1read 100read
2012年5月近畿215: 【Ever】大日商店街 春日野駅周辺Pt.3【Dream】(426) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part24(302)
西宮今津大好き! 〓その4〓(78)
☆★【今日の山科区・その53】★☆(1000)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part37 ★★★(1001)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part24 ★☆★☆(300)
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕(56)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
★★★京都府亀岡市Part42★★★(396)

【Ever】大日商店街 春日野駅周辺Pt.3【Dream】
1 :05/10/16 〜 最終レス :12/04/18
さぁさ、また春日野道を語りませんか?

大日商店街 春日野駅周辺について語るスレ【Part2】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1091607336


2 :
久々やね。

3 :
最近、物騒やなぁ・・・。

4 :
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
おめ〜

いきなり殺人事件。嫌ですね。知っている人だけに鬱。

5 :
ちょちょっと、詳しく教えてください!!

6 :
質屋さんが殺された

7 :
tp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00042770sg200511191400.shtml
神戸新聞ぐらいチェックしなさい。

8 :
こわ〜っ!って思ってたら、警察が聞き込みにやって来たわ。

9 :
11年前に、神鋼病院北側で、タクシー運転手殺人事件があったとき、
うちにも、聞き込みがやってきました。
ドラマみたいだっ・・・って思ったけど、あの犯人も捕まってないよね。
殺人犯が近くにいると思うと怖いです。

10 :
今朝国香通2の交差点のとこでトラックがひっくりかえってましたね
何があったんだろう・・・

11 :
単なる事故。

12 :
春日野道周辺ってビデオ屋ないねぇξ
でもHAT神戸に映画館できたから嬉しい♪

例の殺人事件のときは、ウチも聞き込み来て、今は警察手帳じゃなくてバッヂ見せるんだ

〜と知ったわぃ

13 :
なんかあった??

14 :
>>13
>>7

15 :
春日野周辺の物販店は厳しいのかね?
ここら辺で買い物(食料品以外)してる人いる?

16 :
紹介状なしの初診で神鋼病院の形成外科にかかりたいのですが、
すごく待たされそうでしょうか?
かかられたことがある方、どんなことでもよいので
情報を下さいませ。

17 :
>16
形成外科はわりかし空いてそうやで。

18 :
脇浜町の2号線のひとつ北の道路に花束とロウソクが置いてたけど、
亡くなった事情を教えて。

19 :
事故

20 :
>>15
春日野道商店街は毎日通勤で通ってるけど、買物したことないです。
食料品以外って、趣味の悪い衣料品店か古本屋か百均くらいしか思いつかないし、
ああいうところで買物しているところを、勤務先の人に見られるのも恥ずかしい。

21 :
実は喫茶店だらけの春日野商店街。
「角曲がってすぐ」も入れたら20軒ぐらいある。
スケールで比べると震災前の六甲道南北や水道筋より密集してる。

でもまあ実際パRと飲食の街だな。
場末の割にぽつぽつ食える店があるからあまり不満ないけど。

22 :
図体の割にモノ足りなさは否めんけども、あのくらいの場末感も悪くはないね。

23 :
趣味の悪いだの、見られるのが恥ずかしいだの、と、よくもまぁ。
昔からやってる店が多いし、地元の人には馴染みの店も多いはず。
慣れたところは高齢者には買い物しやすいのです。
それにあの商店街だけが特別「ああいうところ」扱いされる程ではないと思います。
しかも通勤で通るだけの人に。

24 :
南北の商店街にしてはそこそこバリアフリーだし、お年寄りには確かに。
あんだけの喫茶店集中して保ってるってことは、朝昼にジジババたちが
(病院帰りとか買い物ついでに)しっかり使ってるってことだしな。

惜しいのは外部からのアクセスか。
阪急は問題外だし、新しくなった阪神もEV付けたりして頑張ってるけど
せっかくのアーケードに直結してないから電動車や足腰こころもとない
ジジババちゃんは雨の日とかどうしようもない。
バス停も微妙な位置で、東西の歩道は放置に近いし。

どうせなら高齢者向けモデルケースとしてバッチリ決めてもらいたいな。
ユニバーサルデザインの推進ってことで。

25 :
昨日、春日野にある恵比寿って名前のラーメン屋にいった。
白えびすってのを食ったが・・ あそこのラーメンは何が売りなのか・・?

26 :
関西にはペヤング売ってる店は無いと思ってたが、駅前のサンクスに置いてた

27 :
ビジネス街でルミナリエなんかやるな
交通の邪魔じゃ
1分遅れで仕事不意になることもあるんじゃ

28 :
商店街の南、前に文房具屋があったところに
韓流ショップできてますよね。
いった人いませんか?

29 :
>>28
毎日前通りますが正直ウザイとしか思えません。
そもそも韓国食材店とか韓国ビデオ店とかじゃなく韓国専門店って。
そんな高架下が似合いそうな店をここで出すだけの需要があるのか。

ていうかあの文房具屋ちょこちょこ使ってたので潰れてカナシス
下の100均も文具扱い止めちゃったし

30 :
国体の台北付近で警察がいてるけど・・・何かあった?

31 :
>30
ご近所の方が、心筋梗塞で亡くなってたんだって。
事件性はないとの事です。

32 :
さて、大晦日。久々に大日商店街に行ってみようと、思います。
どないなってんのかな。同級生は、漬物屋、肉屋、御菓子屋、
米屋、洋品店、美容室、喫茶店などなどの息子、娘が、かなり
多かったが・・・継いでるヤツは、如何ほど居るのか興味あり。

33 :
春日野商店街付近でカップルで飲めるような、ちょっとお洒落で静かな店ってありませんか?
お洒落でなくても、小奇麗で静かな店でも良いです。
お願いします。

34 :
やはり春日野道周辺には、なさそうですか?
気になっていた彼女と明日、食事に行ける事になったのですが、
その後、飲みに行きたいのですが、わからなくて質問します。
雰囲気のいい店があれば教えてください。
お願いします。

35 :
春日野道商店街の喫茶店でロロと言う店名だったと思う
あそこの玉子サンドがウマーーだった。
もう20年も前だけど、まだ健在でつか?

36 :
ちょっと離れるけど焼酎バー蘭引とか
ttp://www.geocities.jp/azehuhasabi/syoukai.html

37 :
今日、小柴クリニックに泥棒の被害に遭っていた。。

38 :
レスのびませんなー

39 :
阪神春日野道駅近くでお奨めのクリーニング店を教えてください。

40 :
ローソン向かいのメガネ屋閉店するんだてさ。
昔から買ってたのだが閉店セールでかなり安くなってた。
また一つ不便になるねえ。

41 :
ドライクリーニングのできる、コインランドリーて、あるのでしょうか?値段とやり方を教えてください。

42 :
春日野道の商店街を毎日通るけど
中央ぐらいの紳士服の店は夏ぐらいから
ずっと閉店セールしている気がします。
用事がないから私がいつまでか知らないのか?
閉店セールっていったい普通はどの位するものだろう?

43 :
春日野道の商店街を毎日通るけど
中央ぐらいの紳士服の店は夏ぐらいから
ずっと閉店セールしている気がします。
用事がないから私がいつまでか知らないのか?
閉店セールっていったい普通はどの位するものだろう?

44 :
>>42
私もずーっと同じこと思ってたんだけど、
あの店、今店内ガラガラだよね。
だいぶ商品減ったからそろそろ閉めると睨んでいるけど。

45 :
夏どころか去年ぐらいからやってねえ?
確かに先週ぐらいから仕舞いにかかってるっぽい。
となりのおうち関連の人しか需要ないだろうしなー

46 :
おーい、誰か39&41に答えてあげて。オイラ、大日で、育ったけど
もうあの町離れて25年。オイラじゃ判らん事もここ見てる人やったら、
判るやろ。二回も質問入れてレスなしでは、大日、春日野道イヤに成
っちゃうかも。オイラ、ガキのころはもう少し人情味あったで。。。

47 :
>>46
如何せん、存じませんよってどなたか・・・

48 :
答えたくても答えられない人が多いのではないでしょうか?
クリーニング屋がどこにあるかくらいなら答えられても、クリーニングでお奨めのお店とかって何をもってお奨めなのかわからないし、
コインランドリーで水かドライがあるかどうかよくわからないし・・・
ドライクリーニングしたいけどやり方まで教えてくれって言うならクリーニング屋さんへ出せばいいんじゃないの?って思うんですが。
クリーニング屋さんってそんなに差があるもんなんですか?

49 :
お奨めがあったらとっくに書き込んでるし。

50 :
コインランドリーでドライクリーニング(有機溶剤での洗浄)はおそらくない。
この近所に限らず。

店自体、タカケンと並びのホワイトしか知らんし>阪神近辺
別にどっちがどうとか比較したことない。

51 :
子供の頃から割塚のスミノっていうクリーニング屋さんを
利用してたけど地震で廃業されて、それから結構色々転々
として、どこもイマイチで困りました。
個人商店は、とても仕上げが丁寧。FCは安いけどイマイチ。
最近は、大安亭近くの個人商店を利用しています。
とてもお奨めだけどなにぶん個人商店なのでこの場で言って
いいものか・・・
大日の八百屋7の近くに最新機器装備のコインランドリーが
できたみたいだけどよかったら一度行ってみてはいかがですか?

52 :
クリーニング屋は多いけど確かにいい所はないなぁ

53 :
クリーニングの件ありがとうございました。

55 :
>>54
ありがとう。オイラ4丁目で、生まれ育ったから割塚温泉の常連やった。
懐かしい風景に逢えた。八百屋セブンは、元「主婦の店」か?

56 :
八百屋セブンはもとマルハチスーパーがあったところですがもとは主婦の店なのでしょうか。

57 :
>>55・56
>主婦の店

そうです。

割塚温泉は自分もよう行ってました。
最初はお多福の方に行く機会が多かったんですけど、電気風呂ができるなど一時
改装してからは割塚に足が向くよう・・・
子供時分にあそこは親しみ易い感じでした。

58 :
すいません教えてください。店のちょうちん見たんですけど、
ギョウザにかえる入れてるんですか?

59 :
いや、それは違うだろう。
餃子の皮が、かえるの??って事はないと思うが?

60 :
国体道路の台北飯店の提灯のことでしょう。
ここは餃子とカエル料理が看板のお店でした。
今でも美味しい餃子は出してもらえますが、
カエル料理の方はカエルが入手できなくなったので、
残念ながら幻のメニューになってしまいました。

61 :
春日野周辺で公共プールとかってないですか?
なぎさの湯はお風呂だけだし・・・
やっぱりコナミスポーツクラブまで行かないと無いのかなぁ。

62 :
公共プールやったら、ここ行きなはれ。
使える日や時間の制約はあるけど。

http://www.with-kobe.or.jp/center/kouryu.c/kouryu-c.htm

63 :
ヘアースタジオプリーズ

64 :
夜中に阪神の上の道路を舗装してるのがうるさいと思っていたら
2号線の工事大体終わりましたね。
夜中にシャーシャーと気になる音とも
やっとお別れね。

65 :
大日商店街のリリーっていう喫茶店まだありますか?もう成人を迎えた僕が
園児の時に今は無き祖母・祖父によく連れて行ってもらったなぁ・・・。
まだあるなら是非行きたい。

66 :
大安亭に数ある店の中で
おいしいキムチの店はどこですか。
今ひとついいところにあたらなくて。
教えて下さい。

67 :
全部食べてもいいころにあたらなかったんですけど。

68 :
いいころじゃなくていいところですた。
鶴橋あたりに逝ってきます。

69 :
>>64
ADSLの調子悪かったのが、工事の終了とともに見事に復活しますた。
やっぱアレが原因やったんか……。

70 :
64です。
HATに向かった意味のない歩道橋も出来たみたい。
意味なく広く綺麗だね。

71 :
雷すげえ

72 :
>>65
リリー。遠い昔の記憶にあるんやけど...思いだせん。
すいません。3・4・5丁目辺りでしたか?

73 :
リリーさんは残念ながら 一昨年の9月に廃業しました
それと 八百屋7は主婦の店の後だよ!
大日周辺のことなら わかる範囲でお答えします。

74 :
>>70
あれマジ意味不明だよなあ。
ひょっとしてHAT側の地下道はつぶすつもりなんかしら。

75 :
更正センターから大日商店街にかけての高架下にあるほってて小屋みたいな
集落はなんですか? 電車に乗ってていつも気になります・・・

76 :
ほってて小屋が気になります。

77 :
>>73
お返事ありがとうございます。なんだか寂しい気分です。時の流れには逆らえないんですね。
おばあちゃんっ子だったもんで祖母の思い出の中にリリーがありました。
ありがとーリリー!!

78 :
村岡功の事務所どない?

79 :
春日野道商店街のみなと銀行の前の
書道の先生がこの4月の園遊会に参列するそうです。
すごいですね。
あのちょっとこわそうな貫禄が私は好きなんですよね。

80 :
大吉、店の看板の電気がついてないけど、何かあったのかな???

81 :
病欠

82 :
大吉復活!!
検査入院→特に何もなし。
よかったね。

83 :
今年の頭に春日野道に越してきました。
住みやすいとこですね。
静かに飲めるショットバーを探してるんですけど
どっかいいとこないですか?

84 :
ない。

85 :
>>25
遅レスだが、あそこの白はハズレw
醤油ラーメンの方は普通に喰える味だったよ。

86 :
今日は屋台とか出てたね。
なんでフリマ止めたんだろ。
水道筋みたいには行かないだろうけど、もうちょっと頑張れへんかなあ。

87 :
あんな寂しい祭りはやめたほうがいいと思う。
あんまりにも憐れでタイヤキ買ったら
すごく冷たくて怒る気にもなれなかった。

88 :
小学校で使う教科書を売っている本屋さんを知りませんか?
おばあちゃんのボケ予防と戦争でたいした教育を受けて無いので、
やってみたいそうです。

89 :
>>88
ジュンク堂に直接行かれるか、

ヤフオク
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008622-category-leaf.html?alocale=0jp&acc=jp
楽天
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&k=0&oid=000&sitem=%BE%AE%B3%D8%A1%A1%BD%E0%B5%F2&f=A&nitem=&g=200162&min=&max=&p=0
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/492394/ref=br_bx_1_c_1_1/503-1029112-7170352

こんなとこですかね…

90 :
この前神鋼に救急で行ったら受付の人の対応は良かったのに中の待合室の
看護士が「午後は予約の人のためやから考えて来てもらわないと・・・」
言われた!この人は頭がおかしいのか?病気でしんどいから来てるのに
病気が今から行くからって知らせてくれるのか?二度と行かないとあ__
思い出し腹が立つ

91 :
>>90
あそこは意識改革してるんやけど(だいぶ前から!!)・・・
まだみたいやねぇ。
て言うか、悪しき慣習から体質になってしもうたんかも。
あそこで生まれた俺としては残念やけどなぁ。。。
そうゆうワケで、かなり贔屓目でみてもアカン。

92 :
阪急の春日野道にある葬儀屋、あれ何て名前やったっけ?

93 :
「しんとうしゃ」だったかな?
電話番号は222-2222。これだけはよく覚えてます。

94 :
電話番号が全部??222なんですか?

95 :
懐かしい街 春日野やねー もう15年位前に初めて 1人暮らしをした 
街です。 

ちなみに 仕事場の寮で 商店街のぎようざの王将の2Fに住んでました。

96 :
大日商店街懐かしいですね。私も4丁目に住んでいました。靴屋のありがたや、
たんすのマルニ家具、喫茶りりーさん、主婦の店、マルシン・・・
思い出いっぱいの商店街です

97 :
ヌルい街やね、良くも悪くも。
まぁ下町ってのはどこもそうやろうな。

98 :
開いてるんか開いてへんのかわからん店多いわ。
雑誌に載ってたオシャレ系雑貨屋に行ったらいっつも閉まっとるし最悪やわ。
やっと開いてる時行ったけど、なぜかランチやってて、まずいし、仲間だけで盛り上がってて寒すぎたわ。
やる気ないんちゃうか。

99 :
あそこら辺でオシャレを期待するほうもなんだかなぁ・・・って感じなんですけどw
どこのことでしょうね。元寿司屋のとこかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

富雄キターっ!!11th(669)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 47(603)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1000)
★☆行くぞ!西京区!No.拾参☆★(606)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
◆◆ジュテーム長岡京市その38◆◆(1003)
和歌山県岩出市Part17(910)
兵庫県尼崎市を語ろうPart22(1000)
★日野市総合34★(300)
知多半島のうまいラーメン屋 8杯目(762)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart63★★★★(1005)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)
【自然】ど田舎でも隣の黒船には負けるな!あきる野46【満喫】(300)
■☆■入間市!…のこと話そう part93■☆■(281)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 32台目 ◎◎(300)
【東海四県】みんなで紡ぐ○○の旅【第三回オフラインゲーム】part2(299)
西八王子スレ35(301)
★★★田無Part75★★★(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part3】■▲●(301)
【平田覚醒?】中日ドラゴンズ 背番号73【三瀬再生!】(1000)
愛知県東海市のスレッド Part32(立て直し(1000)
多摩地区の自治体を再編成しよう Part2(62)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part55  ◆(1006)
雑司が谷時間でいきましょう!12(724)
元冨カンリスナー集合★冨田和音株式会社★1株め♪(156)
☆多摩センター☆(その112)(300)
■□新潟県新潟市スレッド【99】□■(300)
【へそ踊り】中板橋 25番線【ぶらり下車】(756)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと16【一度はおいで】(300)
★★★沖縄ファッション・スレッド 16着目★★★(138)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!47◆◇◆(300)
いよいよ正念場●JTA●(67)
飯能市吾野について(300)
山梨県の市町村合併について その3(232)
厚木スレッド Part234(1000)
★☆長野県木曽郡 第五スレッド★☆(133)
アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part3(249)
☆★【今日の山科区・その58】★☆(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野62【満喫】(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】(204)
☆★小机城周辺、城郷地区を語ろう<二十一城目>★☆(655)
【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】(225)
【祭り】関東三大祭り【祭り】(116)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1000)
さらに見る