1read 100read
2013年01月関東1185: 埼玉県入間郡三芳町Part22(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(232)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 72(300)
【習志野市】 津田沼 part72 【船橋市】(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART239(300)
栃木県真岡市スレッド パート9(ぐらい)(54)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No69■ ■ ■(300)
☆★☆埼玉県所沢市@210☆★☆(300)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(300)

埼玉県入間郡三芳町Part22
1 :2012/04/23 〜 最終レス :2012/09/16
ここは三芳町町民のスレッドです
部外者は出入り禁止

三芳町公式HP
ttp://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/


2 :
三芳SAや新座橋上での投石疑惑、
藤久保界隈でのR行為を噂される変質者が
このスレでも荒らし行為を繰り返します
気をつけましょう

2ちゃんでも有名な荒らし
KD113159103242.ppp-bb.dion.ne.jpは要注意

3 :
単独スレなんかいらねえよ。
どうせ情報も出ないのに荒らしで気分悪いだけだわ

4 :
>>1
おっつーw
前スレの雑魚の醜態は要保存だね。赤い顔して22時過ぎに降臨なさるぞ♪

5 :
>>1

言うまでもありませんが、ここまでの間では>>2>>4がいつもの荒らしです。

6 :
今日テレビで猥褻罪で捕まるおっさんのドキュメントやってたけど
あんな風に三芳SA界隈でのR不審者捕まるといいね
内偵に時間かかるんだな、本人は知らないうちに外濠固められていくさまが犯人哀れw

7 :
>>1
遅くなりましたが、乙カメ。
町外勤務・在住だけれども、三芳町へ散歩しに行くので書き込みするカメ。

8 :
短大・高専・大学(院)卒業者比率  東京圏
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif

三芳町ってこんなに教育レベル低かったんだ・・・

9 :
>>8
自虐ネタなのカメ?

10 :
白は資料無しって書いてあるだろ。
グラフの読み方くらいちゃんと勉強しろ。二人ともな。

11 :
ハンバーグ大魔王って違う店になったんだな

12 :
容疑者は毎年ここで犯行予告してるから、今年も当然するでしょw
そこが押さえどころ。
容疑者を見に来る(捕まえにくる)奴も今年はいるよね。

Pな性格上逃げ回る可能性はあるけど、自己顕示欲だけはあるみたいだから。
猥褻行為や狂言を繰り返す病人に多いタイプw

13 :
>>11
大魔王はいつの間にか出来ててオープン直後に一度だけ行ったけど
気に入ったのはデザートバーとおみやげのアクビ電卓くらいで
ハンバーグはボリュームはあるけどチープな味だったからなぁ。
やっぱハンバーグ屋行ったら美味しいハンバーグ食べたいっしょ。
店内の内装を全然変えずにオープン直後から古ぼけて汚れたのも
家族連れとかには印象悪かったんじゃないかな。
俺みたいなのは気にしないけどさ。どこでもあんな感じなのかね?

14 :
隔離スレでR爺さんフルボッコだな・・・
これは明日からの三芳SAは要注意。ドライバーの皆さまは渋滞情報と同じように
ここでの犯行予告にも注意が必要

相も変わらず困った奴だw

15 :
さて、SAの不審者の見回りに行くか。

16 :
>>13

今度も内装も味もデザートバーシステムも変わらなかったよ。

大魔王がいなくなっただけ。

17 :
藤岡みたいな悲惨な事故が三芳SAで起こらないように投石犯早く捕まえないとな

18 :
>>16
調べてみたら同系列店だし。
またあのチープなハンバーグ食べに行ってみるかな。

19 :
投石で事故が起きれば即逮捕されるよ(笑)
警察には警察の事情があるみたいだからな。
犯人が捕まると予算と人員が削減されて困るから監視だけしてるっていう
話だよ。
だからもう何処の誰かは特定されてると思うよ。

20 :
>>8
白は資料無しだね

ってか、市だけ見ても東京、神奈川はともかくとしても
千葉にまで負けてる埼玉県・・・

真っ赤なの和光しかねえ・・・

21 :
自分が特定されてる自覚があるから、現場には来ないし
関連レスを削除して怖がってるんだな

どうせなら自首すりゃ少しは罪も軽くなるかもなw

すぐ捕まるのに必死こいて逃げる所が無様な爺さんw

22 :
>>20
まぁ和光の特に東上線以南エリヤは、建物やインフラについても東京都と遜色ないべ
ベルかめ。
あとは蕨もそうかめ・・・。

23 :
シマムラ付近の事故どんな状況だったの?
被害者は生存?

24 :
セキ オープンで三芳町ウハウハ。

25 :
住所が郵政宿舎になってるけどマミーの通り側だよね?

26 :
旧NTT宿舎。

27 :
えぇ?あんな裏通りに?あ、マミー側の通りまで抜けてるのか?
だとしたら相当デカいね。最近あの辺行ってないから
散歩がてら見に行ってみよう。それと郵政でなくNTTだったね。

28 :
>>27
マミーから藤久保小に行く通り面だよ。

29 :
向かいのドラッグエースはどうなるんだ

30 :
どうなるもこうなるも、成り行きに任せるしかないかめ。

31 :
しょーもないレスね!
では次。

32 :
祝!ぐるかり再開!

33 :
隔離スレでフルボッコ喰らって元気ないね〜w

34 :
30年前に上富に住んでいました。
鶴瀬駅と上福岡駅をよく利用していましたが、
街並みは大分変わりましたでしょうか?

35 :
>>32
上福岡は色々変わったねぇ
ふじみ野駅って言うのが上福岡と鶴瀬の間にできてて人参畑しか無かったところがちょっと小じゃれた感じになってるよ
鶴瀬はそんなに変わってないと思う
東口駅前のレストランまだありますよw

36 :
>>34
多分、鶴瀬はたいして変わっていないのでは?と思うかめ。
駅ビルだって結構年数経っていそうかめ。
上福岡は・・・激変したかめ!
詳しくは、Gooogleアースで御覧くださいかめ!

37 :
>>34
多分、鶴瀬はたいして変わっていないのでは?と思います。
駅ビルだって結構年数経っていそうですね。
上福岡は・・・激変しましたよ!
詳しくは、Gooogleアースで御覧くださいね!

38 :
>>35-37
ありがとうございます。
上富はとても不便で上福岡も鶴瀬も自転車で30分掛かりました。
当時は駅周辺の大きな無料駐輪場に停めていましたが、
今ではもう無いのでしょうね。
雨の日はマイクロバスの様なもので鶴瀬駅に通った記憶があります。
上富からふじみ野駅への交通は皆さんどうされているのでしょう?

39 :
いやぁ、30年前なら鶴瀬も相当変わってるでしょ。
西口やみずほ台駅が出来たか出来てないかくらいの時代じゃない?
最近の駅前の区画整理だけでも相当印象違うと思うし。

40 :
>>39
西口ロータリー、駅ビル、マック、みずほ台駅も既にありました。
忠実屋と隣のマツモト電器、西口出て右方向に東武ストアもありました。
よく東口のアトラス(?)で部活の用品を買ったのを覚えています。

41 :
>>40
忠実屋もマツモト電気も東武ストアも今はもうない・・・
あとユタカもありませんし、西口はだいぶ様変わりしたと思いますよ

42 :
ユタカの玩具屋もあるころだな。

43 :
>>38-41
今から凡そ30年程前である、昭和59年2月の鶴瀬附近の航空写真かめ。
左上が今の「ふじみ野」方面、右下に「瑞穂台」が写っているかめ。
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/ckt-84-2/c12/ckt-84-2_c12_7.jpg

44 :
ボーリング場はないかな。

45 :
>>40
鶴瀬駅挟んで東西に16m道路が新しく開通してますよ。

46 :
>>41
忠実屋はまだあると言っていいんじゃない?会社ごとのまれたわけだし。

47 :
30年前だと忠実屋じゃなくてマツモトボウルじゃないのかな?

48 :
>>47
マツモトボウルは知りません。
ボウリング場ですか? 埼玉スポーツセンターでよくやりました。

地図を見ると証券グランドがありませんね。
また、マンションがとても増えてて驚きです。

49 :
>>48
証券グラウンドなんていまじゃ見る影も無いですよ。

50 :
マンションの大口契約電気代値上げ泣き寝入りの管理組合も有れば
竹間沢のマンションは値上げ幅を10%も下げたらしい・・・
管理費に余裕が有るとか値上げに寛容な住民が多ければ問題無いが
最終的には管理会社が儲かるようになっているようです。
うちのマンションは・・・・期待薄

51 :
ねえ、なんか怪しい廃品回収トラック回ってない?
軽トラ止めて家の中ガン見してるんだけどマジ気持ち悪い

52 :
ウニクスそばのセルフスタンド警察来てたな〜。
今度はガソリンスタンドか。

53 :
ウニクスそばって言うとJOMOか

あそこのスタンドは安いから使う事あるけど警察来てたのか。
何かあったんだろうか。ちょい心配だな。

54 :
ポリスカーが給油かめ?
違うのかめ?

55 :
ふじみ野のリズムリニューアル後は
「珈琲館」系の喫茶店とイオングループの食品ディスカウントスーパーも決まったようで、
あのあたりも喫茶&スーパー激戦だな。

藤小そばの「SEKI」はオープン6月か。
あれがうろちょろしてるからかw

56 :
激戦区っていうほどあるかなあ喫茶店

57 :
>>51
おれ川越市なんだけど、
庭にずっと壊れたストーブ置いたままなのね。

こないだ、廃品回収らしきチラシが入ってて、
もともと印刷されたやつなんだけど
引き取る品物の「ストーブ」に赤ペンで上から○書かれてたのよ。
ザッとしたよ。

58 :
>>57
ザッと→ゾッと、かめ。
塀の外側から放置ストーブがたまたま見えたと云うことではないかめ?

59 :
>>57
ザッと→ゾッと、ですね。
塀の外側から放置ストーブがたまたま見えたと云うことではないでしょうか?

60 :
イムス移転は3月に先延ばしか

61 :
>>60
ソースは?
時折そば通るけどガンガン造ってるけどね。
ところで跡地はどうなるのかな。

62 :
ライフバスがうざい、八やの横に二台連続で止めていて、二台の間には駐禁の標識
運転手二人は外で煙草すってんだぜ?
一車線まるまる潰して馬鹿じゃねーの?止めるなら自分の所に止めるか駅に止めろよ

63 :
>>62
こんな場末の匿名掲示板に書いても、誰も顧みないかめ。
本社社長室か交番に通報するしかないかめ!

64 :
>>61
初出はこれ
http://ims-miyoshi.jugem.jp/

公式も3月に変えられてた
http://www.ims.gr.jp/miyoshisougou/iten/

65 :
>>64
今日、そば通ったらブログの横断幕があったよ。
やはり3月なんだな。
駐車場が今より広くなるみたいだから大歓迎だな。

66 :
ライフバスの悪口に顔真っ赤にして擁護してた犯罪者いたなw

67 :
>>57
それ自体は戸別訪問の単なる営業テクニックだからそれほど気にすることはない。
でも、流しの廃品回収業者は一時期の飛び込みリフォーム業者みたいなもんで
世間知らずに高い値段吹っかける悪質な業者ばかりだから
相手にしない方がいい。一度見積もり取ってみればえっ?と思うよ。
無料で引き取るのはTVとかバイクとか東南アジアに輸出したり
貴金属を回収できる一部の商品だけ。
昔と違って産廃処理のコストが高くなってるから金を取られるのはしょうがないけど
それを利用して高額をボッタくってる。金払って市や町の大型ゴミに出した方がマシ。

68 :
もしもしからごめんなさい

ライフバスの運転士ってサングラスしてるよね
あれってバス協会から注意されないのかね?
あと、一般車にビタ付け走行だけは止めて下さい

69 :
バスはサンバイザーで日差しを遮れないから
薄いサングラスなら仕方ないと思う。
真っ黒なサングラスは自分が運転しにくいだけだから
さすがにその辺はカッコ付けで付けてる人はいないと思うよ。
ビタ付けは本当はしない方が大型の運転の仕方としては正しいんだけど
全く悪気なく普通車の感覚で寄せちゃう人も多いと思うよ。

70 :
>>69
サングラスの理由はわかった
ありがとう

一般車ビタ付けはどう考えても理解出来んかった
原2で信号待ち中に後ろついたライフバスがビタ付け&エアブレーキ音プシュプシュー攻撃された俺涙目w

71 :
ライフバスを一般的なバス会社と同じ目線で扱わない方が良いと思う。
一時期若い運転手が人当たり良くて評判だったけど、まだ居るんだろうか。

72 :
あぁ、完全停車中のエアブレーキ連射は完全に嫌がらせだね。
ああいうのは事業主体によって採用される社員の人種も変わってくるから
たぶんそういう会社なんでしょ。俺もライフバスの運転マナーについては
大型免許持ってる者としてあまり良い印象は持ってないしね。

73 :
まぁライフバスについては、地元町民(かんいんせい(←何故か漢字変換できない))の
専用バスだった過去があるわけで、その名残が色々残っているのかと思われるかめ。
今現在はよく分からないけれど、ちきんとした公式HPも無い(三芳町のHPに路線図等
が載っている程度)し、路線図はワープロでこしらえたと思しき白黒のA4版の紙1枚
だし、一部の停留所には「誰でも乗れるライフバス」等と云うフレーズが書かれてい
るし、都外では珍しく均一料金制かめ。
車体は主にエルガミオを使っているから、それ程古くはないと思われるけれど、その他はちょっとアレかめ。

74 :
>>71
これは確かに当たってる、俺時々夜にライフバスつかってだけど、時間になってもこないんだよ。
朝とかなら渋滞とかで遅れるのはわかるけど、空いてる時間帯になってもこないの。でなんでか調べたらさ
夜は道が空いてるから停留所を10分前位に通過してるんだぜ?で、結果どうなるかというと誰も乗せないまま
駅についちゃって>>62の状態になってる訳。
ビタ付けもあるし、対向車線にはみ出してきたり、横断歩道歩いている時に轢かれそうになったこともあるな。
すごい乱暴な運転手が昔いて、走ってるチャリンコ煽ってた時あったぞ、朝の糞急いでる時にエアブレーキ連発させてよ。

75 :
>>74
そうなのか・・・通勤で利用できるかと思ったけど無理そうだ、情報さんくす。

76 :
>>75
朝は10分くらいの誤差で走ってたけど、今は知らない。
あのホイールベースであの曲がり方は正直ないなとおもったけど、都バスの数十倍運転は丁寧だね。

77 :
ベルクの前のダイレックス
納品でトラック渋滞 迷惑

78 :
ライフバス擁護を書きたくても書けない逃亡者w

79 :
セキ薬局がオープンしたらドラッグエースはなんらか影響するよね。

80 :
>>79
だろうね
ビックサンなんかセキ進出を計算してのダイレックス移行じゃないのかな?

それにしても三芳近辺ドラッグストア多すぎ

81 :
明日ダイレックスがオープンするみたい

82 :
ほほぅ。
そのうち亀藏も行ければ行ってみましょうかめ?
遠いと無理かめ・・・。

83 :
行ってみたけど、ほぼ斜向かいのD2と品揃えがかぶるだけの追加された商品のジャンルはどれも
とってつけたという感じ、全然充実していなかった。これならサンドラックのままでもなんら不満じゃな
かったな。それにしてもセキ薬品だっけ?の駐車場広すぎ、あんないるかぁ?

84 :
高くしないと藤久保コンプレックスの貧乏人が
オンボロアパートから嫌がらせに入ってくるからなw

85 :
また通報されたいのか?

86 :
続々旧アウトレッドモールの新店開店情報は出ているのに、
三芳はがっかりニュースしかないな。
ららぽーと再燃の噂がホントにならないかね。

87 :
ららぽってどこの話?

88 :
「ららぽーとフジミ!!」決まったようですヨ

89 :
>>86-87
富士見市役所のすぐそばですますかめ!
先月だったか、市長が支持者の前で決定を公言していたらしい(伝聞)ので、間違いな
いらしいですますかめ!

90 :
バーミヤンの隣の空き地にららぽーとののぼりが立ってたな
どこにできるのかと思ってたら富士見市役所の方か

91 :
所詮アニメのキモオタw

92 :
バーミヤンて関沢の?
また遠いところにのぼりをw

93 :
三芳町の前年度行政コスト計算書見たけど2ページ目なんだよこれ
支出の46.35%も福祉予算で出て行ってるのかよ
生活保護の不正受給とか洗い出して打ち切るべきだろ
http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/town/about/h22zaimu4hyou(machizentai).pdf

94 :
>>93
うちの近所にも生保いるぞ、男連れ込んで毎日酔っ払って帰ってくる。
お前の飲み代の為に俺が働いているわけじゃないんだけどな

95 :
ダイレックスオープン。三芳町ウハウハ。

96 :
>>94
セーメーホケン(何故か漢字変換できないが)がどうしたのですますかめ?

ナマポ(何故か漢字変換できない)は、生保と書いては誤解されるですますかめ!

97 :
ららぽーとは順調に進行するといいね。

29日オープンのふじみ野soyocaは出店情報続々出て来たな。

98 :
生保は密告制を導入したらいい。
韓国なんか密告で結構稼げるってTVでやってたよ。

99 :
多分今三芳にいると思うんですが、やたら「ほたる」という看板を見かけます。
蛍がいるんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!(159)
群馬県高崎市を語るスレ part99(301)
☆##☆##栃木県矢板市・15##☆##☆(300)
埼玉県草加市 Part65(147)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 69(300)
【印西】千葉ニュータウン総合52【白井・船橋】(300)
THE東船橋 パート20(163)
羽生市をマターリ語るスレ Part.72(300)
愛媛県喜多郡内子町をまったり語ろう!パート5(156)
消防団について語れ!!Part2(59)
■□新潟県新潟市スレッド【77】□■(301)
【風が】十万石まんじゅう【語りかける】(255)
目黒区東山 8(241)
●停電情報13●(301)
【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】(169)
ひばりヶ丘71(300)
【八戸・いわき・庄内に続け!】第2のナンバープレート【ご当地】(173)
徳島県阿南市スレッドpart16(512)
【スパ】大丸札幌店&ステラプレイス 8棟目【結婚式】(283)
香川県丸亀市スレッド その6(1000)
多摩地区のロックファン情報交換スレッド Part2(190)
●○●目黒駅周辺スレ第25章●○●(1000)
☆★☆千葉県館山市スレ52☆★☆(302)
愛媛の接骨,整体,カイロについて(63)
【2007は】伊達市ってどうYO!!10つ目【亥ー年!】(685)
東小金井を語れ[40](301)
北陸の銀行を語るスレ(288)
★★★新潟県長岡市203★★★(300)
【水落し】水道凍結 パイプ4本目【忘れないで】(69)
【池袋はどうよ?78】(1000)
八王子総合 134(300)
沖縄のプラモデル屋さん教えて! 2箱目作成中(98)
西八王子49(300)
<・@・> 千葉県流山市東深井(152)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.104 ★☆★☆★☆★(300)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄45杯目(1000)
♪蕨市・川口市 ラーメンすれ♪Part4(300)
★群馬県高崎市高南地区スレ(PART2)★(246)
☆★☆千葉県館山市スレ57☆★☆(126)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その133(1001)
★★★田無Part69★★★(300)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part14(115)
■世羅町 Part5■(758)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part62◇◆(300)
さらに見る