1read 100read
2012年07月車種・メーカー26: 【W212】メルセデス・ベンツEクラス 14【S212】 (373) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Facebookで】Audiのカレンダー届かぬ26【顔晒し】 (212)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.42♂ (606)
【VW】ゴルフ5専用 その13【GOLF】 (700)
◎o R34 スカイライン Part.68 o◎ (533)
【Third Man】ポルシェ・ケイマン18台目【Cool】 (905)
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 34 (554)

【W212】メルセデス・ベンツEクラス 14【S212】


1 :2012/07/07 〜 最終レス :2012/08/14
■公式
http://www.mercedes-benz.co.jp/
■ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/e-class
■前スレ
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 13【S212】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337087820/

2 :
1乙

3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
>>1


6 :
>>1


7 :
>>1


8 :
>>1


9 :
>>1


10 :
>>1


11 :
来年春予定のフェイスリフトは相当大手術になる模様(英語ページ)
ttp://www.automobilemag.com/new_and_future_cars/2013/1203_mercedes_gives_the_e_class_mid_cycle_update/
ルーフとフロントドア以外は全て新設計だと

12 :
>>1


13 :
少なくともエアコンの操作パネルは他の車種と同じに統一されそう。
インパネも、最近の流れの、トリムで大きく覆っている感じになるんだろうね。

14 :
>>11
それは古い段階の情報。
5月時点での情報はだいぶ違った。

15 :
「コストダウン」対「最新が最善」の泥試合にならなければ良いが・・・。
レーダーセーフティパッケージ登場ほどのインパクトはないな。
ナビ回りは改善されるだろうが、自分的最大の不満点、タイヤと路面の騒音の
劇的改善はないだろうなあ。

16 :
E350スポパケだけど、ロードノイズそんなに気にならんけどね
これで気になるんだったら、コンフォート系のタイヤに変えるしか無いんじゃない?

17 :
>>16そしたらグニャリと違和感くるだろ

18 :
まあどっちを優先するあだけどね
自分はクラウンアスリートからの乗り換えだけど、ロードノイズはクラウンよりむしろ気にならんよ
>>15がどの車と比較してのロードノイズか気になるな
あと、エアサスは当然ロードノイズは低減する

19 :
するあだけど→するかだけど
スマソ

20 :
質問
一回目のオイル交換、フィルター交換は15000kmか1年後とか言われたけど、日本車の常識からするとそんなんでいいの?と少々不安です。
オーナーの皆さんは実際はどうされてますか?
つーか、実際そんなスパンで問題無い?

21 :
オイル交換は3,000km 〜5,000km
フィルター交換は15,000km

22 :
>>1
オンナのEクラスわろた

23 :
>>14
その情報教えてください。

24 :
前スレにあった。

25 :
自分もヤナセで>>20のように言われたけど
やっぱり皆は>>21みたいな感じなのかね
1年点検の時でいいと言われてんのにヤナセに持っていきにくいなあ、オイル交換はどこでやっても問題ない?

26 :
シュテルンでも>>20と同じこと言うよ
正規ディラーが言ってるんだから問題ないでしょう

27 :
>>25
オイル交換はディーラーの指示通りにしないと後々補償受けられない場合が有るから気を付けて。
新車ならスタンドや何とかバックスとかでの交換は止めた方がいいよ。

28 :
>>25ヤナセが車取りにくるからオイル交換を自分でするって考えがないって
だとさ

29 :
ちなみに新車から1000キロ(慣らし後)で実費交換して
二回目(一年点検時)無料にしてもらった俺は
古い人間

30 :
また変なのきたよー
スルーで

31 :
白のメルセデススポーツキッとをフル装備したE300見たけど無茶苦茶かっこいいな
AMGスポパケより遥かにカッコいい
でも帰ってカタログ見たら、価格が・・・、AMGスポパケの方が遥かに安いのんねん
あのかっこいい2トーンアルミホイールだけでも購入時に選択出来るようにして欲しかったわ

32 :
オイラは新車から5000km走行後にオイルとエレメント交換(実費)
本当は、慣らしの終わった3000kmくらいで交換したかったが、
ディーラーからお金と高級オイルの無駄ですよと言われたなw

33 :
勢いでE63AMGpp買ってしまった

34 :
やい、ヤナセ!! 納車されてから、灰皿部のコインケースやらマッドフラップのアクセサリーあることを知ったぞ、おい。
勉強不足と言われればそれまでだが、ヤナセも有用なお勧めアイテムをしっかり事前に紹介せんかい!
まあ多分契約前に言うと、サービスしろと言われるのがオチであえて避けてるんだろうけどな
ところでマッドフラップ(ガード)は皆さん付けてる?

35 :
勉強不足というより常識の欠如じゃないか?

36 :
>>34
付けない、たとえサービスと言われても付けない

37 :
窓のバイザーとマッドフラップはベンツにタブーだと思う
ってか輸入車にタブー。
正に日本の文化

38 :
>>37同感
コインケースをサービスさせた。

39 :
>>34
コインケースはまあ置いておいて、マッドフラップやらバイザーつけてる高級車、輸入車はほとんど無い。
付けてるのは軽やらコンパクトやらの安車が圧倒的に多い。これは何を意味するか?
結局、契約時に客が渋っている時に「それじゃあ、バイザーとマッドガードをサービスで付けさせてもらいます」と言うための最後のニンジンアイテムなんどよ、あれは。
指名買いが殆どの客層のヤナセではまったく不必要なものなんだわ
そもそも、Cd値を悪化させ、風切り音を増やし、スタイル的にも圧倒的にダサくなるものをわざわざ付ける必要ない、デメリットの方が大きいわ
まあヤナセが殿様商売であるのは間違いないが・・・、接客&サービスに関してはレ糞祖とはえらい違いだ、少なくとも自分の地元は。

40 :
そとまわりには何も付けんのがエエ

41 :
>>39
レクサスは車で勝負出来ん分、そこに力入れんとな

42 :
でもやっぱり、装備関係には不満が残るな
特に純正オーディオは全く駄目だね
コスパのいいお勧めのバージョンアップ法ありますか?
ヤナセでスピーカーの交換とかやってくれるのかな

43 :
>>42
VOLVOオヌヌメ

44 :
2009年のW212、3年未満で800万から300万へ
昔は、腐ってもベンツだったよなー。
いい車なんだけどな〜
こうなったら、壊れるまで乗るとするか〜(ため息)

45 :
>>44
もう出て3年経つっけ?時の流れは早いねぇ
211の時、3年未満1万キロ弱で300切ってたw
300付いてるだけで良いと思わないと・・・


46 :
CLSが出たね。
とうとう俺のS212AMGが
世界1高価な量産ワゴンの座から落ちる日が来たか・・・

47 :
ごめん抜けてた
とうとう俺の「欲しくてたまらない」S212AMGが

48 :
俺のゴルフ仲間は、出てすぐにW212の550を購入。
1年、9000`bで飽きて、売り払ったら、500万にしか
ならなかったって言ってた。
金持なので、屁でもないみたいだが。

49 :
>>48
中古はコスパ命の方御用達だから、高く引き取れないのよ

50 :
>>49
金持ちは中古買わないからね、
600の中古はディーラーでは中々売れないらしい。

51 :
実用性を選択の第一にして買ったディーゼルワゴンなので、
5尻もA6もCLSも、ふーん良いクルマだねえな感じ。
それより、トヨタ流の快適性を見直している今日この頃。

52 :
W212セダン狙いだけど、黒か白かで思いっきり迷い中
あの綺麗なラインエッジがはっきり見えて、かつエレガントな白もいいけど、何せ回りが白ばっか
カタログで見た黒のAMGスポパケの精悍さが捨てがたく、ちょっと黒に傾きかけてる
ただ黒の212はまだ実物を街中で見た事無いんだけど、不安点はまんま法人仕様の運転手さんに見えてしまわないかということ
うーん悩むわあ
オーナーの方、黒自慢、白自慢是非よろしく

53 :
E+専属運転手って??
都内は黒が多い気が。
洗車代も含めて経費だろうし。
個人所有は白で経営者の足はシルバー、そんな印象。

54 :
都心は黒とシルバーばっかりな気がする
法人仕様に見えることはないと思うが、洗車をマメにやらないなら白にしといた方がいい
黒で汚いのはみっともないからな

55 :
安いほうのフロアマットにしたらあまりに貧相な品質で、事前に実物確認しなかったことを後悔w

56 :
白いいよ。とても、エレガント。
白というか、クリーム色ぽっくって、高貴な感じがする。
奥様仕様ともいえるが、ベンツの威圧感は少ないが、品が良くみえる。
異論は認める。

57 :
今のEの顔は若い人の方が似合ってるね。
20代前半くらいのイケメンがクーペのスポパケ運転してたけど
割と違和感なかった。
昔の角目ベンツは年配の方が様になるけど。

58 :
黒はカッコいいいけど、たしかにあの特徴的な側面のプレスラインがまったく目立たなくなるね

59 :
洗車が好きな人は絶対に黒、洗車後の美しさ、満足度は他の色では得られん
洗車がおっくうな人は白かシルバー選ぶのが吉
あと黒は上でも出てるようにラインがぼやけるし、小さく見えるし、それが嫌な人も出てくるだろう。
やっぱり実際に実車見て決めるべし

60 :
>>56
どっち?カルサイト?ダイヤモンド?

61 :
クリーム色といえば、カルサイトだと思うが。。。

62 :
Eって60代主婦普通に乗っているのなファミリーカーなのな

63 :
60代主婦普通に乗っている→ファミリーカー 
この短絡した発想、これ如何に?
うちの回りで旦那の7尻乗りまわしてるおばはん二人おる、7尻もファミリーカーなわけだ

64 :
っていうか、Eは大衆車であり、実用車ですよ。
でも、かなり最良の大衆車で、装備も内装も優れているよ。
セダンでは、大衆車の頂点かもしれない。
平均的なお給料では買えないが。。。

65 :
非常に便利なDistronic Plusも使用時の右足の所在に少々迷う。
マニュアルにそんな話はないようだが、製造者はどう想定しているのだろう。

66 :
>>64
たとえ本国でのEクラスの成り立ちが実用車であったとしても、
少なくとも日本では 「平均的なお給料で買えない」車を大衆車と呼んではいかんだろ

67 :
オイル交換好きの日本人でググってみればわかるけど、15000kmで十分だけどな。。
オイルの見た目の汚れなんて全く無意味。1000kmで十分黒くなる。
オイルは粘度が重要であるし、3000〜5000kmなんて無駄中の無駄。
ガソリンスタンドやディーラーがしきりに交換を促すのは、利幅が大きいから。

68 :
>>67
ディーラーはそこまで換えろとは言わないよ
オートバックスとスタンドは悪質だと思う

69 :
スタンドはタイヤにかすり傷1つ付いてるだけで交換しろと言ってくるからなw

70 :
>>69
見えるって事はサイドウォール?
そりゃ言うだろ

71 :
>>70
えぐれてるとかで損傷してるならわかるけど単に表面にある擦ったような跡1本でだよ
しばらくしてから別の用事でディーラー行ったついでに見てもらったけど問題なしだったからね
スタンドの奴らってガソリン以外の物販のノルマとかあるんだろうか
添加剤みたいなのとかやたら勧められるし

72 :
シュテルンで添加剤を無理やり薦められたよw

73 :
>>67
それは納車後15000kmは走ってもOKってこと?

74 :
>>61
ややクリーム色っぽい気がするダイヤモンドにしたけど
あっさりすっきりのカルサも捨てがたかった。
塗装面の美麗はダイヤモンドだが、走行速度での見た目の
違いはわずか。

75 :
メールで届いた E350オープンの特別仕様車の案内に従ってサイトを開いたら、爆笑。
金持ちのオヤジが囲っている、変にキャリアぶってる頭のおかしなネーチャン向けの車かよ。
パトロンに買ってもらう車だな。

76 :
>>67
平均速度が低い人は1万kmくらいで交換した方が良いと思うよ。

77 :
>>76
走り方によってかえるのが正解だろうね
E350とM3に乗ってるが、E350は15000キロ、M3はサーキット走るから5000キロにしてる

78 :
>>77
サーキット走ったら毎回換えるべきだな。

79 :
金持ちケンカせず

80 :
ここに所有者や金持ちは多からず

81 :
納車時にヤナセ経由特注でつけたフロント左右モニターその後。
やっぱり便利だわこれ。
駐車場所の左右見通し良くないなら、速攻でつけるべし。
標準Opにしていいレベル。
20万なにがしの費用がボッタだろうが、価値あり。

82 :
E350AMGパケ、IS250からの乗り換え納車一カ月、やっぱりメルセデスはええわあ
AMGパケということで乗り心地心配したが、柔過ぎず硬すぎず自分にとっては最良、付いてたタイヤがコンチで無かったのも良かった
にしても、乗れば乗るほど体に馴染んでくる感じ、これがベンツなんですね

83 :
ちなみにヤナセの人の話によるとEクラスで売れてるのは250とブルーテックで次に300、350はほとんど出ないとのこと
550にいたっては全国的にもわずかとか。
本来一番の売れ筋はE350だと思うのにやっぱりこのご時勢、ベンツ買おうとする客層でも価格やエコが売りのモデルが売れるんだね
でもE350の直噴エンジン、予想以上に実燃費いいぞ
つーか、3.5LエンジンがJCO8モードで12.4km・Lって一昔前では考えられんほどいい燃費だと思うんだが・・

84 :
>>82
よちよち

85 :
IS250からの乗り換えだとカンドー賞ものかもね。
トヨタでももう少し上のクラスからだと、Eにも
不満出てくるけど。
実用上は、7AT化の250や、ブルーテックで十分だし、
加速より、速いシャーシでなんぼのクルマだし。

86 :
それと昔からディーゼルに定評あるからね、今回はエコっぽい
ブルーテックにしてみました、みたいな感じも多そう。
レーダーパッケージにお任せでのんびり行くのも悪くない。

87 :
次期Eクラスがスパイショットされたみたい。カモフラージュされてるけど、Cクラスに似てた

88 :
>>83
わたしがお世話になっているディーラーでもそうみたい。
昔みたいに威張り車じゃなくなったからかも。
威張るのなら、レクサスの方がブランド力あると思う。
中身は別として。

89 :
↑マイノリティの意見

90 :
威張りたいならトラックでも乗ればいい

91 :
   ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.

92 :
俺は個人で買った普通のE乗りだけど
みんな気持ちわりぃな
金!金!って

93 :
BMWのデラで聞いた話
新型3シリの乗り換え、レクサスISとGSからの乗り換えが多いらしい
査定額50〜80差があるらしい
一部の人は査定差が大きすぎて、又レクサスにもどるみたいだけど。

94 :
>>93
レクサスからBMに乗りかえってのも変わり者だろ
ISなんて車音痴しか買わないだろうし、バカが多いんだろうな

95 :
>>94
たしかに、親父が自営でずーとクラウン乗ってて
そのボンがIS乗ってるって構図w

96 :
また変なのが出た
http://www.gtspirit.com/wp-content/gallery/binz-x-orange/Binz_Xtend-orange-1.jpg

97 :
ISなんてどうやったら買う気になるのか知らんが、GSなら3尻では狭すぎるんじゃねえの?

98 :
>>97
先代GSをみたことないようだな
狭くてたまらなかったぞ

99 :
> BMWのデラで聞いた話
他人のことが気になって仕方ないんだな。
先天性の小物w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part39 (526)
【AHR10W】エスティマハイブリッド3台目【AHR20W】 (256)
30プリウスオーナー限定スレ 24 (626)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 14台目【トヨタ】 (839)
カローラセダン・カローラアクシオPART24 (606)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 14台目【トヨタ】 (839)
--log9.info------------------
【インク代】 InkSaver2.0 【ウマー】 (636)
【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (223)
■■エプソンスキャナ GT-X750/GT-F570/GT-F520■■ (966)
EPSON PM-A820 (460)
俺にUSBスキャナよこせ (208)
lt;A3gt;Pro 9000の人柱スレlt;染料インクgt; (225)
★☆エプソンvsキャノン☆★複合機買うならどっち? (204)
EPSON CC-600PX (part4) (239)
EPSON PM-800C/800DC/820C/820DC/880C (479)
長谷川京子>>優香なので… (417)
【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】 (521)
自治スレ (529)
ここだけ5年古いスレ (211)
 エプソンのチップの付いたインクについて  (588)
 A3対応の複合機を待つスレ (249)
キャノンさん、日本人を滅ぼさないで下さい (305)
--log55.com------------------
嫌儲初のコロナウイルス感染を目指すスレ [963243619]
武漢ウイルス(Wuhan virus) 大阪府と広島県で感染者0 ソースの成分に効果があるのでは [427379953]
つくる会の中学歴史教科書 検定不合格 「欠陥が著しく多い」 採択不可能に [545512288]
日本への渡航抑制呼びかけはイスラエル他9カ国に。自民党総務会では「海外に誤解されている。情報発信の強化を」の声 [577188119]
「ハイター」を薄めて消毒液にするのは良いんだけども、臭くねえの??  [571598972]
【動画】スマホの周りにスチールウールを置くと… [467947441]
【絶望】新型コロナ、何度でも感染する模様 ☆2 [872145558]
店「はいよ、カツ丼お待ち!」→ [585351372]