1read 100read
2012年5月東北124: 大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ9(347) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【んだがら】山形県総合スレッド!Part40【どだなだず】(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報(1001)
岩手県北上市総合スレ Part49(1001)
【おらんだずの】岩手県山田町PartJ【オランダ島だっち】(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part3(318)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart16【シーズン到来】(680)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)5(1001)
いわきってどうよ?Part96(1001)

大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ9
1 :11/09/27 〜 最終レス :12/04/27
前スレhttp://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1303346647/l50
大崎市公式HPhttp://www.city.osaki.miyagi.jp/

※煽り・荒らしなど変な書き込みはスルーして下さい。ひどい場合には削除依頼を。


2 :
まいね

3 :
まいね

4 :
まいね

5 :
まいね

6 :
さみーなおい

7 :
んだな

8 :
地震だ

9 :
寒くなってきましたね
今年の紅葉はどうでしょうか
きれいになるといいなぁ

10 :
そうですね〜。
紅葉綺麗だと良いですね。
今週、加護坊山で芋煮です。私の担当はゴミ係。
楽しみだ〜。

11 :
上司の息子が逮捕されたんですが
部下の我々はやってられないよ

辞めてくれたらイイですね

12 :
>>11
息子が逮捕されても辞める必要はないんじゃないの?

13 :
田尻の「えびす屋」は三本木の「えびす屋」と関係有るんですか?
煮干出汁は一緒。

14 :
>>12
組織上
降格か辞表をださせるべきでは?

15 :
辞表は起訴されて有罪確定してからだろ
そもそもどんな犯罪かにもよるし

16 :
まいね

17 :
まいね

18 :
まいね

19 :
まいね

20 :
まいね

21 :
まいね

22 :
>>21
実例は?
kwsk

23 :
いつも散々新聞を賑わせているよ。旧古川の土建業者の談合とか。

24 :
市長の髪型の変化に萌え

25 :
最近、イオンで移動式の焼き鳥屋台を見てない
旧古川地域で定期的に来ている所はあるのかな?
Uマートに来ているイメージがあるけど、中里では見ないんだよね…

26 :
ロックタウンのビック前にいるやつは?
双子の芸人が看板になってるやつ、名前忘れたけど。

27 :
鳴子峡の遊歩道はいつ再開するんだろう、紅葉シーズン目前なのに…相当ヤバイの?

28 :
>>26
d
毎日は来ないだろうけどチェックしてみる
双子芸人はザ・タッチだと思うw
テレビで見なくなったな

29 :
紅葉の具合を見に、鳴子峡行ったけど、カメムシ異常発生!!
凄い臭いだった。

30 :
今年も大雪だなこりゃ

31 :
>29
肝心の鳴子峡の紅葉具合は?

32 :
まいね

33 :
>>31
紅葉はまだですね。緑が多かったです。

34 :
遊歩道の池にジジイが小便してやがった
子供も遊ぶとこなのに
市ねマジで三回連続で市ねジジイ

35 :
>>23
アホな役人だから
儲けさせてもらってますよ

それで,何か?

36 :
>>35
カレーは手で食べた方が美味しいって本当ですか?

37 :
>33
見頃はいつ頃ですか?

38 :
馬耳湯風 鳴子 で検索すると鳴子の紅葉が見えます。

39 :
古川はベクレてますか?

40 :
寒い!!

41 :
さみいな

42 :
うん。
今日は体が温まる者が食べたい。

43 :
鳴子方面、カメムシ被害大丈夫ですか?
なんか、古川でもカメムシ用の殺虫剤売り切れてた・・・・
普通の殺虫剤だと効かないんだよねー

44 :
そんなカメムシ多いの?
時期的にそうなのか

45 :
>>44
多いぜ!
国にカメムシ大繁殖被災者の救済求む!

46 :
まいね

47 :
カメムシが車の中に居た。
最悪です。

48 :
回りは田んぼだらけなのにカメムシは見当たらない
回収パックの中に脱臭剤ぶちこんだ専用の掃除機で吸いとれば良いんじゃない?

49 :
そっか!
参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

50 :
カメムシ多いですよ
鳴子・鬼首は特にひどくて、壁一面にカメムシがびっしりなんてところも珍しくないです
それと消臭剤は役に立ちませんでした
一匹捕まえるとあたりがひどいにおいです
私は、液体の殺虫剤を入れたプラスチックの容器を用意して
見つけたらできるだけ刺激を与えないようにして、さっと容器に入れる感じで処理してます

51 :
まいね、ってなに?

52 :
>>51
カメムシのAA貼ったからだよ。

53 :
まいね

54 :
まいねがくるぞー↑↑↑

55 :
カメムシ君
アウト!

56 :
古川のヤマザワの求人で どこかに無いでしょうか?

57 :
カメムシって、屁ったれ虫のことですか?

58 :
カメムシって、黒覆面のことですか?

59 :
マルカメって、パR屋のことですか?

60 :
カメムシのことじゃこうっていわね?

61 :
パクチーを別名 カメムシ草という。

62 :
パクチー食ったことないけどカメムシくさいの?

63 :
あっ 本当だ。
カメムシのスレになってる

64 :
まいね

65 :
まいね

66 :
カメムシを屁こき虫とか言う人いるけど、屁こき虫=ゴミムシだと思うぞ。
米に付くのと臭い茶色のは違うカメムシだし

67 :
ゆれた!

68 :
TTP参加表明とは!衆議院議員石山敬貴先生は何をしているんだ!
農業なんて小さな問題じゃないんだ!アメリカの不平等条約を
結ばされて日本を売るのかどうかの瀬戸際でしょう。

TTPへの参加などではなく、大東亜共栄圏の再建を目指すべきだ。
アメリカなんて、武器と飛行機しか作れない、紙切れのドル紙幣でしか
モノを買えないような国に輸出増は期待できないし、輸入する価値の
あるモノもない。農協も農業のことばかり語っているから、タダの
既得権益保守業界としか、一般人から認識されないんだ。それでは
TTPで国を売る輩の思う壺だ。

69 :
しかしおにぎり王子は役にたたんな

70 :
しょせん力のない地方の民主党議員
地元ではTPPに反対を表明していても実際はどうだか

71 :
石巻市や東松島市など他の市町村では、余った支援物資を配ったとかいう話を聞くけど
こと大崎市に関しては支援物資の支の字も聞いたことないな。
本当に、支援物資全てを古川が独り占めにしたのか?

72 :
隣町の者ですが確かに余った救援物資は配られましたが
大した物ではありませんよ。有時こそ有難いですが平時ではどうでしょう。
海苔・お茶・缶詰・レトルトなどであとは歯ブラシ・シャンプー・石鹸・
珍しいのは簡易トイレかな。あとは土嚢袋だの軍手だの。
これから役に立つのはひざ掛けとかクッション・・そんなものですよ。

73 :
(追)結構美味しかったのはレトルト・カレーです。
賞味期限があったりしたので配ったのでしょうね。

74 :
免許センター行くのに迷って受付時間に間に合わなかった・・・
ナビが悪いんだけど、古川嫌い(´;ω;`)ウッ…

75 :
いやあ、大崎市では有事においても何一つ配られなかったんだよ。
我々が凍死思想だったとき、古川の市職員と周辺住民だけがおいしい思いをしていた。
衛星電話も独り占めしていたしな。

76 :
石巻の市職員なんていまだにいい思いしてますよw
22年度退職予定の職員もみーんな臨時職員でぬくぬくやってます
食料も支給されてますしうはうはですよw

77 :
まいね

78 :
古川の市役所職員を罷免するにはどうしたらいい?
宮城県沖地震は30年に一度。
スマトラ沖地震の最大余震は数年後に起きた。
いずれ、古川に殺される。

79 :
まいね

80 :
今日から鹿島台の秋の互市開催ですね。四月の春の互市は震災の影響で中止だった東北最大級の互市。ちょっと言ってみようかしら。

81 :
あんなもんが東北最大だったのか。しょぼ。
数年前にを排除してから、本気でスカスカになったんだけど。

82 :
古川懐かしい。駅の反対側の階段でマイクロスカートのお姉ちゃんを見た記憶がある。

83 :
互市にリングがあったんだけど、プロレス?かな??
誰か詳しいこと知らない?

84 :
仙台ガールズプロレスリング“仙女”の選手が試合してた。ドスン、ドスンと言う音が互市の会場中に響いていて何だか異様だった。(笑)

85 :
女子プロレスも街商組合に入っているのですか。

86 :
互市のステージイベントのゲストとして呼ばれたんじゃないかなぁ?

87 :
>>84 ( ・ω・) d
朝の急いでる時に通り過ぎただけだったので、マボロシかとオモテタ。
生活互市の方で、以前”仙女”さんが来てたことがあったので、
その繋がりでゲスト出演だったのかな?見たかったな〜。

88 :
瓦市と読んでしまい、へー鹿島台には建築関係多いのかとオモタ

89 :
教えて下さい。
バルーンフェスタで試乗の整理券を手に入れるのは配布開始の
6時半着では遅いでしょうか?

90 :
>>89
係留気球体験試乗整理券(1人1枚)は、各日とも午前6時30分から先着200人に会場で配分されます。
なお、19日、20日共に体験試乗は7時30分からです。

91 :
志田橋復旧記念
これで野田橋ルートから解放だぜ!

92 :
志田橋助かります。
良かった!

93 :
でも車が通ると揺れるんだろうなぁ。。

94 :
志田橋の上で信号待ちは怖い。
改善されたのかな?

95 :
>>93-94
さっき、古川方面からの信号待ちで橋の上に停まったが揺れが体感で1/3〜1/5に激減していた
(因みに、橋の上に半分くらい停まっている状態で俺は5〜6台目)
あと、セブンイレブン⇒リトルスター⇒一時休店(?)⇒リトルスター再開⇒米粉パン屋がプールバーになっていたのと、
郵便局隣のセブンイレブンでは「祝 志田橋開通♪」と表示があったのには思わず笑ってしまったw

96 :
補足

震災前はショックが抜けぎみ&サスをガチガチ目にしてあった車(インプレッサ)で、
今はサスが柔らか目の車(エクシーガ)なので正確じゃないかも…
誰か他にも体感レポがあればヨロ

97 :
95さん
詳しい情報を有り難うございます。

98 :
市内のある人の葬式で読まれた,ある人と市長の2つの弔辞が全く同じ文だったそうだ。

99 :
で?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報(1001)
会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
東北のスキー・スノーボード総合雑談スレ(231)
山形県天童市!パート21(1000)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ10(1003)
青森県三沢市<<part22>>(63)
〜米沢市の悪臭問題について語るスレ〜(836)
★★★<<南会津郡下郷町はど〜よ???Part2>>★★★(129)
富山県高岡市民集まれ〜Part47(1000)
ファッションセンターしまむらがある街をあげていこう!PART 2(300)
〓我らのホークスを応援しよう【その13】〓(1000)
☆☆岩手県@雑談スレpart38☆☆(1001)
長野県諏訪広域スレ・106【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.101★☆★☆★☆★☆(300)
多摩地区に存在したディスカウントの名店「ダイクマ」(55)
八王子総合 121(300)
【KIRIO&カラフルタウンに挟まれた】岐阜県羽島郡 第2話(313)
■仙台市泉区総合スレ★part17■(1000)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート33  ◆ ◆ ◆(917)
名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART3(331)
★★★九州エコ通信★★★(52)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
■◆東海板 議論・要望・自治スレッド PART7◆■(155)
絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
◎◎◎ 守口市 PART66 ◎◎◎(1000)
群馬県山田郡大間々町2(128)
岡山の放射能状況(452)
★★★熊本の産婦人科 Part3★★★(118)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part46】】】】(235)
長野県下高井郡山ノ内町を語るスレpart2(339)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part59●○●(195)
千葉県市川市(大和田・平田・南八幡)を語るスレPart2(98)
どうにかしようぜ!沖縄市 ◆9丁目◆(1000)
PTA会費で教員に裏手当てを支給 沖縄の県立高校(290)
県市町村の名前の由来(81)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
代々木八幡★代々木上原★東北沢 35本目(1000)
【和泉市】〓〓和泉中央46〓〓(1000)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド5(298)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part2(300)
◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5(154)
厚木スレッド Part234(1000)
■■■■★湘南台スレ98★■■■■(1000)
新潟県テレビ・ラジオ&CMスレッドパート9(302)
さらに見る