1read 100read
2013年01月関東1485: 【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part63【竜ケ崎】(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

川口市の人集まれ 118丁目(300)
千葉県我孫子市@198(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part63【竜ケ崎】(301)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(78)
【武蔵野線】 東松戸とその周辺 【北総線】 13スレ目(300)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(240)
【今年も】★埼玉県飯能市Part144★【もう師走】(300)
埼玉県朝霞市について 第94話(301)

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part63【竜ケ崎】
1 :2012/05/27 〜 最終レス :2012/07/22
★重要なお知らせ
現在、関東板ではスレッド整理が行われているため、
過去ログが随時見られなくなっています。
その場合は「みみずん検索」をどうぞ。

関東板管理人からのお知らせ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/
さよなら前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/

龍ヶ崎市HP
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/

前スレ
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1332593299/



<ご近所スレ>

茨城県牛久市スレッドPart73
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334807566/

茨城県利根町 Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1302252659/

取手市藤代地区 part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298295305/

茨城県取手市62
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1335052100/

「今こそ前進」茨城県稲敷市part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1332947578/

o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1234050135/

茨城県稲敷郡河内町その3です!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1222343132/

茨城 竜ヶ崎リブラ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1164355294/

お願い:
290を踏んだ人が次のスレを立ててください


2 :
>>1
乙!
栄来軒の前通ったら貸店舗ってなってたkwど辞めちゃったの?

3 :
クイズモール、ついにメガドンキの看板になったね

4 :
関鉄佐貫駅のファミマの隣に魚鮮水産ができるらしい。

5 :
ヘンテコ自転車のガキンチョ

この前街灯も歩道もない道で後ろから轢きそうになっちゃったよ

後ろに反射板ないから近づくまで全く気づかなかった。

6 :
あの2人乗り?チャリで日曜日に松ヶ丘のセブンイレブンに
女と乗り付けてたw

7 :
マッハ道場の前にもいたぞ

8 :
この前国道6号の取手でもみた

9 :
あのチャリ中学生は育成会会長の子ですよね
あそこまで堂々としてるのはある意味将来有望だ
いまのうち悪行して高校卒業頃には良い方向で生きて欲しいね

10 :
俺も松が丘セブンで見た。
悪行というか、馬鹿丸出しなのわからんのかね?みっともない。

11 :
>>8
随分行動範囲広いなw

あのチャリでノロノロ運転してて気が長いんだな

12 :
たつのこやまのウラでなんか建築してるけどなにができるの?

13 :
>>12
ジョイフル山新だよ

14 :
マッハ道場の裏で何か建設してるけど何が出来るの?

15 :
メガドンキって24時間営業?

16 :
昨日の朝刊に、龍ヶ崎市の中学校で教師に暴行した生徒が
逮捕されたって載ってたけど、どこの学校か分かる?

17 :
Jノ内中

18 :
中根台四丁目のスクランブルうぜぇ。
いちいちスクランブルにするようなところじゃないだろ。

19 :
エアカウンターSを買った
家のベランダの空間線量が郡山クラス。
家庭菜園の土地も郡山クラスだった。
でも平気で自分の家の野菜を食べている
大丈夫かな?

20 :
>>18
信号方式変えて明らかに渋滞するようになったなあそこ
ちなみにスクランブル方式じゃなくて歩行者専用現示方式(斜め横断不可)

21 :
そもそも郡山レベルでも問題なく生きていけるんだけどな。
タバコ吸う方ががよっぽど寿命縮める。

22 :
城ノ内の中学生逮捕  誰か名前分かる?

23 :
>>16多分城ノ内中学だと思う

24 :
自分に陶酔してる市議がいる…

25 :
ドンキ何日オープンかわかる人いる?

26 :
ドンキは6/8オープン。営業時間は午前10時〜翌午前3時。

27 :
>>22
城ノ内?
稲敷市の中学生のニュースじゃない?
昨日だったかの読売の茨城版にのってたよ

とはいえ城ノ内では日常茶飯事のようですから、
そんなことがあってもおかしくないですねwww

28 :
>>16のニュースは朝日、>>27のニュースは読売。
それぞれ別の事件。

29 :
うっちゃる

30 :
うっちゃる

31 :
>>30
そんな有名なのか?

32 :
悪用したいなら、自分で調べたらいいのに。

33 :
うっちゃる

34 :
クイズモールにTSUTAYAがあるとよくね?

35 :
うっちゃる

36 :
>>35
要するに札付きのワルなんだなw

37 :
傷害・窃盗・無免許.....
将来有望ですな

38 :
無免許で運転してるやつだろ?中学生だろ。親はどんな親なのよ?

39 :
どうせ鳶職とヤンキーの母親だろ

40 :
>>35  勇気ある少年ですね! 
その程度ならば、家裁どまりかな〜・・・
是非最後の砦までチャレンジして頂きたいですな

41 :
ドンキオープンした?

42 :
>>41
したよ
さっき行ってきた
なかなか広くていい感じ
でもレジの行列がすごくて結局何も買わずに帰った
今度夜中に行ってみる

43 :
>>42
かなり混んでましたね。

44 :
ドンキ夕方行きました!ヤン車の路駐は迷惑ですねー。夜は怖くて行けないわ。ていうか6号からの潮来線が混んでたのよ

45 :
夕方のドンキはあまり混んでなかった
それよりもリニューアルしたヤマダ電気が信じられないくらい閑古鳥だった
人口が限られているんだなぁって思った

46 :
ドンキ行ってきた
キレイ&広くてよい感じ
投げ売りってほど安いものはあまりなかったかなー
今後に期待!

47 :
妄想で考え事をしたら眠れないや。
龍ヶ崎市と牛久市と利根町が合併したら、新市名がりゅうがうしくっとね市に
なった。

48 :
>>44
道路混んでたのは工事じゃね?

49 :
クイズ 今日行っても駐車場いっぱいかな?

50 :
>>48
そういや工事やってるな
今日はビバとクインズの出入り口の真ん前でやってた
あの辺大変なことになりそうだな

51 :
ドンキオープンはチラシも入ってなかった。

52 :
>>51
チラシあったが具体的な特売品情報は何も書いてなかったよ、なんだよこれw

53 :
>>51
ドンキは7日に広告が入っていたけど、興味を引くようなレイアウトじゃなくて地味だった
激安ジャングルだからヤマダみたいに特売品を広告に載せなくても値段に自信があるんだろう

54 :
昨日、仕事帰りに鈍器行って来た。
店はちょっと狭いが、まあ良く見るメガ鈍器。
深夜だったから、市内のDQN全員集合って感じだったよ。
駐車場の屋根付きのところに座りこんで食う騒ぐ踊る、酷いもんだ。
店は悪くなかったがあの調子じゃまともな人はだんだん近寄り辛くなるんじゃないか。

55 :
仕事帰りが深夜だから毎日のようにquizのセブンイレブン利用してたけど
DQNいるならもう行かないや

夜でも弁当多いから使いやすかったのにな

56 :
>>54
やっぱりな
警察がちゃんとしてくれると良いんだけど、龍ヶ崎の警察は当てにならんからな

57 :
>>50
ビビり過ぎ!

58 :
間違えた。
>>55

59 :
>>58
だって怖いじゃないか
何されるか分からん
暑くなってきたらどうせquizの駐車場で酒盛りでもして絡んでくるに決まってるよ

60 :
警察は肝心なんときに居なくてあてにならない
よく判る。
事故の現場検証も保険やの方が丁寧に調べてくれた。そうだそうだ・・
人相が悪く見返すから若いとき職質された。

61 :
昔は目の前の川沿いに分駐あったんだよな
ドンキみたいなDQN場できたなら、あそこにPBなり詰所なりつくればいいのに
万引きとか喧嘩口論、絡みが増えそうだし

62 :
巡回は良いけどちょっとビビり過ぎでないかい?

63 :
>>61
あそこは交機だったかと

64 :
ドンキにDQNが集中する事で他の治安がよくなる
ドンキ=ゴキブリホイホイ
まぁとにかくまともな奴はドンキなんか行かないわな

65 :
>>64
そうか?
普通に行くけど
まぁ夜中にたむろしてる奴はマトモじゃないだろうが

66 :
ドンキいいよ
ただ荒川沖に比べると食料品とか少ないかな(スペースの問題?)

67 :
>>61
それ白バイとかの交通違反を取り締まるだけの部隊だから
たいしたことやってくれないでしょ。もうないから関係ないけどね

68 :
城ノ内中は危険だぞ。
教師の中に、生徒のプライバシーを暴露しているヤツがいる。
子供の相談もできない、気をつけろ〜。

69 :
>>66 確かに。
1階のスペースだけだと仕方ないんでしょうけどね。
荒川沖店には無い様な品とかもあったのでたまに行くにはいいかも。
サプリメント売り場の向かいにローションが大量にあったのには驚いたw

70 :
ドンキの近くにはドンキのDQNよりもガラが悪い上にマッチョなマッハ道場軍団が居るからドンキのDQNなんて可愛いよ

71 :
>>67
それは知ってる
だから、あそこ(跡地)にPBなり詰所なりつくればいいのにって書いたんだけど
そもそも竜ケ崎管内はPBなさすぎ
通報から臨場まで数十分かかるし

72 :
ドンキの客層見てDQN多すぎ吹いたw
でもドンキできる前からあの広いところは中高生とかDQNがたまってたよ。
夏休みなんかによく集合してた。

一応毎日パトカー入ってくるんだけどね。あんまり効果ないかも。

73 :
あいつらが着てるよくわからない服は何処に売ってるのか?
と思ったら鈍器に売ってた。
しかし、暇人ばかりなんだなDQNって。

74 :
東京から龍ヶ崎に引っ越してきたけど
暴走族ってまだいるんだねー

75 :
この前ドンキいってきたけど店の駐車場の2台分のスペースを占領して
車を改造してたDQNが警察に早く片付けろって言われてたよ

76 :
 落花生専門店「郷土の香り石嶋」(龍ケ崎市寺後)の石嶋啓子さん(58)、長男祐介さん(30)の母子二人の二人三脚で作る
「けいこさんの手作りみそピー」が人気を集めている。市内の直営農場で、エコファーマーの祐介さんが土づくりから天日乾燥まで
こだわって落花生を栽培し、それを啓子さんが祖母から学んだ昔ながらのみそを使った製法で仕上げる。

 お茶請けにも適した少し甘めの味が特徴。最良の状態で販売するため一日の生産量を限定して製造している。エコファーマーは
化学肥料や農薬の使用を控えるなどの取り組みを知事から認定された農業者。祐介さんが、約五ヘクタールの畑で種まきから
収穫まで担当する。

 直営農場は広さ約十五ヘクタールでうち五ヘクタールで祐介さんが落花生を栽培している。残りは父四郎さん(65)が米などを
栽培。店は啓子さんと長女の及川順子さん(32)が切り盛りする。

 みそピーは百八十グラム入りが三百五十円。二百九十グラム入りが六百円。商品管理が難しいため直営店二店と横浜市内の
大型店一店で販売しているだけ。問い合わせは「郷土の香り石嶋」へ。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認ください)

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120530/CK2012053002000131.html
写真=手作りみそピーを作る啓子さん(右)と祐介さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120530/images/PK2012053002100046_size0.jpg

郷土の香り石嶋
http://www.ishijima88.com/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1338334884/1

77 :
みそピーとか給食で出てきてたけど100%食わなかったな。
あれってご飯にかけるらしいけど給食でそういう人はいなかった

78 :
みそピーはそのまま食うのがうまい

79 :
詰めた歯が取れるし、取れた穴に嵌り込むしw

80 :
鈍器の話題しかない龍ヶ崎()
プッーー

81 :
ダイエットするのに最適なジムある?

82 :
マッハ道場

83 :
佐貫駅周辺に停めてある、自転車のバルブが抜かれる悪質ないたずらについて知っている方いますか?

84 :
石嶋はピーナッツ甘く煮た奴がうまい

85 :
昨日仕事帰りに佐貫の鈍器行って来た。
DQNが火の着いた花火(火球がバシュって出るやつ)持って仲間を追いかけまわしていたよ。
警察沙汰になるまであと一歩だな。

86 :
日曜日にマッハ道場の前を通ったら大きなハンマー振りかざして、大きなタイヤに裸で叩きつけている光景を見たけど、通報してもいいかな

87 :
>>85
( ;∀;) イイハナシダナー

88 :
>>83
オレ取手だけど先週駅の駐輪場に停めてたら同じような被害に遭ったよ、同一犯か?

89 :
牛久の某駐輪場だと、1日駐車だと必ず空気抜いてあるから
料金必ず払えの意思表示だと気づいた。前もって投入口にお金入れてるのに。

90 :
佐貫駅近く住みですが、俺も先週自転車のバルブ抜かれた・・。

91 :
お前ら、掲示板じゃなくて警察いけよw

92 :
そういえば、自転車の空気
入れられる店ってこの辺ある?

93 :
交番で自転車の空気入れを貸してくれるという話を聞いたことがある。
でも、交番自体、数が少ないしね・・・。
コンビニでそういうサービスすればいいのに。

94 :
 県警監察室は13日、捜査書類を自宅に持ち帰り隠したとして、境署生活安全課の男性巡査部長(28)を
公用文書毀棄容疑で水戸地検に書類送検し、停職1月の懲戒処分にした。巡査部長は同日、依願退職した。
 発表によると、巡査部長は竜ヶ崎署地域課に勤務していた2007年3月に受理した少年の万引き事件の
捜査報告書など7通を未処理のまま放置し、約1年後、自宅に持ち帰り段ボールの中に隠した疑い。
境署に異動した後、11年7月に受理した少年の万引き事件など2件の捜査報告書など27通も処理せずに放置し、
同年9月下旬、署内の倉庫に隠した疑い。
 竜ヶ崎署の捜査書類は、11年9月下旬、境署生安課の上司が、巡査部長の部屋を訪れ、清掃したところ
段ボールの中から見つかった。この時、巡査部長は境署の2件の捜査書類を机の中に放置したままだったため、
「見つかれば上司に叱責される」と思い、倉庫に隠したという。今年2月、捜査書類がないことに気付いた生安課員が
署内を探したところ、巡査部長のバッグの中から見つかった。
 巡査部長は「一度作成した書類の訂正や再捜査を指示され、面倒だった」などと話しているという。
矢口正治・監察室長は「県民に心からお詫びする。今後再発防止策を徹底し信頼回復に努める」とコメントした。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20120613-OYT8T01454.htm

95 :
>>92
ヨーカドーのパン屋側の入り口近くの駐輪場に
地面に固定された空気入れがあったはず。
ケーヨーの自転車屋でもず〜っと前に
ただで貸してくれたよ。

96 :
ドンキホーテいってきたけど、すでにDQNの溜まり場になっている。

ヤマダ電機とか、アルペン合っても、親が子供に行くな、というと思う。

97 :
ビバホームで空気入れてくださいって言えば、
すぐにMAX充填してくれるぞ。
他店で買ったやつでも何もいわれなかった。

98 :
まあDQNは一か所に集まってくれた方がほかの場所が助かる

99 :
DQNホイホイ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと41(301)
☆埼玉県北本市vol88☆(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart372(300)
千葉県柏市スレッドPart152(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part138■■■■(301)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part83(300)
【デレーケの堰堤】北群馬郡榛東村 7丁目(73)
【駅前開発】埼玉県鴻巣市パート90【進め】(300)
▲☆▲ 三鷹駅 65 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
{入籍}◎沖縄結婚事情-2組目◎{結納}(163)
福島県東白川郡専用スレ part1(169)
▲☆▲ 三鷹駅 79 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
稲城 part67(300)
【ネギ】深谷市について語るスレ【101本目】(300)
千葉県八千代市スレッドvol.74(300)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part100(300)
●停電情報4●(307)
北区赤羽情報 Part103(1001)
★札幌市西区スレ part33(368)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの16(1000)
【イオン佐久平】長野県佐久市-Part52【リニューアル】(1001)
☆埼玉県北本市vol86☆(301)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part72(300)
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25(1001)
★美味いにぎり寿司屋教えて!六貫目★(1000)
佐敷・知念 - 南城市のスレ - 玉城・大里 prat2(200)
@@@台風情報スレッド 39号@@@@(596)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野60【満喫】(300)
【中原】三鷹の新川のショクン 何でも書きこもう Part 17【北野】(300)
■金沢CLUBってどうよ?■(280)
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】(1001)
【速報】多摩の地震Part20(300)
兵庫県尼崎市を語ろうPart27(634)
尼崎☆立花情報 Part11(92)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その97】(811)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part53◇◆(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ267話★(1001)
浜頓別町【Part9】(687)
【地震】災害情報 災難4回目【大雨】 ((1003)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(210)
★★ 船橋市三山ってどう? part5 ★★(262)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(134)
さらに見る