1read 100read
2012年07月ハード・業界244: MS 「WiiUは箱○と同程度でしょ」 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Vitaにメル絵のアトリエきたああああああああ (202)
   (・ω・)    (620)
ニコ動が関わるとみんな爆死する (442)
プレイステーションと決別し始めた和サード達★7 (601)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3106 (782)
岩田社長の一日 Part.2 (212)

MS 「WiiUは箱○と同程度でしょ」


1 :2012/07/07 〜 最終レス :2012/08/20
>MSスタジオのSpencer氏はXbox360向けにリリースされたサードパーティ製ゲームが、Wii U向けに多数移植されるだろうと予測しています。
>その理由はWii U PROコントローラーの導入で、このコントローラーがXbox360向けゲームからの移植を容易にするだろうと語っています。
>またSpencer氏は「GamesIndustry International」のインタビューの中で、
>「Wii Uの性能は現世代コンソロールのXbox360と同程度」

>だと考えていることを明らかにしています。

2 :
実際そんなもんじゃないの?

3 :
この辺は大体みんな思ってることなんじゃないだろうか。
気になるのはMSが「720のゲームがWiiUに移植出来るわけがねー」と思ってるかどうかだな。

4 :
仮にそうだとしても全然問題ないな

5 :
PROコンじゃなくて、タブコンだけでも移植に適してるわな

6 :
前もこのスレ見た

7 :
ぶっちゃけ見た目よりフレームレートがしっかりしてれば良いと思う
箱でもガクガクになるところをス〜って行ってくれりゃ見た目が全く同じでも構わん

8 :
開発ノウハウの溜まった箱○とそうじゃないWiiUじゃ出てくる画はそんなに変わらんとな
まあそうかも
単純なベンチマークなら結果は違うだろうね

9 :
MSスタジオにもこんなんいるんか
さすがに性能は箱=WiiUじゃなくてWiiUのが上になると思うけどな
メモリだって512どころじゃないだろ。

10 :
>>9
「まったく同じ」と「同程度」はイコールじゃないと思う。数字に差があろうと、出てくるゲームが似たようなもんなら「同程度」と判断されても仕方ない。

11 :
やっぱりMSはスペックあげてくるか

12 :
決定とキャンセルは逆になるのか

13 :
3DSがPSPとR度ってのと同じだろ

14 :
WiiUは正直コア層に売れる未来が見えないんだが
今箱○でFPS狂なユーザー層にアピール出来るソフトあるか?

15 :
MSはウーベーベベイベの先に行ってほしい

16 :
WiiUは去年に出すべきだった

17 :
>>9
値段抑えてくるならタブコンも同梱だし性能面はあんま期待しない方がいいかもね
俺は性能は箱○よりちょっと上程度ぐらいだと思ってる

18 :
少し前までは1080pで60FPS当然みたいな空気だったよなゲハも
すっかり無かった事になってるが

19 :
MSがもしWiiUより上のだすなら1080P60fpsはほぼ安定ぐらいまでのはだせそうだな
後発的なパーツの値段含めて。
>>10>>17
俺がちょっと違うビデオカードの性能程度じゃ大して変わらないじゃん
っていうのと似たようなニュアンスか。
まあ俺は伸び代かんがたら発売してしばらくしたこれは箱じゃ厳しかったみたいな
ゲームがでてくるとも思ってるけど

20 :
これE3見た大抵のゲーマーが思ってると思う

21 :
むしろMSがマルチで差を見せないといけないからなぁ。
MSの方が大変だろう。
30→60フレーム
720P→1080P
で喜ぶのはマニアぐらい。

22 :
計算処理能力は同程度でもリッチな表現が出来るって程度に
なるんじゃねーの?
さすがに数年前のハードよりは上でしょ

23 :
WiiUを買うのは任天堂のソフトをやるためだからどうでもいい

24 :
>>21
そうだね。「360と720って同程度じゃん」というツッコミこそが恐ろしいわけだから。どんなものを出してくるのか楽しみ!
任天堂が360と大差ないコントローラー勝負してくるだろうってのは大体みんなわかってたしな。

25 :
>>22
同世代って意味だろ
PS2と旧箱みたいなもんだ

26 :
>>1
どこの記事だよ

27 :
まあ下回ることはまずねーだろってのは確実だしどこかがWiiUは箱よりパワフルって言ってたろ。
ただゲーム画面みて箱と全然違うじゃん!ってのはまだ見えてないから
言われりゃそういう論調もあるのかなという感じ
>>21
いやあ元々マルチの差なんて基本マニア向けの話題だろ
そもそもそんなにわかりやすい差がつくならマルチにしにくいわけでね。
強いていえばサービス絡みか

28 :
>>18
3DSはHD機並の性能があると任天堂信者が言ってたってのと同レベルだなソレ

29 :
結局はソフトだからな

30 :
限界ギリギリまでフレームレートや解像度を削るでしょうな720でも

31 :
箱○のXenosが240SP相当、WiiUが320SP〜480SPってとこじゃないのかねぇ
開発がこなれてくれば1080p30fpsのゲームは出てくるんじゃなかろうか

32 :
ニ画面だし

33 :
MSと任天堂が提携しても誰も困らないと思うんだが
任天堂はソフトとデバイス開発
MSはハードとネットワーク
そしてなによりサードの開発コストが助かる

34 :
任天堂は初期価格設定で逆ザヤみたいなアホな事はしないからな
価格相応の性能だろうから安けりゃまぁそれなりの性能だと思う

35 :
>>34
SFCから恒例の25000円でいけるかな?

36 :
3DSや他のハードも逆ザヤじゃないにしろギリギリだし流通やら含めたら
儲けは逆ザヤよりはマシ程度じゃねーのかなハード発売当初に関しちゃ。
>>33
MSにとってそこまで旨みないだろう提携って
目指すところが違うからな・・・

37 :
>>33
Windows持ち込まれるとめんどくさい
ゲーム機は単機能でいいんだよ
レスイズモア

38 :
さすがにメモリの大きさは上だと思うけどねえ

39 :
WiiUと箱○のマルチでスクショならべたら、たぶんWiiUのが綺麗ってすぐわかるレベルだと思うけどね
開発が手抜きしなきゃの話だけどw
箱○の次世代は、GTX680クラスのGPUと64bitCPUに合わせてけっこうな量のメモリをのせてくると思う
グラフィックは完全にWiiU、PS360とは別物の世代になる
実は勝負はそこだけじゃなくて
外部デバイス(強化されたKinectや、Kinectと連携するモノ、あるいは全く新しいデバイス等)がかなり重要
HUDは噂にあった

40 :
>GTX680クラスのGPU
無茶言うな、噂されてるHD 7850カスタムでもカツカツだぞ

41 :
このMSのスペンサーってSCEにブチ切れてSCE辞めたフィル・スペンサーの事か?

42 :
こ、コンソロール?

43 :
>>41
そう、元SCEのフィル・スペンサー
今はMSのゲーム部門にいる

44 :
680て10万円くらいするでしょ
そもそもげふぉがあり得ない

45 :
>>43
アタリの社長やめたんか、知らんかった

46 :
>>35
25000円以下はあっても越える事はないんじゃないかな

47 :
>>46
3万円ぐらいまでは行きそうじゃない?

48 :
MSがどの程度のものを出してくるのか気になるな
WiiUとパフォーマンスだけで差別化するとなるとかなり厳しいところ

49 :
3万はいかない2万5000円以下になることもない
この間の数字なのは間違いない。
一応任天堂の鉄則レベルで25000という数字は輝いてるけど
いわっちもあえてぼかした言い方
ゴリラはいつもよりは高いウホというようなニュアンスの発言
もあるので27000円とか絶対にない話でもない

50 :
今のGTX680クラスのパフォーマンスと電力そのままで出るわきゃないよ
来年はおそらく無理で、再来年以降になると思う
なぜならそのぐらいのスペックが次世代には必須だからだよ
>>44
10万もしない
つかnVIDIAとはいってない
あくまでUE4やスクエニのルミナスレベルがGTX680で動いてたから、そのレベルは必要ってこと
>>48
君は記事を読んでないのかw

51 :
3万にはできない、タブレット1個つけなきゃいけない、となると大して性能には振れないよなどう考えても。縛り強すぎ

52 :
>>47
E3見た時は29800円ぐらいかなと思ったけどいつも通り25000円で出すんじゃないかな

53 :
>>51
MSは実はそれ以上に厳しいと思う
ただMSは任天堂と違って、多少の逆ざやでも勝つ戦略で来るだろうね

54 :
MSの場合ってのは任天堂にたいして確実なイニシアチブがあるとしたら
ネットワークなんだけどそこから生まれる金はある意味ファーストソフトみたいなもんだから
多少無理してもビジネスモデル的にPS3の失敗みたいにはなりづらいってのが強みだね。

55 :
スクエニのあのデモって次世代箱で動くの?
GTX680使ってたらしいけど

56 :
っつーか何よりも現行機が化け物すぎる。
Halo4とか見ると自分とこの次世代機売る為のハードルどんだけ上げるつもりなんだよと思うわ

57 :
>コンソロール
新語きました。

58 :
動かないよ
次世代箱のスペックに幻想みてると
痛い目合うから今のうちやめといたほうがいいよ
グラ厨は素直にPCでやりましょ

59 :
新箱は玩具メーカー任天堂のUと違ってPCの流れから出るゲーム機だから、そりゃ性能一番にしてくるだろうな
新箱の主力ソフトメーカーはどうしても性能いっぱいに使ったゲーム開発できる海外メーカー
Uは国内メーカーがHDゲーム出せる土壌になるんだろうけど、国内メーカーにそんな余裕があるか不安

60 :
そういやWiiUって結局メモリ幾つ積んでるんだ?
次世代箱もWiiUも、一番気になるのそこだと思うわ
次世代無い例の陣営が今世代で自爆した要因の一つだしな
量も上を言い出したらキリがない部分でもあるし

61 :
>>58
スクエニがPC限定で出すわけないじゃん
バカじゃないの

62 :
XBLAでもがんばれなかったし(国内普及数のこともあったり販売までのスケジュールとかしょうがない理由もあるが)
WiiUでがんばれなきゃもうしょうがないんじゃね
3DSだけやるかそれといっしょにソーシャルやスポーツジムとかパチスロとかきのこ栽培とかやってりゃいいよもう。

63 :
性能で負けてたWiiが任天堂タイトルだけであそこまで売れた
同じ性能になったらどうなるか分かるな?

64 :
メモリがたっぷりある360が今年発売だぜ?
買うしかねぇよ。

65 :
>>63
逆にあまり変わらないという事も有りえる
Wiiの購入層は良くも悪くも単純な性能の良し悪しは見ていないな

66 :
スクエニがPCで通じるとでも?
ムービー流して情弱騙せるのはPSWぐらいだぞ

67 :
>55
メモリを大量に積んだPCで動かしてるらしいので
まず動かない。

68 :
>>63
旧世代と比べて同じ性能になったらどうなるか分かるな?って・・・

69 :
スクエニのは最適化しないと駄目だろうな

70 :
>>67
これどういう意味なの?
なんかスクエニが言ってるけど
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=481259
Direct Edge Quote/New Rumor: "Outside of the Agni's Philosophy demo, we were told by a developer [who wishes to remain anonymous] that Microsoft's 360 successor will draw upon a "very large" amount of memory,
albeit with a hefty amount given over to the console's non-gaming functionality."

71 :
国内メーカーはHD機から離れたほうがいいとおもう
金かけて作ってもろくに売れないしな
3DS用ソフト作ってるのがお似合いだわ

72 :
箱じゃ任天ゲーできないしwiiuじゃHALOできないから結局どちらも買うことになるという

73 :
うちが次世代箱で期待してるのはJRPG,XBLAや360,XBOXクラシックの充実
USB3.0、大容量SSD標準搭載だな

74 :
>>21
次世代機がグラで勝負する時代はもうすぐ終わる
これからは体験の差で勝負する時代
そのためのWiiUでありそのためのKINECTだ

75 :
>>1
MSはゲームパッドのこと無視してるのかな?

76 :
ブタコンで手裏剣ごっこが新し体験?w
まだwiiコンの方がマシだったわw

77 :
ゲーム機の性能なんて現行機程度あればいいだろう。
もう十分だよ。今のハードに必要なのは付加価値。

78 :
そうそう、360+キネクトで十分だな
WiiUなんて資源の無駄遣いだから出すべきではない

79 :
パッドを考えると、MSも同程度とは言えないよね。

80 :
タブコンで手裏剣ごっこは
アレはシャープの持ち込みネタだよね
シャープのスマフォを手裏剣アクションでテレビに飛ばして見るってのあったし
3Dの採用にろ傾斜企業の持ち込みネタを採用する辺り終わってるよ

81 :
いや性能は高ければ高いほうがいいに決まってる
もちろん現行機よりスペックが高いだけのゲーム機じゃ魅力はあまり感じられないだろうけど

82 :
>>78
キネクトやったことないだろw

83 :
>>77
少なくともスクエニは現行機で十分だとは思ってないみたいだね
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=481259

84 :
>>73
JRPGとかもうねーよw
死に体なのが見えないのかね
わざわざ島国ポルノに寄付してくれる奇特な金持ちの登場を待ってるのか

85 :
>>84
あんた外国人?

86 :
スクエニのやることなんてPS1から変わらねーよ
ばばーんと詐欺まがいのPV打ち出してムービー流して脳弱騙し
今までは容量が必要だったけど、今度からは流行のリアルレンダにするので性能が要りますってことだろ
中身が寒いまんまの人形劇なら同じことだ
>>85
JRPGに否定的な奴は外人に決まってるってかw

87 :
>>86
外国のものはなんでも崇拝してる人?

88 :
>>72
俺の箱はHALOとFABLE用だわ……
でもFABLEもHALOも1作目が一番好きだなぁ
特に今のFABLEは魔法が気に食わない

89 :
>>87
JRPG否定的=外国崇拝
凄い思考だなw

90 :
無能集団PSWがMSにすりよってきたか

91 :
>>89
わざわざ日本を落として、外国を上げるのはやめような

92 :
MS<wiiUは箱○と同等程度
任天堂<性能は現行機と比べてそこまで高くない
妊娠<wiiUは箱○の10倍の性能
ソニー<・・・
なぜなのか・・・

93 :
>>91
JRPG=日本かよ
凄すぎ

94 :
>>92
カタログスペックでしか比較できない人間と、カタログスペックから実効性能のあたりつけられる人間の違いでしょ。
MSなんて、PS3のクッタリにマジメに付き合ったんだから、このスペックならこの程度の実効性能、っての
わかって当然。任天堂も実際に自分でつくってるからしかり。
カタログスペック詐欺できないと困るところだけ、スペックから実効性能を割り出すってのしない。

95 :
ソースがinside翻訳ってのが何ともかんとも
原文はどんなニュースであれ明記して欲しいわ
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-07-03-microsoft-sees-xbox-becoming-entertainment-platform-for-everyone-on-the-planet

96 :
箱○と同程度以上のハードに任天堂のソフトが販売されるなら
少なくとも買って損することはないだろう。

97 :
箱○がいったい何年前のハードだと思ってるんだよ・・・
そろそろ次世代行こうぜ任天堂

98 :
> Xbox360向けにリリースされたサードパーティ製ゲーム
箱でこんなゲームあったっけ
箱も持ってるけど全然分からん

99 :
シムシティ2013みたいなソフトがコンシューマーで出ないのなら、性能差なんてあんまり意味ないお、ユーザー的には

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【反撃開始】ミクからのVITAが熱い (295)
ソニー「満を持して投入した製品」の値下、販売終了 (411)
母ちゃんにカルチョビット買ってきてって頼んだら (399)
しょこたん 「PSVitaでバイオやFFでたら神! (475)
○XBOX360総合スレ8979○ (880)
PS3とは結局なんだったのか? (500)
--log9.info------------------
2ピースバンド (303)
【ノルマ】ライブハウス出るのや〜めた【タカスギ】 (712)
インディーズで痛いバンドを晒せ! (312)
バンドマンとTATOO・刺青 (227)
IDにバンド関係用語を出すスレ (909)
◆◇広島のバンド事情◆◇ (820)
ジャンヌコピーとラルクコピーどっちが痛い? (442)
グルーヴって何? (722)
V系とかカスだろ!! (260)
栃木のバンド事情 (525)
売れるバンド売れないバンドの条件 (652)
バンドやってんのに楽譜も読めないバカ野郎共〜2 (240)
おすすめの邦楽バンドをおしえてくれい (306)
【ポーザー】HEAVY METALバンド専用スレッド【禁止】 (467)
何でギターはスタジオですぐピロピロ始めちゃうの? (215)
見てて痛かったライブ (369)
--log55.com------------------
イナ妖VSポケモンVS東方なりきり46
イナ妖VSポケモンVS東方なりきり45
碇シンジだけど十
イナ妖VSポケモンVS東方なりきり44

自由
ポケットモンスターXYのビオラが質問に答えるわ!
魔法つかいプリキュア