1read 100read
2012年07月レトロ32bit以上47: ここの板にいる世代って19〜23歳だろ (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロノトリガーのスレッド-参八- (563)
ツインビーRPGについて語ろう!! (486)
ここの板にいる世代って19〜23歳だろ (418)
サーカディアについて語ろう! 3 (489)
エ夕ーナルアルカディア (378)
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目 (819)

ここの板にいる世代って19〜23歳だろ


1 :2006/07/05 〜 最終レス :2012/08/16

前スレ
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135345901/
三代目
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125528860/l50
二代目
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117304042/
初代
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115398067/

2 :
悪かったなN・E・E・Tで!

3 :
3バルカン!!

4 :
久々に来たら落ちてたから探してみたらスレタイ結局これになったんだね(^_^;)

5 :
独断でスレタイ変えてごめんorz

6 :
かまわんよ
まだひとつ外れているが(´・ω・`)

7 :
そして時は動き出す
こないだ地元のゲーム屋で箱説付きSFCソフト5本で300円セールってやってたから衝動買い
マザー2(説無し)、サムスピ、かまいたちの夜、ヨッシーアイランド、後ルインアームズとかいうワケワカラン奴を買ってきた
まだプレイしてないけどな

8 :
侍魂ってSFCでも売ってたんだな…ストゼロ2とかもそうだが
後期のSFCは無茶してると思った

9 :
>>8
ふと伝説的人気の日記サイトを思い出した。

10 :
ああ、あれか。先行者で一躍有名になった……

11 :
保守

12 :
>>7
>ルインアームズ
バンダイのARPGかな?なかなか良くできたゲームなんで楽しんでくれ

13 :
自分は19だが、もっはらゲームはしていない
最近は経営シュミレーションみたいなやつが無くて少し寂しい
ムービーたっぷりのRPGとか興味わかない

14 :
確かに最近の経営シミュでこれだ!ってのは無いなぁ。携帯機で細々と出てるイメージしかないし。
まぁプレイしたところで自分の暇っぷりを再確認して空しいんだが。

15 :
自分は17。最近はブックオフの特価コーナーで古いRPGを買ってきてやってる。
Wizもやってみたいけど、話聞いてると大変そうだな…。
あ、今はメガテンifやってるよ。ミストと夕闇もやってみたい。

16 :
Wizはストーリーが無いからある意味楽っちゃ楽だよ
毎回電源入れるたびにどこ行くか忘れることもないし
ロストなんてリセットしてしまえばいいし
もちろんリセット縛りのほうが緊迫感あって楽しいけどな

17 :
17才かぁ…平成生まれだね〜!! 山本は平成生まれを食ってしまったのかぁorz

18 :
FFTがアルティメットヒッツで1500円になってたから速攻買ってきた
こんだけ安く販売されるのは正直嬉しいな
昔やった時は2章のボスでレベルが足りず、どうしてもクリアできなくなって友達に返したが
今度はクリアするぞ、と

19 :
頑張れよ(・ε・)

20 :
ドラクエXで、ビアンカとフローラどっち派?

21 :
そりゃお前、ビアンカだろ

22 :
フローラ フローラ ビアンカ フローラ
の順

23 :
>>20
我が家は父、俺、弟の三人がプレイしてたが、全員ビアンカを選んでたよ。
あと、キラーパンサーの名前はゲレゲレ以外をそれぞれ選んだな。
俺がプックル、弟がチロル、親父がボロンゴだったか。

24 :
保守

25 :
なんでか急に人がいなくなったなぁ…

26 :
最近youtubeで懐かしいアニメのOP見るのにはまってる
いやあこれはいいものだ。

27 :
>>26
すごい懐かしい気分になるよな

28 :
あの頃はアニメばっかり見てたからなぁ…
スーパービックリマンを見たときは懐かしすぎて吹いたなw
あと、ルネッサンス情熱はなんかちょっと感動した

29 :
誰もいないのか?

30 :
たまにageないと駄目なようだな

31 :
15歳です
スレ一覧見て、自分が好きなゲームを一番多く見つけられるのがこの板
キューブやらPS2やらやってみても、やっぱり帰り着く場所は64
64いいよ64

32 :
一昔のものを「これが好きで云々」と語りだすリア厨って多い。
中二病の一種ですか?

33 :
>>32
中二病の意味を分かってないなw

34 :
>>25
餓鬼臭いスレになったからな。

35 :
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042

36 :
てかスレタイがこの板の住人の世代とズレてっからじゃね?
25〜30歳だろでスレ立てたらもっと食いつきいいと思うぞ

37 :
20代だろでもいいと思うが
20代後半だと24の俺はなんか嬉しい

38 :
ゲームを最も遊ぶ幼〜高までの間に
FC〜DCまでの間、全ての最盛期に関わった年代を考えると
俺は23〜28歳が良いと思うんだがどうだろうか?

39 :
25〜とかだと90年後半はもう大学生じゃないか
90年代をずっと少年ですごして、なおかつ色んなゲームに関わった人が良いんだよ

40 :
1歳ずらすかで散々揉めて次がコレかwwwwwww

41 :
まあ過去ログ見ると普通に盛り上がってるし単にネタがないだけだろ

42 :
初カキコ

43 :
あの頃はダイヤルアップだった

44 :
ビーファーイター♪
ビーファイターカブトー♪

45 :
懐かしいな。カブトは全然覚えてないけど、ビーファイターは割りとマジに見てたなw
途中ブラックビートとか出てきてスゲェ興奮したのを覚えてる

46 :
日本人ならカブタックやろが

47 :
カブタック好きだったなぁ

48 :
四角三角とにかくまったく
清く正しくカブタッ〜ク

49 :
カブタックop
http://www.youtube.com/watch?v=AWxpcd4Nbto

50 :
すまん‥これだった…
http://www.youtube.com/watch?v=hvXrHpaIoXo

51 :
ジャンパーソン
ソルブレイン
ブルースワット
いつも見てたなぁ

52 :
>>51
なつかしいな
ブルースワットが好きだった

53 :
保守

54 :
日本人ならロボコンだな

55 :
日本人ならアクトレイザーだろ

56 :
ギンガマンだろ

57 :
あー、やっぱカクレンジャーにしとくわ
ブラックがケイン小杉だったし

58 :
>>51
ジャンパーソンは見てた
なんか首だけで動いてるやつが衝撃的だった

59 :
キャッ党人伝てやんでいも忘れるな!

60 :
ダイレンジャーのカッコよさはガチ

61 :
ジュウレンジャー♪
ジュウレンジャー♪
伝説の戦士たーちよ♪
リュウレンジャー シシレンジャー テンマキリン ホウオウレンジャー♪
カクレンジャー ニンジャ ニンジャ〜♪

62 :
消防当時に放送されていたジェットマンでなくゴレンジャーが好きだったな

63 :
ターボレンジャーなら見てたな。もう内容忘れたけど

64 :
とりあえずだ幼少の頃に周りの機種がファミコン、スーファミ以外の奴は及びじゃないんだよカス

65 :
PCエンジン、MSX、MDがお呼びでないとはいい度胸だ

66 :
ファミコン持ってる奴は多かったけど、PCエンジンとかメガドライブ持ってる奴は
一人もいなかったなw

67 :
ごめん訂正 メガドライブ持ってる奴一人いたわ
そいつの家でソニックとロックマンとスーパーストUした記憶がある

68 :
児童館にメガドライブがあってゼルダのパクリと
装備や残機を買う自機のでかいSHTとボンバーマンやってた
マルチタップで5人対戦楽しかった
あとミニ四駆のコースもあった ベニヤ板で手作りだった
ホビーのわかる大人がいてくれて良かった

69 :
保守

70 :
PCエンジン所持者は
クラスでは最終的に俺含め4人。
カトケンの頃に買えたのは俺だけだったと思う。

71 :
俺歳の離れた兄がいたからPCエンジン持ってるクラスで唯一の人間だったな

72 :
>>61
俺が観てた3作とちょうど同じだwww
お前俺とタメだろw

73 :
俺なんかデンジマンからメガレンジャーあたりまで見てたぜ。
(毎週欠かさずって勢いで見てたのはジャットマンまでたが)
で、ガオレンジャーからまた見始めてる。
最近のはギャグ回が豊富でなかなか面白いぞ。

74 :
幼稚園の頃に戦隊もんなんてガキの見るもんじゃと否定していた俺も
今年で22になります

75 :
>>64
17だけど、俺はそれ。
兄貴たちが買ったゲームしかなかったから。
友達の家で画面が3DCGのゲームやった時は衝撃だったよ。

76 :
むしろこれから戦隊物を面白く見れるのかもしれない
そんな淡い幻想を抱かせてくれますね

77 :
保守

78 :
俺は15だな
昔のゲームやってると悲しくなってくる。
「まだ、かーちゃん生きてたんだな、この頃」ってさ

79 :
大体自分の年齢アピールしてくるやつは皆ガキばっかりだな。
目立ちたいとか自分に注目してほしくていろいろ考えてレスしてるんだろうけど、
ありがたくもなんともないんだよね。
で、なんて言って欲しいわけ?15歳のキミ。

80 :
まぁそうつれなくしてやるなよ。
俺らにもそういう時期があったじゃないか。

81 :
>>79
まぁ、板の年齢層自体様々になっている今に、今更感があるけどね。 いくつかわからんけど釣られたキミ。

82 :
きっと邪気眼の持ち主なんだよ

83 :
>>43-44
>>44←モデムの音かと思った

84 :
ダイヤルアップの頃はネットは従量制で一ヶ月に10時間までだったな

85 :
俺んちは4時間だった。
4時間で何しろって話だけど当時はネットに感動したな。

86 :
ダイヤルアップの頃はネットに接続するのに1、2分かかってた記憶があるなあ
最初にピポパポピポパポって音が鳴ったりして

87 :
うちは30秒ぐらいだったかな 繋いで色んなスレリロードして切断とかしてた

88 :
>>87
やったやったwwwww
テレホタイムとかやりたい放題で楽しかったな

89 :
保守

90 :
          _____________
   _ _   /
 /´∀`;:::\<  テレホマン参上!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

91 :
ISDN

92 :
保守浮上&ネタ投下
ここには地域振興券をもらったヤシが多いと思うけど、どうやって使った?
ちなみに漏れは、親に半分ボッシュートされて残りを何かのゲーム購入に使った希ガス。

93 :
全部使った
ヨドバシでゲームや攻略本買ったりしてたな

94 :
ドリキャス買ったかな
中二だったような

95 :
俺もドリキャス欲しかったけど親に没収されたかな。
振興券交付とドリキャスの発売時期がかぶってて買えるって思ったんだけどね。

96 :
このスレでポケモン買う人いる?

97 :
地域振興券ww
テラナツカシスw

98 :
地域振興券の受給資格って年度じゃなくて年で区別されるから同じクラスでも貰えたり貰えなかったりするのが理不尽だった。
1982年生まれの自分は貰えなかった。田舎だったから使い道に困る人もいた。隣町に行かないとゲーム屋なんて無かったから。

99 :
ナツカシスwww
GBカラーを買った気がする
併せてポケモンも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームセンターCX (214)
PSone (473)
ドラゴンフォース2 (423)
がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 (350)
バーチャファイターに衝撃を受けた人 (664)
ミザーナフォールズ 二日目 (847)
--log9.info------------------
【神戸三宮】岩瀬仁紀1人で日本は敗北した (829)
屋鋪要らない (323)
〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.18〓 (474)
ここだけ27年前のスレ (314)
ここだけ70年前のスレ (459)
ポジションコンバートについて語ろう (287)
元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (252)
ここだけ35年前のスレ (834)
南海ホークス7 (362)
プロ入りして欲しかった選手 (844)
   <訃報>3   野球殿堂板 (201)
ランディ・バースについて語る 二冠王 (762)
どんでんに言いたいこと (498)
ここだけ30年前のスレ3 (302)
珍しい記録 Part20 (826)
【1985】2年間の落合・バースはNPB史上最強【1986】 (791)
--log55.com------------------
【投稿サイト】小説家になろう3417
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7273【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7274【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7275【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7276【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無しスレ】Part4
ハーメルンについて語るスレ681
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7277【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】