1read 100read
2012年5月東北516: ○▼△ 郡山市スレッド Part76△▼○(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(606)
福島県知事の責任を糾弾する(745)
盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93(1000)
★★★★★<<花巻!PART75>>★★★★★(1000)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.13 ♪☆★(1000)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart16【シーズン到来】(680)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
いわきってどうよ?Part111(1002)

○▼△ 郡山市スレッド Part76△▼○
1 :10/02/04 〜 最終レス :10/04/29
郡山市についてのスレッドです。
誹謗中傷、個人晒しは禁止、ローカルルール厳守、マターリ進行。

前スレ
○▼△ 郡山市スレッド Part75△▼○
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1252778260&IMODE=TRUE

1000近くに来たら、次スレ立てて誘導する。または、書き込まないで
誰かが次スレ立てるのを待つ。これは街スレの約束なので守りましょう。
誘導しないとスレが乱立する原因になります。


2 :
まいね

3 :
>>1
ご面倒をかけました。スマソン

>>2
↓でつ

名前:RareBear77[] 投稿日:2009/03/02(月) 07:10:10 ID:hr8Dfcpg [ ]
>>7
ここ東北掲示板では、"【>>1 乙】のみ"のカキコはゲット&アゲ行為とみなすのが慣例です。
乙のみではなく、、たとえば・・、

--------------
>>1 乙
今朝も寒いね。
--------------

程度の書き込みはしてくださいな。

4 :
今度はIPが表示されないんだ

5 :
されてんじゃん

6 :
え?

7 :
さっき気持ち悪い人来た。
朝っぱらから「町内会の挨拶に来た」とか言って、
思わずドア開けちゃったよ。
うちのアパートって満室だし変なの?とか思ったんだけれど、
「長く住んでるんですか?」とか訳わかんない事言うし、
自分の名前や住んでいる場所とか言わないし
怪訝な顔で「どちらさんですか?」って聞いたらそそくさ逃げていった。
なんかのセールスなのかもしれないけれど、みなさんも気をつけてください!
ドアは開けないで、インターフォン越しや内鍵を閉めたまま対応して!
こちらに越してきて換気扇点検とか(不動産屋に委託された)とか嘘つき多すぎ。
絶対に部屋に上げたり、ドアの内鍵外しての対応は注意だよ!

8 :
幸楽苑と会津っぽ時代の違いってやっぱり麺?
半ちゃんセットくいてぇ

9 :
午後4時前頃、288号でポンコツセドリックバンがパトカーに追いかけられてたな

10 :
>>7
それで町内会費騙し取られた俺がきましたよー
時期もどんぴしゃで全く気付かなかった
みんなも気をつけろよー

11 :
これ使いづらい。↓の方がいい。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1265255584/l50

12 :
前スレに貼られていたのはリンクはモバイルの方だったのか。
なんかおかしいと思った。

13 :
>>11,12どういう意味?

14 :
外ひどいことなってる・・・・

15 :
雪がひどく降ってる…。

16 :
吹雪いてるなぁ

17 :
もっと雪降れ!

18 :
明日は気温上がるみたいし、すぐに溶けるかな〜

19 :
雪が積もりすぎて出掛けられない

20 :
あったかくなったら本気だす

21 :
テレビで「フラガール」見てるけど、
訛りに違和感があり過ぎて見てられないな・・・。

22 :
見ていないけど、いわきの訛りだからね

23 :
いわきと郡山って大体同じ言葉なの?
同じ福島県でも、北部と南部、会津と中・浜通りでは差があるというけど・・
ニュース聞くと、アクセントとかは県内みな同じに聞こえるけどね。

24 :
去年、郡山のテレビに西田敏行が出て方言で話していたけど、しっくりしていたよ

25 :
普段の会話程度なら殆ど差は無いと思うんだけどねぇ。
細かい所で結構違うんだけど大抵は頭の中で勝手に変換される程度の差だから
俺は違和感をそれ程感じていない。
違う地方の人達からすると全然違う様に聞こえるそうだけどね。

26 :
3月中旬に北海道から郡山に仕事で行くんだけど、
1日自由な時間ができる!
郡山近郊でお勧めのスポットとか食い物教えてください!

27 :
うすいで北海道物産展でもやてりゃなあ

28 :
5〜10年くらい前のPS2ソフト5本ほど売りたいけど、
高く買い取ってくれる所とかないかなぁ・・・

銘菓だけどままどおる美味しいよ

29 :
>>26
磐梯山周辺
車で30分の距離だから満喫できますよ

30 :
車があるなら三春ダムとかどうでせうか

31 :
三月中旬か……
北海道の人に風光明媚な景色を勧めるのも気が引ける
いっそ都内まで遠征してしまうとか

車で片道2時間ぐらいという圏内なら
3月中旬という時期を考えると
磐梯よりは、いわき、北茨城方面をお勧めします
早春と春本番の間ぐらいの景色が楽しめると思いますよ

32 :
三春ダムを見てりかちゃんキャッスルを見学、鍾洞を見た後に
白川阿弥陀堂見て、ララみゅー
昔なら、荒縄で巨大鰻をつれる所があったんだどな

33 :
郡山市にある工務店「八州の家」の評判を教えて下さい。

34 :
>>33
あまり聞いたこと無いけど、

長期有料住宅になってれば、とりあえずいいんじゃない。

35 :
いろいろ紹介ありがと!
調べてみるね〜♪

ほかにも思いついたらドシドシよろしく〜

36 :
>>32

巨大ウナギ、どこで釣れるのですか?
教えてください

37 :
いわきの絡みだと、ここだと思います
修学旅行で縄で餌をあげた記憶が
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/61342695.html

38 :
>>
37さんありがとうございます。
天然記念だから、つっちゃだめなのね

39 :
大槻の方で火事なかった?

40 :
>>39
昼間?

41 :
火事ありましたね。大槻で!一人暮らしの男性の方が亡くなったみたいです。

42 :
がってん寿司なくなってショックすぎる・・・

43 :
>32
>36
>37
>38
子供の頃荒縄釣りに行きました
確か、みがきニシンを荒縄に縛りつけつる遊びだったような
釣り針がついてるわけでな無いので、実際には釣れませんが
食いついてくると、ニュ〜ていうのは見られました

44 :
昔の幸楽苑って激ウマじゃなかった?

45 :
>>41
大槻のどこらへんですか??

46 :
>>44
会津っぽが旨かった

47 :
昨日の火事は、大槻町谷地だったかな

48 :
久留米で消防車がすげぇ集まってる。
また火事?

49 :
郡山だけガソリン高くないですか?

50 :
市内のスタンドは値上がりには素早く対応するが
値下がりは在庫が無くなってから

素直に反応している店もいくつかある
ちょっと走れば2円下がるなんてザラだからな

テレビで平均価格やらなくなって調子に乗っているスタンド多い
特にENE○Sが酷いように感じるな
ビックパレット向かいのダイユー8隣のスタンドとか
○半向かいのセルフは比較的安い

51 :
エネオスでも、本宮市と猪苗代のセルフの店は安かった
何故か福島市と郡山市のは高いね

52 :
中通りだと一番高いのは二本松周辺のスタンドかな

雪が降り始めてきたね
また積もるのかな?

53 :
積もりすぎだろ・・・

明日は平日だから混みそうだ

54 :
2週間以上立ってからレスするのもなんだが
全スレで、犬のレンタル〜と言っていた方、見ているかな
内環状線と49号線の交差点にあるペットショップで
レンタルの案内看板を見つけたよ

55 :
今日あさか野バイパス大槻から須賀川抜けるのに一時間もかかった
除雪車入ってくれないから解けた雪と解けない雪がごっちゃになって
路面コブだらけでハンドルとられるわで最悪だった
もーなんとかしてくれよ

56 :
>>55
郡山でまともに除雪車出てるの見た事ない。毎年多額の除雪費用計上されてるけど、あれって何処に使ってるの?って感じ。

57 :
>>56
雪が多いコナンとかじゃない?

58 :
>>56
この前、49号線の郡山警察署近くで除雪してたぞ

59 :
平日だったせいか,先週の土曜よりは除雪が出来ていたように感じた

60 :
>>56
>毎年多額の除雪費用計上されてるけど

いくら計上されているの?

61 :
ttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2531_02kensetu21t030.pdf
除雪費8,004万3,000円は、道路除雪や暴雪さく設置工事及び負担金等に要する
経費であります。
ttp://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2531_02kensetu20t030.pdf
除雪費9,025万6,000円は、道路除雪や防護柵設置工事等に要する経費であります。

さて

62 :
pdfは見づらいな

63 :
>>56
市の除雪費用の予算は、市道の分だよ。
国道や県道は、それぞれ国道事務所や県の管轄。

64 :
天気良いな

65 :
駅前で街宣右翼が臨検喰らってたな。

66 :
火事、どこ?

67 :
元町だって

68 :
本町二丁目地内だって

69 :
ジャスコの新しい建物やっぱりユニクロかな

70 :
ジャスコの建物はユニクロでしょ?

秋頃に新聞チラシにユニクロ他出店の地元説明会開催の案内が出てたし。

71 :
>>70
ああそうだったんだ
iPhoneから書き込めなかったので画像どぞ
今はこんな具合
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan067221.jpg

72 :
少しググれば答えは出るんだが。。
ttp://www.smfesta.co.jp/shops/newshops.htm

73 :
なんだ、コンビニだったのか

74 :
>>73
よく見ろww

75 :
でっかいピザ屋とタイ焼き屋だな

76 :
それは1階でしょ

77 :
んじゃ二階がコンビニなんだ

78 :
ユニクロか

79 :
看板の部分がモロだな・・・

80 :
コンビニか、がっかり

81 :
ファミマが潰れたから助かる

82 :
でも、下がピザ屋だから火事には注意しないと

83 :
Q 上がコンビニ、下がピザ屋と鯛焼き屋なーんだ?




A ユニクロ

84 :
ユニクロ
出来ないかな〜

85 :
ジャスコのユニクロって静御前のとこのユニクロとは品揃えが倍くらい違くなるの

86 :
>>85
ユニクロが言うところの「大型店舗」になるのなら品数はかなり増えます。
「一部店舗・オンラインストア限定」商品がその対象。会津アピオ店と同等くらいでは。
通常店舗なら八山田や大槻と大差ないはず。

87 :
よく見ろよww、県内最大になる予定って書いてるでしょ。
会津アピオ店よりは大きいって事でしょ。

88 :
でかいコンビニなんだな

89 :
>>87
あれで県内最大なんだ
会津アピオも大きく感じなかったけど
「大型店舗」扱いなら、リネンや靴なんかもありそうだ
オープンしたら、しばらく渋滞してそうなのが、ネックか

90 :
確かに渋滞がいやだな。
K’sデンキとジャスコの間の道ってバリケードになってるけど、あの先ってどうなってるんだろう?
裏側から駐車場には入れないんだよな。

91 :
>>90
あぜ道にぶつかる
http://bit.ly/bWuvBv

92 :
大槻近辺で、腕のいい歯医者はないですか?
全然痛く無かったよ〜とかないですかね

93 :
>>92
くるまだ歯科。
親知らず三本抜いたが、痛みとは無縁でした。
麻酔じゃぶじゃぶ打ってくれます。

94 :
こんにちは!
郡山で春から一人暮らしする、学生ですがガス代1か月大体いくら位ですか?
不動産屋さんは5千円と言ってましたが(LP)で水道、ガス、電気で1万に抑えたいのですが!
お風呂のみガスですが!!

お風呂に毎日入ると1万近いと!!エーッ??
大体で結構ですから教えてください。

95 :
1人だったら3〜5千円くらいじゃない?
ていうか、風呂の入り方や給湯器の使い方にもよるんじゃ。
風呂の追い炊きで、数百円かかるみたいだし。

96 :
白河のレスで発見!!

白河近郊はこれまた店にもよるけど
1m3>500円超、基本料金1700円として月7m3使って約5200円以上

郡山では友人が!!
1m3>約800円、基本料金1700円として月7m3使って約7300円

1m3>約800円これ!!ホントなの??
店のバラツキなの??

97 :
ウチは郡山で17㎥使って1万くらい
大人2人、子供1人
毎日風呂、食事作り、食器洗い、朝の洗顔で使います
あまり参考にならんね・・・・ごめん

郡山は水道も高いので
水道ガス電気で1万は節約しないと無理かも

98 :
>>97
その立米の記号読めない機種もあるんじゃないかな

99 :
>>98
おっとスイマセン
17m3 って事で・・・・

1m3にすると約500円ってところでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【東郷平八郎】岩手県宮古市パート64【坂の上の雲】(1000)
〜米沢市の悪臭問題について語るスレ〜(836)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
気仙沼あたりで会おうよ part 43(245)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart54★★★★(1001)
現代『おくのほそ道』風景〜兵どもが夢の跡(102)
★☆★新大館市スレ//Part20★☆☆(1000)
東北でカレーのうまいところ(326)
【・ω・】沖縄県内の優良企業ってどこ?(216)
◆福島県本宮市スレ★2◆(635)
【飛躍か?】熊本市周辺の合併問題 Part6【沈没か?】(1000)
鶴見区北寺尾・獅子ヶ谷・馬場・上の宮って★その17(500)
142: 【東武野田線】江戸川台 P-23【柏の葉公園】(300)
◎京都府宇治市 Part38◎(1000)
【のほほん】武蔵新城 part74【また〜り】(1000)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ38◇◆(1000)
鐘ヶ淵ってどんなとこなの?Part9(734)
【印西】千葉ニュータウン総合49【白井・船橋】(262)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart67【普通+α】(豊中市)(571)
――◇☆― 守谷市 Part97 ―◇☆――(300)
○●○●鶴見区を語ろう 第137章●○●○(1000)
茨城県美和村を知ってるひと!!!!!(216)
埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ110(300)
多摩地区の降雪情報 21センチ(2012.01.24〜)(194)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part28 ★☆★☆(530)
堺市西区浜寺ってどう?その17(1000)
八王子総合 142(300)
枚方市民集まれ〜〜〜109(639)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−24[西国分寺](300)
△▼西葛西はどうよ? Part143▲▽(1000)
▽倉敷市玉島&船穂地区 31▽(1000)
ひばりヶ丘 64(300)
【合併決定】西春町を語ろう5【来年から北名古屋市】(301)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう -25ch-(1000)
調布111(302)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 42【日本標準時】(378)
【  宮城県登米市を語りましょう part6 】(1000)
三重のうまいラーメン屋  12杯目(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その6(1000)
佐賀県鳥栖市 part25(584)
八王子総合 164(300)
【平成23年】多摩地方気象台64シーズン目【2011/08/11〜】(300)
▼美作市総合スレ Part2▼(76)
長野県松本市 天守69階(300)
さらに見る