1read 100read
2012年08月車種・メーカー86: SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS87▼IMPREZA (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メルセデス・ベンツBクラス part2 (274)
【三菱】アウトランダーPHEV【SUV・4WD】 (548)
ZZTセリカを語ろうPart39 (659)
SUBARU▼スバル4代目(SJ)フォレスター 9▼FORESTER (304)
【E46】BMW 3 Series Part40 コテ禁止【4代目 (712)
【TOYOTA】86/BRZ★31【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (708)

SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS87▼IMPREZA


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2012/12/02
現行型インプレッサWRX STI(ハッチバック・セダン)について
オーナー・購入を検討してる人達がマターリ語るスレです。
※実質的に購入者・購入希望者・質問・相談、パーツ情報等が主旨なので
 アンチは居ない・来れない筈のスレ。
このスレでのお約束ごと
☆意見・討論は全然OK!!
★煽るだけの馬鹿・ID変えての自作自演・意味のないコピペはお断り!!
☆キモい粘着はスルーしよう!!(特に携帯厨のアンチ野郎にはレス禁止!!)
★たとえGR/GVオーナーでもスルーカのない人はお引き取りください。
☆ベースグレードもスペックCもR205もtSもS206もA-Line(type S)もみんなGR/GVファミリー。MTでもATでも、みんな仲良く元気に!!
★質問する前に一度はググる。質問では自分の車のオプション・アフターパーツ・使用環境などを忘れずに書くこと。
☆スポーツカー・ファミリーカー・プレミアムカー論争は不毛な議論にならない様、注意しよう
★ヒルスタートアシスト(通称ヒルスタ)の話は出口が見えずにくどいのでスルーしましょう。
↓次期型インプレッサに関する話題はこちらへどうぞ↓
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 40▼IMPREZA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351082162/
前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS86▼IMPREZA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351312579/

2 :
★ホイール適合確認(1) (標準4POTブレンボキャリパーの場合)
純正情報:18インチ8.5J+55、PCD114.3、5穴
18インチ8J:+40はOK
18インチ8.5J+53(BBS RG-R)はブレーキ干渉NG、+53(STI扱い・BBS RE)はOK、+53(STI扱い・ENKEI)はOK、
+52(Rays CE28N)はOK、+50(STI扱い・ENKEI)はOK、+48(BBS RG-R)はOK、+46(Prodrive GC-010G)はOK、
+44(Prodrive GC-010E)はOK、+42(BBS RG-R)ははみ出す可能性アリ
18インチ9J:+45(ADVAN RS)はOK
17インチ:8J+42はOK、8J+38はツラツラだが純正足で走行支障なし
17インチ9J:+45ADVAN Racing RS 255-40-17 無加工OK
GDBのホイールならE型以降問題なし
★ホイール適合確認(2) (標準4POTブレンボキャリパーの場合)
8.5J+45、9J+51、9.5J+57 純正サスF◎ R◎、車高調F◎ R◎
8.5J+39、9J+45、9.5J+51 純正サスF◎ R○、車高調F◎ R◎
8.5J+35、9J+41、9.5J+47 純正サスF○ R△、車高調F◎ R○
8.5J+29、9J+35、9.5J+41 純正サスF× R×、車高調F○ R△
◎問題なし、○微妙、△要フェンダー加工、×無理
★標準とBBSホイールの重量差
標準=12.2kg/本(タイヤ込24.8kg/本)
BBS=9.1kg/本
1本辺り3.1kgの差
4本計12.4kgの差

3 :
★寒冷地仕様
標準仕様のGR/GVは黙ってても元から「寒冷地仕様」
寒いところでも安心して使っていい
スペックC・R205は寒冷地対応レス化されているので、地域によってはご注意を
★ブレーキの鳴き
ブレンボキャリパーのブレーキは鳴いて当たり前
シムを変えたりパッドの面取りをすれば鳴き対策は出来るが、そもそも「鳴くのが嫌だ」と言うならば乗り換えを考えた方がよいかも
★スペC・R205のパーツ取り寄せ
スペックCやR205に着いているホイール・ボンネット・補強パーツなどのパーツは
一部を除き補修部品として注文可能
ただし、価格はかなり高いので覚悟されたし
★R205の部品
・20thとR205の足が一緒(部品番号一緒)
・R205とフォレスターのスタビは一緒(部品番号一緒)
・スペCとR205のタービンは一緒(部品番号一緒)
★任意保険の料率(2011年)
GRB:車両・対人・対物・障害 : 5・5・4・4
GRF:車両・対人・対物・障害 : 5・4・4・4
GVB:車両・対人・対物・障害 : 6・4・4・4
GVF:車両・対人・対物・障害 : 6・4・4・4
# みんな安全運転で楽しみましょう

4 :
●公式サイト
SUBARUオフィシャルウェブサイト
http://www.subaru.jp/
 
STI
http://www.sti.jp/
 
スバルお客様センター 
 ■ SUBARUコール:0120-052215(内容確認のために録音させていただいております。予めご了承ください。)
 ■ 受付時間9:00〜17:00(平日)
       9:00〜12:00、13:00〜17:00(土日祝)
 ■ SUBARUお客様センターでは下記の内容を承っております。
 (1) ご意見/ご感想/ご案内(カタログ、販売店、転居お手続き他)
 (2) お問い合せ/ご相談
 ※平日の12:00〜13:00及び土日祝は(1)のインフォメーションサービスのみとなります。

5 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |   みんなに仕分けされちゃったね(´・_・`)
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|    現実社会では誰にも相手にされなくて孤独なんでしょうねぇ。
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。    ゲラゲラ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)                         
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ゲラゲラ

6 :
CR-V最強伝説

7 :
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

8 :
            ‖        (、、 ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾ ゞ ;" ))
     ‖      :─−        \_ヾ ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾゞ)
    :─−     ‖  ‖    ゞ  ,(、、ゝll ;l //ノ   ノ
     ‖         :─−   (、、   ,) ll  ノ   ))
                ‖      ゞ  ,r  |ll lll  ,,ノ~
                          〉 /ヾ l|
        ∧_∧  >>1乙!          |l ゝノ/l |
        (´・∀・`)               |l ll 〉 |    新スレです♪
" ゙" ゙" ゙"  ( o旦o)   ゙"゙ "゙ ゙"      |,|  ノll|  ゙"   楽しく使ってね♪
        し─J ゙" ゙"゙ "゙"゙ "゙ ゙" ゙'   ノ l  ∧ |       仲良く使ってね♪
   ゙" ゙" ゙" ゙"゙ "゙" ゙"゙ ゙"゙'     ゙"゙"" 〉ノ  |ll ヾ゙"
                    ゙" ゙" ゙'"ノ し、 し ヾ" ゙""

9 :
定期ヌバシクオリティ
日産の左右対称吸排気システム
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/Z/ARCHIVE/LAYOUT/82_dl0000407058.jpg
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/SKYLINE/LIGHTBOX/183503_l_dl0000383653.jpg
スバルのシンメトリカル(笑)AWD
http://www.subaru.jp/legacy/touringwagon/driving/images/tech_mainpict03.jpg

吸排気管まで左右対称な日産ととりあえず縦置きにして後はどうでも良いシンメトリカル(笑)AWD
どっちの方が左右対称なのかは言うまでもないな。
しかもエンジンはフロントミッドに置いてるFR−Lプラットフォームに対して
フロントミッドに置けない水平対向(涙)エンジン。
少しは勉強しろスバブタども。
そしたらインプは有り得ないという結論に至るから。

10 :
>>9
ばーかw
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \

11 :
今ディーラーに見積もりだしてもらった所で、
年末にはお仲間になります!
試乗したけど本当に良い車ですね♪
後は価格のみ。
営業さんにがんばってもらわなきゃw
皆さん値引きってどのくらいしてもらいました?
参考にお聞きできれば嬉しいです。
車種は5ドアMTの標準装備のみなのですが。

12 :
>>9
お前の体重でバランスめちゃくちゃなんだが

13 :
>>11
おめでとう!
後はホイール&スタッドレスを用意して
雪山だなw

14 :
620 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/06/08(金) 23:42:02.77 ID:mOVVI3DwO
>>617
燃費わりぃーなおいwwwww
NAだろ?俺のインプレッサWRX STIだってチョイ乗りでもそのくらい走るぞwwwwww アホンダの燃費技術はすげーなwwwwww
622 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/06/08(金) 23:51:21.28 ID:mOVVI3DwO
>>621
一回試しにレギュラー入れてみたことあるけどそのくらいは走ったぞ。おまえこそ馬鹿じゃないのwwwwww
CRナンチャラしか買えない貧乏人は黙ってろ馬鹿。
777 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/06/12(火) 21:24:11.50 ID:spAEYa6+O
いやぁ、新型WRXSTI楽しみだw FA20直噴ターボで320馬力、トルクが45キロくらいかなw シンメトリカルAWDと相まって全天候型最強マシンになるな。もちろんアイサイトも完備で安全面も抜かりなしw CRナンチャラとは次元が違うw

15 :
>>11
まてまて
まだ契約してないからいうけど今GVBを買うのは最低最悪のタイミングだぞ
・モデル末期でベース車のGHインプが既に型落ちモデル
・あと一年前後に直噴ターボの新型STIが出る(燃費が劇的に改善 パワーもあがってる)
・同じ時期にBRZターボの予定もある(STIかは未定)
ベース車のポテンシャルからインプベースのSTIを大幅に上回る走行性能と思われる
もう少し待ったほうが良い

16 :
>>15
買いたい時が買い時。
モデル末期は熟成されてるし、値引きも
良いぞ。
新しいのでたら、また下取り出して買えば良い。

17 :
毎年買い替えすれば…いけるやん!

18 :
良い子は真似しないでね
ttp://clicccar.com/2012/11/11/204489

19 :
>>11
5ドアは買い時。もしかしたら次は無いかもしれないし。

20 :
>>15
>まだ契約してないからいうけど今GVBを買うのは最低最悪のタイミングだぞ
GRBじゃないの?
ばーかw

21 :
スマブラブルーに金ホイールってやはりタブーなのか?
ブロンズなら大丈夫か?

22 :
>>11
自分ももうすぐお仲間です。
GVBでRECARO+BBSです。
乗りたかった&値引きにひかれて・・・
1年回り道して購入決定しました。
>>15
次期モデルの顔がタイプじゃなかったら・・・・
今のGVBで今欲しいと思ったから決めました。
みなさん、よろしくね!

23 :
今はGGAで、買った当時はGGBが無くて残念だったから。
次期モデルで5ドア(ハッチバック)が来るかわからないので。
また、噂だと次期モデルは1.6lやらノンターボやら、
MT廃止やら色々言われてるので、
現行モデルが今のベストチョイスだと思っています。
>>22
おめでとうございます!
自分はレカロ・BBSは手が出ませんでした。
特にレカロは助手席に乗る相方に評判が悪くて(汗
どのくらい値引きされました?
月刊自家用車では25〜35万円とか出ていたけれど、
本当にそんなにいくんでしょうか?
ディーラーさんともめたくないので今一積極的に値切れない・・・

24 :
私も来年モデルチェンジ前に乗り換え予定です。
目標は本体-35ディーラーオプション-15下取りアップ+10を狙う予定です。

25 :
熟成極まった最後のEJ20だし今からでも買う意味は充分にあると思うぞ。
新型がもし気に入っても大事に乗ってれば下取りも高いだろうからC型あたりでチェンジするのも手。ただ数年後の下取りは4ドアのがいいかも。
ところでA型乗りの皆さん、延長保証入った?4万するしかなり迷ってる。

26 :
そういや昨日、明治記念館にGTウィング付けたS206止まってたな
ttp://fsv-image.autoc-one.jp/images/935097/005_o.jpg

27 :
>>11 さん
こんばんわ。
スミマセン。
値引き額は書けません。(書いても問題ないのかな)
そこのディーラでは結構買っているので無理をきいてもらいました。
(去年も購入してるし)
自分の納得できる額で契約したほうがいいと思いますよ。
(周りの状況を気にすると買えないし買って後悔するし)
納得できるまで交渉してみてください。
こちらはお客さんですから。
(まあ、限界がありますが)
WRX STIライフがご一緒できることを願っています。

28 :
()内はHIPHOPの合いの手

29 :
>>11
9月契約時車体39万引きでしたよ。

30 :
>>29
OPいっぱい付けたんざんしょ?

31 :
いや
フロアマットしか付けてませんよ。

32 :
モデル末期なのにディーラーは強気で値引き少なかった。。

33 :
末期、末期ってまだ最終型じゃないのに・・・

34 :
ミラーサイクル&電動ターボのフロントミッド化までまだ時間かかるからな。
その時にスバルは最高の車を世に出す。

35 :
9月にGVB標準車を買ったけど、消費税が上がる前に新型が出ると決定してたら
新型を買ってたかも知れないな
3パーセント上がるだけでも、現行より実質10万以上高くなるからなぁ・・・
その分を値引きでカバーできるとは思えないし

36 :
>>35
自工会が取得税と重量税廃止を提案してるじゃん。
トヨタは政治的圧力すごいからねー

37 :
>>35
それだけの差で買えなくなる人は維持できないとマジレス

38 :
アドバイスありがとうございます。
現在ディーラーからは本体から20万、
その他下取りで色を・・・と言われているので、
もうちょっと粘ってみます。
お仲間になったら、クレクレだけじゃなくて
自分から何か発信できるようがんばります!

39 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

40 :
20万から30万の値引きなら俺も乗り換えようかね

41 :
>>39
                             (\
                            (\\\
                             \"''゙=.,\
こまけぇことが大事なんだろうが    ___⊂'‐-"'=r., f i     \
                     /_ノ  ー、\~'‐-.,_   |     ヽ
                    /(●) .(● )⊂ニ二,   i,   \
                  / :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli    ヽ.   ヽ
                  |     |-┬r|     |!,!,  、ト「イ,
                  \     `'ー`      /"ィ丶_/ヾトi 丶

42 :
今のモデルが本当に好きならいいけど、
スポーツカーが無いからインプレッサ買うって消去法で選んだ人は、
次期型見てから決めた方がいいと思うな。

43 :
熟成だの最後のEJ20だの値引きだとかいってるが
フルモデルチェンジの新型の方が性能も良いし査定なんて遥かに高いから損でしかない
今のEJ20最終なんて次期STIに載るFA20直噴ターボにダメだし食らうんじゃないかな
よほど現行が気に入ってるんなら別だけど普通は新型買ったほうが良い
旧型の方が良いなんて4代目レガ→現行レガぐらい
速いのが良いならBRZのターボだって出るみたいだし

44 :
新型のG4何て普通にダセー

45 :
>>44
アネシスよかマシでしょ

46 :
G4乗りには古臭いと思われてるけどな

47 :
この前代車でG4借りたけど、安っぽいって感じた
それに運転がツマンネ

48 :
>>43
新型待つのもリスクありそうだし、
エンジンは良くなるかもしれないけど、
初期型買うのは抵抗があるし、
(今回のレガシィがいい例で)
現行を買って、3〜5年後に新型乗換を
考えるのがいいのかな。
まあ、次のは・・・って考えるといつまでも買えないわな。

49 :
お布施のA型は買いたい人と避けたい人が居るんだよ

50 :
発表もされてない次期型と比べるなんて
「あんた バカぁ〜」byアスカ

51 :
頭の悪い奴ほど新しい物に飛び付く

52 :
新型の情報ってあるの?

53 :
ない

54 :
誰もA型を買わなければその後の改良型なんて発売されない件

55 :
>>54
くだらねーな。
スバルは売れ行きに関わらずに年改するんだよ。
ポルシェみたいなメーカー。

56 :
スバルディーラーが怖くてインプレッサ買いにいけないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

57 :
ばーかw

58 :
>>56
一緒に行ってあげるからどこの寺?

59 :
>>55
お前が言ってる年改って単なるコストダウンであって改良じゃないからw

60 :
熟成された現行最終型
それとも新型A型か?
嫁に相談します

61 :
>>59
確かにC→Dはぱっとしなかったけど、A→B→Cは改良されてるよw

62 :
D→EはDITが載るから変わるよ

63 :
あ、やべ

64 :
明日休みだからウキウキして関係者が口を滑らせたようですぅwww

65 :
寺と違ってメーカーは水曜定休日じゃないよ。
寺は発売直前までメーカーから仕様が下りてこないw

66 :
新型にFA20ターボが乗るとしたら。
FA20のターボは好かんわ。レガシーに乗ってみれば判ると思うけど
EJ20のような躍動感がない。確かに低速トルクはあるし、乗る人の好みによるけど
6000rpmしか回らんエンジンはMTで乗る必要もないし、Stiを名乗るなって言いたい。

67 :
アイサイト+DIT+リニアトロニック
誰が買うんだ?こんなSTI。
おとなしくレガシーでも買ってろ糞が。

68 :
だから低負荷時のミラーサイクルと電動ターボで環境性能は回避して、
高回転時の大風量タービンとオットーサイクルで最高性能を両立できんだよ。
そんな中途半端なものは載せたくないだろスバルも

69 :
>>61
前のモデルがある程度売れたから改良点が分かったんだろ、それがわかんないかな?
ユーザー(プロも含む)がいろいろ弄ったり走ったりしてるから改良点も見つかるんだろ。
お前の言う全く売れなくても毎年年改で改良されるってどうやって改良点を探すんだよw

70 :
スポーツカーって味があるから面白いと思うんだけどなぁ。
EJ20も低回転と中高回転のフィーリングが全く違くていいなと思うけどFA20DITだったら速いだろうけど高揚感に欠けるんだろうね。
誰にでも乗りやすいのは重要だと思うけど面白く無いスポーツカーなんて残念だなぁ。

71 :
250PSくらいのスーチャーでいいよ

72 :
大体次のモデルがDITとか妄想してる奴の頭の中の架空の車だろ
そうやっていつまでも待ってればいいんじゃない
お前の頭の中の架空の車を

73 :
新型フォレスターもDITには6MTないのね(´・ω・`)

74 :
>>70
味があるから面白いというのは事実だが
インプ自体4ドアのファミリーカーをハイパワーターボと4WDとハイグリップ(&スポーツサス)で強化して
「乗り味や楽しさよりとにかく性能重視」な車だからその意見には賛同できない
GT-Rとかも性能は物凄いんだが全然楽しくなさそう
いやハイスペック車を所有する満足感や優越感や高揚感はあると思うよ
でも乗せられてるだけな気がするんだよね
その点で売れまくってる86/BRZは凄いかなと
乗り味や運転の面白さを出しながらそこそこ速いしチューニングにもしっかり応えてくれる
懐が広い

75 :
>>69
全く売れなくても年改しないとは言ってないよ。
ただ、売れ筋だから年改するとか、また逆に売れないから年改やーめたって
ことはしないのがスバルだってこと。
A型は勇気と度胸が必要。
STIとは関係ないけど、例えばBM/BR A型でサイドブレーキが
随分使い辛そうな位置にあるなぁって思ってたら、案の定、
現行型ではセンターコンソールに移設されてた。
こういうとこがスバルらしいなって実感するところなんだよ。

76 :
訂正
全く売れなくても年改しない×
全く売れなくても年改する○
しかし、今日はCR-Vが来なくて平和だなぁw

77 :
ピーク性能よりも乗り味をウリにしたGR/GVのスレに、性能一辺倒だったGDBオーナーが紛れ込んで居るみたいだな。

78 :
>>77
…なぜバレた…。
でも俺は性能が第一だとは思っていないですよ。
友人の86とNAロードスターを暫く運転させてもらったけどすっごい楽しかった。やっぱり早さだけがすべてじゃないと再認識しました。
個人的には目立った速いスポーツカーよりも目立たず速いスポーツカーの方が好きです。
次期モデルはGRの様なハッチバックは無いんだよね。セダンで羽が付いて速いというのもいいけどやっぱり目立たない方が好きです。

79 :
次期型でハッチバックがないなんて誰が言ってたの?

80 :
>>51
頭の悪いやつほど自分は頭がいいと思いたがる。

81 :
本日、11月13日、フォレスターがフルモデルチェンジ。
ttp://mpse.jp/subaru/c.p?02cazee14pu

82 :
>>11
値引きは販社にもよるだろうね
俺が契約した時は30万円引きますって話だったけど
新車注文書では値引きが15万、下取りを当初から15万アップで調整してあったよ
>>78
MTのサンバーにも乗ってみるといい
すごく楽しいぞ

83 :
>>81
ターボに6MTがあったら結構いいな。顔はNAモデルの方が良い
>>82
久々に「すごく」を使える人を見た

84 :
>>56
まだ、マツダよりはマシだぞ!
一人で行けるよな。

85 :
近頃のSTIはNAも出すんだねぇ゚(∀) ゚
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000027469.html

86 :
>>81
BRZよりフォレの方に触手が動く。
次はフォレのXTでいいや。
しかし、スバル生産大丈夫なのか?
こんなに次々新型出して。

87 :
>>85
BRレガシィ2.5i(CVT)あるが、良いエンジンだ。
トルクもあって楽しい。
S#で全開踏むとリアがスキール音
立てながらGRB顔負け(負けないけどさ)
の加速するよ。

88 :
>>81
X-MODEすげえなあ…

89 :
>>81
また内装はインプレッサと共通かぁ
SGフォレスターみたいに差別化もうしないんだな…

90 :
雪道でX-MODE使ってみたいね〜

91 :
走破性の部分で差別化がちゃんとできてたらいいよなー
初代、二代目のターボモデルはプアマンズWRXみたいなバカいじりだらけだったから。

92 :
>>77
走り味なんか売りにしてたっけ?
走りではもうトップを狙えないから、
安全性能や環境性能など、普通の車の普通さを磨いたのがGRBだったかと。
車ヲタクには弱いアピールだったけどねw

93 :
え?

94 :
日本語で夜露死苦

95 :
>>81
フォレはコの字光るのかな?トヨタのアウディパクリLEDに比べたら良いと思う。

96 :
>>95
見てきたけど、光るよ。
BRZと同じ感じだね。
アウディのツブツブLED俺も嫌い

97 :
カッコ良い
この演出、感動した!!
http://youtu.be/esLWGdiQ_Kw

98 :
>>97
ほんとだー
これCMに使えばいいのにね!

99 :
CM良くても内装悪いんじゃw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブレビスのスレ (577)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 15台目【トヨタ】 (645)
ゼロクラウン 第13章 (304)
0`= x =´0 マークX vol.23【130系】 (442)
【F20】BMW New 1シリーズ Part8【大人の車】 (275)
【HONDA】 ビートを語れ!Ver.85 【BEAT】 (283)
--log9.info------------------
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part3【37+38鯖】 (283)
【EnterCrews】Jagged Alliance Online【JAO】 (204)
【ハンゲ5-8鯖】ブラウザ三国志part4【じゃパスで】 (291)
【ガンアクション】SAS Zombie Assault 3【Part9】 (314)
改良型風MST ヲチスレ (755)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 91◆ (481)
異界戦記カオスフレア97 (978)
TRPGのスタンダードを議論する 523 (866)
オモロなTRPGサイト120 (579)
【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争7年目 (207)
愚痴を吐くためのスレッドpart54 (434)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画20【ニコニコ】 (867)
【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その2 (346)
ボードゲーム屋の開業をめざすスレ (230)
エルスウェアPBMスレッド第288回 (367)
絡みスレ@卓ゲ板 2ラウンド目 (261)
--log55.com------------------
東武東上線・越生線、JR川越線 沿線
【西武池袋線】東長崎・総合【駅改装中】part1
料理人は低学歴のくせになぜいばってんのかね?
☆たべ☆柏のおいしい店5☆しゃべ☆
「ぐるなび」って、ひどくねーーw?
大分のおいしいお店 2
【放射能汚染】安心して食べられる外食のお店は?
☆☆食べ放題&フードバトルIN群馬☆★part3