1read 100read
2012年5月東海358: 海津の発展を熱く語るスレ Part.3(339) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海地方の転職就職情報(106)
日本一の規模を誇る名古屋の地下街(283)
地下鉄上飯田線に期待することは?(285)
榛原郡民さんいらっしゃーい♪part4(257)
☆★☆ 安城市民集まれ パート72 ☆★☆(1000)
海部郡合併問題について語る 4話(113)
知多半島のうまいラーメン屋 8杯目(762)
▼ 清 水 エ ス パ ル ス 応 援 ス レ(170)

海津の発展を熱く語るスレ Part.3
1 :06/04/08 〜 最終レス :12/03/27
前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1113739434


2 :
新スレ建てお疲れさん♪
まだ「丸忠バイキング」流行ってますか?

4 :
1さんスレお疲れ様です!
やっと前スレ埋まったねー

>>2
丸忠バイキングはけっこう流行ってると思うよー
駐車場はいっぱいなのが多いよ・・・
ただ、海津の人は乗り合わせでこないからどうだろw

今日、嫌々家族に連れられてチューリップ祭りに行ってきました。
ものすごい車と人でした。チューリップは今が見ごろですねー
平日に行くのがいいですよー
長文すみません

5 :
スゲーことに気づいた。
チューリップ祭りってハウステンボスの超縮小版じゃね?

6 :
警察署横の台湾料理店、いつの間にか座敷席ができててビクーリ。
でも独りでわ相変わらず入りにくいかなー。

ハウステンボスはいったことないんでわかんないなぁ。

7 :
>>6
今日その座席で食ってきた。
相変わらず昼は混んでますねー

そういえば昔、海津市に大きなショッピングモールが来るとかって
話いったいどうなったんだろうねぇ・・・

8 :
ん?ショッピングモールっつーかバローがくる予定だったかと。
で、丸忠も本来そちらの敷地内に入る予定だったと丸忠勤務の
連れがいってたよ。

9 :
バローはもうこないの?
そのも〜っと前には、ヨシヅヤがくるっていうのを反対されて、平田に
いったよね。

10 :
ローソンからなみのやの周辺に出来る予定だったと聞いたような…

11 :
ん?自分が聞いたのは清水屋あたりだったかな?
あと、アオキーズってあぼーんしたの?

12 :
>>9
ここは 海津市のスレですか? それとも 海津町のスレですか?

海津町のスレを思っていらっしゃるのですね。
ということで、平田町・南濃町はそれぞれ
平田町・南濃町のスレをたてなきゃ!!あっ!平田は おちょぼさんのスレがあるから
新たにたてなくてもいいか?

13 :
かってにたてれば。

どうぞ。

14 :
海津市になったことだしこのままでいいんでない?
そんなに需要なさそうだし・・・

>>11
アオキーズはあぼーんしますた

15 :
それでうっとおしいビラが来なくなったんだな。

16 :
まだ1回も電話かけたことなかったorz

17 :
黄砂すごすぎ;;

18 :
海津市で一番流行ってる飲食店、昼と夜部門に分けて教えてください。

19 :
この街にはろくな店ねーぞ(゜∀。)

20 :
ねこばす初めて行った
ちょっと割高だね

21 :
夕方の放送いつからエーデルワイスなんかに?
すごい違和感が・・・

22 :
変な天気やったなー
また車汚れたし。

23 :
また黄砂だね
もう嫌・・・

24 :
実家に帰りたいよう

25 :
帰っておいで

26 :
海津から名古屋駅まで高速道路を使わずに、最短で何分くらいかかりますかね?

27 :
海津から名古屋駅まで高速道路を使わずに、最短で何分くらいかかりますかね?

28 :
海津から名古屋駅まで高速道路を使わずに、最短で何分くらいかかりますかね?

29 :
すいません、だいぶダブってしまいました・・・

30 :
1時間弱かな

31 :
今日は母の日。
子供が朝から丸忠バイキングに行くって聞かない・・・
母の日くらい高級なもの便乗して食べたかったよ・・・orz

32 :
皆様お元気ですか

33 :
げんきだおw

34 :
海津に今必要な飲食店はなんでっしゃろ。

35 :
ココイチ

36 :
海津市のスレなんてあったんだ!記念カキコ。
確かにココイチ欲しいね。あと、スキヤ等牛丼屋が欲しいな。
地元で飯食おうと思ってもアトムとかになってしまう・・・

37 :
あれ?sageが効いてない?

38 :
sageってなぁに?

39 :
>>38
書き込みしても、スレッドが上へ行かないようにすること
hageではない

40 :
久しぶりに9月に帰れる
どのように変わったか楽しみです

41 :
>>34
飲食店でなく、レンタルビデオ店がほしいですかね・・・

>>40
何年ぶりですか?

42 :
>>41
6年ぶりかな

昔レンタルビデオはあったけど、
無くなったのですか

43 :
BGMだっけ

44 :
はじめまして。前に新聞か何かで見たんだけど、木曽三川、お千代保、養老公園
あたりの年間訪問者数は数百万人単位らしいじゃないですか。全国的にも結構
すごい数字らしいと・・なんかいい商売ないかな?w

45 :
>>42
6年前ですが・・・
結構、変わってますよw

ちなみに、レンタル店は漫画喫茶に
なっています。

46 :
波乃屋は繁盛してますか?
食べに行きたいと思ってます

47 :
波乃屋は器が一新してやる気がみられます。

48 :
>>47
サンクス
楽しみにしてます

49 :
>>48
もう帰省しましたか?

50 :
>>49
9月の連休の予定です

51 :
話題はありませんか

52 :
前スレの180です。単身赴任7ヶ月程になりました。
時間有るので、「あなたの街に蛍はいませんか?初夏限定! 」スレの
101で、桑名市でですがホタルの定点観測?しています。

昨日田んぼでヌートリア目撃。同僚に話したら「珍しくない」って。
私には珍しいので、VTR撮影しました。


しかし、すごい雨ですね。

53 :
雨降りの夜
農免道路走ると、プチプチとカエルを踏みますよね
@自宅から

54 :
おいしいもの食いたくなったら海津市民はどこに行きまつか?

55 :
彼女が初めてヌートリアを見た時、ビーバーを見たと言って聞きませんでした。

56 :
ヌートリアを役場に持ってけば
ちょっとお金がもらえるらしいけど本当かな?

57 :
ヌートリアを捕まえる気にはならないな
お金になっても・・・

58 :
明日から金曜までの3日間、警察署西の台湾料理屋で一周年セールですね。
ラーメンいろいろ300円、八宝菜とかエビチリなんかは400円とかなり安い。
都合が合わなくて行けないのが残念…

59 :
私が住んでた頃は無かったお店だ
帰省したら浦島太郎だなこりゃ

60 :
>>59
そうですねw
帰省後の報告を待っています

61 :
>>59
そうですねw
帰省後の報告を待っています

62 :
258三洋堂書店前の「菜菜」
ウマー!!
何食べてもハズレないです。

63 :
>>62

おすすめは?

64 :
>>63
ラーメン系は少し癖(香り)があって、
好き嫌いが分かれるだろうなー。。。
普通のラーメンのイメージとは違う。
ワシは好きだけど。

おすすめは、麺なら「何とか豚ゴマ麺」かなあ。

ワシはアレルギーで食べれないけど、
「エビチリ」が激ウマらしい。

「黒天津飯」等、黒酢系の物がかなりハマる。

デザートは「バナナ春巻き」

まあ、何たのんでも、ホントにはずれないっす。
連れて行った子は、必ずリピーターになってるし
混むと嫌だから、ずーっと秘密にしてきたけど
昨夜も食べに行って、あまりのウマウマに
我慢できずに書いてしまった。。。

よく行くので、混むとやだから、ここだけの話にしといてね。

65 :
えーーーーーー
放置ぃーーーー!!

66 :
えーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ放置ぃ!!!!!!!!!!!!!!!

67 :
住民がいませんね
@仕事中

68 :
田舎だし、ネタがないだけだろ?

69 :
近所に携帯の基地局ができた。

70 :
松山のドコモの基地局か

71 :
凄い雨だ

72 :
ここら辺で花火大会ってないですかね?
大垣周辺でもOKです。

73 :
ヌートリア目撃に続き、アカミミガメが今朝会社敷地内に出現。
甲羅の大きさ25cm程の大物でした。

後から出社してくる同僚に見せようと、そのままにしておき5〜10分程
したら、姿見えなくなっていました。探せど見つからず。何処行ったのか?

74 :
どこの会社?

75 :
子供の頃は両方とも普通に見たよ。

81 :
お盆休みに帰省します
ワクワク

82 :
すみません、教えてください。
平田庁舎に行きたいんですが、羽島駅(名鉄)、又はJR大垣駅からの
バスでのアクセス方法を教えてください。
最寄の駅が無さそうなんで・・・

よろしくお願いします。

83 :
>>82
http://www.mkb.co.jp/bus/bc/index5.htm
今尾下車でひたすら歩け

84 :
>>83
大垣駅2番乗り場 高須・今尾・横曽根・駒野(奥条)行きですね。
ありがとうございます

85 :
>>82
海津市が運行している(スイトタクシーにやらせている)広域バスなら平田庁舎前ってバス停あるが
これは 名鉄の新羽島からは羽島の代替バスで大須駅まで(運賃100円)で移動したのち
海津市の広域バス(運賃100円)だよ。

羽島の代替バスは
http://www.city.hashima.gifu.jp/bus/bus/daitai_bus.htm

海津の広域バスは
http://www.city.kaizu.lg.jp/soumuka/bus/koikibusocyobo.jsp

86 :
日本料理屋(うどん屋?)でやってる
食べ放題の店を探してるんだけど、情報プリーズ
一度、連れられて行ったのだけれども、忘れちゃいました〜
確か、事前に予約しないといけなかったように記憶してます

87 :
たしか15日は高須地区の盆踊りですよね
16日の方が盛大だった記憶があるけど

88 :
盆休みに派手な事故があったな。

89 :
>>88
??何??

90 :
警察署西のコインランドリーんとこ、なんか建ててますね。また店でも?

91 :
>>88
消防無線がうるさかったけど、
なんやったん?

92 :
>>90
ペニーレインの建て替えだと聞きましたよ

93 :
消防車サイレン鳴らして関ヶ原線走って行ったぞ!
なんか関係あるかしら?

94 :
帰省から帰ってきました

波乃屋で食事をしてきました。
食べたいものがいろいろ有りすぎて
つい食べ過ぎてしまった。

懐かしい人にも会えて、良かった。

次はいつ帰れるかわからないけど、
楽しみにしてる。

95 :
>>89
>>91
明月屋の近くで車同士の正面衝突で両方とも大破していた。

96 :
何であんな直線で・・・

97 :
あんな朝から居眠りらしいです・・・

98 :
南濃の「八平太」ってどうよ?

99 :
このスレ消えそう...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

愛知県の美味い寿司屋(80)
・・・ハンバーグおいすぃーいお店・・・(183)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part40(1000)
★★緊急★☆東海経済を語れ☆★実況禁止★★(607)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part22-●(1005)
【名阪国道】関⇔天理(165)
静岡県のテレビ局を語ろう!(207)
【光回線】 もっと宝飯郡小坂井町を!!その5 【陸の孤島】(726)
国民新党の「沖縄ビジョン」について(918)
■■近鉄小阪の良いところ■■Part26(東大阪市)(585)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
米子市のコンビニ(55)
●○豊川市を語ろう 第34話○●(728)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(209)
門前仲町その26(1000)
台東区谷中その9(792)
イオン東久留米SC建設までPART16(300)
千葉県 浦安市 Part84(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part164(修正)★★★★(304)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.40 ◎● ※※※※(569)
『コミュニティ税』宮崎市政に物申す!『橘通二車線縮小化』(461)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART226(300)
【祝】モンテディオ勝利スレッド【寿】(298)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
★★★田無Part87★★★(58)
【発展】三原スレッド68【僕らの街】(1000)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十四巻(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part109(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−166♪☆※★○(1000)
【はんのう'11.18】★埼玉県飯能市Part123★【平成23年10月】(300)
★■石川県小松市■★part61〜文化祭〜(300)
牧場の朝♪福島県鏡石町【Part6】(435)
多摩地区のロックファン情報交換スレッド Part2(190)
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(240)
◇◆二俣川スレVol.55◆◇(1000)
☆多摩センター☆(その107)(300)
■■■■■■■ 府中 146 ■■■■■■■(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part103△▼○(1001)
福島県双葉郡富岡町について語ろう=PART3=(685)
網干について語っちゃう?その9(69)
茅ヶ崎スレッドNo.55(997)
大分市のスレッドへようこそ その60(117)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと39(300)
さらに見る