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
---------------------------------------------------------
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人

札幌ドーム  発表23000人(定員40000人)
http://www9.plala.or.jp/naoshi/syashinkan/030315yokohamafc/index.html

神宮球場  発表34000人(定員35000人)
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052578218235.jpg

23 :
あげ

24 :
千葉ロッテ

25 :
福岡ドーム 観衆数/ 46000人 5月13日 18時00分開始 試合時間/ 2時間51分 

7階裏1塁側ベンチ裏
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052829299775.jpg
7階表3塁側ベンチ裏(風船もってます)
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052829451964.jpg
8階表3塁側
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052829518453.jpg
6階表海苔本塁打ライトスタンド
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052829603942.jpg
9階表1塁側
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052829703693.jpg

点差もあまりなく試合時間も短かったので「途中で帰った」は少ないでしょう。
空席がたんまりあるレフトスタンドは今さらなので外しました。

26 :
2003年5月23日
横浜−巨人戦 横浜スタジアム
主催者発表 26000人

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053684416468.jpg
左18:30ごろ、右19:10ごろ
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1053688144202.jpg
20:10ごろ。

27 :
なんかロッテ浦和球場にきてる奴ってやばいの多くない?
ヲタっぽいのとかブサイクとか。
俺も大差で浦和レッズだと思う。

28 :
ロッテにこれだけファンいる?
浦和 http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/pf/pf.htm

29 :
武蔵浦和駅のロッテ工場は駅にいると風の風向きによってチョコの
いい香りがしてくるようです♪
自分はサッカーのほうがどちらかというと好きだからレッズに一票
この前試合も見にいったし。でも野球も嫌いじゃないよ。

30 :
絶対勝つぞぉ〜マ〜リンズ〜がしょぼかった。

31 :
打倒読売
全国竜心連合名古屋竜心会

32 :
ロッテは外野ライトスタンドしか客入っていないよ。他はガラガラ
205 :| :03/06/03 14:10 ID:z02u2WDx
浦和サポ
http://www.ub-snake.com/photo/photo153.html
http://www.ub-snake.com/photo/photo134.html
http://www.ub-snake.com/photo/photo126.html
http://www.ub-snake.com/photo/photo117.html

33 :
age

34 :
ロッテは地元に根付いていない

35 :
どんどんカキコしろ

36 :
18>知ってる?昔西武戦で西武が目の前で優勝した時外野からしょんべんの入った
ボトル選手に投げたの?川崎OO青年団のあほが?あの時はまだ清原いたな

でもロッテにしてもレッズにしても確か昔同じ応援団のはず

37 :
各資料によると、東京ドームの固定席数は42,815席 、
福岡ドームは35,084席。名古屋ドームで40,500人、
大阪ドームで37,450人となっている。
http://www.sapporo-cci.or.jp/form/mail/clip-017.txt
6月2日にオープンする札幌ドームの観客収容能力は国内の大規模ドーム5
 か所のうち、少なくとも2番目に位置することが、地元消防局などに届け出て
 いる消防法上の資料などで判明した。
  国内にある他の4ドーム(東京、大阪、名古屋、福岡)と札幌ドームの設備
 を比較すると屋根面積は52,000平方メートルで5ドームの中では最大。
 容積は174万立法メートルと福岡ドームに次ぐ2番目の規模で、東京ドーム
 がすっぽり入る大きさである。
  さて、ドーム側で公表している固定席数は42,585席。ところが、立ち
 見やアリーナ席も加えた消防法上の最大定員は54,120人で届けている。
 これまでは各ドームの主催者発表による観客人員などから、札幌ドームの収容
 能力は東京、福岡、大阪に次いで4番目とされていた。
  各資料によると、東京ドームの固定席数は42,815席、福岡ドームは3
 5,084席。また、地元消防局に届け出ている最大定員は、名古屋ドームで
 40,500人、大阪ドームで37,450人となっている。
  さて、皆さん如何でしょう! 札幌ドームは2番目をしっかりキープしてい
 ますよね。

38 :
どちらも応援は楽しそう

39 :
ロッテはああ見えても成績が上がってくると客が球場に戻ってくる。
浦和は弱くても客が来る。
どっちがいいのかは何とも言えない。

40 :
サッカーはワールドカップにJリーグ全体の命運が掛かっているから。
野球では考えられない事。

41 :
阪神と浦和は少し似ていると思う
ロッテと阪神は全然似ていないと思う

42 :
阪神優勝したら道頓堀から川に飛び込みます。

43 :
野球事態さいきんつまんない。阪神も興味ないなぁ。

44 :
ロッテは仙台に移転すべき

東北地方にプロ野球チームがほしい

45 :
>>44
一度失敗してるだろ(仙台で)ロッテはw

46 :
両チームの応援は楽しそう

47 :
サッカー事態さいきんつまんない。レッズも興味ないなぁ。

48 :
そかなー?おもしろいよ〜
レッズは、、、 うーん

49 :
>サッカー事態さいきんつまんない。レッズも興味ないなぁ。

代表しかみないミーハーファンに限ってこういうこと言うんだよね。

50 :
レッズおもしろいやん。

51 :
う〜ん、うんうん おもしろいよね
試合観に行ったりしてるよ〜

52 :
保守

53 :
ラオンズは所沢にかなり根付いてる。

54 :
ジェフは市原市民にかなり根付いている

55 :
【地元の誇り】西武ライオンズとジェフ市原【おらが村の】
  どちらが地元に根付いてる?

56 :
最近千葉市もジェフのホームタウンになりましたが
千葉市ではジェフは根付いているのですか?
千葉市民の方、教えてください。

57 :
ロッテ=野球を見に来てるんじゃなく「馬鹿騒ぎ」をしに来てるにわかばっか

58 :
レッズ=サッカーを見に来てるんじゃなく「馬鹿騒ぎ」をしに来てるにわかばっか

59 :
reds

60 :
(・∀・) 浦和レズイイ!

61 :
ロッテの応援団は表彰されましたよ

62 :
41>
その通り!
浦和は地域密着、しかも人気は全国区。阪神も一緒。
ロッテはマイナー球団。
アウェーのスタジアムの応援でホームチームを圧倒するのは浦和と阪神だけ。
浦和レッズのサポーターと阪神タイガースの比較でしょ普通?

63 :
>>62
J2から這い上がったチームに言われたくない

64 :
63>一度J2に落ちたぐらいでガタガタぬかすな。
イタリアサッカーでは人気チームでさえセリエBに落ちることはある。
浦和は駒場だろうが国立だろうが満員にする力がある。
ロッテとは比較の対象にならないでしょう。
浦和のサポーターに申し訳ない。

65 :
互角かな

66 :
>>62
阪神の優勝といい、レッズの優勝といい・・・・


・・・・今年が異常冷夏だったのも決して不思議じゃないな。うん。

67 :
>>34
それを言うなら”東京”読売ジャイアンツは地元に全然根付いていない。
アンチ巨人の方が多い始末。

68 :
>>1は千葉VS埼玉にしたかったんだろ。

典型的千葉人

69 :
>>66
こりゃ明日の衆議院選挙で何か起こるぞ。。。

70 :
>>68
じゃなんで「千葉ロッテVS西武」
もしくは「ジェフ市原&柏レイソルVS浦和レッズ」にしなかったんだ?
わざわざ「野球VSサッカー」にしたところが・・

実は埼玉県民じゃないか?

71 :
>>1は千葉の船橋からわざわざアクセスした
埼玉県民かよ

[ p12012-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]←船橋 千葉ってなってんぞ

72 :
>>71
このひと、いろんなところにでてるよ。

73 :
千葉県人には間違いないだろうけど、船橋とは断定できないよ。
俺、千葉市某区民でADSL接続だけど、やはり船橋って出るし。
ほらっ!

74 :
浦和には、結構マリンズファン多いですよ。
なんせロッテ浦和球場有りますから、ファームの試合無料で観戦出来るし
シーズンオフには、1軍の選手の練習なんかも間近で見られます。
私も浦和育ちなので、ガキのころよく見に行きました。
その影響で今でもマリーンズファンです。

75 :
レッズの方が人気あるでしょ

76 :
千葉県民でジェフ市原や市船が好きな人は結構いますが
ロッテファンってあまりいないですよ。

77 :
ロッテはとっとと鎌ヶ谷のファイターズタウンを買い取って千葉に行ってよ。
ハムは2軍も北海道に持っていきたいけど鎌ヶ谷市に気兼ねして行けないんだよ。
そうすりゃロッテも完全千葉化になるんだから。

78 :
マリサポで千葉市民だがここ2〜3年地元ファンはかなり増えてるよ。
そもそも試合数が全然違うし、週末しか試合しないサッカーと一試合
あたりの観客数比較しても意味が無いと思うが。
週末はマリンも結構入ってるが、とにかくビジターが入らんのよ・・・
76> 市原ファンっているか?成績いいのに柏の方が熱心なファンが多いが・・・

79 :
だから
>>4
ロッテの2軍とレッズとどっちが浦和に根付いてるか比べてるですか?

って意味のスレッドでしょ?

80 :
age

81 :
保守

82 :
西武は埼玉に根付いていない。
総会屋には(W

83 :
掛け持ちもいるからねぇ〜

84 :
>>76
地域性の問題

85 :
レッドダイアモンズが全国で人気あるように見えるのは、
三菱関係者が観戦に駆り出されるからなのだ。

86 :
>>85
そうだったのか!

87 :
最近ミツビシヤバイねぇ…

88 :
ロッテは合併しないのか?

89 :
千葉県民はたいてい巨人ファン。
千葉ロッテファンは、一部の関係者だけだろぉ。

1リーグ時代に向かう中、千葉ロッテがどこかと合併しても、
県民で反対運動もなにも起こらないだろうな。

90 :
千葉ロッテいらんね
マリンスタジアムの維持費も高いし(千葉市の財政赤字は半端じゃない)
財政赤字が物凄いのに市役所の職員給料は県庁レベル
周りの駐車場も土地の無駄

91 :
日本ハムが北海道に行かなければ、同じ関東のロッテと合併して
東京ドームもホームにできたかも? 二軍の鎌ヶ谷もあるしね。

92 :
千葉マリン建設&ロッテ(よりによって)の誘致は お役所仕事の典型

93 :
ヤクルトと合併か?

94 :
埼玉県民もたいてい巨人ファンだけどね。
西武ファンってあまり聞かない。

95 :
千葉マリンスタジアム、ドームへ改築決定!

96 :
>>94そうでもないよ
意外に埼玉県民でアンチ巨人多いよ

阪神ファンが最近多い感じがするな
学校、バイトの友達とかに聞いてみると

97 :
☆近鉄・オリックス球団合併と1リーグ制に反対するHP
http://prismatica27.hp.infoseek.co.jp/

お願い致します。。

98 :
age

99 :
埼玉人でライオンズに愛着があるのは西武線沿線の住民くらいではないか?
さいたま市周辺の人たちが西武球場に行くのはかなりたいへんだし、
あまり身近には感じられない。
南浦和・武蔵浦和での乗り換えはいいとして、
新秋津で武蔵野線から西武線に乗り換えるのは何分も歩かなければならないし、
西所沢でさらに乗換なければならない。
埼京線で池袋へ出て乗り換えという方法もあるが、
ちょっとした日帰り旅行になってしまうし、正直、東京ドームや神宮の方が近い。
都心勤務者が会社帰りにちょっと観戦となるとどうしてもドーム中心になってしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part64(172)
GW 関東でも放送が始まった『ロケみつ』応援スレ(148)
【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
柏ナンバー実現(273)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.114★★★(300)
★ちょっと寂しくなったら(105)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part55(300)
千葉寺・大森台スレ(261)
☆★☆ 田園都市 三田 Part79 ☆★☆(301)
【(゚Д゚)ウマー店】沖縄の刺身を語るスレ2皿目【゚Д゚)ウマー魚】(105)
☆南林間ってどうですか〜No.36☆(1000)
○●○のんびりいこうよ横浜市都筑区 その29○●○(740)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part147 ★★★★★(302)
。。。。。。。愛知県の温泉について。。。。。。。。(258)
柏原市ってどんな所?PART25(1000)
THE東船橋 パート18(300)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-19(1000)
他県と違う山梨の暴走族!!(134)
【賛成?】ど真ん中祭り 4踊り目【反対?】(624)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(253)
【しらおか】白岡住民集まれ〜パート36【shiraoka】(301)
☆★三重県松阪市Part18★☆(500)
【フランテ】スーパーヤマナカについて7店舗目【アルテ】(656)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part10▼(1000)
【我孫子】住吉区あびこすれっど74【大好き】(750)
【平成20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月4日〜】(304)
河内長野市PART93(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【80】□■(300)
☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(223)
千葉県我孫子市@181(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その74★☆(302)
☆☆京王堀之内 PART58☆☆(300)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その13(352)
茨城県牛久市スレッドPart70(300)
       三重のカフェ事情(134)
東北大震災スレッド7(1000)
●停電情報15●(300)
☆富山県氷見市についてPart22☆(302)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その206話(1000)
※※※※ 町田市鶴川89丁目 ※※※※(300)
<     良くも悪くも川崎区・その28     >(1000)
埼玉県狭山市上赤坂、川越市下赤坂について語ろう。(120)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ48(1000)
多摩板雑談スレ第13章(300)
さらに見る