1read 100read
2013年01月東北224: 宮城県名取市を語ろう!《18》(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東北で一番の美人アナウンサーは誰? PART5(443)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part22■(1001)
[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目](601)
△▼△秋田県秋田市 Part72△▼△(524)
いわきってどうよ?Part112(1000)
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(256)
【スノーダンプ】山形県長井市について語っぺ其の23【もう三台目】(306)

宮城県名取市を語ろう!《18》
1 :2012/06/08 〜 最終レス :2012/10/16
宮城県名取市を語ろう!《17》
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1325639444/


2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
やべぇ無性にマック食いたくなって来た、国道沿いの店まで行ってくるか。

5 :
>>4
二店あるなw 仙台市も含めると三店かw
沖野のマックは今24時間営業なのだろうか。

6 :
マックもケンタッキーもエアリにあるおかげで2店ずつになったな。

しかし、名取にはツルハドラッグ多すぎだろw

ヘイセイ薬局とかよくやってるよ。ダルマつぶれたのに。

7 :
そう、岩沼のTSUTAYAとマックのある領域は実は名取なんだよな。
どこまで名取なんだろう。
岩沼署はさすがに岩沼だろうね、
でも生協からあの辺までバイパスが境になってたはず。
堀内の人は岩沼の学校に通ってもいいって聞いたけど地図見ると納得。

8 :
本郷・堀内から一中に通って人、尊敬するわ
雨の日でもチャリで通学してたやつもいたからな

9 :
元祖ラーメンショップ岩沼バイパス店をぐるなびで見てきました。辛うじて岩沼でした。
でも、すぐ東は名取でした。岩沼警察署の東も少し名取市堀内が食い込んで見えますが、この地図は正しいんですよね?

10 :
堀内・・・なるほど、名取市の小学校まで5km近くあるな。岩沼の小学校まで1kmほど
不思議な市境だね

11 :
タケフジ那智が丘店てレシートがおおざっぱ過ぎ。
野菜、果物、花・・って後で何買ったか思い出せないさ。
おまけに値段まちがえて高く打たれてた(-_-メ)
でも安く打たれてるのもあった(^_^;)
良いんだか悪いんだかわからない。

12 :
適当過ぎだろ・・・

13 :
マジ適当だなそれ、会計も適当過ぎるw


パイパスの名取岩沼の境は、ラーメンショップと
車屋の間の堀なのか用水路?みたいだね。

14 :
岩沼の警察と消防の間の道、ちょっと東進するともう道の北側は堀内だからな。
どんだけ岩沼に食い込んでんだよって感じ。

15 :
タケフジって、あの武富士ですか?

16 :
またエアリにAKBこねーかな
指原と握手したが可愛かった

17 :
名取は長距離チャリ通学が多いから
長町モールとかでも普通にチャリで行くよな。

18 :
>>16
おいお前、定期的に俺に喧嘩売ってんのか?
指原が俺以外と握手するなんて許されないことだから。

19 :
握手どころかRやりまくりだが

20 :
名取はDQNの一大産地かと思ったら、不審者の量産地でもあったことを
忘れていたよ。しょっちゅう回覧板や学校単位でお知らせメール来るしw

クマ?も出るけど。

21 :
まさか名取市のスレがあるとはw

誰か一緒に遊ぼうずw

22 :
名取災害FMのTwitter、堂々と自作自演…
誰も聞いてないから、誰もメッセージよせないんだろうなあ。

23 :
>>22
ありさちゃんを知らないとはアンタもぐりだなw

24 :
今日の夕方にヨーク近くのファミマ前で倒れてた中学生らしき子は大丈夫だったのかな

25 :
名取市内の何とか言うパR跡地で復興ホテルの建設が始まった
と聞きましたが、コンテナがゴロゴロしているのでしょうか。

26 :
コンテナタイプのホテルなら泊まってみたい。

27 :
先日イオンモールの子供服売り場でスクール水着を見ていたバカ親。
他の人がすみません、と言って後ろを通ろうとしても一切よけないで通路の真ん中を陣取る。
おまけに私と母が水着を手に取って見ていたら、人の目の前に一言もなしに割り込んでくる始末。
呆れてしまった。子供はそれほど騒いだりせず、男の子にしては大人しくしていたが、こんなバカが親だなんて可哀想すぎる。

28 :
中国人なんじゃね?

29 :
<丶`∀´>

30 :
<丶`∀´>v

31 :
そういう人に注意したら逆上して刺されそう

32 :
>>27
チラシの裏にでも書いておけよ
そんな親どこにでもいるから。

33 :
ケーズ横のカレー屋、看板だけ跡地にぽつーんと残ってた…
移転先でまた使うのかな

34 :
結局あそこはどこに移転すんの?

35 :
>>18
元指原オタだがファン辞めるわ
今度から柏木推しで行くわ
楽天スタでの握手会は可愛かったよ

36 :
ドラッグストアヘイセイが創業祭でカラーチラシだぁ。

震災の時はおせわになりました。
一度も開けずに逃げ去ったダルマとは大違い。
いつも指定ゴミ袋しか買わなくてゴメンね。

37 :
ムサシのゲーセンの過疎っぷりワロタ
電気の無駄遣いだわ

38 :
でもボーリング場は結構入ってるみたい。
職場の仲間(組合行事?)と思われる団体さんが
平日の午前中からやってたりする。
一階のムサシはホテル聚楽のカミナリ風呂状態。

ゲーセンはねぇ。
クレーンゲームとか笑っちゃうほどバネ弱いもん
買い物の親待ってる保育所も兼ねてんだから
もうちょっと出してやらないと・・・。

39 :
今日TBCラジオに養豚場の人が出てましたよ
ちゃんと聞いてなかったんですが
栗駒で再起を図るらしいとの内容でした

40 :
>>38
クレーンね、1回でやめたわ
もうちょい優しいといいけど

41 :
おーい
指原ファン息してるかー?

42 :
IKEAがあすと長町に来るそうだ

43 :
トライアルで売ってたぶどうのアイスが食べたい

44 :
>>42
ソース出せ

45 :
ニュースでやってたよ
あすと長町の土地買ったのはIKEAだったんだな
つーか偉そうに「出せ」とか言わんでも自分で調べられるだろ

46 :
これだね。オープンはまだ未定みたいだけど
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120616t12007.htm

47 :
>>35
全く同じ意見だ 
俺もクリネックス行ってきたよ、あの頃の心境とは180度違う

>>41
二日前から蕁麻疹とまらねえわクソが

48 :
今の建設業界の状況から見て
早くても14年末から15年初めあたりだろうなぁ。
東西線開業・パンダ招致と
2015年は仙台圏にとってカギになる年になる。

49 :
指原ファン一人のせいでAKB追い出されHKTへ
秋元が早速、博多に引っ越し指示

50 :
>>49
前ならクビなんだから、十分温情だけどな

51 :
あすと長町なら仙台在勤の名取市民も定期で行けるし、
アクセスは良いよね。
ただ敷地面積がやや狭いのだが、建物をどうする気だろう。

IKEAは店舗そのものに集客力があると思うので、
美田園に来てもらいたかったな。

52 :
だてもんのフリマつまんねー!!!
雨だからか、歴史が浅いからか出店少な過ぎ。B級グルメとかポスターに書いてあったから、楽しみに行ったのに、気仙沼ホルモンだけorzあとは、焼き鳥と大判焼きだけ…

53 :
>>52
まさにだめもの市場クオリティー。
だてもん現役時代に3回くらい行ったが、行くたびに悪くなって行ったよね...

イベントってむずかしいんだな。やっぱプロがやんないとダメみたいね(笑)

54 :
そういやクリスタルビルの鯛焼き恵比寿ってつぶれたのな。
けっこうおいしかったんだが、立地条件が悪かったか。

あと、名取駅前にあったそば屋が美容室に変わってた。
名取駅前は南仙台駅前みたく廃れないでほしい。
南仙台駅前は、もう見る影もない。店がほとんどなくなった。

55 :
>>54
恵比寿、オープンしてないの?
前はよく行ったけど、そういや震災後は行ってないや。
美味しかったんだけどね。

56 :
増田商店街だっけ?旧4号沿いは殆ど店無くなってない?残っているのを数えた方が早いぐらいだ

57 :
恵比寿つぶれたの!?超ショック!つい最近やってたのに!ハンドメイドの小物とか置いてて気に入ってたのになぁ。
確かに旧4通りの店って魚屋と婦人服屋ぐらいしか思い浮かばないなぁ。

58 :
コーヒー豆なんかも置いている喫茶店(豆販売がメインかもしれんが)、美味くて好きだ
頑張って残ってくれ

59 :
名取災害FM。 ボランティア募集。。。
コミュニティFMの話は??

60 :
旧だてもんでダッチャーショー見てきた。ご当地ヒーローの、あの親近感とB級感てなんかいいね。なんかかっこよかったよ。

61 :
昨日の夜やたら小さい羽虫が飛んでて自販機買えなかった・・・

62 :
>>59
コミニティFM局の免許は、法人組織で資本金を用意すれば誰でも取得出来る訳じゃなくて、
免許人に犯罪歴等の欠格事由が無いか、法人組織が健全な団体かどうか、出資企業や団体が
政治や宗教絡みでは無いか等、総務省が精査する必要もあるので、法人設立から免許が交付
されるまで、通常1年程度はかかる

災害FM局とコミニティFM局の利点と欠点

災害FM局の放送免許は原則2ヶ月間
ただし無期限で2ヶ月単位での延長が可能(電波利用料は免除)
コミニティFM局の免許は5年更新、毎年電波利用料の納付が必要

災害FM局は放送免許による送信出力が定められていない
(なとらじは現在50W送信)
コミニティFM局の放送免許は20Wまで
(第2級陸上無線技術士以上の資格保有者を技術責任者として従事させる)

災害FM局はJASRACへの楽曲使用料の支払いが免除
コミニティFM局はJASRACへ楽曲使用の支払いが必要

災害FM局はCM等の営利目的放送は不可で放送内容も制限される
(寄付などは可・通常自冶体が運営費用を出す)
コミニティFM局は広告放送やイベント放送での収入活動が可能
(開局には法人組織を設立することが必要・自冶体が運営費用を助成するケースもある)

63 :
>>61
確かに昨日は羽ムシ(プンプンムシ?)異常に多かった!夜網戸にしたら一瞬で部屋ん中ムシだらけなって大変だった…。急に気温上がったから?

64 :
車の窓を開けたまま駐車したら羽虫が中に多数…

65 :
そして関東ではイナワの大量の死骸やら
めずらしいアザラシの上陸

またもや震災の予兆?

66 :
今年はとくにあの小さい虫多くない?

67 :
イナワって魚いるんだ。
アザラシならアブちゃんもウタちゃんも上陸済みだからダイジョウV。
分からなかったら直近で5年以上宮城県民の人に聞いてね。

68 :
名取景気悪くなってるね。
個人事業主がバタバタいってる

69 :
誰もイナワを魚だとは言ってはいないぞ

お前が勝手に魚だと思い込んでるだけp

70 :
空港ボウルの解体なかなか進まないね。時間的に内装材撤去して、外装の撤去に移ってもいい頃だと 思うんだけどなぁ

71 :
跡地利用がまだ決まってないなら
そんなに急ぐことないだろ。

72 :
アスベストの処理に時間がかかるのかも。
古い建物だからね。

73 :
空港ボウルもペットエコも、解体が始まるとわかるが
敷地けっこう広かったんだな。トライアルもだけど。

テルブも無駄に駐車場でかかったしな。
第3駐車場とかまであってw

74 :
今日郵便受けにいそおちゃんのチラシが入ってた。
似顔絵が似ててワロタ。
そんな季節なんだね。

>>68
もともと店じまいしようかどうかと細々やってた所に
再建不可能なレベルで打撃があったからってのもあるよ

75 :
この間のだてもん市場でのフリマにいそおさん来てたな。

76 :
イオンモールでお薦め美味しい店ある?
ステーキけんみたいハンバーグ店入ってるけど美味しい?

77 :
>>76
ステーキけんなど情弱御用達
ググってみろ

78 :
4号のステーキけんは雑草をどうにかしろと。
どうにかしても行かないけど。
○特の寿司屋にも行かない。
怪力屋には一回行ってみたいんだけどな。

79 :
>>76
リンガーハット

80 :
あ、リンガーハットのチャンポン懐カシス・・・
千葉に住んでた時に、よく食べたなぁ。
チェーン店だけど、旨いよな。

81 :
ネットの評判なんか当てにならんし、
そんなの気にしているほうが情弱かと。

82 :
>>78
ステーキけん美味いと思うけどな?
ネットで叩かれてるのは知ってるけど、客として食べに行くだけならどうでも良い事だ
客として求めるのはコスパが高いかどうかだよ

83 :
関係者必死だな
美味いって言っておかなきゃあの社長に何やられるかわからないもんなw

84 :
だから宮もけんもステーキの話題はステマ臭くなるからやめとけと

85 :
うちは子供2人いるファミリー系なんで外食はファミレスとかコスト優先で決めがちだけど、それなりに美味しく食べてるが。けんは…

86 :
けんは論外、衛生面もしっかりしろといいたい

87 :
衛生面気にするなら一切外食出来ないね!
一生自炊してろよw

88 :
>>87
あんた必死すぎ
たった1000円の食事でクレームするなって言った馬鹿社長と同じだわ
所詮その程度の店なんだな

89 :
お前ら甘いな

不衛生を語るなら、すたみな太郎のランチタイムを忘れては困る。
DQNと中学生の団体と、どこの国だか分からないアジア系外国人しか
いないぞ。先日行ってみたら中国人の子供が杏仁豆腐の前で
押さえもせずゲフンゲフンしてた。生クリームはぐちゃぐちゃ。
わたあめ製造機は砂糖だらけのベタベタ。
焼肉も心配だからよく焼いて食べれ。

90 :
>>88
ステーキけんビジネスは完全に終わったね。
スカイラークやライバル企業に比べると
味も価格も負けている。何より食材の質が悪く、
管理不足だから安心安全のレストランから外れたイメージが致命的。
品質向上やサービス向上、衛生面を徹底していれば
ここまで閉店ラッシュにはならなかった。
そこに力を入れず、自己利益(給料)を最優先した結果が
今の状況。お客様からの貴重なクレームも馬鹿にした結果だよ。

反論あれば、どうぞ井戸君。

91 :
俺はあのチョン顔の社長の発言聞くと行きたいとは思わないな

92 :
まいね

93 :
嫁さんの料理が一番美味いね。
ステマなんだけど。

94 :
>>88
必死,必死,って、その単語を連呼してるアンタが
一番必死に映るわけで。

95 :
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだ

96 :
八木山から名取に軍団が進軍中

97 :
名取市図書館がリライトカードを導入したらしい。
良い事だ。
仙台市図書館と比べて、大幅に遅れている図書館行政を何とかしてほしい。

98 :
遅れていると言うよりも
図書館自体がが存在して無いに等しい。

バイパスから西側の人間にとっては
なんの争点も見当たらない市長選。
せめて候補者はどこに何年以内に建てると
具体的な公約を示せ。

99 :
復興交付金の予算確保もままならないのに具体的に示せってのは正直厳しいと思う。優先順位を付け必要なことをできることから確実に始めて積み上げることが大切。金無い時はハードよりソフト面の充実が先だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.11(984)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part45 ●☆■(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★(1001)
【募集中】岩手県、紫波町・矢巾町 その9【駅前の核施設案】(591)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART3》(300)
東北地方の高速道路・有料道路【2速】(240)
☆★☆ 小金井市 梶野町 Part 4 ☆★☆(300)
沖縄’s バスケ(182)
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】(301)
★中央区 日本橋地区スレッド 22★(1000)
北海道日本ハムファイターズ☆Part139(1000)
【深谷】籠原周辺広域スレPart10【熊谷】(300)
【特殊思想】 沖教組って(笑 【浮世離れ】 -2糾弾(1000)
【稲城】 平尾スレッド VOL 15 【新百合ヶ丘徒歩圏】(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART9》(1000)
★★白河市スレッド〜Part41〜★★(1002)
琉球が支那に帰属してたらパート3(1000)
若松河田利用者! 9(721)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part14(115)
埼玉県鴻巣市パート98(300)
マイナー東大和 part135(300)
’70年代頃までの仙台を語るスレ(8)(632)
石狩市スレッド★13(368)
★千葉市中央区part46★(300)
【A館から】札幌学院大学 part34【G館まで】(392)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part58(1000)
香川の警察事情 パート3(525)
東北大震災スレッド5(1003)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(97)
♪沖縄人から見た北海道はどうよ?3回目♪(371)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(301)
【池袋はどうよ?80】(1002)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 104杯目【オリオンビール】(1000)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part42 ◆◇◆(1001)
★★★新潟県長岡市220★★★(300)
和歌山県岩出市Part18(617)
●八王子駅 Part20●(300)
■府中市総合スレ Part25■(976)
○●◎和歌山県東牟婁郡古座川町Part3○●◎(73)
【三徳】 山崎・木曽団地 第14号棟 【おおた】【三和】(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その125(1002)
【美女の】黒瀬町スレ細々と・・!パート10【ガラパゴス】(64)
さらに見る