1read 100read
2012年5月東海89: [[[ 名古屋のうまいチャンポン麺 ]]](184) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【どうなる?】中日ドラゴンズ 背番号77【二度目の高木政権】(1000)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート31  ◆ ◆ ◆(1000)
鈴鹿市を語ろうvol.76【新・神中が羨ましい】(1000)
東海の古書店総合スレ(193)
稲沢について語ろう パート29(86)
【自力】中日ドラゴンズ 背番号68【消滅】(1000)
【西中金】末端区間廃止決定・名鉄三河線について語ろう【吉良吉田】(286)
知立市民いますか? その19(339)

[[[ 名古屋のうまいチャンポン麺 ]]]
1 :02/10/20 〜 最終レス :12/05/03
本格チャンポン麺,どっかにないか教せーて!


2 :
難しいな・・。
あの、独特のメンは東海地方では製造できないからな。
俺んちの特製ちゃんぽんは結構まいうーだぞ。
具を山盛りに入れるのだ。

3 :
豊橋・大名
三杯食べたらただ

4 :
九州出身者に聞いたところ、本場ものと根本的に違う点は
上に乗ってる具の量だと言う。
観光客用に食わしてる店はともかく日常的に現地の人たちが食してるのは
とにかく他県の人間が驚く程の具の量なのだそうだ。
味の方はかなり近い店もあるそうだが、もう少し
魚介類を入れて磯臭さを表現できればさらに九州っぽいそうだ。

5 :
イトメンのはいかが?

6 :
長崎のちゃんぽんはものすごいとんこつくさくて、げぇ〜っぷもんでした。

7 :
栄のダイエー近くの田辺はどうかね?

8 :
リンガーハット

9 :
みなさん、ちゃんぽん麺嫌いなのかな?

10 :
去年だっけか日比野にある店がテレビに出てたが
行った人おるんけ?

11 :
→9
激しく同意 興味ないんかナ?

12 :
博多の「基峰」で食べたチャンポン旨かったな〜
ありゃ、東海地方じゃ絶対食えないゼ

13 :
みんな、自宅でちゃんぽん麺作る時、
どうしてます?

14 :
名古屋近辺ではおいしい店は少ないですね。
事情により店名は書けませんが名古屋市内であの独特の麺が食べれる店があるのです。あの香りとスープのコクがたまらないですね。

15 :
王将の五目そばもうまい。

16 :
≫14
愛知県で作るには違法と言われる独特の麺を
製造している業者は存在します。

けれど、そこから仕入れて使用している店の味も
イマイチなんですよねー。

17 :
>>16さん
確かにおいしい店は少ないですね。
僕の気に入りの店は自家製麺で例の物を仕入れて作っている。
九州出身の店主曰くこの地方の客には本場の味は受け入れられないらしいです。

18 :
 名古屋じゃないけど、春日井の「えんや」・・(漢字忘れた、確か『円屋』だったような)
この前実家帰った時友達に連れてってもらったけど、うまかったヨ!

19 :
>>14&17さん
店の場所、ヒントだけでも教えてください、ぜひ!

20 :
天白区の小さい店は本場の味に似てて美味しかったな・・・
九州人もそうやって言ってたしな!

21 :
リンガーハットは充分美味いよ。餃子もイケル。

22 :
えんやはまずいよ。
この前いったら虫がはいってた

23 :
名古屋市内国道247号沿いのちゃんぼん屋、情報キボーン

行って見たいがチェーン店ぽく入るのが怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あっリンガーハットって知らない間にメニュー変わったね。
ミニちゃんぽん+ミニ皿うどん+餃子のセットが出来たのは驚き( ̄□ ̄;)!!

24 :
ウロ覚えだけど、錦三や栄に数店舗ある「たなべ」ってどうよ?

25 :
春日井にある えんや がおいしいよ

26 :
稲永のよしみ

27 :
リンガーハットの皿うどんは超〜〜おすすめ

28 :
age

29 :
>>3
ずいぶん前に店はアボン

西区スレに出ていたけど
やっぱりちゃんぽんはソースをぶっかけて食うのが
デフォルトなのかいな?

30 :
リンガーはコストパフォーマンス高いね。  餃子を100円引いてくれたらもっとよし。

31 :
age

32 :
名前忘れたけど・・・
23号長島の入り口24がある所の
ちゃんぽん劇旨!!◎

33 :
>>29
長崎で売ってる皿うどん専用ウスターソースならOK
カ○メ、コ○ミはかけてもだめだよ。

34 :
新端橋のUFJの裏にある中華料理屋のちゃんぽんウマし。
名前しらないけど、なんかウマいと評判良いです。

35 :
リンガーハットってどうなの??
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1054304165

1 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/30(金) 23:16 ID:hW/HBCao [ tctvnet06253.ccnw.ne.jp ]
行ってみたいんだけど実際どうなの??

2 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/30(金) 23:28 ID:kst.wATU [ d-219-99-252-231.cable.katch.ne.jp ]
記念パピコ

3 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/30(金) 23:40 ID:0Fh7XNv. [ user118010.clovernet.ne.jp ]
東海地方スレ立てるまでもない質問スレ 2
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1048596987&LAST=50

4 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/30(金) 23:49 ID:peRqC.HU [ W216132.ppp.dion.ne.jp ]
500円もしないんだから自分で行って確かめてこい

36 :
22号伝法寺交差点の所のチャンポン屋はウマイと思いますが、どでしょうか?

37 :
>>36
それは内緒にしといてくれ・・・

38 :
>>37
すまぬすまぬ

39 :
(・∀・)

40 :
リンガーハット、ちゃんぽん380円。。。。。。。。。。

41 :
>>36
あっこは7年位前はもっと旨かった。
今は「新名古屋ラーメン」とかいう家系のマネMENUが、漏れは好きでつ。

昭和警察の向かいの「大西湖」は、ケコーウいけてるが。

42 :
昨日の旭新聞朝刊で紹介されとった尾頭橋の「長崎」ってどうよ?

43 :
日比野の富服は?一応専門店らしいが?

44 :
.

45 :
りんは

46 :
>>41
新名古屋ラーメンはチャーシューが美味いよね
あと、肉味噌がのったちょっとピリ辛のラーメン(名前忘れた)が個人的に好き

47 :
北区辻本通のアトムボーイの裏にある、
一龍のチャンポンは割と美味しい。
五目バリそば(皿うどん)もいける。

隣のうどん屋のラーメンも意外と美味しいが
店員が愛想悪い。

48 :
名駅の日経ビルB1にある店は?(店名忘れた・・・・・)

49 :
田辺ってどうかな?

50 :
天白区植田山の「やまだ」は、長崎出身の義弟もお勧めです。
http://map.itp.ne.jp/servlet/MapDirectServlet?smap.x=07170974&smap.y=07229815&alist=%A4%E4%A4%DE%A4%C0%2C%2C052-831-4798%2C%B0%A6%C3%CE%B8%A9%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%D4%C5%B7%C7%F2%B6%E8%BF%A2%C5%C4%BB%B3%A3%B1%C3%FA%CC%DC%A3%B1%A3%B9%A3%B0%A3%B1%A1%DD%A3%B2%2C%2C%2C%22%CC%CD%A4%C8%B6%F1%A4%C8%CB%DC%BE%EC%C4%B9%BA%EA%A4%AB%A4%E9%C4%BE%C1%F7%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%DE%A4%B9%A1%A3%A4%BC%A4%D2%A4%C9%A4%A6%A4%BE%22%2C%2C%2C%2C%2C00%2C%2C%2C468-0001&precision=3000&Media_cate=populer

51 :
>>36
 そこはウマイ!
 でも駐車が難しい

52 :
>>48,49
野菜が大量なので嬉しいヽ(=´▽`=)ノ
でも、ちょっと漏れには塩辛い

53 :
49>>田辺おいしいとおもうよ。あと一宮インターから南のところもおいしかった。

54 :
貧乏だけど毎日食べたい俺はリンガーでいいでつ。
700円以上もするとたまにしか食べれないから嫌でつ。
関係ないけど新端橋にある「鰻屋丸忠」は安いのにウマイでつ。
まぶし1480円で2500円の某有名店より美味いでつ。

55 :
>>43
富福きもかった。ちゃんぽんきらいになりそうだったもん。

56 :
漏れもリンガーで充分。
や○だは開店当初行った時、具がキャベツの芯ばかりで値段もリンガーの2倍、お粗末な状態だったので
それ以来行っていないけどまだ潰れてないっていうことは変わったのかな?
あそこは虎安にあぶれた客を取り込めるので得してるね。

57 :
金山の日進観光ビル裏の文麿ってどうなのかな、
サンプル見ると量が少なくて価格の設定も高めですが・・。

58 :
リンガーがたまにやる高い限定ちゃんぽんウマ。
それ以外はビッグちゃんぽんで十分ハライッパイ。

59 :
リンガーハットは豊橋に無いから大変なんだ。
岡崎か浜松まで行かないと食べれないんだよー。
大好きなんだけどね。

60 :
>>55
情報ありがとです
近寄らないようにします。

61 :
師勝の451沿いの「ちゃんぽんハウス」。劇馬です。
昨日もいきますた。

62 :
>>57
続きですが、
連れの話だと店内に入るアプローチが
キツいスロープになってて、その上に泥落としのマットが
敷いてあるもんだからスベって危険なんだですと。
その連れもころびかけて腰を痛めたらしい。一時は訴えるとまで言ってた。
そのうち頭を強打して死人が出ても不思議ではなさそうです。

スレからズレてすみません。

63 :
岡崎にある『博多』は、市内に住んでる九州出身の人に有名なお店ですよ。
ご主人の出身も九州らしいし、常連もそんな感じ。
常連に言わせると、九州で出されるちゃんぽんと同じ味がするそうです。
ちなみに、大きいキャベツが柔らかくて美味です。

場所は下記参照してください
西友岡崎店の横に、ツタヤがあるんですが
その裏通り沿いです
微妙に位置が違うかもしれませんが
迷うことはないと思います

愛知県岡崎市戸崎町
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.55.33.972&el=137.10.6.289&la=1&sc=3&CE.x=248&CE.y=17

64 :
あー、ちゃんぽん食いたくなってきた
リンガーハットでいいや(w

安いし♪


でもさぁ、お店によって盛り付け、味、シャキシャキ感、片栗の硬さ(皿うどん)が違うのがなぁ、、、
中川区の一号線のリンガーは、、、まぁ合格(w

65 :
太めん皿うどん
復活希望

66 :
佐世保に出張に行ってちゃんぽん食ってきたけど、
こっちで食べれるものとも別次元のうまさでした。

帰ってきてから丸栄の横のちゃんぽん屋入ったんだけど、
しょんぼり・・・・

本場のちゃんぽんは海鮮物の具の量がはんぱじゃない!!

67 :
>>63
うん。「博多」はうまいよん。

68 :
>>66
元佐世保人です。
どこの店のちゃんぽんば食べらしたとですか?

69 :
ワタシの作るちゃんぽん評判よろし
一度に大盛り2杯しか作れんほど具だくさん。

70 :
リンガーハットくらいかな。

71 :
名古屋で1番ウマイちゃんぽん屋は、中村公園のあたりにあるんだけど、
混むと嫌なんで詳細は言えません!

72 :
>>71
誰にも言わないから、ここで俺だけに小さい声で教えてくれないか?

73 :
>>71
 草薙町の長崎屋では?

74 :
>>73
そうです。だから言うなっつーの
でもあそこが名古屋で1番うまいと思うよ

75 :
>>71
あの店の関係者なのでついつい >>71の言っているお店がどこか確かめたくって
言っちゃてごめんなちゃいね。

76 :
今日、久し振りに作って相撲観ながら食った。
好物の木耳をいっぱい入れた。
赤棒(?)が無かったので竹輪で代用した。
イカとエビを探すのが面倒だったので冷凍のホタテだけ使った。

麺も野菜も特盛になってしまって完食するのに苦労した。
すげ美味かった、満足だ。

77 :
蟹江町のえんやは、かなりいけるよ。

78 :
野菜てんこ盛りのちゃんぽん麺、
名古屋じゃ見た事ないなぁ。

79 :
≫78
≫71んとこへ行ってみな

80 :
瑞穂区?弥富通のリンガーハットは、まともだと思うよ。おれ九州出身だが。
ちょっとキャベツとモヤシが多いかな?とは思うけど。

81 :
>>80
九州出身者はやっぱりソースダボがけがデフォルトでっか?

82 :
まあ、そうですかね

83 :
邪道といわれるかもですが、サガミのちゃんぽんうどんは
おいしいです。

84 :
富福閉店

85 :
ソースだぼがけですが、長崎出身の知り合いに聞くと、
バリソバにはかけるけど、チャンポンにはかけないとの事。
自分はその反対でチャンポンに「味変え」でソースかける。
これって、長崎の人から見るとおかしいの?

86 :
ちゃんぽんにソースは長崎では当たり前です。

87 :
ソースをチャンポンにかけるのは、一瞬引くけど、おつな味になるね
甲斐よしひろ(福岡出身)がやっているのを見て、宮地佑紀生が驚いていたらしいが

88 :
東海市の新日鉄の駅の近くにうまいちゃんぽん屋がある。
名前は忘れた。
同じく東海市のおもちゃ屋の近所にもうまいとこがある。
名前は覚えてない。

89 :
・・・盛り上がらないねー

90 :
>>89
チャンポンチェーンのリンガーハットが
今月株主優待の確定月なので
あまり盛り上がって株価を上げて欲しくないなも

91 :
一宮ね。こないだ食べたけど。
味の素だね、ありゃ。

92 :
イトメンのチャンポンメン

93 :
88>
東海市の名鉄新日鉄駅すぐ西にある「ばってん」ですよね?めっちゃベタな店名ですが
あっこのちゃんぽんはめちゃくちゃおいしいです!!
まず、麺がすごくいい。野菜大盛り卵入りにして
卵を壊しながら食べると最高!!
あと私はあそこのチャーハンがなにげに好きです。
小さい頃おふくろがつくってくれた味に似ていて郷愁をさそいます。。

94 :
リンガーハット庄内緑地店
全面禁煙から一部禁煙にしてから
客層の柄が悪くなった

95 :
長崎のちゃんぽんが好きですが、こっちではなかなか
無いですよねぇ〜。既出のお店(特に気になるのは長崎屋と
22号伝法寺交差点の所のチャンポン屋)には一度行ってみたいと
思うのですが、、、
長崎出身の方います??最低限、四海楼くらいのちゃんぽんは
こっちでは食べられないのでしょうか。

96 :
>>43富福 経営者のばーさん亡くなって廃業
>>57文磨 経営者夜逃げで廃業

97 :
長崎屋、7月の頭に行ってみたら6月末で閉店の張り紙が・・・orz

98 :
申し訳ありません 
長崎屋の営業は、誠に勝手ながら6月末で終了しんたですよ。
申し訳ついでに長崎屋の感想を是非聞きたいんですけど、
皆さんで色々レスして下さい。
何でも書き込んで良いですよ

99 :
申し訳ありません 
長崎屋の営業は、誠に勝手ながら6月末で終了しんたですよ。
申し訳ついでに長崎屋の感想を是非聞きたいんですけど、
皆さんで色々レスして下さい。
何でも書き込んで良いですよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part9 ■(75)
懐かしのラジオ番組(静岡板)(224)
★☆愛知県☆★おいしいイタリアン☆★(138)
喜ばれるお土産 in東海板(92)
名古屋市緑区 Part 44(1000)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その37♪(1003)
瑞穂区についてpart29(720)
どうなる?市町村合併・岐阜県版(270)
大分トリニータについてのスレ(199)
§長野県看護大学§についてのスレッド(94)
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】(1000)
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】(318)
愛知・岐阜・三重・静岡のお城(149)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の69(1000)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 21件目 【事故】(804)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと38(300)
関東のつぶやき 16言目(233)
■■■北陸甲信越ニュース総合スレッド■■■(224)
★☆ 日進市スレ Part20 ☆★(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【110】□■(300)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part25◇◆◇(1000)
★★★新潟県長岡市184★★★(302)
熊本県球磨・人吉地域応援スレ16(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【99】□■(300)
立川 飲み屋 1軒目(171)
☆★昭島市総合65★☆(300)
◆◆ジュテーム長岡京市その38◆◆(1003)
【2006年3月20日】神埼町・千代田町・脊振村【神埼市】(193)
【平成20年】多摩地方気象台29シーズン目【2008/6/28〜】(300)
稲城 part68(300)
恵比寿、代官山エリア PaRt28(1000)
中野駅周辺 Part131(1000)
淀川区・十三板 Part46(336)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.85【85本目】(301)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart12★☆(194)
滋賀県甲賀市スレッド Part2(337)
☆★☆ 小金井市 梶野町 Part 4 ☆★☆(292)
武蔵小金井 part78(300)
愛知県西春日井郡を語ろう(74)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
◆◇◆成増 -PART104-◆◇◆(1000)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part95(300)
仙川81(300)
さらに見る