1read 100read
2012年5月東海126: 名古屋名物はこの店が1番!(222) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

三重県のバンドについて(167)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part39(1000)
東海地方。高速道路でいいPA、SA(159)
【大口】♪大口大口良い所♪3【音頭】(459)
駿東郡清水町!!パート2(83)
島田市の人集まれPart7(289)
三重県出身(育ち)の有名人〜Part3(396)
フレッシュフーズナフコ part5(84)

名古屋名物はこの店が1番!
1 :02/07/17 〜 最終レス :12/05/01
名古屋観光に来た人に、名古屋名物を紹介する場合お薦めする店を教えて!
私の場合は、
味噌カツ:矢場とん
味噌煮込み:山本屋(中日ビル)
ひつまぶし:いば昇
台湾ラーメン:味仙
ってところですが。


2 :
変わった服を売ってる店は名古屋にありませんか?

3 :
今週末名古屋へ行くんですけど、
名古屋駅周辺でおいしいお店を教えていただけませんか?

4 :
名古屋に観光に来る人っているの?

5 :
山本屋の味噌煮込みってホントに美味いのか!?
俺は好きでない。
あーいうものだと言ってしまえば、それまでだが・・・

6 :
たぶんこの手のスレッドは
数ヶ月に一つはできるスレッド
すぐに廃れる

7 :
まあまあ。そう言わずに・・・。

8 :
ラーメンだったら本郷亭です。

9 :
なんで天むすがないのか?
大須だっけ、道沿いのちいさな天むすやはおいしかったでー。

10 :
現在、名古屋名物を食べに行こうと計画をたてています。
そこできし麺の美味しいお店が知りたいのですが皆さんのおすすめはどこでしょうか?

11 :
UP

12 :
>>10
良く知らない。ごめん。
うどんや入れば、きしめんは置いてるよ。

13 :
>>10
熱田神宮w

14 :
お好み焼きなら熱田区の十字屋。

15 :
>>10
JR名古屋駅の在来線ホームのきしめんはいける

16 :
きしめんなら西川屋
でも最近閉店が相次いでいる

17 :
山本屋の味噌煮込みってどこがおいしいの?
ま、人それぞれかもしれないけど、お世辞にもおいしいとは思えなかった。
値段も馬鹿高いし・・・

それよか、緑区の「みっそーに」のほうがおいしいと思う。
安いし^^

18 :
みっそーにってどこ?

19 :
名古屋の専門通って3ヶ月経つのに 一向においしい店がわからない(汗)
テレビで紹介してる店って実際どこにあるんだろ・・・(一瞬しか場所言わないから記憶に残んない)
うち的によくテレビでみる名駅近くのかき氷屋に行きたい・・練と抹茶?が一緒になってるやつ

20 :
>17
関東人を過去何十人と山本やに連れていったけど好評でしたよ。値段は俺的には
馬鹿高いと思うけど、向こうの連中は関係ないみたい?
お土産で味噌煮込みを持たせてやったら、「麺がいくら煮ても、軟らかくならない」
とクレームがきました。
>10
野並の壬生がいけますよ。しかも、お値打ちです。(300〜500円です)
きしめんの味は、値段と反比例が私の信条です。

21 :
>>19
相生でしょ??
あそこ豊田ビルの映画館の前にあったんだけど、確か豊田ビル取り壊しで
どっかに移転してなかったかなぁ。。。

22 :
>>21
え?移転してるの??ますます場所がわかんなくなってしまった(泣
なにはともあれ 情報さんくす

23 :
なんだ。誰も本音を語らないのか。

はい、微呆堂
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1026134595

24 :
http://shin-nagoya.hoops.jp/tr1.jpg
http://shin-nagoya.hoops.jp/tr2.jpg

25 :
>>24
特定旅客じゃねーかw

26 :
ひつまぶしを「あつた蓬莱軒」で食べたが、衝撃を受けるくらいうまかった。
ひつまぶしは、「いば昇」もいいが、「あつた蓬莱軒」も激しくお薦めします。

27 :
ちょっと聞きたいんですが
名駅地下街エスカ(?)にある矢場トンと
大須にある矢場トンって同じ店なんですか?
それとも別物なのですか?

28 :
>>27
同じ店。
ジャズドリーム長島モナー

29 :
ナゴヤ球場名物の矢場とん
何故ドームには無くなっちゃったんだ〜

30 :
ドラゴンズつながりで
今池のピカイチ

31 :
味噌カツは、内田橋の安兵衛がいぃ。矢場トンよりは遥かにうまい。

32 :
>>26
蓬莱軒は接客が最悪!
おばちゃん、俺の目の前で汗を手で拭いてお茶出してきた。
テーブルも拭いてなかったし・・・
あと従業員用の駐車場にベンツ止まってたけどこれも商売上どうかと・・・

33 :
マウンテンも逝っとけ

34 :
>29

ドームは
ガスが使えないと言うのが理由

35 :
大和田のひつまぶしも美味いよ。

36 :
蓬莱軒のうなぎは生臭い。
絶対いば昇や大和田のほうが旨い。

37 :
age

38 :
とんかつは「十勝」が一番ですよ。

39 :
今関西ローカル番組で美宝堂やってます。
100万買わんと入れんVIPルームなんてあるのな。。

あとCMとその衣装も観れますたw

40 :
きしめんは「きしめん亭」美味い。
味噌煮込みは錦3の「龍」。
コレでキマリ!

41 :
>>2


















42 :
>>41
爆笑しますた。
でもスペース取りすぎだよ

43 :
この前名城大学に行ったんだけど、味噌カツが食べたいって言ったら
近くの「パセリ」ってお店に連れてかれた。
美味かったけどすごいボリュームだたよ。
カツの肉が200g超+ご飯ドンブリ盛り。さすが学生街(なのか?)…

44 :
「パセリ」の場所教えて下さい。

45 :
>>44
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/parsley.html

46 :
味噌カツなら「加納」!!!

47 :
「いば昇」はひつまぶしのお茶漬けがほんとにお茶だからイヤだ。
やっぱりだしじゃないと・・・。
あと、「本郷亭」は激マズだと思う。
食べてる途中で気持ち悪くなってきたよ。

48 :
「いば昇」好きだけど

49 :
渋いお茶のお茶づけがいいんだよ〜。
私はだしはあんまり好きじゃないな。

50 :
今だ!50ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

51 :
http://www.takayama-nh.go.jp/html/cctv/cctv.html


こんなのもあるぞ

52 :
おすすめの味噌煮込みうどんは、ズバリ、すがきやの味噌煮込みうどんです。
スーパーで6個パックとかで売っているインスタント。
鍋で麺をゆでて作る方のです。
カップめんの方はだめです。
ねぎとしいたけ、たまごをいれて。これ最強。
山本屋に連れて行くより、作って食べさせてあげるべし。

53 :
>>52
スガキヤ味噌煮込みの生麺バージョンは完璧に山本屋を凌駕していると思います。
自分でかしわ肉、あげ、ねぎ、たまごetcを入れれば
自宅でも(゚д゚)ウマー!!

54 :
>>
生麺!
今度トライしてみます。
生麺>乾麺>>山本屋>>>>カップ
という事ですな。

55 :
マウンテンの場所、教えてください。

56 :
>>55
googleで検索しろ!
http://www.i-doo.com/cgi-bin/renewal/sakae/sakae.cgi?gourmet+AIA-G-250

57 :
大須の「めんの里」はおばちゃんが食った後に「どうですか?」とか聞いてきて、うざかった。
大して美味くないのに「うまかったよ」と答えた自分にも鬱。

58 :
>味噌カツ:矢場とん
・・・激しく否定。他から来た人を連れてくと、
味噌カツはあんなもんかと勘違いされるよ。
はっきり言ってまずいです。
会社近いんですが、行列に並んでる人、ほとんど旅行情報誌もってる。

十勝はうまいね。
あと天白の百年亭とか。

59 :
味噌カツ:叶
味噌煮込みうどん:まことや
ひつまぶし:白河
あつた蓬莱軒はテイクアウトが美味い

60 :
>>59
ひつまぶしは、
白河はお世辞にもうまいとは思いませんでした。
いば昇もお茶をかけるのが・・・・。
蓬莱軒か大友が好きです。

61 :
味噌煮込みうどんで、麺がやわらかめで美味しいお店ってありませんか?

62 :
矢場トン食べてきました。
カツ好きにはいいかも・・・。
でも、値段高い・・・。
味噌煮込みの山本屋とか、ひつまぶしの蓬莱軒とかもそうだけど、有名店は値段が高いね。
値段がそこそこで、美味しいお店ってあります?

63 :
味噌煮込みはまことやがうまい
味噌カツは叶
あんかけスパはチャオ
マウンテンの抹茶スパは一度食しておくとよいかも

64 :
>>60
蓬莱軒、期待して行ったんだけど「白河と変わらない…」と思った自分は
舌がおかしいのか(欝
白河は値段の割には美味しいと思うのだが。

65 :
>>64
しら河は、どこの支店に行きましたか?
私は今池のお店だったのですが、味は・・・・。でした。
支店によって味が違うのかも。

66 :
>>65
64ですが、いつも浄心店へ行ってます。
あの値段であの味なら上等だと思います。
支店によって味が違う可能性は大ですね…。

67 :
>>66
今池のお店は××
今度浄心店へ行ってみます。

68 :
>>67
浄心本店なら、混雑時には隣の(同じ経営)料亭大森に入れる場合もあるよん♪

69 :
味噌煮込みはやっぱり好き嫌いあるのかなぁ

あの麺がよく煮えてたら食えたもんじゃないと思うのだが

70 :
「鬼まん」東海名産という事を最近知りました。
関東の人にも関西の人にも喜んで貰えました♪

71 :
>>70
マジで?驚愕の事実…

72 :
>>71
ヨソの人は知らんらしいよ、鬼まん。

73 :
味噌カツは千種区猫ヶ洞通りの「Sapid」がうまい。(値段は少々お高い)
味噌煮込みは「よしだ」か「山本屋本店」だろう。(総本家は味噌が薄い)
あんかけスパなら、藤が丘、大曽根、植田の「あんかけ家(旧トッポ)」
だと思う。
>>47 さんに激しく同意。本郷亭はまずい。彼女が帰り道にゲロった

74 :
>>65-67
しら河今池店は××なのでつかぁ…。
今度,車で伊勢方面へ旅行するので,昼食に寄ってみようと思ってたんですが。
東名からアクセスがよくて,うんまい櫃まぶし食わせてくれる店,ありませんか?

75 :
矢場トンを(゚Д゚ )ウマーというのは味覚音痴。
大須に行けば矢場トンを越えるトンカツ屋なんて予算少なくても十分ある!
あとパルコの和幸も場所を考えるとデートで使えると・・(ry
矢場トン予算<(和幸+アップルインで彼女のおもちゃを与える)
の方が( ゚Д゚)ウマー

蓬莱軒?あそこの鰻ならR19沿いのスシロー「大うなぎ」食べてみな!
予算は蓬莱軒の予算なら十分。あと伝馬町の魚忠も可。

白河( ゚Д゚)ウマーは正常です。マスコミに踊らされていない証拠です(w

76 :
あんかけ家のあんかけスパは上手いな。
関東にも上陸しないかな。

77 :
マウンテン、いって来た。
あの量であの値段であの味なら満足です。
ただ、パフェの下の方のあのシロップの味には参ったが。

78 :
鰻なら天神山の宮宇が好きだ。
肝吸もウマー。櫃まぶしはないけどな。
しかも、土用牛の日は必ず休みだ(w

79 :
.

80 :
中京テレビのHPに「番組グルメサーチ」っちゅーのがあって
そこでお店探し利用してまーす♪

あ。スレッド違いだな、こりゃ。
スマーン

81 :
結局味噌カツに味噌煮込みうどんはどこがお勧めだ。
来月行くんで、教えてください。

82 :
>>81
味噌カツは知らないがうどんなら東区の代官町(?)の岩正がおすすめです。
爺ちゃん婆ちゃんのやってる素朴な店ですが味は確かです。
普通の出汁のうどんや丼物もあるが味噌煮込みがうまい。


こんな時間なのに腹減っちゃったよ。

83 :
>>77
それはありえない

84 :
>>82
岩正!懐かしい!
土曜の昼は東海生のたまり場だわな。パスすべし。

あのみそかつ丼はまた食いたいな。

85 :
本郷亭は店によって味がかなり違う。混んでる時間の本郷の本店に行くのが一番無難。並ぶけど

86 :
名古屋市内各所にあるあんかけパスタのチャオと、豊橋駅前にあるスパゲッ亭チャオは同じ店?

87 :
東京からの転勤族です。
あんかけスパの良さがさっぱりわからない。
喫茶店文化だから、茹で置きスパからの発想だろうが、
それならマグロの油漬けの油と醤油のがよっぽど美味いと思うが・・・・
あんかけが八丁味噌色しているから良いのか???(笑)

88 :
>>84
味噌カツ丼そんなにうまいの?

実はあの店では味噌煮込み以外食べたこと無いんだ。
他のメニューも研究していっぺん食べてみよう。
土曜の昼はパスね。ありがとう。

89 :
>>87
名古屋人だが、あんかけスパはあまり好きではありません。
しかし、後半の三行は名古屋をバカにしてるだけ。
そんなに東京が良ければ仕事を辞めてでも戻れば?

90 :
あんかけスパはチャオが一番好き♪
からめ亭はコショウの味がききすぎてて私の好みでなかった。高いし。

91 :
なかがわに行かずして
名古屋コーチンを語る無かれ!
とにかくうみゃ〜んだわ

92 :
>>89みたいな井の中の蛙が大勢いるから名古屋はバカにされる。

93 :
巫女茶屋はだめでつか?

94 :
>>93
食物の話題を語っている時に糞尿と吐瀉とヲタの話題はヤメテください。

95 :
矢場トンは確かになぁ。
あと一番・・・のは名古屋空港のなんてとこだったかな。
あそこは評判が悪かったな。

96 :
(・∀・)

97 :
味噌煮込みは、東区泉の「角丸」がいい。
麺も固すぎず、値段もお手ごろ。

98 :
味噌煮込みやったら 西区の「こんぴら」好き好き!!!!!値段も山本屋に比べればお手頃だよん。他のうどんもおすすめ。おいしいよ〜!

99 :
淺香 登 練木正義 柴田哲男 村田瑞穂

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

知立市民いますか? その19(339)
■■■■蒲郡について語ろう その64■■■■(861)
【愛知】半田市総合スレッド -part.59-(1001)
岐阜県土岐市を語ろう part26(494)
■■■■蒲郡について語ろう その53■■■■(1008)
▼▲愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART9▲▼(1000)
岐阜県可児市♪Part49(1000)
【名古屋】うまい中華【近郊】(156)
【印西】千葉ニュータウン総合46 【白井・船橋】(300)
★☆豊田市民全員集合!! PART86☆★(538)
横浜市の育児・教育総合スレ Part 21(184)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
 B A R       いいよね.(103)
水戸またーりスレ その166♪♪(300)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(207)
長野高専について語れ4(99)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(405)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第278弾(1000)
水戸またーりスレ その182♪♪(300)
埼玉県川口市芝(111)
【運転】甲信越の自動車教習所について【免許】(100)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part16(301)
【Tokyo】 東京23区護美箱 3箱目 【番外地】(1000)
■■府中西部 その14!!■■(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part37 ♪♪♪(300)
八王子総合 109(300)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第230話(1000)
★久留米って最高!59★(1000)
Tea【喫茶】九州・福岡のカフェ【珈琲】Cafe***3(126)
【天地人】富山県魚津市 No.20【魚津城】(300)
■■荏原中延Part18■■(1000)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part3】■▲●(301)
【忘れた頃が】東海地方地震スレ10【一番怖い】(1000)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレPart 45★☆★(300)
■◆東海板 プロ野球セリ−グを応援してる人◆■(67)
☆★【今日の山科区・その59】★☆(975)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その29)(179)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part77(300)
☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(223)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1000)
いわきってどうよ?Part86(1000)
宮崎県都城市 Part59(1000)
【盆地】山口市総合スレ Part14【自然】(1000)
★★★新潟県長岡市174★★★(302)
さらに見る