1read 100read
2013年01月東京1101: 【麹町】番町・麹町・九段・富士見 6【九段】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その23(1000)
練馬駅周辺◆part77(1000)
葛飾亀有はどうだ?PART49(1002)
☆★青物横丁×品川シーサイドpart15★☆(1001)
東武練馬を語ろう! part66(1001)
☆赤塚っ子 40人目 in 2009(1000)
下井草・井荻パート42(1001)
◆◇◆成増 -PART99-◆◇◆(1001)

【麹町】番町・麹町・九段・富士見 6【九段】
1 :2007/04/22 〜 最終レス :2010/09/21
このスレは千代田区番町・麹町・九段・富士見を中心とするエリアを語るスレです。

対象エリア:麹町消防署管内(≒麹町警察署管内)
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-koujimati/ks/kannaizu.html

【注意!】市ヶ谷駅周辺の話題は「市ヶ谷どうよ?」スレへ

・前スレ 【麹町】番町・麹町・九段・富士見 5【九段】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1168908428

・重要
◆>>280を過ぎたら早めに次スレを申請しましょう。
◆>>290以降、次スレへの誘導が完了するまで書き込みを自粛しましょう。
◆次スレ誘導が無い状況での>>300getは厳禁です!!

・過去スレ&関連リンク&近隣スレは>>2


2 :
【過去スレ】
千代田区番町・麹町・九段・富士見 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1154610752
3以前 http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#kouji

【親スレ】(千代田区総合スレ)
千代田区のこと 10
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1139934915

【関連スレ】
市ヶ谷どうよ?その12
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1163781575
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 41
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1171108252
-+-+-+神楽坂ユナイテッド23丁目-+-+-+
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1174393291

【麹町・九段スレ独立運動の経緯】
千代田区のこと 9
http://tokyo.machibbs.net/log/1118339343.html
の >>154-174 のあたりを参照

【麹町】千代田区番町・麹町・九段・富士見1【九段】
http://tokyo.machibbs.net/log/1129169453.html
の33より引用

**************************************************
以下、独断と偏見による要約
・当初のスレタイ →【番町】千代田区番町・麹町・半蔵門その1【麹町】
・当初のスレッドの主旨または想定地区・地域
  麹町小校区の青山通り以北、番町小校区全体、九段小校区全体

→ 永田町は加えるべしとの意見(住民がいる)
→ 第2案で永田町を加えたが、富士見も加えるべし、との意見が複数でる
→ 麹町消防署管内で妥協成立
→ 最終的に以下の案でスレ立て申請
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1122198319/100
**************************************************

スレタイ・対象範囲の議論の際は、ご一読ください。

3 :
>>1
スレ立て申請していただいた方、スロウライダーさま、ありがとうございました。
ひとまず、前スレ消費ですね。

4 :
まちBBS23区板は4/末日よりリモートホスト公開制に移行します。
当スレッドの書き込みはすべてリモートホスト公開の対象と
なります。ご了承ください。
リモートホスト公開については、23区板TOPに告知がありますので
参照してください。
http://tokyo.machi.to/tokyo/

5 :
前スレ終了あげ

6 :
前スレで斑鳩の話が出ていましたが、神保町の二郎もすごく
並んでいますね〜

あそこで食べると歯をみがいても鼻からの臭いが気になりますが
みなさんはそんなに気にしてないのかな?
どうしても金曜日の帰りに食べるようになってしまっていますが
並ぶのが苦痛で…

7 :
食わなきゃいいじゃん
バッカじゃないの

8 :
>>7
どうしようもないバカだなぁ。。。

9 :
外堀通りにも行列の店があるね。
いつも歩道いっぱいに人が並んでる。
一口坂を降りていったあたり。
行った人いますか?感想を。

10 :
食い物に並ぶなんてアフォだよ。
人が人を呼んでるだけ。

それはそうと、一番町の飯屋が少ない。
ゆで太郎に行列って、信じらんねーよ。

結局、いつも平河町まで食いに行くことになる。
am/pm何軒かつぶして飯屋にしてくれよ。

11 :
>>10
半蔵門のゆで太郎も凄いぞ、昼時の行列が。

12 :
>>9
在留許可の延長申請で並んでるんだよ。

13 :
怒るがは半分喰った時点で満腹感が出る。
初めの一口が一番うまい。

14 :
昨日はやぼったい感じの女の子がずらーっと並んでて可愛かった。

15 :
記念

16 :
子供の日の?

17 :
九段南でスペアキー作れるところある?

19 :
>>9
今日前を通った時に名前を確認してググってみたらここのよう
http://r.gnavi.co.jp/a171200/

20 :
最近の厨房は金持ちだな。

21 :
>>19
その店じゃなくて、麺処くるりだろ

22 :
↑お前バカだろ

23 :
まあまあ、仲良くやろーぜ

24 :
>>17
ムラタヤ 靖国の前
>>18
またですか

25 :
>>18
新聞記事やHPの記述をコピーするのは著作権法違反です。

26 :
この町に住むのはどうですか?
治安や利便性などはとてもよさそうですね。

27 :
<利便性
交通の便だけな

28 :
麹町から新宿、東京、上野あたりへ行くのは結構面倒

29 :
家賃高いわりに住みにくいと思う。『住む』に重点を置くならば。

不動産屋に事務所物件が多いのもそういう理由からじゃないかなぁ?

30 :
あっても小さな食品スーパーだしね
家具や雑貨を買おうと思うと店がない
あっ、この辺の人たちはみんなデパートで買い物するのか

31 :
買い物は何度も出てるが今時通販も充実してるし生協とかもある。
外で買って重い荷物を持つ生活をする人たちが住むところじゃないんじゃない?
駐車場は高いけどそんなの何とも思わない人が住む場所だし。
雑貨はまだしも家具なんて都区内ならどこにいても店無くて同じだと思う。
治安に関して言えば都区内では最上級の安全度ではないだろうか?
教育も公立学校の生徒や学校そのものの質が高くて良いと思う。

デメリットは桁外れた不動産価格と食品など物価の高さ。
平日はどこに行っても道路も電車も混雑してる事。
後は子供がいると同級生の生活レベルの差がありすぎること。

ちなみに我が家は千代田区ではかなり底辺にいると思われる・・・orz

32 :
そうそう、ウチの爺さんがよく言ってたよ
このあたりで60〜70平米のマンションなんかに住んでる奴は人間扱いされない
ましてや、賃貸なんて虫ケラ以下だって
そんな奴らと友達になっても何の得もないってさ

33 :
>>32
おまえの爺さんこそ虫ケラ以下のクズだなw

34 :
早くRばいいのにな。

35 :
虫けら以下が2匹出てきた

36 :
庶民の意見だと、スーパーでいろいろ見ながら買い物するのが
楽しいんだよなぁ。
食材通販はそれが出来ないからつまらん。と負け惜しみ言ってみる。

37 :
庶民の街じゃないんだよ
人が安らぐ街じゃないんだよ

38 :
俺は、スゲーやすらいでるよ。

39 :
しかし
何でこんな不便な所に田舎から引越しして来るのかな?
ただの見栄としか思えないよな

40 :
>>25

一般的に新聞は、よほどひどくないとRしないよ。
言論を封殺しているというイメージを持たれてしまうからね。

41 :
会社が一番町なので三番町にマンションを買ったという友人がいた。

42 :
田舎の方が不便だから

43 :
仕事で住んでる香具師なら多いよ、当然会社もちで。

44 :
住民票の無い住民?も多いんだよね。
仕事とかで東京用の住まいとしてこの辺でマンション買う人も多い。

45 :
千鳥が淵の桜の植え替え計画が、
今日の千代田区広報紙に載ってるよ
HPには、まだ掲載されて無いみたい

46 :
>>44
違法

47 :
事務所ってことにしとけばいいんじゃね

48 :
>>18=z241.58-98-175.ppp.wakwak.ne.jp
削除GL4(コピー&ペースト)
削除依頼により以上の書き込みを削除しました

49 :
生活っていう観点ではこのあたりも田舎だけどね

50 :
>>45
ttp://www.city.chiyoda.tokyo.jp/service/00072/d0007291.html
広報千代田 No.1208 2007年5月20日号
[1ページ]主な内容
 さくらの名所 千鳥ケ淵緑道が生まれ変わります/工事に関するQ&A

51 :
麹町のVEGAってどうですか
値段とかボリュームとか味とか客層とか
お勧めの店ってありますか
ボリューム重視でお願いしたいんですが

52 :
麹町5丁目のハナマサに
数日前から髪の毛チリチリのオッサンがレジにいる。
今日は酒臭かった。
この前はレジにお客が居るのにくっちゃべってた。
関係者見てたら、早くやめさせろ。

53 :
最悪ですな。

54 :
どこのハナマサも似たようなもん

55 :
>>52
お前だって周りからは・・・

56 :
量ならTEXASで決まりっ!

57 :
あげときますね。

58 :
あげあげですね。

59 :
最近、近くにいたホームレスが消えた。
どこいったんだろ?

60 :
ほらっ、お前の後ろに

61 :
ウギャー

62 :
ウホッ

63 :
ヌホッ

64 :
ニルヴぁーナ

65 :
ぶらりは有楽町線だったのに案の定飛ばされた

66 :
まあ、しょうがねーよな。

67 :
お前は昔っからそうやってなんでもすぐに諦めるのがダメなんだよ
もっとしっかり頑張んなさい by mommy

68 :
麹町・番町・平川町あたりでオススメの歯科医院ってあります?

69 :
すみません、平河町の間違いです。
いくつか歯医者があるようなので、
どこに通おうか迷ってます。

70 :
麹町・番町・平河町あたりでオススメのランチスポットってあります?
いくつかレストランがあるようなので、どこで食べようか迷ってます。
ボリューム重視でお願いしたいんですが。

71 :
>69
麹町2丁目の榎本歯科に一票。
>70
ガンジス(カレー屋)でおかわりする。
ルーの配分に気をつけて。

72 :
九段下からちょっと神保町よりのところに
5台ぐらい消防のポンプ車が止まってて
消防用ホースも見えたんだけど、火事でもあったの?
急いでて詳しく見てなかったもんで

73 :
>>70
テキサスとかさくら水産とか、ゆで太郎で特盛りとか。。
カレーだったらチョータリでライス大盛とかシャプラでライス大盛とか。
平河町の定食屋はご飯お代わり無料とか結構あるね。

基本的に番町/麹町は殿様商売の店が多いので
新宿通りを渡ってしまった方がいい。

74 :
>>72
俺も見た
あれはなんだったんだろう

75 :
日本人なら定食だよね

76 :
>>72.74
23区事件・ニュースに書いてあったよ。

77 :
>平河町の定食屋はご飯お代わり無料とか結構あるね。
それがどこか知りたいんだよ〜〜〜〜

78 :
>>69
千代田区の歯医者口コミランキング
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=1

79 :
九段・富士見界隈で、オススメの文具店ってあります?

80 :
ない。あのあたりは文具を必要とする人間がいないから

81 :
識字率が低いのかな

82 :
>>79
ちょっと離れるけど、神保町と市ヶ谷にオフィスデポがあるね。

83 :
そこまで行かなくても、飯田橋の目白通り沿いに何軒かなかったっけ?

84 :
こんなところでオススメの文具店ってププッw

85 :
>>80
九段〜富士見〜飯田橋地区は
オフィス街だし、学校も多いから
充分需要があるだろww

86 :
オフィスの人は文房具屋なんかで買わないし、このあたりの学校に
通ってる生徒は勉強が(ry

87 :
ペンの類は自分で買うなぁ。
会社の買い置きは使い心地がイマイチなんだよ。
NTT○○○

88 :
今年末あたりに、番町に引っ越す予定です。
今は神田に住んでます。

よろしく!

89 :
了解

90 :
いまだに名前にsageって入れてる奴ってどうなんだろ

91 :
神田とか秋葉原って安っぽいイメージがあるけど、
住むのは大変だと思う。
昔から住んでる人なら家があるからいいけど、
新規に住む場合だと、家賃とかいろいろお金がかかって
やっぱ神田って敷居が高いんだなと。

92 :
ageたくないだけだと思うが

93 :
ありゃ
上がった?

94 :
まちBBSはsage入れても上がるよ

95 :
一体いつから

96 :
専ブラ使ってたらデフォルトsageじゃね?

97 :
>>91
爺さん婆さん世代だと番町麹町と下町神田じゃ格が違うって言う人いるけど
今のマンション住まい時代じゃあまり差は無いかな?

98 :
麹町のお堀に面したビルでお仕事始まりました。。。近隣に
コーヒーショップがなくて不便です。。。既出かもしれませんが、
この辺にきれいなお手洗いのあるコーヒーショップがあったら、
教えてください。

99 :
半蔵門横の公園ででも缶コーヒー飲んでろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

葛西でポン!Part64(1001)
■■ 三軒茶屋スレッドPart203 ■■(1000)
新宿線・大江戸線 森下 その17(1002)
高輪在住人、集まれ!! part 26(244)
☆やっぱ東十条☆PART 30☆(1000)
西ケ原駅・上中里駅・尾久駅(139)
中野駅周辺 Part144(1000)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1001)
長野県松本市 天守113階(1000)
■■ 中野坂上はどうですよPart 22 ■■(1001)
美味しいぜんざい屋かき氷屋教えて♪(87)
長野県諏訪広域スレ・123【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
京王多摩川駅 その15(300)
☆★☆ 田園都市 三田 Part90☆★☆(1000)
北海道の図書館事情を考える・5冊目(375)
世田谷区桜上水またーりと24つめ(1000)
★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(354)
西八王子スレ35(301)
沖縄に鉄軌道導入を【統合スレ】(1000)
京都市西院について語ろう 11(300)
沖縄を良くする方法ってないかな?Ver2(589)
★日野市総合42★(300)
【杜の都】仙台圏都市開発・復興議論VOL1【青葉城】(231)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part26(1000)
【ネギ】深谷市について語るスレ【97本目】(300)
■■□□長野大学スレッド【14】□□■■(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart365(300)
清瀬のみんな★アリガトオ96(300)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part6(980)
【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】(171)
埼玉県桶川市について語るスレ●34丁目(300)
◆◆群馬県明和町 Part2◆◆(257)
【埼玉から】FM NACK5について語るスレPart2【関東全域】(300)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(96)
■■■■■■■ 府中 181 ■■■■■■■(300)
【モモオとモモッチvsウッティ】山梨のTV・ラジオ総合4【かんすけ君?】(252)
「何故、沖縄県民は愛国心の欠片もないのか?」第U帝国(1000)
■北信越の空港を熱く語る!■その7(300)
【寝覚の床】木曽郡上松町について語れ【赤沢自然休養林】(127)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.98★☆★☆★☆★☆(300)
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(206)
中野駅周辺 Part144(1000)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 33 ◆◇◆◇(303)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.39 ◎● ※※※※(1001)
さらに見る