1read 100read
2013年01月東北228: ☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART24(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【いも煮】いも煮の季節ですね。【なべっこ】(180)
津軽半島(三厩・今別・平舘・小泊・蟹田・市浦・中里・蓬田)(174)
東北の映画館ここがいい、あそこは駄目など語るスレPart3(421)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第6シーズン(1000)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part3(319)
【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.7(159)
宮城県内で県外出身者の方います??(167)
常磐線☆仙台ーいわき☆(265)

☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART24
1 :2012/05/22 〜 最終レス :2012/10/07
前スレ
皆さん ありがとう 塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART23
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1322049665/


2 :
桜木の飲み屋街から草嶋接骨院の方に向かったトコに仮設のなんかある
商店なのかな?
一軒入ったみたいだが何の店だ?
あまり人通り多くねぇとおもうけどあんなとこで大丈夫なんだいか?

3 :
これのことかな?

仮設店舗・事務所の入居者再募集
http://www.city.tagajo.miyagi.jp/saigai/hisaisyasien-kigyou.html#kasetutenpo

4 :
一年ほど多賀城に帰ってませんが、山王あたりに山積みになっていた瓦礫の山はいまどうなっていますか?
あれを毎日見ながら生活するのはさぞかし辛いだろうなと思って見ていましたが…

5 :
多賀城二中の所ですか?
もうなくなってますよ。

6 :
マリリンかわいかった☆

7 :
去年の緊急貸付金の振り込み用紙が届いた
まだ返せる余裕無いのに…

8 :
>>7
まだ猶予はあるんじゃなかった?

我が家は家を直すのに喉から手がでかかったけど
返せる目処が立たなかったから我慢した。
今でも家はダメージ残ってるんだよね・・・

9 :
七小できたあとだったら、お迎え渋滞で被害が増えてたかも。。。こわっ。
「宮城県多賀城市は桜木2丁目の第七小学校(仮称)建設予定地に災害公営住宅を整備するため、七小の新設計画を取りやめる。七小は2002年度の開校を目指して00年度に設計が完了していたが、既存校の耐震化事業や少子化の影響で建設が先送りされ、予定地は長年にわたって放置されていた。
(略)
災害公営住宅は約1.5ヘクタールに150戸程度を整備する。1階が柱だけのピロティ構造の集合住宅で津波避難ビルの機能を持ち、13年度の完成を見込む。総事業費は36億7660万円で、うち復興交付金の第1回配分で32億1700万円が計上された。」
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120528t15029.htm

10 :
緊急貸付金は、いくら借りたんですか?

11 :
>>7 さんへ
です。
すみません…

12 :
「塩釜水族館」東北最大に 建設構想、推進協が発表
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120530t15013.htm

無謀すぎる

13 :
>>12
海遊館(大阪市 GDP 20兆円 266万人)のような
自治体でも経営がむつかしいのに塩竃で大丈夫なの?

14 :
水族館建てる前に海岸通の渋滞なんとかしろよ
高速有料になった途端大型車が下道に流れてきて東塩釜〜マリンゲートまで慢性的に渋滞してんだよ。。。。

15 :
>>12
山形の加茂水族館に行くと規模の問題じゃないってことがわかる。
要は展示の中身なんだよね。

でかくすりゃいいってもんじゃないのに。

16 :
松島水族館はどうなるんだろ。

17 :
最初の3年くらいはいいよしかし4年目とか無理なのではないかと

18 :
45号の渋滞は深刻ですね!
マリンゲートから出てくる信号機のせいで余計な渋滞が発生している用に見えます。
押しボタン式と車両感応式にしてもらうと若干渋滞は減るかな?

19 :
>>10
20万です

20 :
松島水族館 塩釜水族館 多賀城酔族館

21 :
土日は松島から仙台なら東塩釜駅から観光桟橋よりR45経由して街中?通って旧77銀行を曲がった方が早い・・

22 :
多賀城酔族館はまだあんの?
あれはヤバイでしょ
塩釜のアクアマリンも水族館みたいな名前だな

23 :
今月末で契約切られた
散々パワハラしまくった挙げ句に使い捨てされたわ…

24 :
これは何?
http://kie.nu/c4i

25 :
つくし

26 :
>>24
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3&source=web&cd=1&ved=0CHMQFjAA&url=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2582%25B1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25B3&ei=xn3HT9PtCsyamQXomtWWCw&usg=AFQjCNENDDc6F8SsNHd68zh66RKrle1gWw

27 :
>>24
ケーソンといって、防波堤を造るためのもの。
仙台港区の防波堤が津波で壊れたので、塩釜港で造って、
運搬して設置するとのこと。先日、見学会も開催されたらしい。

28 :
産業道路のエネオス(町前)大行列になってたけどなんかあるの?

29 :
土曜日の夜 多賀城駅に行くと東北学院工学部の奴らが
仙台で飲んできてて 耐え切れずゲーゲー吐いてる姿が見られる

30 :
>>23
契約の派遣ってなんのどこでつまり会社の雇用の調整弁じゃね

31 :
塩釜45号まじ混みすぎ
会社で路線決められているから仕方なく通るがマジ困った!

32 :
混雑時のあの道はロードバイクのほうが3倍早い
居住区と水産、商業、観光の産業拠点が入り混じってて田舎のくせして異常な渋滞

33 :
この地区の能天気度はマジ高いな。
去年の話しだが、震災があって、3〜4か月程度しか
経っていないのに、普通に飲み会しているから。
東京の知り合いの所逝ったが、そっちの方自粛ムードだった。

34 :
>>33
飲み会するのが悪い事なのか?
飲み屋だって客が来なけりゃ商売にならないんだぜ?

35 :
自粛なんてしなくていいよ、ってのが被災地の意見だったわけだが

36 :
>>33
俺はいつまでも後ろ見て引きずるより、前見て盛り上げる方がいいと思うけどな

37 :
飲み会って何でいけないのかわからん
疲れたら飲む
一人で飲むより皆で語らいながら飲む


バブル時代みたいにコンパニオンつけて踊って騒いでしてるわけじゃないんだしさ

38 :
不謹慎だと感じる人もいるということ。

39 :
なんでもかんでも不謹慎に感じてしまう人に合わせてたら暗い社会になっちゃうよ
そういう人達を無視することも時には必要

40 :
LEOって局地的ローカルタレント・・・何様?

ずいぶん横柄な態度とられたわ。

41 :
>>40
http://www.leo-onevoice.com/profile
この人?
知らんわw

42 :
関係はないけど。
一生ラッパーとか一生ロッカーとか言ってる人を見ると
本気で心配したくなる。

43 :
かつ庄のとんかつは美味い

44 :
>>39
そういう自分だけ良ければ良いという行動が...(ry

45 :
不謹慎と感じる人が少数派の場合もあるってことでしょう
小学生じゃないんだからそれくらい読み取りましょう

46 :
昨日松島町の国道45号沿いにあるセブンイレブンに行ったら
何人か客はいるのに店員がひとりもいない
しばらくすると
バックヤードから店員達が馬鹿騒ぎしているのか
大きな喚き声が聞こえてきた
すぐ近くに別のセブンイレブンがあるので
そこで用は済ませたけどね

47 :
>>46
何時くらいの話?

48 :
>>46
そこは「もーしー」って言わないと出てこないよ

49 :
あそこのセブン店員若い女の子率が異常に高い

50 :
>>47
午後3時頃だ

51 :
あらら

52 :
「小中学生に興味が…」12歳の女児に強姦未遂 仙台市の中学校教員逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000608-san-soci
宮城県利府町しらかし台在住だってね

53 :
https://twitter.com/kousukeFukaya/status/210016751776305153
車捜索願いでてます

54 :
職安が塩釜に有るからって仕事が有るわけでもないし。なんとかなんねぇかなまえのだんさ

55 :
仕事ずる休みしたけど何もする事無いわw

56 :
お仕事は一体何を。。。何年間しているのかな

57 :
万代元気に営業中って看板出てた

58 :
>>57
おー!!行かないと

59 :
多賀城、桜木周辺 焼肉関係の店多いな。

60 :
在日の人多いからでは

61 :
>>57
いつの間にオープンしたのかな?
それとも買い取りだけかな?

62 :
万代のHPを見る限りでは営業はしてなさそうだけど…
まだ買い取りだけじゃないかなー

63 :
塩釜市役所の裏山って航空写真で見るとなにかの跡地に見えるけど、なんだったんでしょうか?
http://goo.gl/maps/5Ekm

64 :
昔からお墓だったのでは?

65 :
>>64
らんば だと思う。

66 :
>>63
戦国時代の城跡。
今は、東園寺の墓地。

67 :
3歳なりたての子供を連れて行けるプールを探しています。
日中のオムツはやっと外れました。

多賀城の市営プールは閉鎖中?
ペーパーなので、公共交通機関でいけるようなプールを教えてください。

68 :
小鶴新田の所はどうでしょうか?行ったことないのでお子ちゃま向けのプールがあるかはちょっとわかりませんが…

69 :
>>67
水深とかのデータはあるよ
http://www.spf-sendai.jp/sisetsu/pool-ichiran.html

70 :
舟入近辺によくいる変なひとはなんなの?今でも真冬の格好してるけど

71 :
↑見た事あるかもw
真夏にジャンパーとか着込んでるんだよね、体力あるなぁ〜と思ったわw

72 :
公園に住んでるよね
俺の20年後の姿だw

73 :
塩竈市訓練放送
トラウマサイレン

74 :
また津波か?

75 :
サイレンの音はキツイな・・・

76 :
多賀城の市民プールの近くなんだが、塩竈の大津波警報(訓練)のエリアメールが来た。
いきなり鳴ると驚くので、影響のある周辺自治体にも鳴らすって広報しておいてくれよ・・・
ちなみにSO-03Cは鳴ったが、SC-04Dは鳴らなかった。

77 :
携帯のエリアメールまで連動させるとは思わなかった

78 :
えっ、訓練なの?
ビビらせんなよ…

79 :
少し前までなら日曜に迷惑と思うが
さすがにみんな意識変わってるな

80 :
>70
旧塩ジャスにたむろってた連中の一人だね
行動範囲が広いみたいで西塩釜駅周辺にも現われる
>トラウマサイレン
仕事で大郷に行ってるんだが、17時の放送がこのサイレン…
初めて聞いたときはビクッとした

81 :
1700頃、七ヶ浜に緊急自動車走ってったけど何だったんだろ?

82 :
>70
おととしまで、夏の野蒜の砂浜をあんなカッコの人が彷徨ってたけど、同一かなぁ。
だとしたら助かってたわけで、なにげにホッとする。

83 :
家の近所でたまに見かけるんだが・・・
いつも自転車に乗ってて、すれ違い際に勢いよくコンニチワって言ってくるんだが
間髪入れずスイマセンって言う人

84 :
塩釜か多賀城でマツダ車の点検整備をするならどこが良いでしょうか?
ちなみに車種はデミオです。

85 :
100円持ってませんかー!と聞いてくるおっさんなら見かける

86 :
E-767っぽいのがぶっ飛んでたな。

87 :
>>84
多賀城マツダなくなっちゃったからねー
自分は六丁の目のマツダまで行ってるよ

88 :
マリンゲート塩釜3Fのレストラン ついに再開 ♪ヽ( ´▽)ノ
ビュッフェ(バイキング)スタイルになったね。
「パイレートシップ」
ランチタイム  大人1480円 小学生890円
ディナータイム 大人1980円 小学生1050円
http://baywave.jugem.jp/?eid=279

89 :
塩釜署にNHKの中継車だれか捕まった?

90 :
>>89
銃刀法違反の捜査で逃走を図った被疑者が警官に取り押さえられて死亡したらしい。

91 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000143-jij-soci

13日午前8時ごろ、宮城県塩釜市舟入、県営住宅団地4階の一室に、
県警銃器薬物対策課の捜査員が銃刀法違反容疑で家宅捜索に入ったところ、
この家に住む男(47)が玄関から階段を駆け下り、逃走した。
捜査員5人が追い掛け、階段踊り場で男を取り押さえ、公務執行妨害容疑の現行犯で逮捕した。
男は直後に意識を失って病院に運ばれたが、死亡した。
同課は、司法解剖し死因を調べるとともに経緯を調べる。

92 :
逮捕した男が死亡 - NHK
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005800361.html

93 :
警察が急所締めちゃったんでしょ?
殺人だよね?

94 :
多賀城の寧々家の隣、バッティングセンターがあった所に
回転寿司屋と焼き肉屋ができてたな。いつからやるのかわからんけど。

95 :
>>94
そろそろオープンじゃなかったかな

96 :
2012年6月20日オープン にぎりの徳兵衛 多賀城店
2012年6月20日オープン カルビ大将 多賀城店
http://www.atom-corp.co.jp/open/index.php

97 :
こないだの塩釜の防災訓練って宮城県沖地震絡みだったみたいね?
311がデカ過ぎてそんなの忘れてたわw

98 :
多賀城に引っ越してきたばっかでいろいろ探索してんだけど

松島の二つの水族館を比べたら楽しいのどっち?

99 :
松島にマリンピア以外の水族館あったっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

************* 新「鶴岡市」 Part27 *************(1000)
男鹿市/潟上市/南秋田郡(五城目町/八郎潟町/井川町/大潟村) Part6(868)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
★★レスを期待できないスレ★★女川町 【2】(194)
△▼△秋田県秋田市 Part65△▼△(1000)
東北の岬・灯台を語る(69)
会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
【年末年始】石巻の復興をいぎなし語っちゃ67回【卯→辰】(1001)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART30【すぎ丸】(443)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート42(264)
【水落し】水道凍結 パイプ4本目【忘れないで】(69)
八戸自動車道。。。。。。。。。(53)
■□新潟県新潟市スレッド【132】□■(1000)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 67(300)
■洞爺湖町・豊浦町のスレ PART3■(392)
【へそ踊り】中板橋 25番線【ぶらり下車】(986)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part5(303)
イオン東久留米SC建設までPART19(300)
■□新潟県新潟市スレッド【115】□■(1001)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part83(300)
食べ放題! 食べ放題! 食べ放題!パート7(300)
イオン東久留米SC建設までPART18(300)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(836)
佐倉市市議会(80)
★新★福知山市はパート10はここ!!(1000)
●●● 武蔵小山 Part72 ●●●(1001)
なんで無いのか?北蒲原郡スレ(103)
【18番まで】長野県東御市16番ラーメン【あと2番】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
石川県加賀市 PART20(300)
門前仲町その27(954)
★【町田で盛り上がろう】PART149★(301)
居酒屋スレッド2軒目(538)
「尚巴志ハーフマラソンin南城市」(56)
【山口】 ラーメン情報 【復活!】 13杯目(210)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART77(1001)
徳島県三好郡東みよし町スレッド(106)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎31(300)
八王子市寺田町 part7(242)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part4(283)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(300)
【結婚願望】 沖縄の独身者集合!Part4 【独身貴族】(541)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.130★★★(300)
さらに見る