1read 100read
2013年01月多摩1972: 新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part94(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

稲城 part60(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART42 ☆★南部(303)
青梅 その67(300)
▲▲▲高尾 33▲▲▲(300)
●マターリ空間 萩山町 part10●(300)
■■■■■■■ 府中 177 ■■■■■■■(301)
★★★町田・相模原の心霊スポット 第二弾★★★(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)

新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part94
1 :2008/10/28 〜 最終レス :2009/06/10
京王線若葉台駅を中心とする地域の話題で盛り上がりましょう。

若葉台スレローカルルール
・スレ立ては280以降
・スレタイは通番以外変更禁止
・スレタイに関する発言は禁止
(スレタイ議論はローカルルールスレでやるのが決まり)
過去スレは次レス以降


2 :
前スレ
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part93
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1222869330

古い過去スレは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/182/1063771461/l100

前スレ終了してからの書き込みをお願いします m(__)m

3 :
ユニクロ ジーンズメイト 無印 しまむら

できるならどっちがいい?

4 :
若葉台の住民なら無印でしょ
しまむらはありえない

5 :
個人的にはワークマンが出来てほしい

6 :
>>293
自分に必要ではない物(意見)には排他的
いかにも2チャンネラーですなw

7 :
ROM専門ですが、読み易くなりました。

いつまでも、この状態が続くと良いですね。

8 :
移動販売のお魚屋さんで買えました!!
火・木・土に営業しているそうです。
天然物(非冷凍)だけ扱ってるそうで、
お魚はみんなキラキラしていて美味しそう。
スーパー以外の選択肢もあるっていいですね。

移動販売と言えば、最近お豆腐屋さんを見かけないのですが
何曜日に来ているかなどご存じの方はいらっしゃいますか?

9 :
>>8
火、木、土ですね、ありがとうございます。休みを合わせて買いに行ってみます。

10 :
ついに移動販売の魚屋さんが判明したのですね
おめ!

11 :
若葉台ってまだ急行とまんないんだな
あれだけ大型マンションが連立してて
高所得層がおおいのに京王も稲城にはつめたいなぁ
急行とめりゃ開発ラッシュにも火がつくのになぁ
京王の経営陣はアフォばっかりなようだ
みんなで抗議のために小田急つかうかね
そうすりゃあわててダイヤ改正して急行とめるようになるんじゃね

12 :
今年FSに入居して初めての冬を迎えるのですが、FSまで
灯油を宅配してくれる店、業者の情報をお願いします。

13 :
↑石油使用の暖房機器は禁止では?

14 :
↑んな、ことない。

15 :
>>11
http://www.keio.co.jp/company/corporate/summary/corporate_manual/pdf/2008/2008_p022_023.pdf
この乗降人員では急行停車は無理だと。永山と多摩センターにも停まるから余計難しい。

16 :
>>15
人数よりも、売り上げ金額を出して欲しいけどな
若葉台の住人は、23区内に仕事に行く人が多そうだから
運賃も高そうだけどね(長区間のるから)
いっぱいお金落としてくれる駅の住人にサービスをよくしてほしいものだ

17 :
>>16
ローンを抱えている人が多いから、そんなに落とさないよ。
それよりローンを払い終わった(もうすぐ完済)ぐらいの多摩センターあたりが
落とすのでは。
多摩センターから南大沢あたりは一番高いときの販売が結構多いから(公団でも6000万円台が普通だったから)、若葉台より金持ちが多いかも。でもローンで苦しんでるかな。

18 :
どうせ通勤時間帯は相模原線はほとんど各駅なんだから都心に通勤しようが関係ないでしょ。

19 :
>>13
石油ストーブは× 石油ファンヒーターは○

20 :
>>15
おー、こうして見ると急行停車駅とそれ以外って結構差があるね。

高尾山口、府中競馬、動物公園は別格か。
平均は少なくても土日の利用者は多そう。

仙川が一番カワイソスかな。

21 :
丘の手にある、小児科と歯科の間にある区画に何か建設中ですが、
何ができるのでしょう?

22 :
>>20
それで快速とまるようになったんだよ

23 :
>>15
若葉台、少ないね。
仙川すごい。高校や大学が多いからかな。

24 :
若葉台ツタヤの半額デーは何曜日ですか?

25 :
若葉台ツタヤは18禁コーナーがないのが残念。
永山にはR靡な仕切りの一画があるのに。

26 :
>>25
広くないからね。
広さは、府中>永山>若葉台のような。

27 :
俺も知りたい。
若葉台ツタヤに半額デーってあるの?

28 :
>>22
仙川はダイヤ改正で特急(準特急)を倍にして各停を減らしたので、利用者
の割りに本数が少なくなってしまうから快速を停めるようにした。
以前の下り急行は千歳烏山で降りて待つとすぐに各停が来たからとまらなく
てもそれほど不便ではなかった。

29 :
>>25
ヒステリックな土地柄だからね。

30 :
66戸だってね

http://www.31sumai.com/mfr/F0703

31 :
蒼の区の前のとこも工事が始まってる。
288戸で共同住宅・店舗らしいけど店舗は何が入るのかな?

32 :
今年のイルミネーションフェスタは22日(土)らしいです
フリマとかあわせてやるらしいです

33 :
土曜の夜久しぶりに、くらXXへ逝ったら、先客は3客。
以前は1時間待ちもざらだったのに。

ところが席に通されて、一皿目を食べてびっくり。
ネタが薄い。
注文した皿のシャリが冷めていて、しかもご飯が不味い。

。。。。。終了とおもいますた。
お客さんはシビアで正直ですね。

34 :
>>33
あそこはむずかしいだろうね

35 :
くらXX、がんばってほしいね。

36 :
>>33
>>34
>>35
削除ガイドラインに触れませんか?
伏字でも。

最近このスレ さびしい感じですね。
前の賑やかさに戻ってほしい。

ユニディ いよいよ クリスマスイルミネーション発進!!

今年も皆さん期待しますよ!!

『あるサイト』 で 坂浜にワークマンができるって書いてありましたね。
セブンイレブンあたりか?
検索→わかはな

真光寺にもともとありませんか?

あのコマーシャルソング 何か元気出ませんか?

37 :
>>3
亀レスです。

ユニクロに一票!

38 :
IP変えたぞ。みんな気をつけよう!

39 :
今年はインフルエンザが早くも(大阪とか)流行しているそうですね。
予防接種受けたいのですが、病院によって料金が違うし、
多摩センタ〜若葉台〜調布あたりの駅近で、2500−3000円位で
予防接種してくれる病院ありませんか?

40 :
チラシの裏に書くようなイタズラ書きを
このスレに書くのはやめよう。

41 :
クリニックモールの若葉台クリニックでやってると思われ

42 :
イルミネーションの準備ができたみたいだね。
今年は去年とは少し配置が違うみたい。
それにリトナードは例年と違ってずいぶんいい感じの飾り付けですね。

43 :
布団を干すと必ず、てんとう虫くらいの大きさの黒い虫が一匹ついている。
こんな虫、初めて見た。
今年の夏はセミもすごかったよね。

44 :
マルカメムシ

45 :
>>44
ありがとう!そういう名前なのか〜とぐぐってみたら、
臭いニオイを出すんだねコレ。
気をつけよう。

46 :
>>43
規制に巻き込まれなく良かったね。

47 :
39です。41さん、レスありがとう。
結局、新宿駅近くで2500円で
インフルエンザ予防接種してくれる
ところ見つけました。

48 :
ttp://windy-sakae-yokohama.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-71ae.html

49 :

若葉台イルミネーション
いよいよ点灯!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

坂浜ワークマンらしきもの
できつつある。

インフルエンザ注射、神奈川県だが
2100円のところあった。

知りたいですか?

50 :

カカクコム 

インフルエンザ注射
「最安値」とか
あるといいですね。

51 :
なんだこいつ

52 :
イルミ
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002205.jpg

サンワの方まで飾ったんですね。
サンワの方は電球色でした。

53 :
あいつが追放になったもんで、プロバイダを変えたんだよ。
文章見りゃわかるだろ。

54 :
イルミネーションきれいでしたね
今日もいい天気

55 :
>>53
確かに同じプロバイダだと迷惑な気がする。

56 :
プロバ変えたならもっと書くと思うよ
というわたしも同じ

57 :
PC DEPOT若葉台店ですが、「2009年夏 稲城市若葉台地区にでっかくオープン!」と
開店が延期になったようです。

http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01054.html

58 :
>>57
あれまぁ。
残念。

59 :
iプラザの中に入るコンビニは「サンクス」の予定だそうです。
http://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/kyouikuiinkai/kaigiroku/kyouikuiinkaikaigiroku20/files/h20-4-1.pdf

60 :
ツタヤ半額デー(CD)まだー?

61 :
>>60
何週間か前の土曜日、半額だったよ。

62 :
>>59
サンクスですか。
駅広の周りにコンビニ2店が共存できるかちょっと心配ですね。

63 :
ユニディ駐車場の時間設定変わったみたい。
2階を一回り素通りして湯たんぽの値段を調べたたんだ、
三和より高いし品種が少ないので移動したら100円課金された。
以前は10分程度なら無料で利用できたのに・・・
年末サービス設定だったのかな?

64 :
今日のNHK夜9時ニュースに京王若葉台車両工場の夜景に癒されるというニュースやってたね。
会社帰りに見るといってたけど、どこに帰るんだろう??

65 :
そういや、馬車道ってそろそろ開店?

66 :
5日じゃなかったっけ?

67 :
「赤い糸」の番宣でシュエトがばっちり映ってました。
クリスマス風の良い雰囲気で目立ってましたよ。

68 :
>>67

VOL.3に出てくるのがシュエトかな?
http://wwwz.fujitv.co.jp/akai-ito/spe_movie/index.html

69 :
ドラマの最初から出てきましたね。途中でも。
エンドロールにも撮影協力シュエトとありました。
ケーキ食べたくなってきたので今日買いに行きま〜す。

映画のほうはどうなんでしょうね?

70 :
寒いー

71 :
ntceast040034.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp

言うまでもありませんが…。

72 :
DialUPかw

73 :
クラ寿司って駐車場あるんでしたっけ?
家族で行くので車で行きたいのですが。

74 :
>>73
亀レスですけど、あります。
リトナードの駐車場を使うことになります。

75 :
ホームイルミネーション真っ盛り。
伝統的?な丘の手のマンション地区
丘の手の新造成斜面はものすごいです。
それに引き換え駅に近いマンション群は
沈静化。年々減っています。
美しくバルコニーを飾ることもできないらしい・
(ツララライトは不可・・・ひどすぎません?)
なんでもダメダメ。いかがなものか?
組合さん!集合イベントをやろうが・・・・
楽しいクリスマスなのに・・・

高級住宅地(世田谷区内)の屋敷に住む友人は、周りの家がイルミネーションを
やり自分の家だけ取り残され体裁が悪く困っていました。
お付き合い程度で木の1〜2本に電気つけりゃそれらしくなりますよ。と話しました。
結局は紹介した業者さんに毎年つけてもらっています。

次は来年の「坂浜賽の神」ですね。

76 :
矢野口在住ですが、松中工業の跡地の分譲地も半分近くの家がホーム
イルミネーションをやっていて驚きましたが、今の流行なのでしょうか。

近所がやるから自分もやらなくてはというのはおかしい気がしますが、景気や
地球温暖化の問題もある中あえてすることではないと思いますが…。

77 :
>>76
良いんではないかいな?そのぐらいの出費は。
景気浮揚の一助にもなるだろうし、心まで暗くしてることはないしね。
まぁ、地球温暖化とCO2のこと言っちゃうとキッツイけどね。
LED系になって消費は抑えられてるし。

周りに流される必要はこれっぽっちもないんで、そこらは逆にしっかりと
してほしいけどね。

78 :
つ【LEDを作るために多量のCO2が発生する件】

79 :
やってるのは小さな家が多いね。せめてもの見栄なのかな。
青い光が多くて寒々しい。

80 :
過疎スレ感が久しぶりに・・・
青いダイオード 寒々しい感じで嫌いだ。

悪Aの今期管理組合、細かいことうるさすぎ。には同感!

ラティスとツララライトは違うでしょう!

ちょっと考えてよ

81 :
LCAも知らないのかよ・・・

82 :
家庭のイルミネーションごときで温暖化とか景気浮揚とか、本気で言ってるの?

83 :
>>82
それが本気か冗談か分からないなら、こんなとこに来るべきではないと。 www

84 :
団地全体でベランダに派手にイルミネーション付けたらエレクトリカルパレード上回る賑やかさだろうな。
明るすぎて眠れないかもしれないが。

85 :
ちょっとずつ全世帯がイルミ

全体で相当賑やかに

若葉台のマンションが注目の的

マンション価格維持

若葉台に良好店舗誘致

生活が便利に

みんな、ユニディに行こう。
今なら半額だぞ。

86 :
>若葉台のマンションが注目の的
>↓              ←ここが違う
>マンション価格維持

87 :
温暖化の原因は、牛のゲップだ!
牛肉禁止!!!

88 :
フレスポにスガナミがはいるんだな
ダンスとかバレエとかそんなに人気だとは知らなかった

89 :
>>88
バレエは女の子の習い事としては、ピアノ・スイミングに次ぐ人気なんだそうです。
(生命保険会社調べ)
今のスタジオは更衣室がせまくて廊下で着替えてる子もいるようですし
レッスン室も手狭という話は聞いていました。
でもスタジオをアモスタイルだった場所に移すと窓もふさがなくては
いけないでしょうし、ちょっと外からは閉塞感がありそうですね。

変な人もいて危ないですから、レオタードにちょっと羽織っただけの姿で
建物内を歩かせないように(今でも時々みかけますが)、
スタジオからの注意が行き届きますように。

90 :
映画 赤い糸 見てきましたよ!
ケーキ屋さんでてきます

91 :
住宅地は長峰の近鉄のとこか?
ほかは立川、南大沢

92 :
コープって、元日も営業するの?
「1/1(木)新春夢くじ」って・・・

正月から、ごくろうさんですなあ。

93 :
>>75
そんなに電飾が好きなら
パR屋に住めばいいじゃん

94 :
それはucom君だよ

95 :
帰りにいつも永山まで寝過ごしてしまうのは、私だけでしょうか?

96 :
>>93
パチ屋の電飾と一緒にするかぁ? www

>>95
いつも寝過ごすほどなら、あなただけかと思われまする。

つうか、そんな中途半端な寝過ごしなどせずに、橋本まで行っちゃえばいいのに。
懲りると思うよ、数回繰り返せば。
特に最終辺りでやるとね。

97 :
はっと気付いたら橋本にいて
「いかんいかん」と折り返しに乗って
はっと気付いたら市ヶ谷にいた
俺が通りますよ。

98 :
若葉台→永山間はトンネルが2度もあるので目が覚めるんですよね。

99 :
歯がズキズキ。
お勧めの歯科医院を紹介して下さい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
ぶんぶん国分寺 PART171(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part188★★★★(302)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.91★☆★☆★☆★(301)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .5(195)
国分寺駅前再開発について語るスレ(300)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
調布120(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part7】■▲●(301)
 ★☆ 西宮浜 Part1丁目 ★☆(365)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART78(1000)
★■石川県小松市■★part61〜文化祭〜(300)
【平成23年】多摩地方気象台59シーズン目【2011/02/16〜】(300)
西荻窪・西荻スレPART149(508)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part200(300)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part25♪★☆★☆(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ278話★(302)
稲城 part68(300)
※千鳥町・久が原 15(187)
中野駅周辺 Part141(1000)
京王多摩川駅 その15(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part125△▼○(78)
   国立 その91(300)
水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(232)
【遠くの恋人より】遠距離恋愛してる人いる?【近くの他人】(132)
石川県羽咋郡志賀町(旧志賀町、富来町)スレッド(483)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART23(1002)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 29期目 【野党/与党】(1000)
北葛城郡広陵町やっとこ5足目(71)
富山県魚津市 NO.22(1000)
【埼京線】武蔵浦和スレッド46【武蔵野線】(300)
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第119回【八木橋】(300)
仁川Part5(392)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304)
◎京都府宇治市 Part44◎(1000)
【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】(1000)
石川高専スレッドPart8(301)
【秩父市スレ75】秩父を語ってくんない【夜祭当日〜初詣】(300)
■■■■■■■ 府中 201 ■■■■■■■(300)
★★★川越市寺尾〜part5〜★★★(137)
多摩の昆虫・野生生物 その6(234)
つくば・土浦周辺スレッドPart374(300)
◆◇◆成増 -PART102-◆◇◆(1002)
さらに見る