1read 100read
2013年01月関東1596: ☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 35次会★☆(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(301)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart10(88)
群馬一押しのホルモン屋教えろや vol.2(109)
【小江戸】埼玉県川越市 #147【無形重文・川越まつり】(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう39機め☆★(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート114@関東@関東@関東@関東@関東(300)
栃木県那須塩原市について語ろう Part19(300)
埼玉県出身のAV女優を探せ!!(263)

☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 35次会★☆
1 :2012/04/16 〜 最終レス :2012/07/08
前スレ
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 34次会★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1325993277/l50

☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 33次会★☆
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1314425971/l50

日高市ホームページ http://www.city.hidaka.lg.jp/
巾着田公式ホームページ http://www.kinchakuda.com


2 :
前スレ
>>299
マートの件、本当に終わっちゃったの?

3 :
>>2
貼り紙ではリニューアル閉店らしいけど…
どうなんだろうね?

4 :
前スレの299ではないけど、行ったら張り紙してあって
5月中旬にリニューアル予定と書いてあったよ
一応閉店ではないみたいだけど、大丈夫なんだろうか

5 :
経営状況は徐々に大変そうな感じがしてたけど
マート無くなったら次は当分何も来なそうな気が…。

6 :
オオサワの最期の貼り紙もリニューアル名目だったから。
ヤオコー建て替えは期間どのくらい?5月一杯?

7 :
日高屋安いからよく行く
パパママカード提示すれば、いつでも味玉半額だし!

8 :
>>1
乙です。

9 :
>>6

ヤオコーの建て替えは、
9月くらいまでと聞いたけれど、詳細は不明です。
広告には5月7日から長期休業と載りますし…
マートがないんじゃ、団地のお年寄りや車なしの家庭は大変ですね…

10 :
オザム、ベイシア、まるひろは送迎バスやらんだろうしなあ。

11 :
>>8
いえいえ恐縮です。

>>9
ホント、団地のお年寄りにとってはマート&ヤオコー無いと
ぶっちゃけキツイね〜…。
前にどっかのスーパーでやってたのをテレビで特集してたけど、
スーパーがお年寄りとか障害者限定で宅配サービスすれば
両者とも潤いそうだけどね。他の地区の方達も困ってる人居るだろうし。

12 :
9です。
丸広、オザム、ベイシアは宅配サービスしてくれないでしょうね…
ヨーカドーは地域によって配達する店舗があったりしますよね(確か西友も)
5月からヤオコー無し、マートまで未定…となれば、梅雨、真夏と、ムリに買い物に出て熱中症で倒れるお年寄りが出るんじゃないかと、不安に思います。
宅配がムリなら送迎。こういう要望って出しても難しいのかな…

ヤオコー閉鎖とともにATMまで撤去されます。
これもまた困った問題かもしれません。

13 :
まあ、利用者がいないせいで潰れたんだから自業自得だ、仕方ない
困る奴は勝手に困っとけ

俺は毎週買い物行ってたけど、何時行っても客あんまりいなかったもんな・・・

って困るの俺もじゃん

14 :
俺は原付だから、買い置きをする習慣の週末に荒天が重なると最悪。

15 :
NHKテレビに日高市の人が

16 :
ヤオコーそばの陸橋の下にある 「まさこ」
ってところに行った事ある人いる?

1000円で歌い放題とか書いてるけど
実際どうなんだろ?

17 :
似たような店が、ひだか団地にもつい最近まで有ったな
店名は「まちこ」だったが、昼間1000円で歌い放題で
夜は普通のスナックだった

18 :
いっつっもっ薔薇色に萌えてっ♪

19 :
この胸トキメク♪

20 :
日高市のRが自殺だと
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120421/crm12042120550014-n1.htm

21 :
日高にもRって居たんだ

22 :
いいことだ

23 :
>>21
市議会議員の中にも混ざって…
ん…誰か来たようだ…

24 :
おととい日高団地のあたりで事故ありました?
知り合いのようなのですが、心配なのでどなたか詳細教えてください。

25 :
>>24
その知り合いに聞いてください

26 :
刃物を持った男が逃走中っていうのは本当?

27 :
警察に聞いたらどうよ?確実にわかるぞ

28 :
>>26
本当です。北中の前の竹林に、刃物を持った40代位の男がいたそうです。
まだ捕まっていないそうなので、付近の皆さん戸締りを忘れずに!

市のHPを見たけど載ってませんね。パニックを避ける為かな。

29 :
>>26
高麗川小は昨日連絡網でまわってきたよ
中学生に刃物を見せ、ベイシア方面に逃げたらしいよ

30 :
市長選出馬は 副市長とビタミン、検討中2名か...

31 :
4人説明会に来たらしいね

32 :
日高市内だったら狭山のイオンが食材等送料無料で購入できますよ。
でもお年寄りにはネットは難しいかな.....

33 :
載ってないけど狭山店始めたの?武蔵狭山店は載ってるけどエリア外。
ヤオコーも配送センターあるんだから考慮してほしいね、地元資本なんだし。フレッシュヤオコー清算しちゃったんだっけ?

34 :
失礼。武蔵狭山のイオンでした。
日高市内でも限定されるようです。失礼しました。
350-1225 埼玉県日高市 馬引沢
350-1222 埼玉県日高市 大谷沢
350-1221 埼玉県日高市 下大谷沢
350-1223 埼玉県日高市 高富
350-1213 埼玉県日高市 高萩
350-1215 埼玉県日高市 高萩東
350-1224 埼玉県日高市 田木
350-1226 埼玉県日高市 中沢

https://netsuper.aeon.jp/aeon02/musashisayama/shop/u_page/deliveryarea.aspx

35 :
高麗川駅をちょっと歩いたところにある小料理屋の
「のんのこ亭」って行った事ある人います?

仕事帰りに道を通るときにいっつも気になったりしてるんだけど
いきなり一人で行っても大丈夫かな?

36 :
今、NHKで福島尚画伯を取り上げてる。

37 :
半端ねえw

38 :
高麗川駅から都内まで通勤・通学してる人いる?

39 :
チバテレビが映らないんだけど

飯能ケーブルテレビ管理がずさんすぎ。

40 :
>>38
オイラは高麗川〜神田を毎日電車通勤してますよ!
朝は座って行けるから楽。

41 :
ヤオコー、閉店セールはやらないだろうな。

42 :
>>40
東京行き直通ですかい。平日は中野まで各停でしょ?

43 :
唐突に日高市だけ豪雨w

44 :
なんかここら辺だけ雨降ってる気がするよ…

45 :
大沢さんの涙?

46 :
後任の立候補者にろくなのがいないと泣いているのだろうか…

47 :
>>41
シブチンだからねぇ…
どうせ保存が利く在庫はほかの店に回すんじゃない?

48 :
洗濯物が乾かない

49 :
>>48
乾くまで干しとけ

50 :
室内にぶら下げて扇風機あてとけば、あっという間に乾くのでおぬぬめ

51 :
除湿機+扇風機
最強

52 :
滝不動をバイパスする工事始まった見たいね

53 :
昨日「ケンミンSHOW」で私の行ったことのない「るーぱん」が紹介されていたので
ネットで検索したがアクセス集中して中々開かないwww何とか見れたが.....
今日あらためて開くとページが削除されてる!!www
悪い人が何かしたな-----

54 :
一気に晴れたせいか、河原が観光客ですごい事になってます。
地盤緩いし、水かさ増えて河原激減なのに。

55 :
>>54
今朝、巾着田へ行ったら河原でキャンプしてる奴らが居た。
『キャンプ・バーベキューお断り』の看板出てるのに。
それ以前に前日のアノ天気でよくテント張ったな((((゜д゜;))))
ああいうのが“川流れ”しちゃうんだろうな((((゜д゜;))))

56 :
歴史は繰り返す。玄倉川水難事故のようにね・・・

57 :
ってか巾着田ってそういうの禁止されてるんだ!?

58 :
今時の親はこんな奴が多いからね
子供会で川原でBBQ、当日は雨模様だったので中止と言うか、場所を変更してやろうと提案したら
「子供は川でBBQやるの楽しみにしていたのだからやるべき」と言うし
子供には「こう言う日は水かさが上がって危険」と教えてやるべきなのに
「結果オーライ」って言う人が多すぎ

59 :
巾着田ってキャンとBBQ禁止になったの?
2年前は可能だったけど まぁキャンプしたのは10月だけど
夏だけ禁止とか?
昨日は飯能でも河原が川増水でなくなってるのにBBQやってた奴らいたよw
しかも街道沿いの駐車場でw 風情もなにもねぇよあれじゃw
馬鹿丸だし こういう時に馬鹿かどうか判別できるな

60 :
基本的に河川等ではキャンプは禁止になっている場所多いです
BBQに関しては直火禁止となっていますね

61 :
多分、雨で増水していたからキャンプ・バーベキューお断りの看板が出ていたんだと思う。
バーベキュー禁止なのは曼珠沙華開花時期。
キャンプは河川の状態が良ければオケ。でも花火は禁止。

62 :
花火やって片付けないでそのまま帰るんだろうなあ、あいつらって

63 :
酔っ払いも居ないしタバコ臭くないしBBQは庭でするに限るわ
家が密集してる住宅街では無理だけど

64 :
霧がヤバい
前が全然見えない

65 :
>>62 きちんと片付けてほしいね。

66 :
本日、日高市長選挙の入場券が届きましたが、
同時に立候補者のマニフェスト要約版というものがポストに入っていました。
このやり方って良いのでしょうか?何か違和感があります。

67 :
あまり日数が無いからね。

68 :
(´・ω・)「本命と穴馬を教えてくれないか。」

69 :
男2人の戦い
女は問題外だと思う

70 :
明日から選挙カーがくるよ

71 :
選挙の入場券が、突然でかくなってた…

(・o・)なぜ

72 :
今、こま川団地の周辺
なんかものすごく臭くないですか?

なにかがコゲたような、消毒液のような不吉な匂いがする。

バイオハザードのようなとんでもない自体がおこりそうで怖い(´・ω・`)

73 :
最近匂ってました。木曜日位からです。なんだろう?

74 :
除草剤じゃないのけ?

75 :
今日は、上鹿山付近で床下消毒の日だから、その匂いだと思います。希望すれば、殺虫剤を床下にまきにきてくれるんですよ。

76 :
20:45頃に高萩〜女影付近で連続した爆発音が聞こえました。
73さんの言う異臭も気になるし。怖いよぅ…

77 :
日高団地住まいなんだが、1時間くらい前から、雷鳴みたいな音が聞こえる。

近くで、何かあったの???

78 :
花火大会だってよ

79 :
>>69
(´・ω・)「本命:男、対抗:男、穴:女ですね。さんくす。」

80 :
ファミリーまるひろのお向かいにある
鍼灸院に、通ってみようかと思っていますが
評判など聞いたことのある方はいらっしゃいますか。

ご家族や知り合い、ご近所の方が通っていたりとか…。

81 :
よくDMであるハガキを二つ折りにして貼り合わせたようなやつと
今回のでかいサイズ
トータルではどっちが安上がりなのかな?>>投票券

82 :
投票所入場券を封筒に入れて郵送します

これまで郵便はがきで送付していた投票所入場券が、平成24年5月20日(日曜日)に執行される選挙から
封筒に入れての送付に変わります。これは個人情報保護の観点から、氏名等を見られないよう封筒に入れて送付するものです。

なお、平成24年5月1日、日高市議会議員に1名の欠員(田中まどか議員の市長選への立候補に伴い)が生じたため、
平成24年5月2日に開催された日高市選挙管理委員会において、日高市長選挙の同日に日高市議会議員の
便乗補欠選挙を執行することが決定されました。みなさんへ送付する投票所入場券は「日高市長選挙」と表記したままですが、
封入されている投票所入場券が「日高市議会議員補欠選挙」の入場券も兼ねますので、ご注意ください。
http://www.city.hidaka.lg.jp/7,22242,34,268.html

83 :
3新人の激戦必至 日高市長選、13日告示

 急逝した市長の遺志を引き継ぐか、経営手法を導入した市政に転換するか、初の女性市長の誕生か−。
大沢幸夫市長の死去に伴う日高市長選は13日、告示を迎える。無所属新人による三つどもえの激戦となる
公算が大きいが、保守的風土が色濃いながらも、保守有利とは必ずしも言えない。有権者に対し、
どこまで明確なメッセージを打ち出せるかが鍵になりそうだ。投開票は20日。

 出馬表明しているのは、前副市長の谷ケ崎照雄氏(57)、元県議の加藤清氏(53)、前市議の田中まどか氏(52)。

 谷ケ崎氏は大沢市長に抜てきされ、4月1日に総務部長から副市長に就任したばかりだった。
大沢後援会は当初、市長選で保守系市議を擁立する考えだったが、大勢が谷ケ崎氏を推し、
地元選出の小谷野五雄県議も支持に回った。

 5日の事務所開きは保守系市議11人全員のほか大沢後援会、小谷野後援会、
区長会の幹部が勢ぞろいし、保守の結束を見せつけた。谷ケ崎氏は「大沢市長が
やり残した事業を仕上げるのが私の使命」と述べ、「大沢市政の継承」を強調した。

 加藤氏も保守陣営からの出馬。2007年の県議選で小谷野氏に約2500票差
で敗れたが、アイデアマンで弁舌と行動力には定評がある。

 選挙戦は5年ぶり。「大沢市長の後継」を名乗る谷ケ崎氏の手法を「官僚政治」
と位置付け、「経済人として培った人脈と企業経営の手法を導入し、行政の効率化と活性化を図る」と主張。

 陣営は「谷ケ崎派といわれる市議をはじめ、保守陣営は決して一枚岩ではない」
とし、不動産業者を中心に切り崩しを図る構えだ。

 初の女性市長を狙うのは田中氏。「飯能日高子ども劇場」の役員を長く務め、
青少年の育成に力を注いできた。09年の市議補選で初当選。2期目の途中だったが、
任期を3年残して辞職した。「保守的な政治風土に新しい声を取り入れ、
市民と行政との距離を縮めたい」と訴える。

 女性を中心とする「みんなの会in日高」「田中まどかさんを応援する会」が
支持母体。陣営は「女性団体や青少年団体、若者、無党派層に働き掛け、支援の輪を
広げたい」としている。

      ◇

 市議補選(欠員1)も市長選と同じ日程で実施。現在、4人が出馬を表明している。

 有権者数は3月2日現在、4万7034人(男2万3345人、女2万3689人)。
http://www.saitama-np.co.jp/news05/12/05.html

84 :
加藤派?小谷野派?
補欠線の猪股は仕事柄どっちかの子分としか思えない

市長選は田中さんは問題外じゃないのかな?

85 :
加藤って黒イルカと県議選やって負けたんだったよね?
もっとも黒イルカが勝ったのも何かの間違いか組織票だとは思うけど
それに負ける加藤も市長の器ではない気がするんだけどどうだろう?

86 :
日高の場合、後援が大地主の保守系じゃないと厳しいよな・・・

87 :
鹿目まどか なら一票入れてた

88 :
うっちゃる

89 :
食鮮館でしたっけ?団地の敷地内にあるスーパー

あそこっていつ再開するんでしょ?
ヤオコーもつぶれちゃって、どこで買い物すればいいのかわからない(´・ω・`)

つーか、ヤオコーって工事してるけど、つぶした後は何ができるんでしょう?

90 :
あ、仕事が基本夜の7時までなので
ベイシアは間に合わないのです(´・ω・`)

91 :
>>89
ヤオコーは改装工事で9月下旬頃に再オープン

92 :
>>90
高萩駅近くの たいらや 営業時間10:00〜22:00
なら間に合うんじゃないかい?
http://www.eco-s.co.jp/03kaisya/021store_saitama.html#t11

93 :
>>92
1000円カットがあるところかな?
10時なら間に合う。

しばらくあそこのお世話になるかー(´・_・`)

94 :
ぶっちゃけ、俺冷蔵庫持ってないけど一週間は買い置きだけでなんとかなる。
夏でもゴーダチーズは72時間はセーフ。卵は無理。
青物はサプリで代替。

95 :
>>89
え・・・
っていうか、本気で食鮮館が再開すると思ってたの?

>>92
前は0時まで営業だったのに、使えなくなったよなああそこ

96 :
閉店時間を気にするなら車で24時間営業の西友でもいったほうがいいよ
この辺だと狭山市駅前や鳩山町にある

97 :
西友 狭山市駅前店

生鮮食料品と惣菜のフロア【10:00〜23:00※一部除外あり】
食料品と化粧日用品のフロア【10:00〜23:00※一部除外あり】
ファッションと暮らしのフロア【10:00〜23:00※一部除外あり】

24時間なの?

98 :
狭山のは24時間じゃないのか
じゃあ鳩山のだな
東松山のはデカイけどちょっと遠い

99 :
ベイシアひだかモール店のフードコートで売られているフライドポテト(120円)は、知る人ぞ知るラスポテト
すりつぶしたジャガイモを成形機で押し出して揚げる、手間のかかったフライドポテト
外はカリッと、中はモチッとしているのが特徴
隣接するケンタッキーFCで売られているフライドポテト(たいていのファーストフード店で売られている冷凍カットポテト)とは食感が異なる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART246(300)
茨城県取手市61(300)
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part19(273)
【秩父市スレ70】秩父を語ってくんない【あめ薬師】(302)
千葉県柏市スレッドPart151(301)
まちび10周年記念特別企画 「別館画像掲示板できますた」(120)
★★埼玉県新座市民いる?Part42★★(300)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part27(302)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part926@中国ひなんじょ ↑↑↑(203)
中浦和スレッド 3(72)
■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
岩手県北上総合スレ Part47(1001)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす](300)
坂戸市入西をマターリ語るスレ@Part1(229)
おいでませ!山口国体(93)
【潔いほど】 松戸市六高台 その6【住宅地】(184)
中華料理のおいしい店おしえてください。2軒目(166)
ぶんぶん国分寺 PART175(300)
東北でカレーのうまいところ(328)
★★★田無Part68★★★(300)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
AIR-G' Part12 リスナー数→(743)
小岩をあつ〜く語ろうPart58(1000)
【合併】(新)富山大学っちゃどうながけ? その7(162)
清瀬のみんなアリガトオ107(300)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼(300)
八王子総合 173(300)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part33@@@(1000)
多摩地区繁華街ランキング NO.5(300)
■□新潟県新潟市スレッド【99】□■(300)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
【ショートで2回】多摩のRで15発目【泊りで1回】(81)
【印西】千葉ニュータウン総合51【白井・船橋】(301)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
【池袋はどうよ?78】(1000)
★さいたま市北区宮原町★ 4丁目だよ!(146)
マイナー東大和 part127(300)
☆★富山県小矢部市part.14★☆(301)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 31杯目(^o^)(^o^)(300)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part128【情報】(819)
☆石川県かほく市 Par5☆(300)
【鮭だ!】岩手県宮古市 Part69【鮑だ!】(1000)
【みんな】群馬県高崎市大類村【PART1】(126)
さらに見る