1read 100read
2013年07月九州334: 【霊験】九州の神社・仏閣 その弐【参拝】(285) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

行橋について語ろう 31(1000)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ42◇◆(1001)
【◎】九州限定デジカメ画像披露スレッド♪9冊目【◎】(285)
福岡市及び周辺のスナック、ラウンジを語りましょう(139)
出席簿@九州板2(290)
ハンバーガー王国・佐世保 6個目(584)
【薩摩】鹿児島県霧島市PART12【大隈】(462)
九州板質問スレッド 17(375)

【霊験】九州の神社・仏閣 その弐【参拝】
1 :2005/10/26 〜 最終レス :2013/06/12
九州にはたくさんの神社・お寺があり、それぞれが地域に密着してお祭りとか、お参りにと行くことが多いでしょう。
また、ガクガクブルブルな話題もあるかと思います。
あなたの身近にある神社・仏閣をここで語ろう

前スレ:http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1084084211



2 :
スレ立て乙です。

3 :
>>1
乙!

11月は志賀海神社の山誉漁猟祭に行きたいなァ

4 :
国立博物館開館で太宰府も大繁盛だね

5 :
ここの書き込みを見て、今日、かまど神社にお参りに行ってきました。
登山する人の出発地点になっているようで、駐車場にはたくさんの車が
ありました。
上の方も書いていますが、博物館のおかげで道は混雑しています。
太宰府市は何か対策しないのかなあ?
かまど神社に行く人は、3号線からではなく、宇美町側から行くことを
おすすめします。

6 :
国立博物館自前の収蔵品は200に満たないって聞いたけど大丈夫?

7 :
春日市で1番大きな神社って何処に有りますか?

8 :
>6
元々、博物館=倉庫なんだから、ノープロブレム。
あれは業界人のための建屋なんだよ。

見学者なんてのは、学識者たちの建前に利用されるだけなんだから。

9 :
人恋しいこの時期、縁結びの神様を探しています。
上に出ている「かまど神社」も良いと聞きます。
で、「かまど神社」以外には福岡県内で良い所は有りませんでしょうか?

10 :
愛宕に行ったら?
あそこは何でもやってるから。効果?は分かりません。

11 :
愛宕神社、竃門神社、恋木神社。
ここら辺が、有名どころじゃないっすかね。

ttp://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

12 :
愛宕で一緒に初詣すると別れると聞いたが…。
太宰府天満宮の赤い橋を順番に一緒に渡っても別れるらしい。

13 :
愛宕神社の祭神って天忍穂耳尊、伊邪那岐尊、鷲尾権現、愛宕権現だから別に別れる要素ってのはないと思う。
ただし、禁欲、祈願(恋愛成就)に効くところだから、すでにカプールになってる人が行くと「別れる」って言われるようになったんじゃないかと推測する。

14 :
>7
春日神社でしょうね。

15 :
>7
大きかろうが、小さかろうが気にしない方がいいのでは?
由来の方が大事かと

16 :
筑後の恋木神社は敷石にハートの形があって、それを見つけると
幸せになるらしいよ。

17 :
もうすぐ初詣でつね

18 :
来年が前厄になります
福岡で厄除けの神社やお寺はどこでしょか?
また、いつ参拝すれば良いですか

19 :
>>18
博多駅近くの若八幡宮じゃない?

20 :
>>14 15
亀レスすみません。
春日市に引越して来たので、挨拶に行こうと思って書き込みました。
ありがとうございました。

21 :
どなたか、お教えくださるとありがたいです・・。
住宅の新築時等に「地鎮」をしますよね?
その時、神主さんにお越し頂いた場合、どの位お包みすれば良いのでしょうか?

22 :
>21
http://allabout.co.jp/house/homebuilding/closeup/CU20040630A/index.htm
とか
http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_etc20050629i7000pf.html
みたいなかんじなのかな?

23 :
>>22さん
ありがとうございます!
ド素人で、こういう経験も無いものですから、キンチョーしております(苦笑)。
ぜひ参考にさせていただきます!

24 :
>19
ありがとうございます
大晦日の夜が良いみたいですね
行ってみます〜

25 :

                     豊国神社

26 :
神社仏閣とは直接関係ないが、昔の話を思い出したのでひとつ。

学生の時、貧しかったのに大家が家賃払えとか言うの。
んで、待ってもらったんだけど、毎日嫌味をねちねち言われる。
こっちは飯も我慢してるのに。
だから、やっつけようと思って、先輩に悪魔呼ぶ方法聞いたら、
「さぁ。ナマニクとか供えて、合わせ鏡とかすんじゃね?」
って言われた。
その日の夜すぐに合わせ鏡して、なけなしの金で買った生肉置いて体育座りして、ずぅっと見てた。
で、気が付いたら朝。

翌日大家に
「あんた、昨日外から見てたけど、ずっと何してたの?」
って詰問されたので、やばいって思って、
「あぁやると肉がいっぱい見えるんです」
って言ったわけ。
そしたら、夜すき焼きおごってくれて、部屋のカーテンも買ってくれた。
なんか急に優しくなって、家賃も待ってくれた。

呪いとか魔術ってすごい。

27 :
>>9
大野城、白木原地蔵

28 :
今年こそは若布刈神事を見に行くぞう

29 :
最近は、【豆】トリビアの泉@九州〜2へぇ〜【知識】 に負けてるなあ

30 :
>>26 そう。マジでよかったね。

徳光神社                             薩摩半島

31 :
ご教授下さいませ。
阿蘇方面に三社参りに行こうと思うのですが、
適した神社を教えて下さい。調べたところ、
取りあえず「阿蘇神社」「国造神社」
あと1つは何処が良いでしょうか?
「阿蘇山上神社」ですかね?

32 :
>>31
何をお願いしに行くの?

33 :

初詣は 宮地嶽神社 初詣は 櫛田神社 

初詣は 宗像大社  初詣は 箱崎宮

初詣は 南蔵院   初詣は 高祖神社

初詣は 宝当神社  初詣は 英彦山神社

34 :
宮地獄神社って、なんか物騒な名前だね〜。
血の池とかあるのかな?

35 :
osk! 君の語り口は!!?

宮地「嶽」なんや一発変換できたやン。

>>34 (ワシもたまにやるが)重箱の隅をつつく指摘ありがとう。

36 :
宮地獄神社なのに、西鉄は宮地岳線。なんでだろう。

37 :
きゃー恥ずかしい。
良く見たら、宮地嶽 っていうんやね。
きゃーきゃー。

というわけで、あけおめ!

38 :
あ、ども、ワシも宮地獄と書き込んだかと思って興奮してマスタ。

岳=簡略字??? たれか、おしえてたもり

39 :
若八幡に行きたいんやけどって今から行っても開いてるのかなぁ?

40 :
>>38

さっき、父ちゃんにみやじごく神社の話ししたら、
爆笑されたw

それは「ミヤジダケ」じゃい!

今度行ってみようかな。
私は今年は太宰府天満宮に行きましたよ。
めちゃくちゃ人が多かったです。

41 :
地獄神社?
なんじゃい、そりゃ(w

42 :
>>39
お昼頃行って来ました。
31日の片付けとかでお休み?でした。お参りはできました。
毎年、31日が夜中までで、1日は後片付けのようです。

43 :
しかし、ワシらの行き違いによって
地獄神社とは、すごい名称になったのぅ。流行させようかの。

44 :
連投スマソ
福岡市 西区 田じり 五道神社 参拝ずみ。¥Iー

以前のレスに五道神社の解説なかったっけ?

45 :
元日の夕方の住吉神社、すごい行列。
参拝するのに行儀良く二列に並んでた。
両脇にも賽銭箱が用意されてるのに、真正面から一組ずつしか参拝してない。
列にびっくりしてあきらめて帰る人もいました。
神社の人に聞いたら自然に列ができてしまったとの事。
両脇から参拝してもらっていいのにという事でした。
とっても不思議な光景でしたよ。

46 :
>>45
帰った組の人は挙手 ノシ

47 :
小学生の頃、宮じごく神社と言うのが流行ってたから
このスレ見るまでずっと宮地獄神社かと思ってたよ。

48 :
宮地嶽神社。三韓征伐のとき神功皇后がお参りした神社の一つ。
日本一の大注連縄がありませんでしたっけ。

49 :
ありゃ、大分県佐伯市の「豊後二見が浦」の注連縄が日本一と
聞いてましたが?

50 :
愛宕神社で朱印帳を書いてもらったら
お神酒とお菓子(子供連れだった為)をもらった。
500円でこんなにもらっていいのかな。

51 :
>>42
レスどうも。あれからすぐに行ったんやけど、
ぎりぎり間に合いました。もう誰もいなかったけど。
取りあえず参拝できてよかったよかった。

52 :
現人神社 那珂川町
大阪の住吉神社の前身とかいってたような

53 :
日本最古の住吉系神社
壱岐の住吉神社age

54 :
1月中に厄八幡に厄除けに行こうと思ってます。
多分平日にしかいけそうにないのだけど
あそこって一日中お祓いしてくれるのでしょうか。

55 :
福岡県で10日戎やってる神社ありますか?
ひょっとして10日戎って風習自体がない?

56 :
>>55
吉塚の十日恵比寿神社
ttp://www7.ocn.ne.jp/~t-ebisu/index.html
明日からだね
福引きもヨロシクw

57 :
>>56
メッチャサンクス
えべっさん大好きなもんで

58 :
>>55
久留米市のJR久留米駅前の交番裏にある日吉神社が明日から三日間。
佐賀県だけど佐賀市のホテルニューオータニ近くの神社も同じ日程。久留米より、こっちのほうが賑やからしい。
あとは県内やその近郊でも行われているとこはいくつかあると思う。
福岡市博多区のJR南福岡駅近くの神社は12月の9日から三日間。

59 :
>>58
結構あるんすね
ぐぐり方が悪くて大阪、神戸のしか出てこなくて。すいません。
若宮にもあるって噂なんですけど知ってる方おられません?
あと北九方面はないのかなぁ?

60 :
この時期の十日恵比寿は博多の商売人が必ずお参りに行く。平均年齢60歳の綺麗どころも大勢来るよ。

61 :
ヤーナすごいよヤーナ

62 :
>>60
大阪からの引越し人なんだけど
こっちも♪商売繁盛で笹もってこい♪って感じなの?
向こうは笹は貰えて、それにしなるほどの飾りを買って付けて行くんだけど
定価で買ったらダメで、値切らないとご利益が無い。とされてるの。
巫女さんと参拝客が喧嘩腰w

63 :
笹って何するの?こっちでは、飾りのついた笹を売ってるのは見たことある。
でも何するのか知らないし買ったこともない。竹ホウキも売ってる・・
それらがどうのこうのって話は聞かないなあ。買う人は買うんじゃないですかね。
藤崎の猿田彦神社の猿面の方が有名なんじゃないかな。玄関に飾ってる家よく見るから。
そろそろだよ、猿田彦神社の初庚申。

64 :
>>61
九州は毛利さんだろ

65 :
>>63
http://www.geocities.jp/kotekoteland/ebessan/ebessan2.html
大阪はこんな感じなんです。
まぁ明日九州の十日恵比寿を堪能してきます。

66 :
年末の初詣の宣伝に神社が新聞なんかに掲載されているが、祭神を書いている
神社は皆無。出して恥ずかしい祭神なら宣伝しなけりゃ良いのに・・・・

67 :
>>65
少し雰囲気が違うようですね。
お参りに来ている芸者さん達には会えましたか?

68 :
>>祭神を書いている神社は皆無。
神と主要行事や、効能書に食い違いがある神社が多いからね。

69 :
>>68  商売繁盛に交通安全、合格祈願に安産祈願と何でもござれ。昔は旅は命がけだったけど、
交通安全とはね。古代に入学試験があったのかね。
でも最近は、千客万来をねらって医者や歯医者が総合病院でもないのに、○○科とか××科とか
いっぱい標榜しているもんな。神も仏も医者も客は弱者。あんまり宣伝するのもね〜。金、金、金。

70 :
>>69
住吉神社や宗像大社の交通安全は主に海上交通のことです。それが今では
陸上の交通に転じてるようです。
合格祈願は菅原道真でも知られるように資格試験がその時代にはすでにあってたようです。
一般人であった菅原道真公が勉学をかさね出世された事実から、
祀ってある太宰府天満宮では合格祈願、得に公務員への合格祈願にご利益があるそうです。
まぁしかし、初詣をするのに祭神がそんなに関係するのかな?
だから祭神を書いてないんじゃないのかい。

71 :
69です。神には和魂と荒魂があり、ともに世の中の平穏無事を祈るものだと思っています。
希望祈願別にしているのは、具体的な項目を挙げたほうが参拝する方も目的意識がはっきり
して解り易いからそれはそれで・・ただ私はどこの神社でも一緒ではなく、参拝者がそれぞれ
の神社の個性や成り立ち、歴史を理解して頂きたいので提議しただけです。
医者、歯医者と一緒にするのは失礼だったかも知れません。
ただ、試験制度は聖徳太子の頃、或いは平安時代に、唐代の科挙にならって試験らしきものは
ありましたけど、現在のように本格的に試験制度が確立したのは明治に入ってからだと認識し
ています。

72 :
祭神をやたら文字にしたり、口にしたりというのは畏れ多い、とかもあるんじゃないのかねー。
それに、敷地内に稲荷神社や恵比寿神社などが祭られているとこも多いですよね。
住吉神社なんか、全部でいくつあるんだろう。該当するとこを、ついでというか念入りにというか
手を合わせればいいんじゃないの。

73 :
はじめてカキコします。福岡県の粕屋郡に住んでますが、どこか子宝に恵まれるご利益のある
神社ってご存知ないでしょうか?今年こそは赤ちゃん欲しいのです!できれば近場でw

74 :
>>73
宇美八幡宮あたりが手頃で良いんじゃないでしょうか。
ttp://www.yado.co.jp/kankou/fukuoka/fukudai/umihatim/umihatim.htm

75 :
今日、お宮で頂いたお供え物?に「撤供」記してあった。
どなたか、読み方と意味をご存知でしたら教えてください。

76 :
>>73
ありがとうございます!!すぐちかくでした(^^)今度の休みに行って来ようと
思います。

77 :
>>72 1.お稲荷さん(宇迦之御魂神)32000〜45000社
   2.八幡さま (応神天皇)  30000〜40000社 
   3.神明さま (天照大神)  18000社
   4.天神さま (菅原道真)  10441社
   5.厳島系  (宗像三女神)  8500社
            以上ベスト5。因みに
     住吉さん (住吉三神)   2100社
>> 74 宇美八幡宮は応神天皇がお生まれになったとされる所。
   立派な男児が生まれるかも。福岡県で安産、子育ての神様は
   なんといっても久留米の水天宮でしょう。祭神は安徳天皇と
   母の建礼院門院、そして、平清盛の妻で安徳天皇の外祖母の
   二位の尼です。壇ノ浦の戦いで入水した三人です。全国水天宮
   の総本宮です。高天原に最初に現れた天之御中主神(妙見菩薩)
   も祀られています。子宝を願うなら、玉依姫の宇美八幡と筥崎宮
   でしょう。この姫は初代天皇神武天皇の母神です。
   日本の女神は御子神を生む母神信仰の性格が濃く、神功皇后が
   偉大な天皇応神天皇の母で、神母とされてますので、八幡さま
   にお参りするのも良いでしょう。

78 :
宇美八幡宮の神様は女の神様なので、男女で行くと別れさせられると聞いたことがありますが、
そういった心配はないのでしょうか?

79 :
女神をお祀りしている神社は、万能の神、太陽神であるすべてのエネルギーを司る、天照大御神の神宮、
宗像大社の宗像三女神、中でも市杵島比売命は美人の誉れ高く、仏教の弁財天(弁天様)と同神です。
弁財天の神徳は知恵、財福、子孫繁栄です。その他、浅間神社には富士山の神霊で天孫ニニギの尊の妻、
木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)は安産の神様でもあります。これらは日本を代表する女神です。
宇美八幡宮は神宮皇后とその子、応神天皇が祭神ですが、神宮皇后が嫉妬心が深いという話は聞いた事
がありません。そうなのですか?嫉妬深い女神といえば、木花咲耶姫命の姉の、盤長姫命(イワナガナ
ガヒメ)です。姫は妹とは正反対の醜女で、嫉妬深い神です。京都の大将軍神社や妹と浅間神社に祀ら
れています。

80 :
↑それから、八幡宮は、総本宮の宇佐八幡宮もそうですが、応神天皇と神宮皇后、
そして比売命の三神が祀られています。比売命は宗像三女神の事といわれていま
しますよね。

81 :
>>75
推測で申し訳ないですが。
「撤供」は「てっく」と読むのではないでしょうか?
撤餞されたモノ=神様にお供えされていたモノを、下げたモノだと思われます。
神様のお下がりではないかと。

82 :
>>79

83 :
 ↑
失礼しました。
地元に縁がある神について夢を壊す話を一言。
神宮皇后(生前の名前、御気長足媛)は嫉妬心が深いという話は聞いた事が
ないのはそのとおりでしょう。
彼女は浮気がバレたため、亭主を殺してしまったのです。 
被害者は香椎宮の祭神です。
亭主が死んで3年後に、宇美で応神を生みましたが、父は武内縮禰との説が
有力です。
神宮皇后が石をアソコにあてて、出産を3年遅らせたと主張し、Rの子
である事を否認しましたが、その石が宇美神社の子安石といわれています。
玉依姫の話は、海幸彦、山幸彦の話に出てくる海神ワタツミの娘です。
山幸彦は玉依姫とHして陸上国に帰るのですが、彼女は妊娠したことが
後で判明し、山幸彦を追いかけて来ました。
出産が迫っていたので、大急ぎで産屋を建てるのですが、屋根が出来ない
うちに生まれてしまうのです。
屋根が出来ない内に生まれた神は、門司の布刈神社の祭神です。
妊娠と安産を願うなら玉依姫でしょう。

84 :
>>81
ありがとうございました。
当時、法被を来た方に聞いても「分からない」との返事でしたので。
神様のお下がりですか…、上手い表現ですね。

85 :
>>83
滅茶苦茶字が違うんだが・・・・・
息長足比売
武内宿禰

ほんとに分かってんのか?

86 :
>>85
色んな本を読んでごらん、色んな字を当てられてるから。
紀・記の時代は漢字の意味より音(おん)を重視してたからね。
だから自分の資料だけが正しいと、判断しない方がいいよ。
嫉妬深い神の件で、木花咲耶姫命と姉の盤長姫命の話が出ていましたが、
事実は全く逆の様ですね。
かむやまといわれひこのみこと(字が気になる方がいるようですのであえて
仮名で)が地元の有力者から木花と盤長を差し出されたが、木花は体が
たおやかで弱く、口うるさいがが絶世の美女。盤長は、は体が丈夫で思いやり
があるが酷いブス。
いわれひこは木花の口車に乗って、盤長を父の元に送り返してしまうのです。
送り返された父は、「盤長は丈夫な子を産み、良い神に育てる娘だったのに」
と残念がるのです。
同時代の統治者は、子孫継続のために側室を措くことは義務化されていた
けど、側室に対する木花の嫉妬心のために、木花自身はもちろん、いわれ
ひこも苦しむ事になるのです。
話はちょっとそれるけど、昔は、天皇家には側室制度があり、男子後継者を
作るために励んだのだけど、側室制度が無い現在は、天皇の世襲を男子系男子
に限定する事はやはり無理なんでしょうね。

87 :
皆さん、ものすごく詳しいんですね(@@)読み方すらわからないのに、当て字がいろいろあるとか、その当て字までわかるとは。。。
恐れ入ります。でも、皆さんのレスを読んでると、いろんないわれとか、エピソードがあって、とても興味深いです!

88 :
>>86 日本書紀には盤長姫命が石のように頑強な私の方を后にしないから、ニニギの尊が短命に終わったと
嫉妬とも呪詛もとれる事を言ったとあります。貴方自身がの言われるように解釈は様々です。全く逆とも
言えません。
>>83私はは玉依姫と姉の豊玉姫をを入れ替えて解釈しています。姉の豊玉姫と山幸彦がHしてできた子が
ウガヤフキアエズ尊です。この尊は妹の玉依姫に育てられ、二人の間に生まれたのが神武天皇です。
神武天皇にとって、祖父母が山幸彦と豊玉姫、父母がウガヤフキアエズ尊と玉依姫となります。
ウガヤ草葺不合尊の名は屋根が出来ない内に生まれた神として整合されます。
それから、神話の誤植は多いので私もウッカリしますが、神宮皇后は神功皇后ですよね。

天皇制についてですが、女性天皇賛成、女系反対です。開かれた皇室傾向がすすむ中、
もし、愛子様が、お笑いタレントとか私の愚息が好きになったとしても誰も咎められ
ません。私の愚息の子が天皇ですか?天皇家は憲法で義務化された納税義務もないし、
戸籍もありません。一般とは全く異なる一族です。外国のように系統が変わる事も
なく、有史以来続いている世界に類のないものです。俗世界の常識を当てるのは、
間違いです。側室も厭わないと思っています。皇室は御簾の中に居られるべきです。
武烈天皇に嗣子がいないときは、応神天皇の6代目?分系の継体天皇を越の国から
招聘しました。歴代の先達がどんな思いで男系を守り通してきたかを考えると、
女系を許そうとする我々は、大きな罰、それこそ神罰が下されるというものです。
1800年前の人の方が知恵があり、柔軟でしたよね。
もし、女系解禁となり、一般人が天皇になれば、天皇を象徴としてきた意味が
ありませんので、天皇制そのものを廃止するべきです。存続するなら選挙で天皇
を決めればいいという事になります。このサイトのファンは女系と女帝の意味を
一人が二人にと啓発するべきだと思います。

89 :
↑ 1800年前は1500年前でした。越の国は越前だったと思います。
失礼しました。私は「ゆくはし」といいます。
行橋の隣接地京都郡と田川郡をつなぐトンネルの名は「仲哀トンネル」です。
仲哀天皇が日本武尊の子と知った時から古代史に興味を持ちました。
昨日からスレに参加させてもらっています。宜しく。
(お願い)この手の話は事実も真実も誰もわかりません。考証で判断していますので、
     意見の相違があっても、他のスレのように誹謗中傷はせずに、品よくいき
     ましょう。お互いに勉強しましょう。

90 :
女系と女帝の区別ついてない人多すぎる・・・・・・
女帝をNGとする思想は気に食わんけど、女系は絶対NGでしょうに
天皇どころか皇族にすら女系は歴代一人もいないのに

そもそも男系で維持できなくなったときが天皇制終焉の時
もちろん最大限維持する努力はしないといけないけど。

91 :
>>姉の豊玉姫と山幸彦がHしてできた姉の豊玉姫と山幸彦がHしてできた子
  がウガヤ葺きアエズえずです。この尊は妹の玉依姫に育てられ、二人の
  間に生まれたのが神武天皇です。
そのとおりです。私の間違いです。
神功皇后は北部九州に伝説が多い女性です。
生前の名をオキナガタラシヒメと言いますが意味は、長く息をとめ長く水に
潜ることが出来る一族の首長。又は火吹き竹を強く長く吹くことが出来る
一族の首長との説がありますが、後説の方が有力ですね。
つまり、たたら製鉄の技術を持った渡来人の女、ということでしょう。
その頃の日本人は、ようやく銅製品を作れる時代ですから、彼女らの持つ
玉鋼から作った武器と、在来人の武器は、MR15と村田銃くらいの差が
あったものと思われます。
>>京都郡と田川郡をつなぐトンネルの名は「仲哀トンネルトンネル」
仲哀と神功の出発地は宇佐でしょう。
仲哀峠を通り、田川市東区伊田を通り、田川市弓削田、見立、糸田に足跡
を残し、烏尾峠から嘉穂郡筑穂町から宇美に至り、福岡市東区松崎、香椎
に居住し奈多海岸(海岸線は現代よりやく2キロk沖)付近で盛んに製鉄
を行い、武力を蓄えたものと思います。
スレ違いなのでこの辺で。

92 :
幣立神社ってどうですか?

93 :
そういえば、宇佐八幡で気になった点

見知らぬご夫婦と私の3人でお祓いを受けました。
祝詞を上げ、踊りを見せられ、お神酒を頂いた後のこと。
ご夫婦は回廊を通り本殿前まで行きましたが、私はそこで終わり。
○○様はこちらへ、××様はこれで終わりですってな感じでした。
やはり、初穂料の違いでこうなるのかしら?

94 :
>>93
そのとおりです

95 :
ゆくはしです。生まれたばかりの応神天皇をショウケに載せて・・・
この由来から、「ショウケ越え」と云うそうですが、「ショウケ越え」とは
どこでしょう。先日、初めて豊前市の大富神社に立ち寄りました。
祢宜か社司らしき方に祭神のお名前を聞いたところ、解らないようで、
パンフレットを渡されました。ご利益も薄らぎますよね。

>>90 女系容認は、人権派という人達を中心にエスカレートしていくと
思います。天皇制の意義が理解できていないからです。これからは、
問題提起があるたびに、影響力のあるTV局に提言していくべきです。
特にワイドショーが効果的です。皆さん、天皇制の継続と世界にない
素晴らしい文化と伝統を守るために頑張りましょう。

96 :
>>95
女系容認についてですが、
人権派(=社民・共産)が賛成してるのは確かですが、
メインで推し進めているのは現在の小泉政権ということを決してお忘れなきよう。
ご存知かとはおもいますが、念のために。
ちなみに安倍も推進派。

この件に関して、各地の神社の関係者はどうお考えなんでしょうかねぇ……

97 :
前々からショウケ越えの由来を知りたかった!
そうだったのか!95さんありがとう!
ショウケ越えって、なんとも不思議な地名だなー、変な地名だなー、
いったいどういう意味でショウケ越えなんてついたんだろう?と
ずっーと疑問に思っていたんですよ。
ショウケ越えとは糟屋郡の人間は誰でも知っている峠です。
宇美町から筑豊へ抜ける一番の近道です。
八木山峠と平行して走っている県道60号線です。
冬になると、すぐに凍ります。このネタはトリビアスレにもいいですね。

98 :
誉田分の命(ほむたわけのみこと、応神の生きてる頃の名前)は皇位継承者
として、何時も命の危険にさらされていました。
宇美町に住んでいたのですが、政敵に襲撃され、家来たちが幼い誉田分を
竹かご(しょうけ)に入れ、担いで逃げたのです。
逃げた先は、嘉穂郡筑前町大分と言う所です。
それで宇美町と筑穂町の間の峠をしょうけ越えと言います。

99 :
★古代カラ半島国家の歴史★

【志良岐】
国号の読みはシラギ。正しくはシラキ。4世紀以前の東アジア半島(現在の朝鮮半島)の
南東部にあった国である。神武天皇の兄・稲飯命によって建国される。
シラキとは「治らす木」の意味である。治らす(シラス)は日本語古語で治めるの意味であり、
木とは神木、すなわち天孫たる日本皇族のことである。したがって、治ら木(シラキ)とは、
「国を治める皇孫」の意味であり、稲飯命の別名なのである。
この事実から考えるならば、シラキの国号をその意味と音に合わせて漢字表記する場合、
『治良木』と書くのが適切である。しかし、わが国では昔から志良岐と表記したり、
また、新羅と表記するのが一般的ある。
神武天皇の兄=稲飯命によって建国され、その子孫が代々の王(キミ・国の主)となった
志良岐は、古代東アジア半島の南部諸国の中で、日本国(ヤマト)ともっとも友好関係に
あった国である。
その政治制度は、王(キミ)の下に国吉士(クニキシ。コニキシとも呼ばれる)という長官
が置かれ、王の統治を補佐するという独特のシステムであった。しかし、この制度が原因で、
志良岐王(シラキのキミ)は、臣下である第十七代・国吉士(クニキシ)=金奈勿に王権を
奪われることになった。
奈勿は、高句麗と手を組んで謀反を起こし、稲飯命の血を引く志良岐王族を皆殺しにした。
そして、志良岐の国号を『新羅』に改め、自分が新しい王となったのである。
金奈勿は金氏新羅の初代王であるが、志良岐人(倭人)ではなく、朝鮮人である。
金氏は謎の一族である。彼らが、いつ、どこから来たのか、どのような方法で志良岐に
移住したのか、それを記した資料はなく、すべてが謎に包まれている。
韓国に伝わる新羅の建国神話によれば、稲飯命が森の中で拾ってきたという逸話があるが、
もちろん作り話である。新羅建国(奪国)者=金氏に関する歴史的資料は皆無なのだ。


これコピーして、近所にバラまけぇ〜〜〜っっ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆★福岡市東区香椎を語ろう パート37★◆(1005)
□□玉名市・玉名郡スレ・3□□(580)
昔の福岡を語っちゃってん!パート15@九州/まちBBS(924)
★★★福岡県鞍手郡鞍手町ってどうよ!? Part3★★★(443)
【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.14(1001)
福岡で美味いラーメン屋さんは?39杯目(1000)
【只今】はばたけ八幡西区!Part14【26万人】(1000)
福岡県福岡市博多区総合スレッド(74)
【寝釈迦があって】鈴鹿市を語ろう!Vol.68【春が来る】(1001)
新潟の映画館について語ろう(240)
沖縄の天気・気象情報 パート4(1000)
☆☆☆北九州でお勧めの歯医者4本目☆☆☆(261)
長野県松本市 天守106階(1000)
『みちみち〜主要県道18号 大垣一宮線〜みちみち』(163)
☆スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ266話☆(1000)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
中川区について語ろうPart35(1002)
【甲府に追いつけ】山梨県中央市+昭和町 Part2 【追い越せ】(363)
▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.19 ▲▽▲▽(1000)
大阪市港区ってどんなとこ?Part106(1000)
★■石川県小松市■★part64〜2010夏到来〜(1000)
中標津最高!!! part48(1000)
宮崎県えびの市を大いに語ろう!その3!(371)
中野駅周辺 Part140(1000)
オートバイライダー専用スレ(コテハンからの避難所)(92)
★東京イベント情報スレッド ♯01★(191)
【信州中野】 長野県中野市 ★14 【北信濃】(1002)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■(108)
【愛知】半田市総合スレッド -part.65-(1000)
◇◆ 北千住 Part86 ◆◇(1000)
【ボンバー!】やすらぎの郷 八郷part7【ボンバー!】(219)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART63(1000)
     舟橋村     知ってるかい?        ?(135)
地下鉄七隈線延伸検討スレ(660)
◆下関市 Part29◆(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ 13店舗目(434)
茅ヶ崎スレッドNo.55(1003)
島棟ャ竹向原はどしたんPART25島(1001)
中野区東中野どうですか!? 56(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 72(1000)
◆愛媛のスーパー、大型商業店舗、大激戦!◆第三戦◆(482)
【帰ってきた】●○群馬県吾妻郡だよ○●【パート7】(97)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ49(1000)
【トンネルを】新潟県南魚沼郡湯沢町〜Part2【抜けると】(374)
さらに見る