1read 100read
2013年01月多摩1327: 小平市一橋学園24(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 186(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part159(300)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.26 ★☆★(304)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その68(300)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part57◇◆(300)
☆八王子 恩方地区 集まれ☆(300)
立川市若葉町10(301)

小平市一橋学園24
1 :2010/09/23 〜 最終レス :2011/11/12
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1255251872/

まったり行きましょう!


2 :
カナディアン?
あり得ない。
新規1人はやめときなね。
そもそも、地場のスナックに可愛い子を求めるのがおかしいし、いたとしてどうするの?
しゃべれれば満足?

3 :
そっとしといてやれよ。いろんな目にあうのも社会勉強。

4 :

学園東町1-9-17【でんき館フィスコ】
http://www.kodaira-net.jp/units/36239/one_do/image/image1.jpg
が客から預かった修理品を捨て預かり金すべてを
横領する犯罪を起こしているので注意です。

こちらも参照→http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1253973032/165-168

このような犯罪を実行した店にアンテナ工事などを頼むべきかは
人それぞれの判断だけど、
この店に[物を預ける]というのは危険ということだけは言える。
預かっている物の価値も分かっておらず、
高価な物をポイッと捨ててしまったのだから。
この店は軽率な気持ちでソニーとの修理取次業務をしているのではないか?
しかも、手口が悪徳商法といえるばかりか、違法行為であり
犯罪行為でもあるのに、平気な顔をして営業を続けていると
いうのはどういうことなのだろうか。
学園坂商店会加盟店はこの事件を知っているのか。

この店以外に、幸いにもソニー修理受付認定店として、
近くにホソノ電機商会もあるので、危険は回避できる。

5 :
スレタイ地味に変わってるし

6 :
地味な町だしいいんじゃないw

7 :
山王ゴルフセンターをご利用のみなさま。
どうか、大きな音の出るクラブで打たないでください。
あそこはいろいろ問題ある施設。詳しくは書けないのですが、
周辺に多くの弊害が出ています。中でも音の問題は深刻です。
近くに住宅があることを意識したプレイをお願いします。
利用しているみなさんのお顔は、たくさんの住人にチェックされています。
会話も、よく聞こえます。
本来、施設責任者が言うべきことなのですが、なかなか改善されないので言いました。

8 :
大きな音を出すなとかチェックされてるとか何が言いたいのかな?
詳しく書けないとか問題ある施設とか風評被害で訴えられますよ
こんなところへ匿名でカキコしてないでゴルフセンターへ直接どうぞ

9 :
23区内で住宅地にに隣接している練習場で打音の特殊なドライバーを制限してるって記事は見たことあるけれど、小平のこのド田舎で、しかも日中だけなのに何か問題あるのかな?
クラブ買う方はそんなの気にして買ってないからわからないと思うなぁ。
「住宅を意識したプレイ」なんてできる訳ないでしょうw
小金井カントリーが「住宅地があるので○番ホールではドライバー使わないで」って言ってたのとは全然違いますね。
>>7さんは、本当に問題あるなら詳しく書くべきで、これではただのクレーマーとしか思えないですよ。

10 :
こんな所でぶつぶつ言ってるだけなんだから、
クレーマーにすらなってないでしょ。

11 :
7です。ゴルフ場には、住民たちもお願いし、市役所からも指導がいっています。
強制執行できない事項ではありますが、企業が入っている場合は、確実に規制していることがなされていません。
ここで細かく書くと、それこそ風評被害(もちろん事実ですので、
厳密にはそれには該当しませんが)になるので自粛していますし、ゴルフ場を貶めることが目的ではありません。
ただ、もし当該施設をお使いの方がいたら、多少の配慮をお願いできれば、という書き込みです。ご理解ください。
みなさん、ご自分の住環境で眠れないほどの音を継続的に出されたら、同じようにストレスを感じ、
なんとか善処したいと考えるはずです。
また音を出すことを楽しみとする、そこに爽快感を得る(仕事や家庭のストレス発散かもしれませんが)
のはいずれにしても、ゴルフというスポーツとはかけ離れた貧しい行為です。
9の方が書いたように、どのゴルフ場も、住宅街と隣接したところは当然の配慮があります。
9の方は当方を批難をされてますが、真逆の立証をされてますね。興味深いです。

12 :
>>11
自分なら訴訟を検討するが、法的に何ともならないってこと?

13 :
勝てる見込みが高ければいいが、負けると費用がかかりすぎるでしょ。
>>4のでんき館フィスコ(有限会社フィスコ)のような、
明白に会社側が犯罪行為をしているというなら、民事でも勝てるだろうけど。

14 :
それより丁度あの辺にある喫茶店てどんな感じ?

落ち着ける?

15 :
>>11
むしろ練習場より、そういう音を出すクラブを作ったメーカーに言ってはいかが?
だって、クラブを買った人はそんな音を出すために買った訳じゃないはずですから。
私はそこの利用者じゃありませんが、どういう配慮をしたら納得して頂けるのかがわかりません。
これが、楽器とかオーディオとかなら音量を絞ったりできますので使っている人の責任だと思いますが・・・
いや、近隣住民の方が迷惑に感じているのを否定している訳じゃありません。
でも、「眠れないほどの音を継続的に出されたら」って夜中に営業してる訳じゃないですよね?
それとも昼寝の邪魔なんでしょうか?

16 :
テレビ局にでも持ち込んだらネタにしてくれるんじゃね?噂のなんちゃらとか。
つーか、ここに苦情を書き込んで、超奇跡的に利用者が見たとして
「みんな!困ってる御方がいるから音の出ないクラブ使おうぜ!」
とかなると信じてたりするんだろうか。

17 :
開催地は鷹の台だけど、学園商店街に「鷹の台bossa」の看板出てたなw
この辺のおされなアーティストの仕事かなw
クラウザーさんが乱入したら迷わず店主の頭を
す○ぷの鍋に突っ込みそうなイベントなんだけどなw
毎年行ってるけどw

18 :
アップルの跡地はカフェかなんかになるの?

19 :
>>18
10月中にカフェオープン、と書いてあった。アルバイト募集中、だって。
あかしあ公園との交差点近く駅側にもイートイン(ドリンクイン!?)できる
コーヒー店ができたし、コーヒー激戦地になるかな。

wood beansだっけ、豆屋があの場所の販売をやめて駅前行っちゃったあとだから
うれしいね。

20 :
アップルってパン屋でしたっけ?

利用した事ないですけど、エミュウとも競合しているし
見るからに厳しそうでしたもんね。

21 :
>>15
ただいま状況的に現場記録の必要が出ているのでお断りもかねての書き込みだったのですが……。
また単なる昼寝ではなく、病人がいらっしゃる家もいます。寝たきりで動けないお年寄りや
お昼寝が不可欠な子供もたくさん住んでいます。
爆発音の出るクラブは、高反発を含み、あきらかに音目当てで買っています。
もちろん、周囲に迷惑のかからない環境で使うのはいいのですが、住宅隣接の施設では、
どこも規制しています。常識的な措置を当該施設がとってくれないので、困っているという話です。。
クラブのメーカーに文句をつけたら、それこそバカでしょう。
あなたの書いた「オーディオの音量をしぼる」ということが、使用クラブの点でもできるはずですし、
当然すべきことなのです。そのようにして紳士的にゴルフを楽しんでらっしゃる方もたくさんいますし、
飛距離はそういう方のほうがずっと出ています。

22 :
>>4
『でんき館フィスコ』は
犯罪の事実が公表されてからは
http://www.fisco-net.co.jp/
をAccess Deniedにしていたが、
今日から、改装中に変更したな。ほとぼり冷めたら、またHPを開けるのだろう。
性懲りもない奴だな。
しかし、アーカイバを見れば、この店の過去を知ることもできる。
http://web.archive.org/web/20080430031221/http://www.fisco-net.co.jp/

SONY製品と預かり金を預けたら、SONYから戻ってきた修理品をこの店の
女店員にポーイと捨てられ、預かり金は全部取られ、
客の手元に残ったのは紙切れ(預かり証)1枚!!!
修理結果が書かれたソニーから客宛ての伝票も渡されていないとのこと。

消費者行政が徹底的にこういう店に制裁を加えないから、
店舗を構えた店が堂々と犯罪行為、違法行為を含む「悪徳商法」を
行い、新たな被害者の発生を防げないのだ。
学園坂商店街振興組合も、こういう店をよく放置しておけるね。

23 :
すっかり住みにくい街になっちまったなあ

昔は保守が強い安定した地域だったのにな

24 :
>>21
ちょっと疑問に思ってきました。
あなたが問題提起したことは「音」に対することであったはずで、ゴルファーの資質について述べるのは筋違いだと思います。
断言してもいいと思いますが、主として打球音を求めてクラブを買っている人なんて皆無だと思いますよ。
スイカじゃないんだから、打球音が良い方が飛ぶという訳ではないですしね。
どうやって自分のクラブの打球音絞るんですか?
そんな方法があれば教えて下さい。
「飛距離はそういう方のほうがずっと出ています」の根拠は?
あまりにばかばかしくて真剣に向き合う人がいたら見てみたいです。
そういう論理の展開では、あなたの意見に同意してくれる人の方が奇特だと思います。

25 :
>クラブのメーカーに文句をつけたら、それこそバカでしょう。

っていってるけど、ただでさえ人が少ないここでんなこと言ってる方が
よっぽど馬鹿に見えるんですけどと。
実際に練習場使ってる人がここにいて、さらにその爆音クラブとやらを
使っている人がいるとでも思ってるのかね?

使っている人なり何なりがいて、その人とやりとりでもしてるだけなら
ともかく、現状あなたが愚痴を垂れ流してるだけにしか見えないんだが。

26 :
そんなことはどうでもいいから鷹の台bossaについて語ろうよ
楽しいよ なごむよ みんななかよしになれるよ
一橋のカフェも参加してるんだよ

27 :
そんなことこそどうでもいいよ

28 :
爆音ドライバーでこの様じゃ廃品回収とか竿竹屋のトラックとか来たら
包丁でも持って飛び出してきそうだなw

29 :
暇なんじゃない?きっとなんでもかんでもクレームつけたがるんだよ。

30 :
そろそろ怖くなってきたよ。ストレスで病んじゃったのかな。
どうせ何を言っても聞きゃあしないんだから、そろそろ完全スルーしない?
こんなのでスレが埋まっていくのもったいないよ。
ここに書いて効果が無かったらまた他で愚痴るでしょうよ。

31 :
では他の話題で‥
私的な質問ですが証明写真をお店ではなくてスピード写真?道端にあって500円くらいのやつ。
あの機械は学園にはないのでしょうか?

近くにありますか?

32 :
いなげや回田店に有ったような?

33 :
その打ちっ放しの客や関係者じゃないなら
そんなムキに否定する必要もないと思うけど。

消音用具?がコスト的にどれぐらい割高なのか知らんけど
そんなに深刻なら話合って
必要なら規制すればいいだけ。

34 :
回田店?

行ってみる。
しかし、あの機会が少なくて困る。ありがとう

35 :
いやだからそろそろスルーしませんか?ここでいくら論じても何も進展しないしね

36 :
中央線使ってるなら国分寺駅にあったのは確か>スピード写真

37 :
駅のホームから見える沖縄料理屋の脇にありますよ。

38 :
あらためて思うが、ホント中途半端に田舎な町で、住んでいるけど愛着はない町だな

39 :
>>38
子供を育てるには良い街だよ。変な人少ないし。
パチ屋が多いのが残念。

40 :
そうかなあ。
怪しげなアジア系外人が飛躍的に増えてる感がするけどな。
道狭くて危ないし
田舎ってわりに空気良くないしなあ。
公共施設がとくに充実している訳でもないしなあ。

41 :
最近夕方はブッダの店員が道に立って呼び込みしてるよね
坂下のベトナム料理の店も日本人ではないっぽいし

42 :
確かにアジア系の人は増えたかも。
でもやっぱり基本的な人の気質がいいような気がするけどなぁ。
贔屓目に見すぎてるのかな。

43 :
本当に優秀な留学生じゃないの

44 :
>>36
>>37

ありがとう

確かにあまり好きになれない町。よく分からない噂がたつのも早い

45 :
この前サミット内のサーティーワンでアイス食べていた時
よく聞くとまわりに日本語で会話している人がほとんどいなくて驚いた。

46 :
変な人少ないし…
変な人少ないし…
変な人少ないし…







えええええええええええええええええええええええええ。
有名なアレがあるのに。ガクブル

47 :
お前が一番変に見えるが

48 :
一橋の留学生とか超エリートなのに 怪しい呼ばわりされてんのかな
噂が立つのが早いのはアレだな、あいつらのせいだきっとw

49 :
そう。あいつらのせいだよ。

50 :
あいつら‥(´・ω・`)

51 :
どいつ?w
うちの向かいのおばちゃんは情報通すぐる

52 :
くだらないカキコはスルーしましょう。相手をするとますます妄想ワールドが広がってしまいますから。

53 :
妄想出来るスレが減っちゃったからなあ。

54 :
今日ってアカシア通りでお祭り?夜までやるの?

55 :
16時30分まで

56 :
>>55
ありがとう

57 :
そういうのは市のHP載ってる
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/015/015946.html

58 :
>>57
次から気をつけますm(__)m失礼しました

59 :
10/13の水曜日 13時から15時くらいの間小平図書館本館の駐車場で当て逃げされてしまったようなのですが
もし気になることがあった 見たという方がいれば情報下さい 
当方黄色のマツダRX-8の後方バンパーの右後ろから側面に向かって
傷つけられ 割られてしまいました 西側の一台ずつ横に停める真ん中あたりに停めていて
とてもうっかりぶつけるようなところではないのに かなり運転が下手な人だと思います
かなりの痛手なので何か情報が欲しいのですが お願いします

60 :
>>59
スイマセン10月20日の水曜日でした 13日は間違いです
宜しくお願いします

61 :
図書館と言えば
平日はもう少し遅くまで
日祝日はもう少し早くから
開放してくれると凄く嬉しいんだけどな・・

62 :
学園坂商店街の猫のいる美容院閉店?
時折外を覗いている猫の姿が可愛かったのに

63 :
 
【2011年春】東京都小平市について【市議会改選】 [2ちゃんねる地方自治板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1289161515/
 
スレタイの通り、来春の統一地方選で
市議会改選となる小平の市政を語っていきませう。

よろしくお願い申し上げます。

<外部リンク>

小平市
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/index.shtml

小平市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E5%B8%82

小平市 - Chakuwiki
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E5%B8%82

--
前スレ (4レスでDat落ち)
【2011年春】東京都小平市について【市議会改選】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284950612/

過去スレ
【皆様から】東京都 小平市 について【 ご意見 拝聴 】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1175085490/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1175085490/

  --
 関連スレ
小平市役所 Part1 [公務員板]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1286114666/

65 :
上水遊歩道の落ち葉がロマンティック過ぎる^^

66 :
子供のころに冬になったら霜柱を踏んで遊んだ記憶があるけど
昨今の温暖化で霜柱なんて知らない子供もいるんだろうな

67 :
今日、大勝軒が開いてるの初めて見た
とりあえず行かなかったけど

もっと気持ちに余裕がある時に行こうかなと

68 :
小野塚さんとこか。
おじさん元気かなぁ。
いまだに盛り多いのかしら?

69 :
>>66
冬場になるとルネサスの敷地は霜柱だらけになる
あれをジャクジャク踏むと楽しい

70 :
学園坂の紳士服店横の家のクリスマスイルミネーション
今年も気合入ってるねぇ

71 :
クリスマスイルミネーションとかただの浮かれたバカの目立ちたがりだろ 
近所迷惑だからやめとけw

72 :
夫婦(?)でやってる中古ゲームショップ閉店するらしい

73 :
>>72
まさかトップボーイか?
今は東村山に引っ越したから行く事ないけど3年前までは
学園東町に住んでたからよく買いに行ってたのに寂しいのう(´・ω・`)

ガキの頃小平駅の近くに店があった頃が懐かしい

74 :
中古ゲームショップなんかがあったのを今まで知らなかった

75 :
トップボーイはポイント残ってるかもしらんので今日行ってみようw
閉店情報ばかりでさびしいので…
線路沿いにパン屋とイギリス料理屋(?)できたな
どちらも趣味の店といった風情

76 :
トップボーイ→12月5日閉店だそうです。張り紙してあった。

77 :
ブッダ潰れちゃった?

78 :
>77

不二家の横にあるBIHANIと統合した、との事です。家賃とか
大変だから一店舗でやり直すそうです。

79 :
あそこ入りにくいね。
1Fでダラダラ客席に座ったりするの止めた方がいい。


てっぺんの跡地のラーメン屋は
作りそのままみたいだけど居抜きで別の人なのかな。

東町1の交差点あたりのとんかつ屋跡地の蕎麦屋も居抜きの別人だった。
あの挨拶も出来ないとんかつ屋夫婦は他で生きていけるんだろうか。

80 :
>>78
そうなんだ〜。同じ人が経営してたってこと?
ブッダは行ったことないけど、BIHANIは好きだから頑張って続けてほしい。

>>79
けやきの夫婦はあの店が入ってたビルのオーナーみたいよ。
だから家賃収入で食べてけるんでしょ。

81 :
このあたりは客をなめた飲食店が多すぎるよ
挨拶・衛生・愛想がない店は淘汰されて当然だと思うが

82 :
あのとんかつ屋は淘汰された訳じゃないと思う。
だから不思議だったわけだが。


てっぺんの跡地(小次郎だっけ?)は韓国系?の若い人がやってるみたい。
一生懸命やってて結構好感。
中身はまあ良く言えば二郎の路線かな(笑)
良くも悪くも手作りな感じです。
個人的には大勝軒行く位なら迷わずそっち行く。

83 :
うちのマンションの前にタヌキがいました。
「おいで」って言ったらゆっくり近づいて来たけど

通りかかった友達が強暴だから危ないよって・・・
そしたら逃げて行ってしまいました。

野生のタヌキなんているんですね。
可愛かったです。

84 :
一橋大の敷地に巣があるらしいですよ。ハクビシンも見たことあってSARSの
感染源なんて報道があった時でびっくりしたことがあります。

85 :
84さん

一橋大の敷地は自然豊かだから
巣があるんですね〜。
情報ありがとうございました。

86 :
>>33
駅西側の住宅街では、しばしばタヌキによる生ゴミ荒らしの被害にあってるようです。
荒らしてるのはてっきりカラスだと思ってたら、荒らしてるタヌキと遭遇とか。

87 :
たぬきは確か人畜共通感染症になりうる菌をもっていることがあるはず。
上でも書れているように見た目と反して共謀ですぐ噛み付くので
絶対餌付けとか手出しとかしちゃいかんですよー。

88 :
可愛くてもそっと見てるだけにします^^

89 :
けやきは、俺の同級の親がやってた。
誰かが書いてる通り、あのビル自体
オーナーだから家賃で喰える。

90 :
あかしあ通りのキッシュ屋さん行ってきた。普通に美味しかったよ。
友達はカスレとかいうシチューみたいな煮込み料理のランチを頼んだけど
美味しいと言っていた。
ただ、量が少ない。あんなこじゃれた出し方じゃ腹いっぱいになんないよ。
関係者の方、見てたらもっと量を増やして欲しいです。デザートいらないから。
30代おばちゃんだけど、あれでランチセット800円じゃ全然足りませーん。

91 :
小平神明宮で扇おみくじ引いたら大吉だった

92 :
ピンクの首輪をした猫が1日から
学園東町のセブンイレブン前に
座っています。
飼い猫が逃げて探してる方いませんか?

93 :
>>92
飼い主を待ってるのかな?けなげだな・・。

94 :
学園スレ発見ww
学園来たばかりなので、色々聞きたい!
学園でいいスナックってありますか?
カナディアン?はよく聞くけど学生が多いって聞いて…

95 :
本当に来たばかりですか?w

なんか既視感(それもこのスレでは異質な)ありますが・・w

96 :
来たっていっても9月からなんです(笑)
バーにはこの前行ってきた。

97 :
じゃあカナディアン?でいいんじゃない

98 :
sラ客多いぞ>カナディアン
店員もろくな対応しないし。

99 :
カナは自衛隊多いよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

町田市小山町の人あつまりゃ 8(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 30杯目(^o^)(^o^)(300)
立ったよ羽村市民☆Part44(300)
☆多摩センター☆(その99)(300)
))))東久留米@前沢・南町(((( Part6(264)
【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
調布市つつじヶ丘 72(300)
【むらやま】武蔵村山Part53【ムサムラ】(301)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ242話(1000)
★日野市総合44★(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(1001)
栃木県烏山について(200)
【ネギ】深谷市について語るスレ【103本目】(300)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part12 ★☆★☆(1001)
香川県善通寺市Love!Part3(351)
たつの市(龍野市+揖保郡/御津・揖保川・新宮)スレ9(303)
東北の家電量販店【4】(電激倉庫・デンコードー・コジマ・K's)(458)
【甲斐】 山梨県甲府市 Part22 【府中】(591)
☆お肉大好き!!☆3枚目(515)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #148【次は'12さんぱく】(300)
【京丹後市】峰山・大宮・網野・久美浜・弥栄・丹後 Part11(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1001)
▲☆▲三鷹駅61▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
豊頃スレ はるにれ1本目(64)
美幌町スレッド【25】(255)
■コンサート■新潟■(80)
新・富山弁ガンダム(213)
☆★清瀬のみんなアリガトオ122☆☆(300)
埼玉県川口市@(柳崎、柳根町、北園町)part5(109)
☆山陰のアナウンサー選手権其の二拾九☆(694)
☆☆京王堀之内 PART68☆☆(300)
★★奈良県桜井市PART17★★(1000)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART81(1002)
【病院】長野県上伊那郡辰野町 第10分団【建設?】(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 26ch(1000)
世田谷区喜多見 PART29(718)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart47★【中核市】(301)
富山県射水市Part6(301)
○▼△ 郡山市スレッド Part102△▼○(1003)
茨城県内のうまいラーメン屋をあげてくれー Part8(149)
◆◆◆ 永山スレッド Part 112 ◆◆◆(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part85(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その76★☆(300)
さらに見る