1read 100read
2013年01月近畿305: 八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八幡市ってどんなとこ〜第32幕〜(933)
【王子公園から】水道筋はでかいっ7丁目【都賀川くらいまで】(888)
兵庫県尼崎市を語ろうPart27(634)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 48(1000)
嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の1(1000)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その92【源氏】 ■◆(1000)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part10(1000)
京都府舞鶴市 Part64(1000)

八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜
1 :2012/01/23 〜 最終レス :2012/08/17
八幡市についての質問や、市民の情報交換などで盛り上がりましょう。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
八幡市ホームページ
http://www.city.yawata.kyoto.jp/
八幡市・京田辺市関連リンク、スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawata
八幡市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawatalog
八幡市ってどんなこと(nanasisann提供)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~yawata/

【前スレッド】
八幡市ってどんなとこ〜第30幕〜
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1285851222/


3 :
前スレのダイソー跡がケーズ電機という話は、どこからのソースでしょうか?
いくらなんでもヤマダの真横過ぎると思うんですが。

4 :
京都方面側からだと入りにくいじゃまいか

5 :
元 八千代無線店員の俺に
言わせてもらえれば
ヤマダには勝てんやろーw

6 :
新製品がさほど安くないK’sデンキ

7 :
むかしの電電公社前にあった 八宝の焼きめし食いたい

8 :
電電公社跡って八幡図書館の南側にあるあの建物のこと?

9 :
>3

京都府に届出が出ていますね。
1月24日の公報に載っています。(67〜68ページ)

http://www.pref.kyoto.jp/kouhou/resources/kouho_2340_0.pdf

10 :
>>5
「元」の奴の言う事なんて何の役にも立ちませんねえ
「現」K.sの方の意見なら聞くけどな

11 :
安くてサービスが良けりゃどっちでもええわ

12 :
会長の自宅は、どうなってんねんやろ?知っている人、いまっか?

13 :
知らんがな

14 :
この前山岡家食いに行ったけど俺の口には合わんかった・・・
一緒に行った連れ三人もみんな微妙そうだったな

15 :
一号線の亀王のあとにできたラーメン屋 おいしいよ

17 :
そんなあからさまな宣伝されると行く気なくすわ

18 :
じゃあ行かなかったらいいだけ

19 :
行かないよ

20 :
絶対行くなよ!死んでも

21 :
しつこいな行かないよ

22 :
絶対だぞ

23 :
死んだら行けないよ。

24 :
15やけど、自分は店のものではありません

25 :
岩田・内里から松井山手に向かうバス路線が無いのは不思議だな。
住民も特に需要を感じていないのか

28 :
書くとあぼーん対象になるね

29 :
>>14
ラーメン好きの夫婦です。
俺は塩豚骨、スープは有やと思ったけど嫁は豚骨の獣臭がキツイので無いでって。
嫁は味噌、スープは可もなく不可もなくでした。
二人とも麺は好みじゃ無いなって事で...

>>17
宣伝は大切ですよ!俺は身内、友達やったら宣伝しまくります!

>>15
ラーメンに限らず食べ物や身の回り品でも個人の好みやからねぇ〜!
私はここ含め多数のレビュ―見ますけど参考程度、美味しくないと
書かれてても行きたいと思えば一度は行くし美味しかったら通う。
自分で体験して判断して思うことがあれば書きこむ感じですかね!
ぴっかりは俺は有やけど嫁は無いってな感じです。
枚方のきんせいの塩ラーメンごく普通...9店舗も姉妹店出してるしなんでって?
思って次、とろみらーめん食ったらこれは有やなって思いました!

この辺では出屋敷の肉そばか伏見の銀角がうちの好みですわ!

32 :
まぁ八幡でも坂の上だったら大丈夫かと・・・
枚方から引っ越してきた自分から言わせると、郵便局本局や市役所へも
近いし混んでないし、樟葉にも近いしショッピングも便利だと思う。

33 :
皆様、年末調整差っ引かれました?

34 :
>>32
駅が遠い

35 :
男山は安全ではないけどな

36 :
橋本でも意足の辺りは新興住宅地で悪くは無いんだけど
通り抜けの車が住宅地をビュンビュン飛ばすんでそういう意味であぶない

37 :
>>27で安全な場所を書いたはずなのに消されてるw
有用な情報を消すとはけしからん

38 :
男山だけど右翼が軍歌流しながら走っていったぞw
今時キチガイだな

39 :
詳しくは知らないけど昔京阪電車と揉めて街宣車がよくネガキャンしてたよ

40 :
>>38
政府 変わってから あまり見なくなったよね

41 :
>>38
中に乗ってるのは金さんとか朴さんとか李さんばかりだけどな。

42 :
コストコいって見た。
酷いね。

43 :
>>42
何が酷かった?

44 :
駐車場。

45 :
??

46 :
1号線の亀王跡のラーメン屋さん
俺の口には合わなかった。
太麺というかどんべえの一回り太い平麺みたいな麺に、
酸味が利いた、底が全然見えない濃い醤油味。
残すのは嫌だから、我慢して全部食べたけど、無理だわ。
ラーメンなら、幸福軒で辛い味噌ラーメン食った後に換え飯頼むのが
好きかな。

47 :
幸福軒じゃなかったかな?
希望軒?
ホープ軒って読む奴

48 :
八幡ブックセンターとこラーメン屋できるみたいね!
1号線ラーメン屋だらけや!洞ヶ峠の京一好きやったのに
潰れたん残念やわ…駐車場でかすぎて税金払われへんかったんかね?

ジャパン斜め前の頑固な家やっと立ち退くんかな?
道路整備始めてたな!

49 :
>>48
お静かに。

50 :
5時のチャイムが聞こえなくなった

51 :
今日18時頃内里の府道、第二京阪から1号線の途中ネズミ捕りしてた。
雪の中、あぜ道にレーザー置いてジカに座って取り締まってる姿は感心した。

マクド前大阪行きで1BOXの中でネズミ捕りはないわ!

52 :
>>51
あの田んぼの真ん中みたいな所?
さむそー

53 :
5時のチャイム、ちゃんと鳴っとるよ・・・団地屋上スピーカー

54 :
チャイム聞こえた。
つーか創価推薦の市長候補が中身のない演説をでかすぎる
ボリュームでうざいったらありゃしない。あれって逆効果
なのに気づけよバカ。

55 :
ここって選挙運動おkなのか?
荒れるのでやめてほしいんだが

56 :
選挙活動うるさすぎ

57 :
民主党候補ばっかりうるさすぎ!民主党が市長とかなんの罰ゲームやねんな。

58 :
こっちは夜勤で寝なけりゃならんのに耳栓しててもうるさいとかどんな罰ゲームだよ

59 :
八幡市で一番田舎の地区って有都小学校の地区?
一号線の向こう側の田んぼ一帯

60 :
八幡市が田舎やからなぁ
なんで有都小学校ていうのすか?地名?

61 :
田んぼと河川敷と山だったら、どれが一番田舎?
鳩が峰とか、背割堤のとこは誰も住んでないから、めちゃくちゃ田舎とも言える。

62 :
アホか 市街化区域かどうかもわからんのか

63 :
俺としては地形は抜きにして
回覧板持ってくのに
チャリ使いたくなるなら
田舎だと思うわ

64 :
昨日の夜11時頃3分くらいクラクション鳴らしっぱなしの車がいたんだが知ってる人いる?結構住人出てきてた@広門

65 :
>>64そいつ等美桜にもいてたかなりうるさかった。

アイツら察おちょくってる奴らやな〜

車走りながらガンガンクラクションならしてなかった?

今度来たら文句言う

66 :
>>60
 有智郷小学校と都々城小学校が合併して、「有智郷」と「都々城」の頭文字を取って
「有都小学校」としたはずです。
 おぼろげな記憶では1970年代。

67 :
農地の大部分は市街化区域ではなく、調整区域なのでは?

68 :
久御山か淀にも八幡市区域が飛び地であるね。

69 :
最初に言っておく関係者ではない。
前スレ後半で話題になっていた男山の「いちりん」に行った。
愛想の良い出迎えで食したラーメンも一段と美味しく感じた。

白(塩)赤(辛)黒(醤油)ラーメン\580 コスパもベストでした。
俺、赤ラーメン 嫁、肉味噌ラーメンどちらも美味しかった。
ここ数十年ではNO1、2だと思います!
しかも次回割引がラーメン一杯\400って
\180も下げて大丈夫と心配しつつ通うことを決めました。

70 :
>>66
謎が解けました。
ありがとうございます

71 :
>>69
レポ乙
値段良心的だね
普段安いから楠葉の四川ばっかり行ってるけどまた行ってみよう

72 :
ラーメン丸源最高

73 :
>>69
>白(塩)赤(辛)黒(醤油)

俺が行ったときは白(豆R)だったが
メニュー変わったのか?

結構好きなんだがメニューに大盛りが無いんで行かなくなったな
替え玉はなんか面倒くさいんだよな・・・

74 :
今日たまたま広報やわた2月号見てたらさくら公園きんめい公園に
各3基合計6基の健康遊具を設置しましたと書いてて
ふ〜んて感じで見ててその後に費用が575万5千円です。と書いてて
びっくりした。◆問合せ まちづくり推進課 とあったけど
誰も文句言わないんだろうか?もう設置した後だし何言っても無駄か

75 :
>>74
器具にもよるね
大量生産できないものだと値段が高くなるしねぇ
鉄棒とかだったら怒っていいレベルだけど

76 :
相変わらずろくなことしない市政だな
無駄なものに金使いすぎなんだよ
議員から下っ端の職員までろくに
知識と教養もないんじゃないのか?

77 :
・背のばし・ぶら下がり・平行棒・座位体前屈の4つ
画像見たらしょぼすぎて・・・575万って信じられない。

78 :
>>73
白(塩)←ゴメンうろ覚え...
店員さんのメニューの説明、白は塩ベースでなんたら〜
俺、メニュー見た瞬間、赤(辛)に決定ってなったからw

おっさんには大盛りとか替え玉に縁ないからねw
若い頃は大盛りはあったけど
替え玉とか言う制度はなかったからわかる。

79 :
昔市役所前にあったラーメン藤おいしかったね

80 :
いろんなものを設置するには器具代だけじゃなく設置業者への支払いなど
かかるんだろうけど、それにしても数点の遊器具なのに高すぎる。
きちんとした明細見れるんだろうか?

81 :
背のばし 平行棒 値段で検索したら値段は出なかったけどこれが出た。
http://www.yawatataiikukan.jp/11_10fitness.htm
これが設置込みで1基90万以上? 八幡市って結構お金あるんだね。
もっと違う所で使って欲しかった。

82 :
>>81
器具が20〜30万ぐらい+案内板+工事費用だから
高いけどありえない額ってほどでもない
ただ、明らかに無駄すぎていらねーだろって思うけど

83 :
>>81
こんなガラクタが工事費込みとしても数百万とかないわw
そのサイト住所も間違ってるしいい加減な仕事しかしてないな

84 :
それが八幡市クオリティ

85 :
馬ヶ背w
さすがにあんな所に公園は無いわなw

86 :
男山病院近くの熱帯魚屋のアトランティスが
店主の交通事故のリハビリで最近開店時間が遅れ気味で
2時頃開店なことが増えてるそうだ。

縮小営業のため4月頃に店と隣のスペースに店舗を移転とのこと

87 :
https://twitter.com/#!/pilkull/status/166851977907679232
ほりぐち文昭八幡市長候補のビラに、
お嬢さんがけいおんの作画監督をしている、という話が書いてあった。
2月7日 ついっぷる/twippleから

http://viploader.net/ippan/src/vlippan259602.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan259603.jpg

堀口文昭(ほりぐちふみあき)八幡市長立候補予定者
http://www1.ocn.ne.jp/~f.hori/index.html

88 :
>>87
漫画って気持ち悪いよね

89 :
選択肢がなさすぎ。
どっちに入れてもなぁ。
明田さんはどうして立候補しないの?

90 :
文化センターについてお尋ねします。
12日の公演に車で行ければと思っているのですが
駐車場は余裕ありますか?また近所にコインPなどありますか。

91 :
文化センターは余裕あるけど、
一杯なら前の市役所駐車場に
駐車したらええよ。

92 :
創価がカルトという事実を知らない奴が多すぎる
カルト推薦の市長なんか当選させたら市民の恥

93 :
>>89
調べてみたら一騎打ちかよ

なんかもっと候補者いるくらいうるさいわ

94 :
要するに

公明=創価=カルト宗教と手を組んだ自民
       VS 
社会主義の共産党推薦の農家のおやじに相乗りの民主

ってことですか?

95 :
どちらもあれだけど、同じカルトどうしなら共産党より創価の方がちょっとだけましかな。

96 :
朝から創価候補が7、8回も回ってきてるんだがこれって異常だろ。
何台選挙カーあるんだよ。中身もなく名前の連呼だけ。
ちなみに農家のおっさんは一回しか回ってきてない。
愚民政治もここまで来たかって感じだ。

97 :
>>96
選挙カーからの演説は名前の連呼しか認められてないから。
名前連呼は候補者ではなく法律が悪い。

98 :
つーか連呼OKな意味が解らないよね
事前に届けてた所定の場所以外でのスピーカー使用は
一切禁止でいいだろうに・・・

99 :
民主党候補が市長になったら京都府と断絶するとか言ってるけど、知事のおっさんは
民主も相乗りしてるだろw

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その18★(544)
松井山手って PART12(1000)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL11【発掘】(1000)
■□■奈良県の宇陀市・宇陀郡の人集合スレ■□■ part4(300)
奈良新大宮周辺 Part18(1000)
生駒市民集合! Part50(1000)
◆近江八幡市スレッド Part4◆(578)
兵庫県のラーメン@まちBBSその3(105)
【地震】災害情報 避難6回目【大雨】(1000)
【集まれ】 立川市 一番町 松中団地 Part2 【だんちーず】(236)
西八王子スレ 43(300)
小作【羽村市】 12(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 66(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part50★☆★(126)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part62◇◆(300)
□□埼玉県 春日部市 パート65□□(300)
◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート15◆◇◆(71)
長野の放送局について語ろう PART7(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART114▼▲(1000)
葛飾金町はどうだ?PART65(1000)
八王子総合 193(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その3(223)
●八王子駅 Part6●(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 35杯目(^o^)(^o^)(300)
水戸またーりスレ その186♪♪(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
【尼崎市】塚口スレ Part18(713)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART83(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part136▲▽(1002)
那覇軍港跡地計画について(56)
【◎】多摩地区限定デジカメ画像披露スレッド♪ 3枚目 【◎】(206)
潮風気持ちいいっぺ 茨城県大洗町ぱ〜と5(300)
長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
調布121(300)
新潟市秋葉区 Part41【新津・小須戸地区】(300)
★☆行くぞ!西京区!No.拾参☆★(657)
▼▲▼▲▼ 三鷹市牟礼 Part8 ▼▲▼▲▼(300)
【なーは】新潟弁でアニメのセリフを【エスパーらかもしんねてば】(279)
(@_@)沖縄のハンバーガーってどうなのよ?(@_@)(380)
基地移設・撤去反対(61)
☆南千住はどうよ!☆Part54(1000)
沖縄の人ってどうして不利になると方言使うの?その2(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part82(300)
■北信越の空港を熱く語る!■その8(70)
さらに見る