1read 100read
2013年01月関東65: 雑談ひろば その五である!(242) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

関東の鉄道雑談・質問(169)
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート36【児玉】(300)
茨城県取手市63(301)
水戸またーりスレ その184♪♪(300)
南浦和Part49(300)
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(235)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART235(300)
水戸またーりスレ その195♪♪(300)

雑談ひろば その五である!
1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/01/02
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK、
流れに構わずレスしましょう!

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1352728517/l50


2 :
>>1
乙かめ。
今後共、宜しゅうおながい致すかめ。

3 :
>>1
ワーイワーイ\^o^/
だうもありがとうござますm(__)m

4 :
いや〜、選挙に行ったら、爺さん婆さんでごった返してますた(@◇@)ノ
都痴事・臭院・非礼代表・都議保線・西光裁○×があった為、
みんな投票所で混乱していて、何お書けばいいのか解らず、無効票が大量に出そうどすな(’◇’)ノ

5 :
>>1
乙っす!

>>263(前スレ)
ハミさん、サンキューです♪ 亀レスでスマソ。
パンダ・ワールドは2ちゃんもカキコ出来なかったから、外出先では見てるだけ〜
iPhone使えね〜な〜っと思っとりました。
規制食らったヤシは、何をやらかしたんでしょうね・・。

ついでに、スタバ駅になってる3D地図も使えね〜な〜っとww
今日、新しいグーグル地図を入れてもらおっと φ(・ω・` ) カキカキ

6 :
今年の漢字の件ですが、the Aさんも金はいかがなものかと思います(´・ω・`)

ウィキペディア見たけど、こじつけばっかり(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97#.E4.B8.80.E8.A6.A7

the Aさんから見て特にひどいのはこれら3つですね\(・◇・)/
1997年『食』の理由その二『税金や福祉を「食いもの」にした汚職事件の多発。』
2003年『虎』の理由その三『イラク戦争の勃発。「虎の尾を踏む」ような自衛隊イラク派遣。』
2005年『愛』の理由その三『親が子を、子が親をRなど「愛の無い事件」が目立った。』

7 :
おおおおおお
さすが重鎮のthe Aさん(’◇’)ノ
鋭い洞察力どすなo(^-^)o
今年の漢字というのわ、悪名高い漢字検定の連中が主催者なんどすよね?
資格マニアの奥多摩湖さんも、漢字検定だけわ受けませんな(’Θ’)ノ

8 :
ngワードで書き込めない…

9 :
前スレで、何度も書き直しになったよ。携帯 ガラケー 辺りかなと思ったら、顔文字を替えたら書けた!
家、来月から「おしん」にかわる。根負けしてヒカリにしたから。

10 :
PC買い替えヒカリにしたい今日この頃・・・
半年くらい前にセールスが来て、帰宅直後で忙しかったので「ネットはしない!」
つったら、「ですよね〜w。また明日来ます。」「???来なくていいよ!」でまた来やがった。
素で対応したら書類だけ勝手に置いて「すみません!もう来ません!」

感じ悪ッ・・・(’Θ’)ノ

11 :
おおおおおおおお\(・◇・)/
光にするなら、価格コムとかでよく調べて、キャッシュバックキャンペーンを利用する事を強くお勧めします\(・◇・)/
だいたい30000円くらいは貰えます\(・◇・)/
the Aさんは去年の12月と今年の6月に引っ越した際に利用し、二度キャッシュバックをもらいました\(・◇・)/

そういえば陸王さんは、乗り換えようとしているようですね\(・◇・)/
詳しい事は分かりませんが、同一住所で同一姓だと、新規の申し込みとみなしてくれずにキャンペーン適用外となるのか、それともプロバイダーとして新規だったら適用されるのか、よく調べた方がいいですよ\(・◇・)/
もし必要ならthe Aさんの口座貸しますので何なりと\(・◇・)/

12 :
なんかよく解んないんだけど、今2回線あって、1回線がdionのADSLなんだけど
ヒカリにするとひとつで2つ番号使えるらしいんで。何だかんだで半額位になるみたい。
新しいパソコン買う時に、ヒカリにするとパソコンお安く買えるみたいね。
知らなくって、ヒカリの契約してからパソコン買ってしまった。

13 :
>>11
大丈夫カメ。今も同じプロバイダー二回目カメ。
前は自分の名前だったカメが、今は母親の名前カメ。
次は父親の名前にするカメ。
あと、戸籍上は兄もいるカメが音信不通なので、また指名手配にでもなってるんだろうカメ
使えない奴カメ
今狙ってるのはSo-net一年縛り、キャッシュバック六万円くらいカメ(^∀^)

14 :
ヒカリにしたくても、今、住んでるトコは光が入れられないw

15 :
>>14
だったら「こだま」にすればいいんじゃね?

16 :
笑っていいとこなのかどうかw・・・
酒でも飲んで考えてみるとするかw・・・

17 :
>>13
何故か、読んでいて無性にハラが立ったかめ。

何故だろうかめ?
>>15
ふふふ。

18 :
おおおおおお
宮坂さんがおっしゃるにわ、『こだま』も『ひかり』も『のぞみ』にわ敵いませんな(’◇’)ノ
ところで奥多摩湖さんの人生わ、『真夜中の東京駅』と言われております(^O^)/
そのココロわ、『のぞみがない!』
下りの最終電車もない。
『下らない(^^)\(゜゜)』
続きわ明日のココロだぁ〜\(@’@)/゜゜゜

19 :
人生の「のぞみ」ねえ〜もうね、あきらめの感じ。
お迎えが来るまでにやりたいこと、行きたい所などさ、日記書くくらいだわ\(^^)/←お手上げ

20 :
> 何故か、読んでいて無性にハラが立ったかめ。
うーむ、なりすましは許せないですね!

21 :
>>20
成り済まし云々と云う事ではなく、語尾のカメが、亀子の云う云い回しと違うせい
か、妙に後味が悪かったかめ。
要は、修行が足りんと云う事でしょうかめ。

22 :
さみゅい・・・・。

と、顔出しw

23 :
>>22
雪、降ってるかーい?

〜〜かめ。は真似っこしやすいからな…
名札とか、トリップとかでなりすますのはアカンよね。

24 :
>>23
おおおおおお
奥多摩湖さんの心に、グサリと突き刺さ猿お言葉\(@◇@)/

ところで空き缶集め株式会社の
『マック赤坂大先生お、都知事にする会』の選挙総括がありますて、
会員の運動虚しく、落選すてすまった事で、
全員、腕立て伏せ10000回ということになりますた(>_<)

25 :
マック赤坂先生のところはチビシいんですね(’◇’)ノ
ドクトル中松の戦隊事務所では「頭が良くなる昆布茶」などを飲みながら、前向きな会話に
花を咲かせてましたな\(^o^)/ ヒザがねぇ… 嫁がね、ひどいんだよ。 孫がグレてしまってさぁ」
等々 聖徳太子のようにドクトルが「それはこうしなさい」「あれはああしなさい」とことごとく
カタルシスになる指示を的確にガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

26 :
>>23
ふふふ。

27 :
東北はクリスマス仕様となりましたがw

真面目なスポにゃんは、こんなイベント企画はやらんでしょうw

28 :
真面目っていうより、メンドイだけだと思います(^ω^)ノ

29 :
> 要は、修行が足りんと云う事でしょうかめ。
甘かったカメ。単にカメを付ければ成立すると思ってたカメ。
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!と二回紙に書いてから
出直すカメ。

ところで「干支って」の件で「えーっと」と返したのは「干支」と「えーっと」をかけてたのを
気づ…いやなんでもないです(-_-;)

30 :
みなさんは、年賀状のご準備はもうお済みですか?(^ω^)ノ
年賀状の受付って何日からだっけ?

31 :
年賀状の受付は15日からだよ。25日までに出さないと、元旦に届かないみたいですが。
私は年賀状出さないから、来るのは保険屋さんとか車屋さんとかしかだわ。
まれに来たら、元旦に書くよ。

32 :
どうもありがとう(^ω^)ノ

33 :
ゆきんこフラガール。。。
すごく寒そうな。。。>>27

34 :
年賀状は私は誰にも出ません。学生時代はずっと戦争で学徒出陣していて、学友(戦友)
はみんな戦死しました。たまたま実家がやんごとなき家だったもので、おもうさん、おたあさん
の分は私がパソコンで。枚数でいうと海外の貴族とか王族。それぞれの親戚縁者…
となるので、半分自動化はされているとはいえ、五億枚くらい出すわけです。
宛名だけはプリンタですけど、裏は芋版ですね。インク代節約で。

35 :
おおおおおお
ガクト出陣どすか(’◇’)ノ
カラーコンタクトレンズとか、NHK大河ドラマの飢え過ぎ謙信役とかの、大漁殺戮兵器お装備しているんどすよね?

36 :
おおい
誰か 
34番に不幸の年賀状でも送ってやってくれい

37 :
おおおおおお
背番号34といえば、400勝投手の金田正一どすな(’◇’)ノ
それでわカネヤンにカネヨンでも送り付けてやりましょうf^_^;

38 :
金田『おおい、玄関先に、ニコヨンが・・・』

39 :
金田『おおい、玄関先に、魔太郎が・・・』

40 :
>>31
年ガチョーンは25日までに出さないと元日に届かないというのは、郵便局が負荷分散のためについている嘘だと思います\(・◇・)/
the Aさんは年末年始の年ガチョーン配達のアルバイトをやってましたが、他の郵便物と同様、翌日とか翌々日には届けてたと記憶しております\(・◇・)/

the Aさんも年ガチョーンは誰にも出しません\(・◇・)/
the Aさんにはそういう風習は無いからです\(・◇・)/
『あけましておめでとうございます。』も、何がめでたいのか分からないから自分からは言いません\(・◇・)/
新年の抱負も立てません\(・◇・)/
でもお年玉は随時受け付けております(=^・^=)ニャー

41 :
ガチョーン\(・◇・)/

42 :
 前スレで「かっぱ」の称号を賜ったものです。

 タネを明かせば「さげ」を打ちそこなっただけなんですが。
「さ」=「x」,「け」=「:」,「゛」=「@」

 それにしてもこのスレは谷啓さんの年代の方が多いのでしょうか?

「ガチョーン」

43 :
おおおおお、かっぱさんお久しぶり!

>それにしてもこのスレは谷啓さんの年代の方が多いのでしょうか?

じじぃ率はかなり高いざます!私はばばぁですが、女性陣は、
私>ニャンコ先生>たぬきちゃんだと思います!

44 :
女性陣は
ハミさん>>ニャンコ先生≧たぬき
って感じだと思います(^ω^)ノ
もしかしたら、ニャンコ先生のほうがたぬきより若いかも(^ω^)ノ


たぬきは、今シーズンこそは加湿器を買おうと思ってるのですが、みなさんは加湿器使ってますか?(^ω^)ノ
超音波式ですか? スチーム式ですか?(^ω^)ノ

45 :
>>44
それは無いでしょおおおおおw
私>たぬきちゃん・・・だと思うわ〜

加湿器は、まあるい簡易のを去年買ったけど忘れてた使ってない。
「パスポート」にあった可愛いのを買おうとして、カインズで安いのを購入したのに・・。
これはスチームだよね。
明日から使おうっと・・明日から・・(`・ω・´)

46 :
↑コテ忘れた・・orz

47 :
がちょ〜〜〜〜ん

48 :
おぉ!白熊塩ラーメン、買ってあったの忘れてた
今日は食いません(`・ω・´)

49 :
>>44
加湿器わ、絶対、スチーム式にするべきどす(’◇’)ノ
超音波式わ、レジオネラ属菌[在郷軍人病]発生の温床になります(>_<)
信頼性の高い、東芝製品お、買ってくださいm(__)m

50 :
おおおおおお
ついでどすが、上記わマジレスどす(^O^)/
資格マニアの奥多摩湖さんわ、室内環境に関する【建築物環境衛生管理技術者】という、
厚生労働省所管の国家資格お持っております(’◇’)ノ

51 :
築200年の伝統を誇る我が家では、部屋干しすれば加湿器は要りません
露だくにはゴキ、ムカデが入ってきます・・・
自治会長には、地震が来たら真っ先に見に行くと言われてます (>_<)

白熊塩ラーメン食おうかと思ってます(’◇’)ノ

52 :
おおおおおお
熊さんちわ重要文化財どすか(’Θ’)ノ
奥多摩湖さんちわ、ペラッペラのブルーシートハウスどす(・_・、)
さてと、明星チャラメル食うかなf^_^;

53 :
おおおおお(^ω^)ノ
加湿器情報ありがとうございます(^ω^)ノ
東芝のやつはお高いので、他社のお安いスチーム式のを買いたいと思います(^ω^)ノ

54 :
今日は
高崎線
埼京線
山手線
人身事故等遅延三連発
定時退社の意味が無い

55 :
つかストーブにやかんでいいと思います(’◇’)ノ

56 :
おおおおおおおお\(・◇・)/
the Aさんは二週間前に加湿器をヤフオクで買いましたぞ\(・◇・)/
オクタマコーさんの言う通り、超音波式はやめた方がいいというのが、ググりまくったthe Aさんの感想です\(・◇・)/
水に含まれるミネラルまで飛ばすので、部屋中が白くなるそうです\(・◇・)/

the Aさんは気化式ハイブリッドを買いました\(・◇・)/
電気代も安く、それでいて加湿能力も高いというスグレモノです\(・◇・)/
送料込みで2500円でした\(・◇・)/

気化式ハイブリッドかスチーム式をお勧めしますが、それ以外にもポイントがあります\(・◇・)/
まず第一に、容量が大きい事\(・◇・)/
容量が小さいと、一晩持ちません\(・◇・)/
エアコン使うなら4リットルくらいは欲しいですな\(・◇・)/

第二に、湿度調整が出来る事\(・◇・)/
湿度50%とか60%とかになると運転を停止してくれる機能があれば大変グッドでしょう\(・◇・)/

57 :
おおおおおお
加湿器お間違って使用した場合、
加湿責任お問われる可能性があります(-.-;)

58 :
過熱方式の方がいいと思い、おーーーーーーーーーーーーーーーーーー昔に買いましたが、
ワット数が高くて使う気になれないんですよね。400Wくらいだったかな。
かと言って超音波式は白くなるんでしょ。まあ一回沸騰させた水ならおkみたいですけど、
それだと意味ないし。ということでストーブにヤカンをかけてます。
そういえば、知らない間にヤカンに穴が開いていて、二駅混合エピキシ接着剤で塞いだのですが、
今のところおkなんですけど、これでおkでしょうかめ?

59 :
加湿器、どれがいいか迷っちゃうね∩^ω^∩

気化+加熱のハイブリッド式は、新品だと、お安いやつでも9000円ぐらいはするし、
普通の加熱(スチーム)式は、8畳用ぐらいだと、270〜330Wぐらいになっちゃうし∩^ω^∩

そんなこんなで、たぬきが目をつけたのは、アイリスオーヤマのSHMー250Tです(^ω^)ノ

加湿量250ml/h、タンク水量1.5l、連続運転6時間で、まずまずなんではないでしょうか(^ω^)ノ

消費電力は、ビックカメラとケーズデンキの通販サイトでは100W、アイリスオーヤマの通販サイトでは210Wとなっていて、どっちが正しいのか分かりませんが、
どっちにしても消費電力控えめかなぁと(^ω^)ノ

60 :
あと、陸王さんちのヤカンの件ですが、
接着剤でふさいだヤカンは、少なくとも飲用には使わないほうがいいのではないかと思います(^ω^)ノ

61 :
ハアハア
加湿器なんか無くても
ハアハアハア
俺様が充分に濡らしてやるから
ハッ! アウウッ!!
・・・すっ、済まん。 また、今度だ・・・

62 :
たぬきんちには石油ストーブはないんですけど(^ω^)ノ
洗濯した日は部屋干ししてます(^ω^)ノ
あと、植物に霧吹きしたり(^ω^)ノ
洗濯しない日は、バスタオルぬらしてエアコンの前に掛けとけばいいかなぁ?って気もしてきた(^ω^)ノ
タンクに給水するのと、どっちが楽かな?(^ω^)ノ

63 :
要するに湿気が増えればいいんですよね。
バケツの上にバスタオルを垂らしてお湯をかければ劇的にに湿度あがります。
加湿器買う前に湿度計を用意して試してみることおすすめです。
接着剤で塞いだヤカンは元々拾ってきたものなので(路上生活者なので(´;ω;`))
飲用にしないのでご安心下さい(^ω^)ノ

64 :
陸王さんちの温湿度計は立派ですね(^ω^)ノ
定価13000円ぐらいでしたっけ(^ω^)ノ
たぬきは1000円以内で買いたいと思います(^ω^)ノ
今は100円ショップで買った温度計を使ってます(^ω^)ノ

65 :
おおおおおお
奥多摩湖さんわ、アスマン通風乾湿計で、湿度お測定しちょります(’Θ’)ノ

66 :
>>61
ふふふ。

67 :
>>53
奥多摩湖さんちの加湿器わ、トーゼン東芝製どす(’Θ’)ノ
大容量なので、一晩中okで、キレイなイルミネーション付きどすo(^-^)o
値段わ忘れますたが、170万円あれば買えます(^O^)/

68 :
おおおおおお
タイガーマスクがインドに遠征中どすが、
バックにシタールの音が流れていますた(’◇’)ノ
インドの楽器って、シタールしか無いんどすかね?

69 :
風呂の蓋閉めないで、全部屋の戸を開けとけばOKなんではないでしょうか(’Θ’)ノ

70 :
こんばんは〜。↑それだと寒いのでは?
加湿器を安くパワーアップするには、重曹を少しお水に入れてみると、煙が増えます(・▽・)

71 :
電気の事はよくわかりませんが、同じスチーム方式であれば、電気代と加湿能力は比例するのではないかと思うのです\(・◇・)/
つまり、電気代が安いという事はその分加湿量が少ないだけ、という気がいたします\(・◇・)/

the Aさんはエアコンで一晩中22度前後に保っており、そのため加湿器を使わないと湿度が20%程度まで下がり、朝起きる頃には喉が痛くなってしまうのです\(・◇・)/
2週間前まで使ってた2リットルのスチーム式だと、寝る前に水入れて湿度40%に設定していても朝起きる頃までには枯れてしまいましてね(´・ω・`)

72 :
>>エアコンで一晩中
お大尽さま((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私(妖怪人間)はちょっと席を外すだけでも、ストーブを消すタイプです(-_-;)

73 :
加湿器はスチーム式のを部屋数分買ったっけがさ、最初の年に使ったきりだい。
なぜなら、和室につけると、障子紙、ふすま紙、畳が吸収しまくり。
洋室につけると、窓やら壁やらびちゃびちゃ。調節できないお安いやつだったから。

それはそうと、先日買ったパソコン、Office全部使えなくなって、不具合多発により
早くも実家(メーカー)に里帰りになりました\(^^)/

74 :
いや〜、今日わ寒いどすな(’◇’)ノ
それにしても、金持ちのthe Aさんわ凄いどす(^O^)/
一晩中エアコンお運転するなんて、贅沢な暮らしぶり(@。@)y−゜゜゜
ブルーシートハウスに住んで、空き缶集めと残飯漁りしている奥多摩湖さんにわ、
とても敵わないお人どす(>_<)

75 :
>>74
職場に缶詰の時は、亀子も一晩中エアコン入れっ放しかめ。
どうせ会社のお金かめ。フッ…

76 :
the Aさんが20年間住んでた家はすきま風ピューピューのボロい家でしてね(´・ω・`)
冬の夜は室温3度くらいまで冷えて、常に手足は冷たく、毛布にくるまって生活していたのです(´・ω・`)
鉄筋コンクリートの家に引っ越した今は、もう家の中で寒さにおびえる生活はしたくないのです(´・ω・`)

77 :
とりあえず、東芝かソニーのCDラジオを買いたいと思います(^ω^)ノ

78 :
ラジカセって四年くらい前に買おう。と思ったら、全然売ってなくて挫折しました。

高価な時計、そういえば持っていますね(;・∀・)
私は時計が大好きで、今の部屋に四台あるし、
トイレにも置いてるし、風呂は湿気さえなければ置きたいと思ってます。
できれば街中一メートルおきくらいに置きたいと思ってるくらいです(うそ)

79 :
豚切り・・・
♪お魚くわえたどら猫 追っかけてはだしでかけてく♪とか
♪買物しようと町まで 出かけたが財布を忘れて♪で何で陽気なのか
愉快なのか?未だに理解できません(´・ω・`)

さて、忘年会に行ってこよう\(・◇・)/

80 :
>>77
西芝にしてもンニーにしても、中華の合弁企業製なのは変わらないかめ。
秋葉原あたりで70年代辺の中古のBCLラジオを買えば、多分日本製だと思うかめ。

81 :
ふむ、たしかにお魚くわえたどら猫を裸足で追い掛けてる主婦を見たら、the Aさんは危険人物と認定する事でしょう\(・◇・)/
猫は速いですからね\(・◇・)/
追い付くのは困難でしょう\(・◇・)/
サザエ氏が元スプリンターなら話は別ですが\(・◇・)/

82 :
>>77
ソニーでもいいどすが、出来る限り東芝製品お買いまくってくださいm(__)m
>>79
サザエわただのアフォどすな(’◇’)ノ
昔わ観ていますたが、あまりにもサザエの言動が不愉快なのと、フジテレビが大嫌いなので、今わ全く観ておりません(^O^)/
>>80
おおおおおお
奥多摩湖さんわ、ソニースカイセンサー5900お持ってますぞい(’Θ’)ノ

さてと、夕食の残飯漁りに出掛けるとするか・・・。

83 :
>>80
そうなのかめ?
へぇ〜。

84 :
おおおおおお
関東の愉快な皆さん、オハヨーゴザマス(’Θ’)ノ
クリスマスマニアの奥多摩湖さんわ、
昨夜からAFNラヂオで、クリスマス音楽を聴きまくっております(^O^)/
今日わ、ケンタチキンの残飯お漁りに、車で出掛けます\^o^/
26日の朝わ、ケーキの残飯お求めて、多摩地区お徘徊しますなf^_^;
ところで皆さんわ、クリスマスイルミネーションお見物に行きますたか?

85 :
亀子は生粋の仏教徒(無修派)なので、観に行ってないかめ。
と云うか、そんな時間が無いのが本音かめ。

86 :
おおおおおお
亀さんわ無収入どすか???(’◇’)ノ
ビンボーどすな(@。@)y−゜゜゜

奥多摩湖さんわ宗教マニアなので、本道わ真言宗豊山派どすが、
お墓わ浄土真宗の霊園にありますo(^-^)o

87 :
イルミネーションとか夜景とかは、メガネを外して見ます。光が重なってきれいです。
近視と乱視と老眼ですからー\(^^)/
ただし、星空はメガネ無しでは残念な結果になります。満月は何重にも重なって、でっかく見えるのでおもしろいです。

88 :
分身魔球?

89 :
タスマニア?

90 :
分身魔球?侍ジャイアンツ的な?・・・まあそんな感じ。
フライパンに丸いハンバーグを上手に並べたような。イクラ軍艦を丸くして上から見たような。

タスマニアってなんだろ

91 :
ふむ、分身魔球ですか\(・◇・)/
しかし当然バットもいっぱいあるんでしょうから、当たる確率は一緒ですかな(*^m^*)

92 :
むしろ審判が「ん?これはストライクか?ボールか?」と
どうやって判断してるのか不思議です>消える魔球、分身魔球

93 :
おお!ハミさん
気にしないでください・・(’◇’)ノ

94 :
おおおおおお
奥多摩湖さんも、近視・乱視・老眼なので、
眼鏡お外して信号お見ると、
打ち上げ花火みたいに見えます(’◇’)ノ

95 :
>>92
バッターが残念そうな顔をしていたらストライクという事でいいかと\(・◇・)/

96 :
おおおおおお
ケンタチキンの残飯漁りに失敗したので、
仕方なく、空き缶集めで稼いだ、血の滲むようなお金お握りしめ、
「フライドチキンください(^O^)/」と、言ったところ、
「お客様、ご予約されてますか?」
?????
「本日わ、予約販売のみとなっておりまして、ご予約イタタタタだいてないお客様にわ、お売り出来ないんどすよw」と、断られてすまいますた(>_<)
怒り狂った奥多摩湖さんわ、
「俺みたいな薄汚いビンボー人わ、フライドチキンすら売って貰えないのか!」
と、大声でまくし立て、
「ざけんぢゃねーよ、バーロイ!二度と来るもんか、スットコどっこいw」と、吐き捨てて帰って来ますた(’Θ’)ノ

 つづく・・・

97 :
そんなあなたに、、
ファミマのファミチキはいかがですか〜(^ω^)ノ
1コ160円ぐらいとお手頃で、ファミマのカウンターフード(レジ前商品)の中で一番人気ですよ〜(^ω^)ノ
ちょっとお高め?なプレミアムチキンってやつもありますよ〜(^ω^)ノ

98 :
ファミマのチキン、25日まで20円引きと大変お求めやすくなっております(^ω^)ノ
Tカード会員は30円引きになります(^ω^)ノ
携帯でご覧の方は↓こちらをどうぞ(^ω^)ノ

http://www.family.co.jp/m/campaign/kichinto/index.xhtml

99 :
えー予約のみ?うっそー信じられなーい:*・゜(n‘Д‘)η゚・*
しかしアニキ、よく大人しく引き下がったな(●_●-)
俺なら血の雨が降るところだぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【西も】船橋市・前原【東も】 PART10(58)
水戸またーりスレ その187♪♪(300)
童謡のふる里 大利根町(115)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆99茶目(300)
【川口】道合・神戸・新井宿【神根小学校】(142)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆102茶目(300)
茨城県取手市63(301)
群馬県桐生市保育園・小学校・中学校・高校・を卒業した人レス(265)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(265)
∈⊂⊂ 中央リニア新幹線について語ろう@北陸甲信越 ⊃⊃∋(300)
☆埼玉県北本市vol88☆(300)
【東浦和】見沼田んぼ、氷川女体神社周辺スレ【通船堀沿い】(192)
★★★花火大好き@北陸甲信越☆☆☆(467)
●● 都営新宿線 篠崎 41 ●●(1000)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part4か5か6くらい(300)
ぶんぶん国分寺 PART164(301)
【1市3町】久喜市・鷲宮町・菖蒲町・栗橋町 Part3【合併協議】(109)
★宮城県総合雑談スレッド[PART-15](824)
●群馬県沼田市●Part28●(300)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part19【野栄も】(300)
★錦糸町って良いところだね。PART70★(339)
★☆☆千葉県四街道市 "Part79" ★☆★(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 94 ◆◆◆(300)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ7(1000)
【PC】沖縄のパソコンショップ 26GB (パソコン関連総合スレ)(1000)
荒川区町屋Part44(1000)
葛西でポン!Part66(1002)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
沖縄の日本そば、うどんってどうよ パート2(193)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ7(1000)
☆☆☆南相馬市71☆☆☆(1001)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎36(300)
練馬駅周辺◆part81(999)
川越でおすすめのR教えれ!(220)
千葉県柏市スレッドPart150(300)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その226話(1000)
南与野ってどうだろ5(214)
【今年は雨が】長野県・飯山市其の四十【降るんかぇ?】(300)
■仙台市泉区総合スレ★part21■(1002)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(293)
【海】四国の釣りについて【川、池】(304)
[本音]やっぱり出て行かないでアメリカさん[建前](183)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART74(1000)
★スーパーマーケット★マルエツ★について語ろう★(236)
さらに見る