1read 100read
2012年07月ビジネスnews+626: 【資源】世界の石油埋蔵量はあと54年分しかない!?中国が世界第2の消費大国に--中国紙 (RecordChina)[12/07/05] (224)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【雇用】ルー語すぎるkobo求人募集 「グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティ」[12/07/26] (601)
【外食】原価 ラーメンは味噌より豚骨が安い ペペロンチーノは60円 (NEWSポストセブン)[12/07/11] (358)
【労働環境】有休の取得は権利ではなく「義務」? 労働法学者の異色提言 (J-CASTニュース “会社ウォッチ”)[12/07/30] (231)
【賃金】残業代含めた国家公務員の本当の年収は民間約2倍の808万円 (NEWSポストセブン)[12/07/11] (361)
【PC】NEC、"世界最軽量"Ultrabook『Lavie Z』を正式発表--重量は約875g [07/03] (658)
【流通】イオンモール:中四国最大SC誕生へ JR岡山駅前・林原跡地に7階建て−−14年11月 [12/07/19] (558)
【資源】世界の石油埋蔵量はあと54年分しかない!?中国が世界第2の消費大国に--中国紙 (RecordChina)[12/07/05]
- 1 :12/07 〜 最終レス :12/07
- 2012年7月3日、南方日報によれば、英石油大手BP社の
グローバルチーフエコノミストであるクリストフ・ルール博士が北京で、
「BP世界エネルギー年鑑」を公開した。
2011年に石油価格が大幅に上昇したことや、世界全体のエネルギー消費の
増加は新興国がもたらしたこと、世界の石油埋蔵量があと54年分であること
などが指摘された。
年鑑によれば、
2011年の世界の石油産出量は1日あたり110万バレルの増加(1.3%増)で、
サウジアラビアとアラブ首長国連邦、カタールは過去最高を記録。
とりわけサウジアラビアは1日あたり生産量が1116.1万バレルに達し、
世界最多となった。一方、石油消費では、中国が世界第2の消費大国となった
という。
そのほか、2011年末の時点で世界の石油埋蔵量はおよそ1兆6530億バレル
であり、現在の消費ペースからみて、あと54年分に相当すると指摘されている。
一方、注目されている再生可能エネルギーは成長が著しいものの、
世界のエネルギー消費全体に占める割合は2%にとどまっているという。
ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62663&type=
- 2 :
- 日本には資源まだまだあるけど、ユダヤが圧力掛けてるんだよな
- 3 :
- 自分が子供のころも石油埋蔵量は50年と言っていたっけ
今頃はなくなっているはずなのに、54年分か
増えとるやんか
- 4 :
- そんなにあるなら余裕
あとの世代のことなんておいらには関係ないさ
- 5 :
- 100年後も「あと30年で涸渇する」と言うてるだろしなぁ
- 6 :
- 40年前もあと50年
20年前もあと50年だったぞ
- 7 :
- 第一次石油ショック
俺たちの中学校の頃には
世界の石油埋蔵量はあと20年しかないと言われた
埋蔵量うんぬんは石油メジャーが値段を上げる言い訳だと後から知った
- 8 :
- 中国人は自転車でいいだろ
- 9 :
- >石油埋蔵量はあと54年分しかない
前に聞いときより伸びているだろ。
この先100年以上あるだろ。
- 10 :
- 数年前に後10年とか言って無かった?
- 11 :
- まあなんにせよ邪魔な存在はチョンってことですね
- 12 :
- >>2
いまどきユダヤは流行らないよ
そこは電通が圧力をかけていると書くべき
時代は電通ですよ
- 13 :
- >>9
30年前の当時では「あと40年で枯渇する」と聞いた
- 14 :
- オイラ、石油・天然ガスが、いっぱいあるとこ知ってる。でも教えないよ。
- 15 :
- 永遠の50年w
- 16 :
- そんなことより汚染上等の中国が消費第二位なのに驚いた
1位どこのアメリカだよ
- 17 :
- 50年分しかない→50年分はあるの間違い。
石油会社は50年分までしか発表してないだけ。
あと、掘削技術もかなり進化してるから、今まで惚れなかったところも惚れるようになってるので、まだまだ石油はある。
掘削船で有名なのは、地球探査船の「ちきゅう」とかあるでしょ。
- 18 :
- >>1
シナ人はbirth controlと言う言葉を知らんらしいからなぁ・・・
- 19 :
- 新しい油田が見つかったり、採掘技術も進化してるからまた伸びるんじゃね?
- 20 :
- 藻からの石油が量産化を成功すれば、日本は石油大国。
産業スパイ防止法案を。
- 21 :
- 埋蔵量ってのは、現時点で発見済みかつ採掘可能な量だから、増える。
- 22 :
- >>20
それなんてメタルギア2?
民主党が現在進行形で一生懸命その技術を祖国に献上しようと画策しているけどな
- 23 :
- 癌の治る薬が後10年後に出来るだろうって30年前に言ってた
それと同じ。
永遠に言ってるよ
- 24 :
- あれ?俺の時50年って言ってたんだが・・
プラクントンの糞尿が増えたって事か
- 25 :
- うちの倉庫を新築するときボーリングをしていたら温泉に当たった
そのまま日帰り風呂屋にしたよ
原油なんか出たってガソリンスタンドにもできやしない
住宅密集地だもの
- 26 :
- それにしても石油、天然ガス、ウラン等の埋蔵量には限りがある。
- 27 :
- 昔の情報と今の情報を同じレベルの正確さだと思ってる奴って科学技術の進歩を認めてないオカルト信者なの?
まともな科学知識があれば地球の残存埋蔵量の予測の精度が30年前に比べれば正確さが段違いに上がってるって知ってるんだけど?
- 28 :
- 作ってるんじゃね
- 29 :
- まあ、サウジやイラク等のように1千億バーレル規模の油田はもうないからね。
大深度についても、少しずつ開発されるだろうけど、コストが100ドル以上だから
石油が安価に手に入る時代はそろそろ終わりだ。
二次大戦みたいに奪い合いの時代がまた始まる。
- 30 :
- 石油がメインじゃなくなるようなエネルギー革命がホントに起きたら
中東とかロシアってどうなっちゃうんだ?
- 31 :
- 俺が99歳までか。
- 32 :
- >>21
採算可能な量と言い換えても良いかと
技術の進歩+原油高騰で開発可能油田が実際ここ数十年で増えた
(極端な例だと佐渡金山とかは金が尽きたというより費用分ほど採掘できないだけ)
- 33 :
- 俺が生きてる間は安泰だな
- 34 :
- 池上彰が
「メタンハイドレートの実用化はずっと先。50年後です」
と言ってた
- 35 :
- 確認埋蔵量と可採埋蔵量は違う。
価格が高くなれば採掘可能な高コスト油田も採算に乗るようになり可採埋蔵量は増える。
採掘技術が向上し埋蔵量に対する採掘率が高まると可採埋蔵量は増える。
>>1の埋蔵量がどつらを意味しているかよく判らないし、第一各国はそんな資料を
公開していない。
- 36 :
- ウランのほうが先に枯渇するらしい
だから永久機関の核融合炉・・・・・・・
- 37 :
- 54年したら、もう死んでもいいよw
- 38 :
- エコエネルギーに切り替える時期だな
- 39 :
- カナダオイルサンドの好景気でしょ一バレル50ドル以上なら採算取れると言ってるし100年分はあると言ってるし
- 40 :
- 中国は自国で石油とか天然ガスがまだまだ埋蔵されていそうだ
- 41 :
- 無機成因論によると掘削技術さえ進歩すれば枯渇するようなことはないそうだが
- 42 :
- ハゲが治る薬は永遠に
- 43 :
- >>36
高速増殖炉か!?
- 44 :
- 俺が小学生の頃は40年だったぜ
どれだけ新たな埋蔵先見つかってるんだよ
- 45 :
- 予測精度も年々向上するんだぞ。
つーか
現世代が勝手に資源を使っていいなら、財政無責任もOKって話だよな?
- 46 :
- 原油は地球内部で生成されている。枯渇することはない。化石燃料説は否定された。
ただ化石燃料説で世の中廻ってるため、利権がらみで資源枯渇を流布させている。
- 47 :
- なんだ、BPの発表の業者資料かよ。 ん?、54年とは長めの年数ですね。
メキシコ湾の事故で大損害のBP、最近の石油価格の暴落で株価が大暴落の石油会社全般。
石油はあるから安心消費してください。もっと石油消費しろよ、ボケ!
そしたら株価が戻ってBPのCEOが長生きみたいなw
石油を牛耳るアングロサクソン・ユダヤの世界はそんなものです。
- 48 :
- んなこの世の終わりってことかい?
明治時代前半と同じような生活になるだけだろ
炭もマキも牛も馬も帆船もある
なんとか我慢できそうだわ
- 49 :
- オイルサンドも考慮しろよ
今の価格なら利益出るだろ
- 50 :
- 日本にとって重要なことは安い石油はもう手に入らないってことだな
世界恐慌でも来ない限り時間が経つほど原油価格は上がるだろうし
原子力や自然エネルギーやバイオエタノールの開発研究を進めて行くしかないね
- 51 :
- 石油は無限にある
- 52 :
- いい時代に生まれたもんだ
- 53 :
- 十数年前には採掘不可能だった深海の海底油田や砂混じりのオイルサンドからも採掘できるようになったからな
- 54 :
- >>6
その時掘れる技術での埋蔵量だからな。20年後には新しい技術ができるので心配ない。
- 55 :
- >>12
バカだなあ。時代は清武だよ。キ・ヨ・タ・ケ
清武の陰謀で、すべては決まるんだよ。電通なんて古い古い。
KIYOTAKE元年が始まってるってのに、遅れてるう。
- 56 :
- >36
ウランは海水から採取
- 57 :
- ラビ・バトラ
進化の次の段階として、わたしとわたしの先生であるP.R.サルカルが、
進歩的活用理論(Progressive Utilization Theory)を省略してPROUTと
呼ぶものがあります。これはそれによって人間が、歴史上初めて、均衡の
取れた生活―生命の3つの局面の均衡を保った―を大規模に送ることのできる
制度となるでしょう。その結果、現在わたしたちが用いている多くの
機械装置が時代遅れになってしまうような大きないくつかの科学的突破口が
開かれ、高度な惑星間旅行に拍車をかけるでしょう。いま人々が科学に興味を
持っているのは金が儲かるからです。しかし、アインシュタインやニュートンは
発明をするのに金を必要としませんでした。超物質主義を信奉している時の
アイデアはそれほど優れたものではありません。
未来の制度はずっと優れたものであり、特にそれは新しい「戦士の時代」の
幕開けとなるためにそうなるでしょう。どの時代にも上昇期と下降期が
あります。現在の所有欲タイプの時代は、ケインズ経済学が古典経済学に
取って代わった1930年代末まで上昇し、それから実業階級を支持する考え方が
現れ始めました。今やこの時代が滅びようとするに従って、実業階級に対する
反発がたくさん起こっています。現代の生活は惨めです。これは大多数の
人々が生活するためにだけ働かねばならない一方、経営者や政府高官たちが
手盛りで給料を上げるというこの時代が終わる徴候です。これは、この体制が
途方もなく腐敗したものであることを示しています。しかし間もなく
戦士タイプの民主主義が現れ、訓練を積んだ指導者たちが犯罪、、
過剰な物質主義を社会から駆逐するのをわたしたちは目にするでしょう。
http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
- 58 :
- Peak Oil
http://www.youtube.com/watch?v=gHKp5vF_VoE
http://www.youtube.com/watch?v=Ulxe1ie-vEY
2020年の石油生産量はどのくらいになっているのか?
- 59 :
- 石油は有限でも、精神力は無限であります。
石油がなくなっても怖くはありませんw
- 60 :
- >>59
閣下、庶民のゴミ箱まで覗いて小言を垂れるのは、お止めになったほうが・・・
- 61 :
- >>1需給の総量ではそうなる。問題は、大消費国がその代金を払えるのか...というところだ。
特に、インドと中国。エネルギー資源が、成長速度を決める。いくら人件費が安かろうと、エネルギー資源
がなければ、経済成長は無理。
つまり、ユーラシアは今後、必然的にエネルギー資源を巡って大混乱になる。
- 62 :
- 昔より増えとるぞw
まあ探査技術や採掘技術の向上、採算ラインの変動で増えたんだろうけど、あと50年以上あるなら
枯渇気にしないでも何とでもなりそうだな。
- 63 :
- 19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
半島は、最も相応しい日本統治前の時代に戻り、糞まみれのエコ生活。
日本は、科学技術の発達した江戸時代に戻り、最先端技術によるエコ生活。
- 64 :
- 無機成因説もトンデモかもしれないからな
原油価格チャートだけが信頼できる
それによると、ここ20年で、かなり上昇傾向
- 65 :
- >>3
石油ショックの後、必死で新しい油田を探したり、車の燃費などの改善を行ったりの努力で延ばしたんだよ。
でも、早々に無くなることが分かっていたので、化石燃料の代替エネルギーとして、世界各地で原発を並行
して建造中。無くなってからでは、建設すらできないからね。
- 66 :
- おれが中学生の頃にも似たような話を聞いたぞw
今のまま使い続ければ数十年はもたないとかw
- 67 :
- 石油があっても買えなければ意味がない
もうすでに途上国の貧乏人から見えれば燃料は高すぎて枯渇状態www
- 68 :
- 石油の埋蔵量はあとわずか!!!』って言うのは 大ウソだって既に多くjの科学者が暴露してるよね
もう永遠に汲めども尽きないほど石油はいくらでもある。でもそれじゃ値段をつり上げられない
世界中に石油会社もってる 金融メジャーが 定期的に「石油枯渇説」を流してるというわけ。
残念でしたw
- 69 :
- >>64
ん? インフレ調整したか?
- 70 :
- >>64
あと、最低50年は見ないとな
- 71 :
- >>65
勘違いしてるぞw
石油の使用量は増え続けている。省エネより新規需要の方が日本でも大きい。
LNGのような発電に使われる別の天然資源が開発されてもこの有様。
努力で延ばしたなんてとんでもない。
単に石油の可能採掘量が急速に増えただけw
- 72 :
- 世界中のオイルサンドを含めれば、後200年は大丈夫だよ。
- 73 :
- Peak Oil
石油産出量の推移
2004年時点での推移と予想
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Hubbert_world_2004.png
石油価格の推移
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/Average_Price_of_West_Texas_Intermediate_Crude_Oil.png
- 74 :
- >>71
> 単に石油の可能採掘量が急速に増えただけ
そこを掘れば出てくるわけじゃないから、あくなき探求の結果。これからも増えるでしょう。
それに別の天然資源も活用できるようにしたし、再生可能エネルギーも利用してる。
でも、最後は原発に依存するしかないね。
- 75 :
- 日本も最近、爆発的に消費量増えててやばい。
それをどうにかするにはやはり…
- 76 :
- まだ大量にあるとしても、アメリカと北海の油田が尽きてしまうというのはヤバイ
北アフリカ、アラビアあたりに大量に残ってたとしても、イスラム教の連体で価格吊り上げること請け合い
- 77 :
- 枯れた油性からあと2回取れるんだってな
技術が進歩すりゃもう1回取れるようになるかも
- 78 :
- だから 尽きてしまったりしないってw
原油つり上げてるのは ユダヤ系石油メジャー
- 79 :
- そもそも石油はどうやって出来る?
植物が地中で高温高圧にさらされて化学変化を起こして生成されると言われているが
別の説も有る
実は地中の中には大量のバクテリアが生存している
このバクテリアが変生したものが石油ではないかと言う説だ
もしそうだとすると石油は有限ではなく常に生成されている事になる
メジャーにははなはだ都合が悪い説だ
従ってこの説は意図的にメディアに無視されている
まあ夢が有っていいとも言えるが本当かどうかは保証しない
- 80 :
- 逆に産油国が石油は枯渇しないとか喧伝してる気がする
先がないのが見えたら代替資源にシフトしてしまうからな
無機成因説広めたのもロシアだったろ
- 81 :
- はは。まだ石油メジャーがユダヤ系とかわけわからんことを
言って悦に入ってるアホがいるんだ。昭和の残党かよw
原油価格なんて、金融大手資本もコントロールできない巨大な
システムのなかにあるのに。
むしろユダヤ系が牛耳っていてほしいもんだよ。それなら世界経済は安泰だ(笑)
- 82 :
- まだ腐るほどあるなんて公表したら価格戦略を出来なくなるからな
こうやって不安感を煽って価格維持を目論んでるんだよ
- 83 :
- 石油に関してはほぼ全地表・海底を探査しつくしてるからこれ以上の発見は無理
エレファントはもういない
- 84 :
- 化石燃料そのものは正直あと何百年分もある。
ただ、採掘コストがかかるようなところにあるだけだ。
それだけのお金を出せるかどうかだ。
出せないというなら、貧乏になるか原発を受け入れるかだ。
- 85 :
- 現段階では採算が合わないが原油価格が上がれば採掘可能になる油田もこの埋蔵量に入ってる
埋蔵量が残ってるから今の値段がつづくわけではない どんどん値段は上がり続ける
さらに採掘に必要なエネルギーが原油から得られるエネルギーを逆転する時代が来る
そうなればエネルギー源としての石油は枯渇とみなされる
原子力など他のエネルギーをつぎこんで石油を採掘する時代がくる
- 86 :
- 2030年までは石油・天然ガスの生産量は新しい油田と技術が生み出される事を考えれば、生産量は横ばい。
2030年以降は液化天然ガスとバイオ燃料が有るから大丈夫。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/c8/IEA_2010UnknownSources2.jpg
- 87 :
- >>79
その説があってたとしてもなんの意味もない。
今の消費量と同じだけ過去から生成され続けているのなら
地球には石油の海がないと説明がつかない
簡単に言えばたとえ今でも地中で石油が生成されていようが
消費量のほうが格段に上回っているのは確実だからいずれは枯渇する。
今、埋蔵量が540,000あって毎年10,000使っているから54年ですよ
そこに毎年自然に10増えてますから枯渇するわけないですよと言っているのと
同じ
成因理由が大事なのではなく生成量が大事
- 88 :
- >>1
ジャップが石油使いすぎなんだよ。自分とこで出ない癖に。
原爆を何発か落として、ウホウホ言ってた時代に戻してやれ。
- 89 :
- >>87
なら化学反応系だな。平衡で説明がつくだろ。
ちなみに、生物は化学反応のかたまり
- 90 :
- >>64
フセインのお陰ですか?
- 91 :
- >>90
いや、別の要因だよ。 この世の中意外と未来は見通せる。
- 92 :
- >>36
>ウランのほうが先に枯渇するらしい
ウランは海水から低コストで無限に採れる。数年前の価格高騰時には、
採算点に達したので実用プラント・・となったら、値段が下がった。
日本のウラン海水採取のコストの8がけぐらいがウラン価格の上限。
何なら嘘でも良いから、コストが半分になったと新聞に出すと良い。
- 93 :
- また埋蔵量と可採量を混同したニュースか。
価格が上がり続ければ採算面で掘れる油田がどんどん増えるんであと
数世紀は同じこといい続けてるよ。
でも価格は上がり続けるんで車はEVかHVにしといたほうがいい。
- 94 :
- 50年後も同じこと言ってると思う
地球温暖化詐欺と同じ。
- 95 :
- どんどん上がるっていっても上限があるだろう
石油はほかの資源と代替可能だからな
1バレル200ドルくらいか、そこまで達したら価格はそこで張り付きあとは
可採年数が減る一方
- 96 :
- 石油神話・・・いづれ枯渇する
- 97 :
- 俺が小学生の頃はあと30年と言われてたけどw
- 98 :
- 原油価格は石炭液化のコストが上限だな
それ以上にはならない
- 99 :
- 昔からずっと言われてるよね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【衣料】国内不振のファーストリテイリング、1億総ユニクロ化で曲がり角[12/07/12] (530)
【二輪車】ベンツ、今秋にも高級自転車の販売再開 価格20万円超から順次投入へ[12/07/23] (241)
【為替】消費税増税で2015年「円安130円」の根拠 (SPA!)[12/07/20] (312)
【電力】九電ハガキで節電ヒステリック加速 30度超でもエアコンつけず (NEWSポストセブン)[12/07/26] (244)
【書評】食品業界のウラを知る著者が語る『これを食べてはいけない』[12/07/13] (675)
【社説】最低賃金 働く貧困層をなくす為、引き上げを…愛媛新聞[12/07/30] (365)
--log9.info------------------
障害者を見てみぬふりするのは止めよう! (580)
命の尊さってどうよ? (493)
働いている障害者と働いていない健常者 (548)
障害者が楽して生きていくには? (755)
「障害は個性の1つ」という考えに反対する人→ (380)
障害者ポスト設置が必要 (576)
生きる希望が無い (361)
障害者権利条約が成立/国連総会、全会一致で採択 (632)
「障がい」という表記について (359)
アスペルガーにいい人なんて居ないよね?3 (229)
普通に恋愛したい。。。。。。4 (853)
障害者の生き方 (358)
■■■五体満足が最後の支え■■■ (282)
私車いす乗ってるけど質問ある? (232)
視力0.01以下 (696)
障害者に励ましの言葉を送ろう (228)
--log55.com------------------
民芸品354
☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆436
【ホモ】銀魂なんでもあり雑談159【ノマ百合】
ホモラップ47
【便所SEX精液DNA完全一致】元東方神起現JYJクズユチョン357発目【日本限定集金メダル商法】
実質11515
ボノボノール
【画像】3751