1read 100read
2012年07月バイク180: 【HONDA】CRF250L【2012年新型オフルック】 Part15 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【加齢臭】北海道ツーリング総合スレ12−10 (757)
【春から梅雨へ】京都のバイク乗り part32 (609)
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart90cc (367)
【油冷】GSF Bandit Part25【山賊】 (858)
★ワークマン&100円ショップスレ★Part3 (236)
盆の月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part339 (483)

【HONDA】CRF250L【2012年新型オフルック】 Part15


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2012/08/14
ホンダ
http://www.honda.co.jp/CRF250L/
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120413-crf250l.html
プロモ
http://world.honda.com/CRF250L/video/index.html
CRF250L ファクトブック他
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CRF250L/201204/
インプレ動画他
@DirtSports CRF250L-FAST impression
http://www.youtube.com/watch?v=iJsyCT_ST1k&feature=related
AHonda CRF250L 試乗 WEBミスター・バイク
http://www.youtube.com/watch?v=0YRakygObM4&feature=related
BMoto.it Justin Barcia Riding CRF250L and CRF450R
http://www.youtube.com/watch?v=9P7q6fgX7vo
CCRF250L開発者インタビュー WEBミスター・バイク
http://www.youtube.com/watch?v=1kW8fo3zgD4
前スレ
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340716711/

2 :
推奨NGワード:サンパチ
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part14
148 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 04:14:46.13 ID:MDpSkpC6
>>145
俺かうよ
サンパチと2台でオンオフ楽しむつもり
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part14
155 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 08:03:15.47 ID:MDpSkpC6
>>154
行きつけのドリームではサンパチで通りますが?
【名古屋】東海地方のバイク乗り3【愛知岐阜三重】
365 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 08:07:17.84 ID:MDpSkpC6
おう、いい天気じゃねえか
昨夜届いたカッパ着てつくでるか
【オフロード】WR250R/X 41台目【モタード】
405 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 08:12:33.04 ID:MDpSkpC6
くそっ、昨日峠でCRFLに追撃されてちぎられた
誰だCRFLは遅いて言ったやつは?
【オフロード】WR250R/X 41台目【モタード】
410 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 12:19:48.78 ID:MDpSkpC6
WR置いてけぼりw
http://www.youtube.com/watch?v=nCyw5vvUw8c
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 31【ND08】
419 :774RR[sage]:2012/07/01(日) 12:23:05.84 ID:MDpSkpC6
ポンコツをあ〜だこ〜だいじってもノーマルのCRF250Lにも勝てませんから〜

3 :
このスレ立てたやつサンパチ嫌いのストーカーのけのあるキチガイぽいな
誰か他にスレ立ててそっちで楽しもうぜ

4 :
サンパチって呼称はともかく、サンパチって呼んでる
おっさんの素行が悪いんで嫌われてるんだと思います。

5 :
1乙、テンプレにNGワード追加もナイス。

6 :
スレタイに若干の悪意を感じるw
馬鹿が一人居るだけでこれかwww

7 :
オフ車ルックって・・・

8 :
粘着荒らしが立てたスレですからw

9 :
どこに粘着荒らしがいるんだ?
サンパチを連呼する気持ち悪いオヤジなら居るが

10 :
タイ車だし、【タイホンダ】とするべきだったな

11 :
サンパチって愛称ヨタハチみたいでいいね

12 :
サンパチくん^^

13 :
サンパチってなんか聞いたことあると思ったけどスズキGT380の愛称か
もうやめようぜ無理やり呼称定着させようとするの

14 :
おっさんには似合わないバイクなんだから粘着してないで臭いバイク乗ってなよ

15 :
それはCRF250Lに対して言い過ぎだと思う

16 :
CRF-Lってそんなに臭いのか?

17 :
オフ車のミラーって丸いの多いイメージあるけどミラーって丸いほうがいいの?

18 :
CRFの飲む日本のレギュラーガソリンは、苦い。

19 :
こけた時は丸いほうがいいね

20 :
CBR250R用のエアフィルターって付くんかな?

21 :
スレ立てたやつキチガイか
これは新スレ立て直してもいいんじゃないか

22 :
自分がさっさと建て直せば?
こっちの削除依頼はちゃんと責任もってしとけよな。
「スレタイが個人的に気に喰わないので削除依頼します」ってのが受け入れられればの話だが
早くしろよ。
ホラ早く

23 :
誘導
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343055970/

24 :
前スレ最後
高温で走り続けるような使い方で、水冷ゆえの耐久性ってのはないの?
たとえば空冷、セローなんか高速を多用すると1万キロそこそこで
性能が低下してくることもあった。
その点で水冷は強そうなんだけど。

25 :
来週納車です!
何か気を付けるトコとかありますか?

26 :
MD30から乗り換えての比較。
街乗り:重さは感じずマイルドな加速。ケツ痛くない。
ゲロ場:純正マフラーのせいかフケ上がりがマイルドで面白味に欠ける。
走行自体はMDと変わらないけど倒した時の引き起こしが、ちと大変。
林道アタック:重いせいなのか直線はガッツリ食い込みMD同等の加速はするが加速感が無い。
60ちょいで突っ込んでたコーナーを同じ速度で突っ込むとアウトに膨らんで逝きそうになった。
オフ本気の人は軽量化は必須。
街乗り&プチオフの人はノーマルでも十分楽しい。

27 :
250LもMDなんですが。MDサンパチ。

28 :
こっちはサンパチスレということでおk?

29 :
なんでスレが分かれてるのか
納得いく事情を頼む

30 :
じゃ今度からGT380もスレタイに入れて併設スレにすれば問題解決。

31 :
>>26
>軽量化は必須。
いきなり絶望的でどーするよ

32 :
XRライトカウルの換装はオススメだ。
実重はともかく、とりあえず見た目だけは軽快になる

33 :
あの役に立ってないカムシャフト1本抜けば、
およそ2kgくらい軽量になるのでは?

34 :
スレタイやNGワードくらいどうでもいいわ
先にたったコッチ使おうぜ

35 :
やだー

36 :
>>31
ポリタンク、バッテリー小型化、フルエキ、タンデムステップ除去
位か簡単にとっつけるのは
これで8キロ位かな?
ここまでやるなら…

37 :
>>36
ポリの燃料タンクって意外と軽くはならないって
聞いたけどどんなもんだろね?

38 :
DR−Z400Sをとことん軽量化した人が、レーサーのポリタンクにして450gしか軽くならなかったって書いてた。
マフラーは効くだろうね。
あと俺がやるとしたら軽い正立フォークに交換だな。

39 :
ポリタンクは重さで見るとたいした事無いんだけど変えてみると全然違うよ
切り返しが明らかに軽くなる
もちろん軽くなった分以上のガソリン入れたら意味ないけど

40 :
メーカーレベルの大改修としては、
・ツインチューブやめれば大きいタンク積める
・空冷式に改めてラジエータ周り分、丸々軽量化
・どうせ上が無いE/gだからSOHCで部品点数の減少と軽量化
・ドライサンプ方式
辺りかな。まあ無いだろうけど

41 :
まあ無いな

42 :
それ、XRじゃん。ワザと書いてるだろw

43 :
こっちがサンパチオヤジのスレか?

44 :
>>40
空冷じゃ排ガス規制をクリアーできないと何度も既出なんだが。
DOHCも高回転化のためのDOHCじゃないし。
だいたい、高回転まで回すためにDOHCがあるなら、なんで6000rpmまでしか
回らない車のエンジンがみんなDOHCなんだよw

45 :
クリア出来てる空冷は幾らでもあるんだから、正確にはコスト同じではクリア出来ないという事
だろう。それなりの品質で値段を抑えつつ大量生産するにはごまかしの効く水冷での重量化は
避けられない。

46 :
水冷の方がシリンダー全周に渡って効率的にムラ無く冷やせるから
熱的には余裕があるとは聞くな。
空冷だとシンリダ−後側がツラいとか。

47 :
>>44
空冷エンジンはどちらかというと加速走行騒音の規制で
引っ掛かってくるんだぞ。
(要するに水冷に比べて空冷はメカニカルノイズが大きい)
排ガス対策よりも騒音対策の方がずっと大変。

48 :
>>18
どんなにぶっ壊そうとしても死なない異能生存車なら是非欲しいな w

49 :
みんな普通の道での乗りやすさってのが共通してるけど、
ハイスペ高級オフ車はそんなに舗装路では乗りにくいもんなのか

50 :
>>45
排ガス規制をクリアーして高回転まで回すには、ガスを濃くしないで理想混合比の
まま高回転運転するしかない。
しかし、これで高回転連続運転すると発熱量が多くなり、ガスを濃くして冷却する
ことができないので、水冷化で冷却能力を上げないとエンジンが過熱してシリンダーや
ピストンを破損してしまう。
つまり、それほど高回転連続運転の必要がない、発熱量の少ないパワーが低いバイクなら
空冷のままでもクリアーできるということ。
コストの問題ではなく、バイクの高回転時の発熱の問題。
あと、理想混合比で低回転から高回転まで回せるということは、燃焼効率が上昇するので
燃費向上にも貢献している。

51 :
なげーよ
空冷は真夏の渋滞すり抜けまくったらエンジン逝く
という要約でいいかな

52 :
>>49
競技に出れるようなハイスペ車は公道を快適に走ることは全くと言っていいほど考えられてない
DRZが三角木馬と言われてるけどその比じゃない

53 :
フリーライドとかスペックは高そうだけど明らかにふらっとツーリングできるバイクじゃなさそうだもんな

54 :
普通の道での乗りやすいよ
それ以外では、楽しむという点では・・・・・・・

55 :
納車したったwww
慣らしプチツー画像
http://cdn.uploda.cc/img/img500ea03b7d7a3.JPG
白カッコいいぜハァハァ

56 :
やっぱりオフロードルック車か…

57 :
ルック車として見ると安価でフォークが太くてマッシブに見えるのがステキ
しかしボテ腹と猫背?で全体のスタイリングがよろしくない

58 :
上から目線()

59 :
>>55
慣らしはこうやるそうです。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201207/24/63/d0162663_23335065.jpg

60 :
赤と白どっちにしよー
赤はフロントフェンダーとシートの色がもうちょっと深みのある赤
だったらいいのに・・・
赤のボディは最高にかっこいいと思うんだが・・・

61 :
メガネの同情顔が良い

62 :
赤シートはすぐに汚れてみすぼらしくなるw
歴代ホンダオフはそう

63 :
>>62
昔、エンジン赤のXLRに乗ってて、シートが赤だったけど、カーワックスか
ベンジンで拭くとすぐに綺麗になったよ。
http://mak-kawa.my.coocan.jp/hobby_m/bike/dt200r2.jpg
このDT200Rも乗ってたが、これも同様にカーワックスで綺麗にしてた。

64 :
シートの汚れはメラミンスポンジで新品時に戻るよ

65 :
オーリンズのリアショック開発するみたいな、是非組み込みたいわ

66 :
>>63
カーワックスって塗った後滑らないの?
俺はクイック・ブライトが一番いいと思うけど。

67 :
>>66
シートみたいな柔らかい生地に使った場合には滑らないよ。

68 :
さっき世○谷ナッ○スにて白があった。
実物良いね!!あの重厚感嫌いじゃないかも

69 :
しかしスレタイに「ルック車」入れたのはサンパチ親父を隔離できたので大成功じゃね?
極論すりゃトレールバイクなんてどれも「ルック車」なんだから、CRF-Lに過大な思い入れとか
ただの安く上げる造りを「ホンダなんだからきっと理由があるはず!」なんて過剰に信じ込んじゃってる人
にとっては気に障るんだろうね。
特に変な呼称思いついて他人にまでその呼び方を広めようとする香ばしい輩なんかには。

70 :
そうそう、
過去スレじゃ、オフ性能に苦言や疑問を持つレスに対して
「オフ専じゃないから」とか言い張ってた癖にねえ。
いざスレタイに入ったら気に入らないとか二枚舌にも程があるぞ。
ここはステマ班の遊び場じゃねえんだよ

71 :
つーかこれをルック車とするならなにを持ってオフ車とするのか
チャリスレでもルックの定義が議論されるけどこのバイクオフ普通に走っててフレーム破断みたいな故障すんの?
走れるならルックじゃないと思うんだけど

72 :
ここ本スレじゃないから。
もいっこつくってる

73 :
>>69
つまり、"技研"の名に恥じない物作りはもう期待できないのか

74 :
>>73
そーゆーのはレーサーでやってくれ

75 :
レーサーから量産へ技術をフィードバックするのがホンダ
今回はネーミングだけ(笑)フィードバックしました

76 :
>>71
ホムセンMTBでも林道を普通に走ったぐらいじゃフレーム破断までは行かないだろ。
あれでダウンヒルとかやっちゃうとひとたまりも無いけど。
ただ、ホムセンMTBで林道は重すぎてイヤになるけどな。

77 :
>>76
フルサスのルック車でガレた林道走ったときサス取り付け部にひびが入ったことがある

78 :
フレーム破断までは行かなかった

79 :
次スレは
【MD38】CRF250L【サンパチ】
で頼むぞ!

80 :
俺も白買った
ステップのピンクがかった微妙な色は仕様?

81 :

安っぽい亜鉛メッキね

82 :
黒シートほしいな・・・出ないかな

83 :
69 :774RR:2012/07/25(水) 19:06:18.76 ID:fxEtVM0R
しかしスレタイに「ルック車」入れたのはサンパチ親父を隔離できたので大成功じゃね?
極論すりゃトレールバイクなんてどれも「ルック車」なんだから、CRF-Lに過大な思い入れとか
ただの安く上げる造りを「ホンダなんだからきっと理由があるはず!」なんて過剰に信じ込んじゃってる人
にとっては気に障るんだろうね。
特に変な呼称思いついて他人にまでその呼び方を広めようとする69 :774RR:2012/07/25(水) 19:06:18.76 ID:fxEtVM0R
しかしスレタイに「ルック車」入れたのはサンパチ親父を隔離できたので大成功じゃね?
極論すりゃトレールバイクなんてどれも「ルック車」なんだから、CRF-Lに過大な思い入れとか
ただの安く上げる造りを「ホンダなんだからきっと理由があるはず!」なんて過剰に信じ込んじゃってる人
にとっては気に障るんだろうね。
特に変な呼称思いついて他人にまでその呼び方を広めようとする香ばしい輩なんかには。
おまえだよ香ばしい輩は。
すっこんでろ坊主。


84 :
ID:fxEtVM0R
このお方はいつもこのスレに張り付いてるアンチ工作員ですw
なんか書き方見てると非常にオッサン臭いんだけども、
実際はどうなのだろうかwwwww

85 :
なんで二回もペーストしてんの?
坊主って言ったり、オッサン臭いって言ったり
頭に来て手が震えてるの?

86 :
奥多摩の林道行ってきた。
けっこういいじゃん。俺的には全然オK
たしかにちと重いけど、130キロ台だから軽いといったもんでもないだろ。
なんか林道じゃなくてコース走りたくなった。
モトクロッサー買っちまおうかな。CRF150RIIあたり。
ホンダの想定そのものの俺がいるw

87 :
サンパチオヤジくせーんだよ!

88 :
豊田市の林道行ってきた。
なんか林道じゃなくてワインディング走りたくなった。
モタード買っちまおうかな。690SMCあたり。

89 :
ルック車は余計なお世話
これもオフ車だ、それだけは同意
ここ立てたやつが悪い

90 :
サスがおかしいっていう噂結構聞くけどどうなん?あと2メートルぐらいのジャンプなら普通にこなせる?

91 :
>>90
林道の起伏で3mくらいならジャンプしたが、特に以前のXRと挙動は大差なかった。
フラット林道を100km/hくらいで走っても、特にサスの動きがおかしいという兆候は無いな。

92 :
>>91
林道100キロって・・・
モンゴルにお住まいですか?

93 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8fuBgw.jpg
この程度のジャンプは大丈夫かな?これできるならCRFL買うわ

94 :
モンゴルはスピード違反ないって事?

95 :
>>94 時速100kmで走れる林道なんて日本にはないってことじゃない?

96 :
ID:UXHlWhBE
サン○チオヤジ釣れたっ!!!
さすがのコピペミスや連投ですな w

97 :
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/18/77/b0104777_216389.jpg
この人はオンロード用タイヤで林道攻め込んでるのかね?

98 :
>>95
林道で100km/h出せるとこは結構あるよ。
中津川林道でも直線が長いとこだと100km/h以上出せるし。

99 :
犯罪自慢はいいから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーカブ70・90・100・110 part52 (719)
[免許は]高校生ライダー集まれ[16歳から] (616)
☆工具について色々と語ろう!その64☆ (863)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺127ってことで (511)
【01〜05】FZS1000 Part25【FAZER】 (713)
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part14 (775)
--log9.info------------------
障害者の座談会 (317)
視覚障害者雑談スレッド その1 (970)
普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる? (379)
メ人工弁メ (306)
身障者のRー (710)
障害者の仕事 Vol.2 (497)
【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (503)
☆口唇裂・口蓋裂☆ Part6 (417)
体に傷跡がある人のスレ (699)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 2台目 (321)
【検査で防げる奇形】ダウン症について【4】 (844)
【保障】労働災害の障害者【年金】 (657)
先天性心疾患Ver.2 (716)
もし家族が知的障害者になったら.. (215)
●●●●●滋賀県 がんばカンパニー●●●●● (212)
軽・中度感音性難聴者のスレ19 (229)
--log55.com------------------
京アニ、火災15秒が生死の分け目
味噌汁が入った食缶を1人(※本来は2人で運ぶ)で運んで転倒した男児が全治6ヶ月の火傷 提訴へ
京アニ入社2年目 動画担当の大野萌さん。明るく、家族自慢の娘。遺体はDNA鑑定待ち
【重傷】京アニ放火、韓国人女性 勤務中に火災巻き込まれ
【悲報】「2階の窓開かず」救出された社員。  開かないタイプの窓に注意
【速報】日銀黒田「MMTには全く賛同できない。日本はMMTとは無関係」
【ガセ?】韓国の「横流し疑惑」相手は中国か!? 識者「韓国とどう付き合っていくかが問題だ」
みずほ銀行19000人リストラ、この人たちって再就職できるの?