1read 100read
2012年5月九州259: 【18禁】熊本のテル情報(五軒目)(186) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福岡市中央区港町PART1(213)
鹿児島県の病院情報 【3】(224)
遠賀郡に未来はあるのか その9(975)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ36◇◆(1007)
大分県の玖珠って最高っちゃ!? Part9(97)
行橋について語ろう 25(300)
〓我らのホークスを応援しよう【その9】〓(1000)
大村ってどうよ? Part16(481)

【18禁】熊本のテル情報(五軒目)
1 :06/09/13 〜 最終レス :12/04/14
熊本の良い、悪い、いろいろ情報交換しましょう。

【過去スレ】
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1102691649
2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1072356812
1 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1038563454


2 :
(^^)

3 :
何で誰もいないの?

4 :
5年ほど前、熊本駅裏の方の山にあるとこ行ったよ。確か漢字の名前だった。電話が昔の黒電話のピンク版だった。重い受話器が懐かしかった。

5 :
このスレの3つ目はどうしてなくなったの?

6 :
この書き方だと、「このスレの>>3は…」みたいだな
改めまして…このスレの過去スレの3つ目はどうして無くなったのか知ってる人いる?
なにかやばい書き込みあったっけ?

7 :
20数年前、3号線から入り込んだところに「新3号」っていうホテルがあった。
古〜〜〜〜〜い民家っていうか下宿屋さんみたいな・・・
安かったからよく利用してました
先日、そこを通ったらまだありました・・・ちょっとびっくり(@▽@;
まだ営業してるんだよね???

9 :
3号線沿いの鐙田の「その」ってホテルかっこよく改装してるぞ。今度はガオって名前らしい。

10 :
熊本で安いテルはどこ?
彼女も自分も熊本市内の実家住まいで親同居なもので・・・

11 :
植木方面が比較的安いよね
僕はnew7をよく利用します

12 :
私はアクアコート。安い部類には入らないかも知れないけど
楽しい!!!

13 :
市内というか、ホテル街の「ハミングバード」
安いし。

微妙な狭さが(・∀・)イイネ!!

14 :
ハミングバードは私もよく使います。
広い部屋(209)好きですね〜

15 :
九品寺のシェモアも安くないかい?(改装してから行ってないから今はわからん)

16 :
3号線小川近くの田園って今でもあっと?

17 :
今、パルって名前変えて、夜花火のイルミネーションがあります
結構週末は赤ランプですよ

18 :
植木のガオって最高。 部屋新しいし 設備が整ってる。岩盤浴の部屋もあるよ

19 :
>>18
岩の上より女の上で汗かけよ。。。

20 :
熊本で新築のはないの?
または最近できたでもOK

21 :
だからガオ ほとんど新築と同じくらい改装してる

22 :
よく行くのは大津の「グラム」

森の中にひっそりとあって、密会にはいいかも。
ただし朝は早く出るか遅く出るかにしないと、ホテル敷地から出るときは
車だらけ!

23 :
南関のサーティーって料金が安いみたいだけど、
日曜日でもノータイムサービスとかやってるのかな?
誰か知っている人いますか?

24 :
玉名か植木あたりで宿泊が安いしりませんか?

25 :
今度西原の方行きたいんですけどチャクリとティアラどっちか迷っています。
各々雰囲気はどんな感じか教えて下さいm(__)m

26 :
サンピアンの裏にも新しくできてない?

27 :
サンピアンの裏に新しくできたホテルって、名前は何というのでしょう?
どなたか親切な方、教えてください<(_ _)>

28 :
>>27
petit forest(プチ フォレスト)

29 :
このスレ寂しいね

30 :
植木のGAOに行って来た。 部屋まじできれいだ。

31 :
ダイアモンドシティクレアの近くにはあるかな?
熊本初心者なので情報たのんます

32 :
クレアだけに、情報クレア・・・なんちゃってwww

33 :
御船のインターの裏にあるよ

34 :
>>31様
31ですが、よかったらホテル名教えてください!
あと、もし行ったことあるなら部屋の感じとかもお願いします^^

35 :
>>33様
31ですが、よかったらホテル名教えてください!
あと、もし行ったことあるなら部屋の感じとかもお願いします^^

36 :
ディとギンザだったと思う、 部屋は普通 食事がしょぼい

37 :
ふむふむ
情報ありがとうございます。
早速探してみます^^

38 :
長洲港あたりの教えてください。

39 :
高千穂へアクセスのいい教えていただけないでしょうか?

40 :
新市街や下通りから徒歩で移動し易いオススメのってどんなかんじ?
川向こうはゴチャゴチャしてて、地元じゃないからよくわかんない。
まあぶっちゃけ、自体行った事ないんで勝手わかんないんだけどね。
初挑戦。ちと怖い。今度の土日、週末でかつ連休で夜だからやっぱ混むかな?

41 :
>>40
連休中は特別割増料金とかでボッタくられるかもな

42 :
>>41
DINKS行ってきました。
比較できないんで上手くは言えんですが、綺麗で広くていい意味で予想外でした。
宿泊で9千円弱ナリ。

まー本当に文字通りの宿泊だったんですが。

43 :
>>39 人のために検索するのもだるいが、誰かが 回答するのではないだろうか?

44 :
コスプレ衣装貸し出しのところで、制服あるトコってどこですかね?
できれば県内高校の制服があると嬉しいんですが。

45 :
>>44
そこまでマニアックに拘ってるホテルは、熊本には無いと思う。揃えが良い所でも、ペラペラのいかにもって感じの安物制服位しかないと思うよ。
五番街とかの古着屋で仕入れるか、ポスとかに「制服を譲ってください」と出してみたら?

46 :
やっぱそうなるかー
嗚呼、懐かしさに浸るのも難しい。

47 :
もんこぽどんこ

48 :
すみません。教えてください。
第1空港線入り口にある「エンパイア」は
つぶれたのですか?
それとも改装ですか??

49 :
もう半年は閉まってる気がするけど

50 :
もうそんなに経っていたんですね。
結構近くに住んでいるのに知りませんでした。
あそこは花火大会の時、花火がよく見えるんです。
その時だけは好きだった(笑)

51 :
熊本市南部にいいホテルはありますか?

53 :
スレ違いすいません

誰か教えて下さい。

1年〜2年ぐらい前なんですけど、熊本市内でカルチャークラブのある
シダックスで支配人をしてた人をご存知ないでしょうか?

名前・特徴等詳しい事はわからないのですが・・・
誰か知ってる人いたら情報お願いします。

54 :
>>53
しるか、帰れ

55 :
南関辺りで、出入りが自由なホテルってありますか?
2組で入りたいんですが・・・。

56 :
九品寺あたりでどっかないかな?カラオケもあるとうれしいです。

57 :
このあいだ行った「ハミングバード」は
500mlペットボトルくらいなら下段に置けたよ
アイス系はムリ。
カラオケもあるし テレビはデカいし おフロは広いし
18時までに入れば休憩5時間だし
オススメです。。。

58 :
阿蘇の道中にある「ルート57」はある意味最高。
昭和のの世界でした。

59 :
57号線の並びはみんなそう。
セラヴィとか後数件入ったが
どこものすたるじいを感じる。

60 :
宿泊時間が20時くらいのってありますか??

61 :
かなりある

62 :
GAO情報がないな
新装らしいがHPも無いし

63 :
産山付近にしりませんか?

64 :
知りませんね

65 :
じゃぁ熊本市内から車で30分以内の
海が見えるホテルは知りませんか?

66 :
>>65
河内のアイネとか、三角半島方面。三角西港付近のツインフラットとか綺麗。

67 :
三角半島方面か…確かにツインフラットならまだよさそうだが
あのあたりにすっげー怪しいホテル何軒かあるよな

68 :
その怪しいホテルに数年前に入った事がある。
相手にせがまれて仕方なく入ったけど、その子も「ここなに?」って不思議がってた。
当時の俺の車は3ナンバーのスポーツカーだったけど、
そのホテルの車庫の自動シャッターが下りるとフロントバンパーの手前に当たってしまう、
一体何年前の設計なの?ってホテルだった。
そしてフロントのおばちゃんから部屋の電話に連絡が来て「車庫を移動して下さい」って
命令されてしまった。
二度と行かないのはもちろんとして、その付近のホテルは恐らく似たような構造だろう。
注意した方がいい。

69 :
清水付近三号線から少し左に入った所にあるホテル3号は最高

70 :
江津の東バイパスからほんの少し入った場所にあるホテル霧島も五つ星。

71 :
>>27
petit forest(プチ フォレスト)は私は結構お気に入りです。
まず新しいから部屋がとっても綺麗!
特に変わったものはないのですが普通の女の子の部屋にいるみたいで
とてもくつろぐ事が出来ますよ。
それと女の子用のアメニティが充実してます。
ただ、記念ノートはいらないかな?と思います。

72 :
かもとの児童買春ニュースのホテルはアクアコートだったかな

73 :
戸島の『season』に行ってみた。
リニューアル後らしく、確かにキレイなんだが…。
泊まりで7,500円はちょっと高いかなぁ、と。

74 :
>>73
一ヶ月前のカキコに反応するのもなんだけど、seasonの設備とか何か変わってた?

75 :
熊本に新築のはないの?

海が見えるはないの?

76 :
熊本に新築のはないの?

海が見えるはないの?

77 :
>>76
天草あたりなら見えるんじゃね?
新築かどうかは知らんが

78 :
ハミングバードの支払いってどうなってますか??
誰か知りませんか?
直ぐ知りたいのですが。。。

79 :
ラジオライフ今月号に熊本市内某で
盗聴器を発見!って記事があった。
周波数も特定されてたのでガチ情報ですな・・

80 :
>>79
俺も見ました。
何処かなあ?

81 :
植木のGAOは、岩盤浴の部屋がありますよお〜〜〜^^行ってみて^^

82 :
>>81
宣伝でもよかけん、サイトがあるならURLも貼れ〜。

83 :
この怖い話のホテル、グラムに思えてならない・・
今は名前変わったらしいけど、なんかテルとして違和感あるんだよな
>>22まだこのスレ見てたら意見聞きたい
syarecowa.moo.jp/190/18.html

84 :
>>83
お前、方向感覚ないだろ?

85 :
>>84
レスありがとう。
違うのか…ちょっと残念

86 :
>83
その話は作り話だろ・・・JK
今も昔もオヤジがフロントから出てきて
鍵を貰うシステムのホテルなんて熊本どころか
九州ではかなり極少だと思う

関東のやつが捏造話でっち上げただけだと思う

87 :
もうゴールデンウィーク料金だろうか?

88 :
うむ

89 :
>>86
古いホテルは小窓で直接お金をもらうタイプがまだ多いよ
エアーシューターにする工事はお金がかかるし売上が増えない時代だから。
フロントに1人しかいないとフロントに鍵をかけて料金を取りに行くから
朝の10時近辺は混雑してフロントの電話に対応できないとか、時間がかかる
から客の苦情が多いけど、古い経営者はそれが当たり前だとしか思ってない

田舎の国道沿いのホテルは注意しないとね

ただし、改装して名前が変わったホテルは経営者が変わってエアーシューターか
自動精算システムにする場合はあるよ

90 :
>>87
九品寺のシェモアは確かGW料金がない
数年前に行った時には5月3日に泊まって4500円だった(Aタイプね)

誰か最近確認した人いる?

91 :
シェモアは安いのはいいんだけど
全室窓が開かない
換気しないとなんか嫌

92 :
熊本のカーのメッカは何処ですか

93 :
空港裏か

吉無田高原近くの農道←遠いけど夜景が綺麗で人がいない

あと江津湖とか

島崎の先の方の公園←新しくできたトコ

94 :
吉無田高原は走り屋が来るからな〜
江津湖でするんか・・・

95 :
吉無田高原からアスペクタに抜ける道が開通する前は良かった(道路でとかw

ちょいと気になったが>>92は覗きに行く気なのか やりに行くのかどっちなんだ?
基本的にかーポイントなんて点在してる
メッカといわれるようなとこでは覗きの危険があるから実はそうでなかったり

96 :
旭志のとある空き地で蛍を見ながらってのもよかった

97 :
立田山の黒髪からすぐの小峰墓地。人は少ない。
女とドライブして、いい雰囲気になってカーするとなると、
景色が良くて人が少なくてって場所になるよな。
高速のサービスエリアの中もいいかもよ。遠くに来た感じがして、
しかも女も非日常的な感じがして結構乗ってくる。

98 :
SA/PAとかってふいんきも何もあったもんじゃないよw

99 :
>>98
いや、女性では結構好きって子多いよ
確かに雰囲気はないようだけど、旅行に行った気がしていつもと違うって感じる子がいる

夜は車も人も少ないし
その分、行為中はいつの間にか近くに車(トラック)がきて覗かれる可能性もあるけど

ドライブで高速に乗るって結構女性受けはいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【宮崎県】都農町スレッ!!2【児湯郡】(772)
鹿児島の唐湊ってどうよ Part6(189)
★久留米って最高!60★(1000)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ45◇◆(975)
【鮎】宮崎県北川町【猪】(143)
福岡のテレビ局総合スレッド 17ch(1000)
食と器の伊万里 16皿目(567)
福岡で美味いラーメン屋さんは?32杯目(1000)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(252)
長野県松本市 天守71階(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART79(1000)
【情報提供・収集】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド6(210)
【がんばる】山形県長井市について語っぺその17【がんばれ】(1000)
★★★新潟県長岡市222★★★(300)
★五反野ってどうよ-Part25-★(691)
■■■シティ情報@飯塚【5】■■■(866)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 22](300)
〓静岡県グルメ情報〓【西部】【中部】【東部】【伊豆】【その他】(75)
♪半田コロナワールド2♪(292)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート46(300)
【Go!】今日から、このスレから始める沖縄都構想♪【俺たち先駆者】(107)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part60(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 122人目ψ●(175)
さらば粟野町よ永遠に!(54)
関東地方ここは何処だ連想ゲーム!(248)
津市を語ろうPart.27(1000)
千葉県茂原市スレッド NO.63(90)
【JR・京急川崎駅周辺 PART117★】(1000)
★久留米って最高!73★(1000)
茨城県牛久市スレッドPart70(300)
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 39杯目☆★☆★(1000)
広島空港・岩国空港(仮称)・広島西飛行場 Part2(114)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART91◇◆(300)
秘境 戸塚について語ろう Part151(820)
埼玉県朝霞市について 第91話(300)
名古屋のレコード屋さん(137)
【上中下西】落合ってどう?PART34【そして中井】(691)
▲☆▲三鷹駅54▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
大好き♪御茶ノ水7(248)
■■ 三軒茶屋スレッドPart200 ■■(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part167(300)
■■■■蒲郡について語ろう その61■■■■(461)
▽岡山のおいしい店 Part15▽(95)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part27(1000)
さらに見る