1read 100read
2012年5月北陸・甲信越687: ★★★新潟県長岡市239★★★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【高校再編】長野県佐久市-PART42【望高安堵】(301)
§長野県看護大学§についてのスレッド(94)
★■石川県小松市■★ part48〜北風ますます強し…〜(300)
(・∀・)福井大学スレッド PART☆13(´ー`)(262)
自民大敗!石川の政治ってどうなの?(325)
富山って本当に教育県?(126)
長野県諏訪広域スレ・96【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part9- ☆(300)

★★★新潟県長岡市239★★★
1 :11/05/14 〜 最終レス :11/06/12
とりあえず立てた


2 :
・前スレッド
★★★新潟県長岡市238★★★
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1303390078/l50

・FAQ 長岡駅周辺で時間を潰したい人のためのFAQ
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq01.html

長岡で「火事だ、どこだ?」というときは33-9119
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq02.html

長岡から東京へ安く行きたい
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq03.html

長岡市および周辺地域の花火カレンダー
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq04.html

公共事業や商業施設の完成予定アレはいつできる?
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq05.html

・関連リンク ★
新潟県長岡市スレッド保管庫★ ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/

・過去スレのリスト
「★★★新潟県長岡市176★★★」まで
ttp://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/subback.html 「★★★新潟県長岡市177★★★」以降
ttp://bbs-shoko.pbwiki.com/nagaokathreads

3 :
前のスレからですが、私は市内A地区ではないんですが???
ipがそのまま表示されるって思ってませんか?

また丁寧に町名と勘違いな過去リンクまでしてくれて・・・
私には無関係ですので。

4 :
>>1おつ

青葉台に必死な屑がいることは良くわかった

5 :
その辺にしとけ
どうでもいい

6 :
昨日黄砂多かったねー。車洗車しないで正解だったかも。

7 :
数ヶ月に一度しかしないのに
何の考えもなしに洗車しちまった

8 :
>>1
まだ風が強いな

9 :
>>7
どんまーい。洗車した次の日は雨降る言うし。

10 :
plala面白い。
季節的に病んでいるだろうがご自愛ください。

11 :
また珍奇なIPか

反論できない人間はw連打か負け惜しみかどっちかのパターンが多いな

12 :
>>6
その大陸からの西風が、放射能を防ぐ…
いわゆる「風の谷効果」で
新潟を守っているんだから
しばらくは、ありがたく思わないとな。

13 :
山脈もかなりいい防護壁になってるな
風向きもいいが砂はいらねえw

14 :
やっぱり面白い。

15 :
すみません、お尋ねしたいのですが、いらない服を買い取ってくれる(もしくは引き取ってくれる)店ってハードオフやセカスト以外にありますか?
あと今の時期は春・夏服しか受け付けしてくれないですかね。

16 :
>>12
なるほど。一つ勉強になりました。

17 :
>>15
向陵高の近くのキングファミリー?だったかな
買取してる古着屋あるよ

18 :
キングファミリーは売ってもガソリン代にもならんけどタンスがスッキリするからよく使うわ

販売価格は高いから買った事はないけど(笑)

19 :
新潟は越後山脈があってよかったなあって

20 :
今日夕方長生橋西詰でネズミ捕り中のパト発見
西側道路から見て死角に待機しているので、流石にプロだと舌を巻いた

21 :
>>20
パトカーでネズミ?
レーダーパトカーのこと?

22 :
わからん。消防情報 なんで市外なんだ?
05月14日 21:19 下々条2丁目に市外応援火災のため消防車が出動しました。

23 :
火災特命のためになってますよ

24 :
駅前の道路を走行中のタクシーの後部窓ガラスの上部の帯に
荒々しいフォントで描かれた文章を見て一瞬自分の頭でこう解釈した。
(荒々しいフォント=社会の汚職や不正を糾弾するのに用いられるような文字様式)

「くたばれ!!東北!!!」

確かに放射能風評被害でタクシー業界も売り上げ減は必至だろうがまさかここまで過激な主張をしてくるわけないよな・・・・・・
今考えると「がんばれ東北」が妥当であった。ほぼ100%そうであろう。

25 :
>>23
修正されましたね。
自分がみた時も『市外応援火災のため』になっていましたよ。

26 :
>>17>>18
ありがとう。
キングファミリーは知らなかったので行ってみます!

27 :
ビデオやに行くと「しゃ●きん暮らしのアリエッティー」にしか見えない。
監督は左想らしいが現在良民の生活を十分理解の上作品制作してるか疑問だな。麻呂より理解してねえだろ
心の中では抹殺して完璧にデズニ―・ピクサーに魂を売ったのかなww?

28 :
なんでしゃ●金がNG??
まちBも腐ってるな

29 :
「地域クリーン活動」て具体的に何?

30 :
>>24

反日教育を受けた在日韓国朝鮮人のタクシーならありえるかもしれんが、まともな日本人のタクシーならフォントの採用ミスといったところだろう

31 :
五十六祭り行ってきた
直近(派出所近くの瀬戸物屋のとこ)でバスと軽トラの衝突事故あって交通渋滞してるので注意

会津のソースカツ丼が肉厚でジューシーでとてもウマー
洋風・タレカツともにうすうす肉なので見習って欲しい

アルパカがめちゃくちゃ人懐っこくて愛らしい
まさに動くぬいぐるみ
Tシャツや物品も良心的お値段
規模が縮小されてるのは残念だったけど、楽しいイベントでした

32 :
下山の方に白煙が上がってるぞ!

33 :
下山の原子炉もメルトダウンかー!w〜

34 :
五十六映画化されるみたいね
役所さんがやるみたい

35 :
>>29簡単にいえば、ゴミ拾いみたいなやつだと思う。

近所でカラスの住処だった個人所有の土地にある木が伐採されて更地になったのだが、そのせいなのか最近カラスが五月蠅い位飛び回ってる。

36 :
柏崎、刈羽原発がメルトダウンしたら長岡は死の町だな。

37 :
中越沖の時にならなくて良かったわ、本当に

38 :
>>20km圏内だもんね

39 :
表町の第四銀行前で越後交通バスが事故あったみたいだな

40 :
>>37
中越沖のとき、漏れないけど、世論からメッチャ叩かれるくらいやばくなって
地震津波強化対策をいやが上にもただちにしないといけない状態になっていたら
今回のように日本が沈みかねない事故にはならなかったのかとも思う。
少なくても、数年前に福島原発から、安全対策推進派の幹部職員を全て排除したと
云う暴挙の事実は、中越沖で叩かれていれば、いくら金の亡者の東京電力でも
出来なかったと思う。スレチ御免。

41 :
柏崎原発勤務の越後餅豚に良く似た東電社員が東電にガタガタ文句つけるならメルトダウン起こすぞと脅迫して2ちゃんで祭りになってたのは最近のこと

長岡のイオン@ジャスコで演奏会?やるとかいう話はその後どうなったんだろう?

42 :
そもそも、本当にメルトダウンしているんだろうか?

燃料棒自体は、予め抜かれて六ヶ所村にあるという説もあるんだけど…

報道されている放射線量も怪しいよねw

43 :
新潟州の話で来月になんか集まるみたいだけど、
新潟州になったところで実際なにがどうなるんだ。

44 :
ちょっと権力が増した!とうぬぼれ、偉くなった気になれる。
外部からは冷めた目(蔑んだ目)で見られるだけ。

45 :
>>28
アングラ金融への対策では?

46 :
今なんか低い変な音みたいなの聞こえなかったか?

47 :
聞こえたね
一般の飛行機の音じゃなかったな
低い所飛んでる感じだった

48 :
UFOか何かが来て、福島第一の施設と敷地全てを地下水ごと持っていって
宇宙の彼方に葬り去ってくれないかな〜。で、汚染地域に放射性物質除去ビーム!
とかって。で、お土産に無害で安全安心な永久発電機関とか置いていってくれてさ。

スレチついでに、昔ジミーペイジがユニットで出した「レディオアクティブ」って局の
歌詞と意味のわかる人、いませんか?

49 :
>>48

そのUFOに乗ってるヤツが、3.11同時多発人工地震テロの首謀者だったらどうするんだよ!?
キリストの再臨ということにするのか?んで、世界最終戦争・・・w

50 :
福島の話だがNHKで山に遮られた所は放射線量低かったって言ってるから山は大分効果あるのかね

51 :
数日前の調査結果のニュースで、福島第一上空6キロあたりに高濃度のところが
あるというようなことを言ってた覚えが・・・

52 :
>>46-47
それ俺も聞こえた。川東でおk?
レーダーには移ってるはずだよな?

53 :
ふむ

54 :
東電の柏崎、刈羽原発の地震津波想定は3.3mだってよ。
こんなんじゃ〜おしまいだな。
なんったって、安全よりコスト重視で人命より企業利益優先体質。

55 :
>>31 ナ●タかぁ

56 :
>>52
俺だけじゃなかったのか

57 :
>>31

>洋風・タレカツともにうすうす肉なので見習って欲しい

元々うすうす肉なのが洋カツやタレカツなのだが。
ついでにタレカツのパクリ元の、福井のソースカツ丼もうすうす肉。

58 :
>>31

いま夕方のTVで五十六まつりの模様をやってたがカツ3切れのソースカツ丼500円
高いすぎ

59 :
確かにもう一切れカツほしいなというのはあったけど、肉厚だったし福島の良い豚と米使ってたからこんなもんだろう:ソースカツ丼

ミニどんぶり形式にして色々食べ比べできるほうがいいな
安い米使わずに少量で品質のいいもの500円前後で販売して欲しい
5月28日の緑化フェア@シビックコアには出店あるのだろうか?

60 :
カツ 3切れ500円は高すぎ

61 :
ああいうイベントものの飯なんてあんなもん
無駄に高いのはしょうがない

62 :
イベントだからって量少なめ、品質低め、値段高めっておかしくない?

63 :
タレカツ・洋風カツはご飯いっぱいだけど米の質が(ry

64 :
本来の目的は、存在と味を知ってもらい後日現地に足を運んでもらう、ということでなかろうか?
ならば、量は少なめでも出来るだけ安くして、広く多くの人に食べてもらうべきでは?

65 :
アルパカは可愛かったよ
山古志牧場に今度行ってみようかしら

66 :
>>54

柏崎原発

これまでに想定していた津波の高さ=最大3.3m
 →1号機〜4号機:海抜5mに建設、5号機〜7号機:海抜12mに建設

今回の地震・津波を経て今回のような14mの津波にも耐えられる津波対策を強化
 ・電源車4台、消防車2台を高台に追加配備
 ・原子炉建屋、海水熱交換建屋の外壁80箇所に防水加工
 ・沿岸海域に防潮壁の新設

日本海側は津波が起きにくいとはいえ、福島第一をわざと海抜の低い位置に建設した東電の危機意識は大いに問題があった
ただ、柏崎刈羽の場合は福島第一原発よりかなり新しいから原子炉や建物自体の耐久性は全然違う

67 :
訂正

福島第一を当初の予定よりわざと海抜の低い位置に建設した東電の危機意識は大いに問題があった
柏崎刈羽の場合は、日本海側なので津波は起きにくいうえに、福島第一原発よりかなり新しいから原子炉や建物自体の耐久性は全然違う

68 :
日テレ「ZIP!」にも古川機工のスイットル登場。
動画再生数 170万回突破だと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MQECrcZs6Wc

69 :
≫64

いくら安くしても質を落としてしまえば味も低下するのでは?
そのへんは出展業者の考え方によるが…

70 :
五十六まつりでブルーハワイのカキ氷売ってるのはどう評価したらよいものやら^^;
五十六カクテルが海軍イメージのブルーというのはわかるけど

五十六カレーのレトルトでない直接販売がなかったのは残念

71 :
>>>日本海側なので津波は起きにくいうえに、福島第一原発よりかなり新しいから原子炉や建物自体の耐久性は全然違う


この説明は何を根拠に言っているのだろうか?
そもそも、天災なんて予測が出来ないから被害が想定を超える。
新しいとか古いとかの問題では無い、今回の福島の場合は地震、津波の
想定があまい(コストをかけたく無かった)

2ヶ月も過ぎてから実は津波直後からメルトダウンが始まっていたと、
隠蔽体質がもろに出ている。(人的ミスも有ったようだが?)
被害者の事より、企業の存続ばかり考えているとしか思えない。

72 :
メモ
明日午前三時に面接対応

73 :
>>71
本当東電の隠蔽体質には呆れるよな

俺は原発自体は特に反対しないけど東電が管理するのは大反対だわ

74 :
企業年金、退職金の件が顕著だよねぇ。
社長は社員の老後の生活に直結するから…とか言ってるが、だったら避難者の今の生活はどうなんだと小一時間ry

75 :
>>71
日本海側云々はプレート云々だった希ガス。なんかの番組でやってた

76 :
>>71
天気、地震、火山、津波などの自然現象を研究して予測する学問はあるけど完璧ではないってことでしょ。
天気予報がハズレたからって気象学を全否定しちゃいけないのと同じでは?

学問上、日本海側で津波が発生しにくいというのは定説になってるみたいだけど、
それでも柏崎は万が一の事態に備えてどんな津波にも耐えられるようにして欲しいな

まあ東電は企業体質が屑過ぎるから解体して欲しいけど

77 :
結論。原発はあっても良いが東電は管理すんな、さっさとくたばれ

78 :
で,市内で今ユッケ提供してる店あるの?食いたいんだけど.

79 :
>>76
柏崎・東通・福島第二は東北電力が運営し、東電へ売電する体制に変更してほしい
たびたび地震は起こっているし、日本海側でも津波は発生しているのに、
定説にこだわって想定しようとしないなんて、お話にならないわ

80 :
定説って?以前(かなり前)にどっかの宗教団体の代表が言ってたな!
300キロ以上離れた所の新茶が汚染されたとよ。

やはり、日本から原発は無くさないと。
これを言うと、電力がどうたら、こうたらと言う輩が出てくるんだよな。
とにかくに東電は言うことは全て信用ならんな!

81 :
>>80
ライフスペース
http://www.youtube.com/watch?v=j8s80FxqRVc

82 :
今週は天気いいみたいねー。週末は
彼女連れて丘陵公園でも行こうかね。


原発の危険性も判るが今身の回りに有るものは使い方を誤れば危険な物ばかりだ。如何にしてマナーをもって使うかじゃないかな?原発は東電しかり東北電力しかり各原発所持社がしっかり管理してくれんとね。

83 :
>>82
少なくとも今回の件で
東電には原発を管理はおろか、
権利も能力もない事がはっきりしたな

84 :
使い方を誤ればと言う問題では無い。
原発は別格で、人間ではどうにもならない制御出来ないと言うことが
今回の福島の件で良く解った思う。

この先、何年、いや何十年かかって収束するのか?
生物が生きていくうえで、水と空気は基本の生存条件だが、それが汚染され
何処まで、広がるのか??

85 :
>>83
そうですね。まこと無念でならない。

あからさまなごまかし。東北電力はあんな失態は晒さない事を願うばかり。

86 :
>>84
今回の事故は普段からの防災の意識レベルの低さがあからさまにでましたね。遅いけどこの震災を期に各原発所持社が今まで以上の安全意識をもって対応に当たってもらいたいです。

身の回りの例えを出したのはこれだけ言われてる身内を飲酒運転の車に殺されて書き込みしてみました。

87 :
文章が変でした。

これだけ言われてる飲酒運転で

に変更で。

88 :
東北電力は嫌いじゃない
女川原発守ったってのもあるけど、中越震災の時通電再開時にいちいち立ち会ってくれた誠実さあるし

でも問題は柏崎原発@東電
給料下げたらメルトダウン起こすぞって脅迫してた東電社員の黒猫桜戯 なにあれ

89 :
結局、福島第一原発は広島型原爆何発分のウラン燃料が残っているのか?
同心円の避難区域は、核爆発を起こした時のことを想定している。

90 :
なんか疑問に思ったことを無責任に書き殴りたい気分なので、そうしようと思う。
@あいさつ運動、とかいう旗が置いてあったのを見たけどどういう意味?
 「こんにちわ!!」
 俺「あ、こ、こんにちわ・・・」
 「声掛け事案で通報しました!!」

A交差点でトラックの運転手がぐったりしてたので飛び乗って止めた。
 トラックは無事止まった。警察(新潟県警?w)から表彰

 ???コレ結果論でしょ?運転手は結局死んだらしいけど
 あんたも死んだらどうすんの?あんたの会社には
 「交差点で運転手がぐったりしてた時の対応方法」みたいのがあってそれに沿って行動したの?
 まあ、そしたらその会社やその人は表彰ものだな、確かに。

91 :
ブログにでも書いてくれ

92 :
だな。アホだった。終了。

93 :
日本海側の地震頻度が太平洋側より低いのは事実ですが、津波が少ない(ない)はとんでもないデマですね。工作員ですか?
1964年新潟地震で新潟市も津波に襲われたの知らないの?学校の先生に聞けば?

94 :
>>92
能登?

95 :
鎌倉の大仏って津波で流されたから外にあるんだよな。どうでもいい話。

96 :
>>93
新潟地震で津波が来たから、日本海側で津波の頻度が少ないのがデマだとか
工作員とか何言ってんの?
過去500年以上のデータを見てから論理的に否定して貰いたいもんだね。
ただ、あくまで統計上の話だから日本海側でも気を緩めずに万全の対策しろってみんな言ってんじゃないか
あんたこそ感情的になって必要以上に不安を煽りたいだけでしょ

http://www.webside.jp/news/0005.html

97 :
>>89
広島型原爆何発分と言われても濃縮率90%以上の兵器級ウラン235と
原発燃料用の濃縮率3%のウラン235を比較してどうするんですか?

それに「核爆発」ってのは瞬時に核分裂を起こすということであって
原発の正常運転中の核分裂反応が起こる事は「臨界」と言うんですよ。

98 :
「正常」なら臨界だろうけど、な。

99 :
津波以前に中越沖地震時の誰も消火活動してない柏崎原発黒煙もくもく映像が忘れられないわ
あの時から東電の体質全然変わってないし
西域にでかい地震きたらどうすんのよっていう

長岡の住人や町内会は東電から金貰ってるところ多いと思うけど、色々考える時期に来てるんじゃないですかね・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新潟のTV局自慢(200)
【生きてるうちに】山梨県 Part33【リニアに乗りたい】(122)
新潟県レンタルビデオ捜索スレ(109)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(161)
新潟県十日町市について 13(300)
【阿智←清内路】長野県飯田下伊那【第45集会所】(301)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part41 ♪♪♪(1000)
【富山】DOS/Vパーツショップ(131)
■□■□■ 保谷 【西東京市】22 ■□■□■(300)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(247)
▲▲▲▲長野県上田市 PART69▲▲▲▲(300)
(((米子市))))   Part131(1000)
松本大学ってどーなの?(182)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part73>(692)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!45◆◇◆(300)
さあ青梅線を語ろうじゃないか(251)
[道の駅]★鹿児島県垂水市★7垂目★[高峠](394)
新潟市秋葉区 Part48【新津・小須戸地区】/(56)
長野県長野市スレッドPart47(300)
ぶんぶん国分寺 PART143(300)
山梨県の市町村合併について その3(232)
●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part3(281)
★広島の再開発問題を語るスレ★その8(1000)
宮崎県都城市 Part62(1000)
イオン東久留米SC建設までPART8(300)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その41(254)
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(606)
■□新潟県新潟市スレッド【96】□■(300)
京王八王子part4(300)
◆大分市のスレッドへようこそ その53◆(1000)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの13(300)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ-63-(1000)
★宮城県総合雑談スレッド[PART-15](743)
★近畿板要望・質問スレッドpart5★(302)
Googleストリートビュー 沖縄対応!(162)
北習志野について語る(part17)(300)
北陸の悪徳業者を報告汁!(300)
名鉄パレってどうよ。(147)
国1原宿交差点/かまくらみち沿い付近 Part14(787)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8●(397)
☆多摩センター☆(その98)(301)
調布116(300)
【ヲダズマンだずの】岩手県山田町PartK【オランダ島だがね】(1000)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 51(1000)
さらに見る