1read 100read
2012年07月フライトシム132: 祝!エリア88 新作アニメ化 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
また悪い病気が始まった (486)
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!☆4【Team 2ch】 (389)
この板でも名無しさんを変えてみませんか (289)
イマジニアのF/A-18E SUPER HORNET (297)
IL-2 Sturmovik 1946 Part59 (373)
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい (610)

祝!エリア88 新作アニメ化


1 :03/11/10 〜 最終レス :2012/08/02
何でここにスレ立たないんでしょう?
ミッキーの尾翼ピンチかもしれません(推測)

2 :
リアルじゃ無いからクソ

3 :
つか、玉川砂記子ってまだ生きてるのか?

4 :
キモオタが多そうな板に釘刺して来た。

5 :
どこだ?

6 :
新谷はメカはうまいがキャラが気持ち悪い。くねくね人形みたいだ(私語か)

7 :
801とか同人板、家庭用

8 :
よしわかった、潰しに行ってくる。容赦なく。

9 :
林檎板から記念パピコ
お前らもDVD買って下さい。

10 :
戦闘ょぅι"ょ雪風

11 :
8だが行ってきたぞ、
ひええっ、キモイを通り越して怖い、怖い、怖すぎて目も開けられない。
トラウマだ。今夜はもう寝る。でも眠れないかもしれない。

12 :
323が原画のフライトシムはありますか?

13 :
>>12
323が原画のフライトシムは無いが、
鍵よりクソなメーカーは有る。
(薄暮急行やSEGA)

14 :
>>11
お前軍事板の自衛官の固定連中(エンピソ(空)、粍とか緑(陸)、犬渦(海)等)に勝てんぞ(藁
(やつら嬉々として801板へリンカーンされに行くし)

15 :
>>11
801板住人ですが何か?

16 :
801板って何?

17 :
クフィルでフェニックスを発射する等
トンデモマンガだったわけだが

18 :
>>16
軍事板の戦士達は遠い所へ戦いに行った。
あの板は軍事板にとってベトナムであり、硫黄島だった。
彼女達はアフガンゲリラより隠れることに優れ、
中国兵の勢いで襲い掛かり、
ドイツの戦車並みの攻撃力を持っていた。
戦いに行った物は皆干物かヒサヤ大黒堂のお客になるしか無かった。

19 :
うおーーーーーーーーージェシカーーーーーっ!!!!
ひげっ!!ひげっ!!ひげがーーーーーーーーーーーっ!!!

20 :
寝なさい

21 :
なんか新しいノリでおもろいな、このスレ。
また来る。
うおーーーーーーーーージェシカーーーーーっ!!!!
やらせろーーーーーっ!!!!

22 :
そういや昔あったな、エリ8のフラシム。
PC98用だったか?

23 :
女キャラは嫁さんがほとんど描いている。

24 :
>22
1995年にファミリーソフトさんから発売された
「エリア88 一角獣の軌跡」のことですか?

25 :
PCにもあったんじゃない
ふるーいやつ

26 :
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1720/area88/index.html
これとか
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1720/area88-etranger1995/index.html
こんなのが

27 :
いつ放送するのですか?

28 :
放映しません。DVD販売のみです。

29 :
一応マジスレ
1月から朝日系列で
全局かどうかは知らん

30 :
そういえば、タイガーシャークは日本でのみ
非常に人気が高いそうでつね。

31 :
そりゃエリア88知らないと
消え去った実験機の一つにすぎませんから・・

32 :
>>27-28
来年1月からアニマックスで放送と聞いたが。

33 :
>>29
朝日系列なんていうと、いかにも地上波で放送するみたいじゃねーか。
BS朝日or他のCSでっせ。

34 :
テレビ朝日とアニマックスでしょ

35 :
>>33
ええっ、地上波では流さんのか

36 :
こんなマイナーなもの誰が地上波で見るんだ。
あっても関東ローカル深夜だな。そしてDVDも売れない。
俺はコミック持ってるけどな。

37 :
F20ではなくてF16が正式採用。

38 :
>37
台湾?

39 :
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9802/geobook.html
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9806/geobook.html
こっちはチュウトだけどw
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2951/geobook.html
■↓おすすめ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2959/geobook.html
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Rabbit/2400/geobook.html

40 :
F-20と言うな
F-5Gだ!

41 :
>3
エースコンバット3にも出てますが何か?

42 :
http://www.avexmode.jp/animation/area88/

43 :
保守age

44 :
やっぱ柿崎が最高のパイロットだよな

45 :
>>44
ステーキを食いそこねたうえに・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

46 :
昔、レンタルでビデオ借りて来て見たけど、
暗い、エロイ、救いがない、で、お子様な自分には
かなり辛いアニメだったよ(リアル厨房の頃)
今見たら面白いのかな?
砂漠上を滑走する戦艦とか、飛行機を捕まえるネットとか、
SFチックな兵器がとことん出てくるからなぁ。

47 :
エロいと思ったならお子様大喜びじゃないの

48 :
>>46
飛行機捕まえるネットって普通にあるだろと思ったら1話のアレね
納得
あと、地上を走るのは戦艦じゃなくて空母だよ

49 :
さて今夜放送なわけだがどうなるやら?

50 :
6話くらいで風間真と神埼が一騎打ちをして
予定より早く打ち切りになります。

51 :
見た。懐かしかったのでage。

52 :
反政府軍のアトールぼろすぎ。
ただブレークして逃げただけで当たらないなんて論外もいいとこ。
あの位置じゃフレア放出しても普通にあたるよな

53 :
クロ校と同じくらい笑えました。

54 :
どうやら、またクソアニメがひとつ増えたようだな。

55 :

今夜の実況は こちらで
アルマゲドン ◆ ARMAGEDON
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073622703/

56 :
>>52
初期のアトールは2Gの機動についていけずに外れます

57 :
ローカルでは放送されないんだと_| ̄|○
DVDに機体

58 :
それほどのものでもないよ。

59 :
藻前ら、昔エリア88のPCゲームが存在していたの知っているか?

60 :
>59
PC-9801用にファミリーソフトから発売された
ゲームのことなら知っています。

61 :
>56
ではまっこいじいさんお手製のサイドワインダーはAとかBあたりでしょうか?
初期のアトールとどっちがいいのやらw
ああいうミサイルだからまんがはドックファイトまんせー話なんですね

62 :
昔のOVA版の方が良かった。
初回であの出来だと、早々ヤシガニが・・・ウワナニスル。。。

63 :
早速ヤシガニ屠られてましたかw

64 :
なんだよ、テレ朝でやってたのかよ!
F-8とキム・アバでハァハァしてやる!

65 :
今夜放送age

66 :
このスレみて
眠いのを我慢して観てみました
最 悪 で す た

67 :
まあ、わざわざ見る事もなかったな・・・
キムは原作でもシーハリアーだっけ?

68 :

@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二)
 | |    ||      ||      ||     ||      ||     | |
 | |    ||      ||      ||     ||      ||     | |
 | |  ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    | |
 | | ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ    .| |
 | |  | |今掛|  | |??|  | |??|  | |??| | |??.|   | |
 | |  ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |   | |
 | |   | | |    | | |    | | |    | | |   | | |   .| |
 | |   ∪∪    ∪∪    ∪∪    ∪∪   ∪∪    | |
ザワ          ザワ
  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧∧ ∧ ∧  ∩ ∩  ∧∧  ザワ
  (    ) (    )(   )(    ) (   ) (   )
   _
   / /⌒ヽ_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ゜Д゜) < これよりこのスレは、TVアニメ『エリア88』を
  (”  :”)   | 最低の糞アニメたらしめた真犯人を糾弾、処刑する
   |./___.:._|   | スレとして利用させてもらう!!
   (__)__)   \___________________

69 :
断る。

70 :
古書店で確認したら、やっぱキムはシーハリアーですた。
>>68
原作でそういうシーンあったねw

71 :
大野木も「奇妙な果実」にしてやれ!!

72 :
>>68
漏れ的にはこんな感じ?
@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二)
 | |    ||      ||      ||     ||      ||     | |
 | |    ||      ||      ||     ||      ||     | |
 | |  ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    | |
 | | ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ    .| |
 | |  | |今掛|  | |大野木 | 偽ロッキー| | |OPを演奏してるキモい二人組| |
 | |  ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |   | |
 | |   | | |    | | |    | | |    | | |   | | |   .| |
 | |   ∪∪    ∪∪    ∪∪    ∪∪   ∪∪    | |
ザワ          ザワ
  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧∧ ∧ ∧  ∩ ∩  ∧∧  ザワ
  (    ) (    )(   )(    ) (   ) (   )

73 :
シンをオヤジにしたキャラデザと声優も。
ボリスの方が酷かったが・・・

74 :
主人公ってあんなに暗かったっけ?
日本人だ! 日本語だぁー!って取り乱してたような記憶があるのだが・・・
あと、着陸失敗のシーンで萎え
なんだよありゃ・・・
近々ヤシガニに会える悪寒

75 :
ヤシガニ屠る

76 :
ヤシガニ?そんな兵器、原作に出てきたっけ?
って思ってググッたら・・・・
なるほど〜(;´Д`)

77 :
最悪の一言に尽きる。
まるでゼロパイロットみたいだ。

78 :
>72
真じゃない、ということは逃げおおせたかな・・・?

79 :
作画がアレだったけど、
今回はそう悪くなかったんじゃない?
>>78


80 :
ついにCGはリアル・エアバトルを越えた!!
『頭文字D』でスマッシュヒットを飛ばし続けたあのavexが、次に選んだのはシューティングゲーム
真っ青の CGエアバトルだった。それはかつて一部アニメ化されたこともある、空戦コミックの歴史的
名作『エリア88』 (新谷かおる著 '79〜86)である。当作は、avexグループ総力を挙げた前宣伝の元、
2004年1月20日より本放送 が開始される。本作が初監督作品となる今掛 勇(代表作:『カウボーイ
ビバップ』etc.)を筆頭に、演出協力を高橋良輔(代表作:『装甲機兵ボトムズ』)が、シリーズ構成
に大野木 寛(代表作:『機動戦士ガンダム SEED』)を迎えて手堅い作りを目指した一方で、極めて
大胆な製作手法が試みられている。
ドラマ部分の人物や背景を国内のアニメータの手ではなく、韓国の大手CGプロダクトの手を借りて、
最近の高性能 パソコンを使ったコンピュータ彩色で描かれ、作品の売りである空戦シーンに登場する
メカニック全てがCGで表現 されているのである。
日本でも既にフルCG作品が認知されてきた感はあるのだが、更に一歩進んでインターネットを用いた
国際分業で 作品をまとめて上げると言うのは、かつて無かった試みといってよいだろう。
特に現実に存在する戦闘機をリアルに表現するだけではなく、実機と見紛うばかりの挙動を再現する
のには苦労しているという。確かに原作マンガの持つ重苦しい舞台背景と繊細でスピード感溢れる
タッチは失われたものの、逆にシューティングゲームによく似た爽快感が生み出され、その雰囲気は
メガヒットを間違いなく予感させるものだ。国際分業ゆえに、スタッフも意思統一をしっかりと図って
いけば、回を追うにつれてより実写に近い空戦表現が出来るようになるだろう。
(抜粋・詳細 ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_krea_88)

81 :
勘弁してくれ。笑いがとまらん・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

82 :
LOMACのほうが何万倍も・・・・・

83 :
リアルを超えるのは結構なことだが、
問題はどっちに超えるかだよな・・・。

84 :
>>80
酷評ばかり目にしますが、なかなかおもしろそうかも。
アニメのエリ8は未見なんですが。
ttp://www.angel.ne.jp/~tochy/
このページにあるムービーよりもリアルで迫力があるのでせうか?

85 :
>>84
...ヽ(´ー`)ノ

86 :
比べちゃいか〜ん!

87 :
>>84
漏れは寧ろ>>80を読んでから庇う気が失せた・・・

88 :
>87
80のジャンプ先をよく見ろ

あ、88だ

89 :
>>80
そういうことだったのか...

90 :
コリア88!?Σ(゚Д゚;)
見事にしてやられた・・・
>>88
あ、88だ

91 :
機銃でAAMを落とすのはいいけどさ、
そのF-4、機銃を積んでないんですけど・・・
機体が減速もせず、ダンパーが沈みもせずに停止するのも
何とかならんものか。

92 :
同じavexアニメとして頭文字Dと比べてどうなんすかね?

93 :
どっちも糞
CG使うのは良いけど、もっと動きにこだわりを持って欲しい。
>>91の部分とかさ

94 :
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 制作全関係者 | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |  貴様等全員    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   ぶっ○す!   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
                               ヽ、    |

95 :
>>94
許可する。思いっきり許可する。

96 :
すでにアニマックスの前夜祭みたいなので見る気なくなったよ

97 :
最初に比べればだいぶ良くなったんでね?
とは言え、機体のAOAなんかがちょっと微妙だけど

98 :
祭りの模様
エリア88 mission.14〜原作殺オリキャラ地獄
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076331264/
【歩毛門】テレ朝がサブリミナル【オウム】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076328946/

99 :
いかにも阿部糞なBGMが激しくウザいんで、オプションで消したいんですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【■THE横風着陸■】 (340)
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11> (720)
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (392)
FS98中古で買ったぞ (591)
ランディングシリーズどう? (222)
10代パイロット! (251)
--log9.info------------------
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 3手目 (396)
■■■関西将棋会館■■■ (425)
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目 (503)
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目 (733)
【善さんは】菅井竜也五段【永遠に】 (416)
角換わり総合スレッド3 (870)
美人女流棋士ランキングPart6 (637)
こんな羽生さんはいやだあ4冠目 (661)
加藤桃子ちゃん応援スレPart2 (942)
中低級にありがちなこと (493)
どうしたら強くなれるか (465)
第38期棋王戦 Part2 (260)
休場,引退,退会,冠婚葬祭総合情報スレ (531)
【剛直】郷田真隆応援スレッド7【晩成】 (878)
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part29 (559)
相振り飛車を語ろう! 4局目 (698)
--log55.com------------------
好きな和歌を引用するスレ
ロシア文学 часть2
限りなく透明に近いブルーって才能にびびるよな
邦訳版「裸のランチ」について
英文学総合 3
【特設】埴谷雄高【般若】
トマス・ピンチョン13
岩波文庫/ちくま文庫/河出文庫総合2