1read 100read
2012年08月車種・メーカー2: 【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.32 【TAKERI】 (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アルファ147 Part43 (348)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS87▼IMPREZA (912)
【TOYOTA】2代目(ACR/MCR) エスティマ Part9 (205)
【五月蝿】鞍さんだよ【バーカ】 (845)
SUBARU▼スバル4代目(SJ)フォレスター 9▼FORESTER (304)
技術の日産とはなんだったのか (558)

【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.32 【TAKERI】


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2012/12/02
11/20 新型アテンザ発売
【公式】
http://www.atenza.mazda.co.jp/
※前スレ
【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.31 【TAKERI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353576611/

2 :
【youtube】
・新型「Mazda6」生産開始記念セレモニー
 ttp://www.youtube.com/watch?v=H18-wLFmFZI
・All-New Mazda6 Wagon to Make its Debut at the 2012 Paris Motor Show
 ttp://www.youtube.com/watch?v=t7I0tDm5w-g
・Mazda - World Premiere of the All-New Mazda6 Wagon - Walk-Through Paris Motor Show (2012)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=S04edCqPWZ0
 ttp://www.youtube.com/watch?v=bX3vyInLTqQ
・Mazda6 Safety
 ttp://www.youtube.com/watch?v=ezmgpNTbHs0
・Mazda 6 Sedan Driving Shots 2012.(セダン赤)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=quKDshgEbkg
・Mazda 6 Wagon Driving Shots 2012.(ワゴンシナリ青)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=2DkooMPtSWg
【写真】
・セダン
 ttp://www.netcarshow.com/mazda/2013-6_sedan/
・ワゴン
 ttp://www.netcarshow.com/mazda/2013-6_wagon/
・ハロゲンヘッドライト
 ttp://response.jp/article/img/2012/10/10/182824/484867.html
【国内試乗】
 ttp://diamond.jp/articles/-/25905
 ttp://clicccar.com/2012/10/06/200793
 ttp://autoc-one.jp/mazda/atenza/report-1211835/
 ttp://ecocar.asia/article/58908065.html
 ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000027325.html
 ttp://autoprove.net/2012/10/24333.html
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121011/1044457/

3 :
【グレード】
(20S) 250万円
(25S Lパケ) 300万円、BOSE 308万4000円、17インチ 294万7500円、BOSEと17インチ 303万1500円
(XD AT) 290万円
(XD MT) ディスチャージPと19インチ 302万6000円、ディスチャージPと19インチとセーフティP1とセーフティP2 323万0750円
(XD Lパケ) 340万円、BOSE 348万4000円、17インチ 334万7500円、BOSEと17インチ 343万1500円
※20SとXDが免税、25Sは50%減税
【標準品】
クルコン、パンク修理、リア空調、ATキックダウン、カーテン・サイドエアバッグ、横滑り防止、インパネ(ダークメタル)、ハロゲン、LEDラインなし
オートライト、オートワイパー、大型コンソールボックス、フォグランプ、シャークフィン+ルーフレール(ワゴン)、ヒーテッドドアミラー
i-stop、i-ELOOP、i-DM、エマージェンシーシグナルシステム、トラクションコントロール ダークティンテッドガラス、LEDドアミラー
ステアリング・シフトノブ・パーキングブレーキレバー本革、ステアリングシフトスイッチ、バックカメラ、Rュボタンスイッチ、アドバンストキーレスエントリーシステム
【MOP】(20S、XDのAT)
1.ディスチャージP(ディスチャージランプ、AFS、LEDライン、自動防眩ミラー) 73500円
2.セーフティP1(SCBS、SBS、RVM、レーダークルコン) 152250円
3.セーフティP2(ハイビームコントロール、車線逸脱警告) 52500円
4.19インチ 52500円、5.BOSE 84000円
組み合わせ なし、1、1+2、1+4、1+2+3、1+2+4、1+5、1+2+5、1+4+5、1+2+4+5、1+2+3+4+5 計11種類
[Lパケ]
ディスチャージP、セーフティP1、セーフティP2、 高輝度19インチ、インパネ(ボルドーパネル)
本革、パワーシート(運転席10WAY+メモリー、助手席4WAY)、運転席・助手席のシートヒーター
【カラー】
スノーフレイクホワイトパールマイカ 31500円、ソウルレッドプレミアムメタリック 52500円
ブルーリフレックスマイカ、ジェットブラックマイカ 、メテオグレーマイカ 、アルミニウムメタリック 、ストーミーブルーマイカ

4 :
スペック(日本仕様)
◆寸法
全長×全幅×全高×ホイールベース(mm)=4860×1840×1450×2830(SDN)
                           4800×1840×1480×2750(WGN)
車重(kg)=1430(20S) / 1450(25S) / 1490(XD,MT) 1510(XD,AT/XD-Lpkg) ※WGNは+20
定員=5
最低地上高(mm)=160
最小回転半径(m)=5.6(SDN) / 5.5(WGN)
◆エンジン     SKYACTIV-G2.0  SKYACTIV-G2.5  SKYACTIV-D2.2
総排気量       1997         2488         2188
圧縮比        13.0:1         13.0:1         14.0:1
燃料供給装置    直噴          ←         コモンレール
最高出力(kW/ps)  114/155at6000    138/188at5700   129/175at4500
最大トルク(Nm/kgf)196/20.0at4000   250/25.5at3250  420/42.8at2000
タンク容量(l)     62(レギュラー)    ←          62(軽油)
トランスミッション  SKYACTIV-D(6AT)  ←          SKYACTIV-D(6AT)
                                     SKYACTIV-MT(6MT)
JC08燃費(km/L)  17.4          15.6    20.0(AT)/22.4(MT,SDN)/22.2(MT,WGN)
◆シャシー
ステアリング=ラック&ピニオン式
サスペンション=(前)マクファーソンストラット式 / (後)マルチリンク
ショックアブソーバー=(前後)筒型複動式
スタビライザー=(前後)トーションバー
ブレーキ=(前)ベンチレーティッドディスク / (後)ディスク
タイヤサイズ=225/55/R17 / 225/45/R19

5 :
いちもつ

6 :
重複させてんじゃねーよカス
削除依頼出しとけよボケ

7 :
31が重複してるな。

8 :
どこが本スレ?

9 :
984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 00:51:28.75 ID:fcF9CkJ40 [2/3]
スレ再利用
【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.31 【TAKERI】(実質Vol.32)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353576744/

10 :
こっちは重複の重複、↓を先に利用で
【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.31 【TAKERI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353576744/

11 :
ここは実質33で

12 :
とりあえず、
現行の(?)ボルボV50ワゴンって、
二代目アテゴン(MC前)と
カローラフィールダー足して二で割った感じだな(´・ω・`)
ぜんぜんスレチだけど。

13 :
アテンザは新車で値引きが無い
      ↓
頭金金100万をマツダ株(130円)に突っ込む
      ↓
2年後350円になったところで売却
      ↓
新車値引き30万&株売却益で馬ー  

14 :
2年後2円になったところで空売り 1円になったところで買い戻しでうまー
のほうが確率高かったりして

15 :
まずは150円まででがんばろう

16 :
実物は思ったより良かった。

17 :
アテンザワゴン実物見て即注文
25Sブルー
かっこよすぎる

18 :
ワゴンの皆何色にしたのー?

19 :
>>18
ソウルレッドにしました。
納車楽しみ〜

20 :
こっちは重複につき誘導
【MAZDA】 マツダ3代目アテンザ Vol.31 【TAKERI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353576744/

21 :
>>1
R乙

22 :
2013 Ford Focus
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2012/11/0713focusnhtsa.jpg
http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2012/11/1213focusnhtsa.jpg
>>1

23 :
>>22
昔マーク2の姉妹車か何かでこんなデザインの車が有ったような気がするけど・・・

24 :
東京マツダにも1台のみ来週MT試乗車が来るよ

25 :
ほう。俺の近所であることを期待しておこう。

26 :
大半はD買ってるみたいだけど都市近郊のストップアンドゴーじゃ使い切れなくない?
みんな地方民ってわけじでもないだろうに。
気持ち良く加速したらすぐ前の車追いつくか赤信号にぶつかるだけくさ。

27 :
>>26
XDを買うことで車での遠出が増えてライフスタイルが変わるかもしれない。
そんな期待を込めてもいいんじゃないんでしょうか。

28 :
>>1
25SにMTがあれば金銭的に買えたんだがな
XDLじゃ無理なんだよぉおおおおお
でも迷ってる今が一番楽しいかも

29 :
http://www.carview.co.jp/skyactiv/mazda_i_activsense_02/1518/

30 :
前スレでフロントカメラについて述べてましたが、
自分も付けました。情報thx!
納車は年明けだけど楽しみ♪
タケリデザインに近づけるために
M'z customのフロントバンパーガーニッシュを付けようか検討中。。。
LEDランプも付けたいが高いなぁ;
http://www.mspr.co.jp/accessory/atenza/mzcustom/

31 :
SUVに乗っている輩は、例外なく頭が悪そうに見えるな

32 :
というかマツダ乗りの事故発生率が高そうじゃね?

33 :
>>26
そういうこと考えちゃうと行き着く先はワゴンRになるんだよな。
デカイ車を選んだ時点で相当実用性を失っているんだから
エンジンなんて乗ってみたい方を買えば良いと思う。

34 :
クーペはいいけどシューティングブレークは微妙かな〜。
http://www.theophiluschin.com/?p=4291
http://www.theophiluschin.com/?p=4357

35 :
>>34
ひどすぎwww

36 :
高輝度ホイール!とか言ってるけど、皆さん純正以外のホイールに履き替えたりしないの?
ホイール負けしてる日本車が多い中
アテンザなら、更にカッコ良くなると思うんだけど。
話は変わるが、今日の夕方、大阪市内の淀屋橋付近でブルーリフレックスマイカのワゴンとその二台後方にソウルレッドのセダンが走ってるのを見た!
やっぱりカッコ良いわー!

37 :
マツダ ディーゼル補助、独走 「エコカー」終了も追い風
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m020040000c.html
環境に優しいディーゼル車の購入を促す政府の補助金の大半がマツダのスポーツタイプ多目的車(SUV)「CX?5」の購入者に支払われていることが27日、分かった。
ハイブリッド車(HV)など環境対応車の普及を支援するエコカー補助金が9月に終了し、需要の反動減が懸念される中、
クリーンディーゼル車には別財源の補助金枠が残っており、経営再建中のマツダには“追い風”となっている。
「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」で、EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)のほか、一定の環境規制をクリアした「クリーンディーゼル車」にも適用される。
クリーンディーゼル車は、購入者が6年以上保有することを条件に上限40万円が支払われ、CX?5には最大18万円が補助される。
12年度の予算枠444億円に対し、10月26日時点の補助金支払い額は9136台に対し16億円余り。EVやPHVを含めても約77億円しか支出されておらず、原資は潤沢だ。
CX5の国内販売は2月の発売から8カ月間で年間目標の3倍近い3万4702台(10月14日時点)に膨らんだ。
ガソリン車とディーゼル車の2タイプあるが、「8割がディーゼル車」(広報)で現在も3カ月の納車待ちという。
高価なNOx(窒素酸化物)の後処理装置を搭載せずに排ガス規制をクリアしたうえ、独自技術「スカイアクティブ」を採用し、
軽油1リットルあたり18・6キロの低燃費を実現。価格もガソリン車SUV並み(約250万円)に抑えたことが奏功した。
マツダの12年9月中間連結決算でCX?5は、中間期で2期ぶりの黒字転換をけん引。
9月の国内販売では、小型車「デミオ」を抜いてマツダ車トップに躍り出た。
補助金対象のディーゼル車は日産自動車のSUV「エクストレイル」や三菱自動車の「パジェロ」など十数車種だが、マツダのように主力車種に育っている他メーカーはない。
補助金の審査と交付を行う一般社団法人次世代自動車振興センターは「大半が特定メーカーの特定の車に支払われている」と事実上、CX5の独走を認める。

38 :
>>34
ドア2枚にすりゃあいいって問題じゃねえぞww
>>1

39 :
頭金が用意できん 夏まで待つ

40 :
ここ実質vol.33だっけ?
次でなんとかスレ番直るといいなw

41 :
今度のアテンザのレーダークルーズって渋滞の時に前の車について加減速停止発進までやってくれるのか!?

42 :
クーペは出ないだろうな
スカクーやアコクーはたいして売れて無いだろ

43 :
25SのLじゃないやつを270万くらいで出してください…

44 :
ワゴンでブルーリフレックスマイカかアルミニウムメタリックで迷ってるんだけど、アルミってあまり人気ないのかな?

45 :
>>43
今の補助金制度が続く限りそのグレードを売りだすことはあり得ないので、20万ぐらい目を瞑って下さい。

46 :
>>43
20Sで良いんじゃない?たいして遅くなかったし

47 :
アテント??

48 :
ベロシティレッドマイカは良い色だったのになくなっちゃったね
黄色も良い色だったよね
今回の赤も含めてなんか地味な色ばかり

49 :
>>43
補助金の算出基準が270万になったら補助金が減るからダメ。

50 :
>>48
全塗装ぐらい50万あれば綺麗にできるけど?

51 :
>>48
初代のカナリーイエローは良かったけど、渋めの新型には似合うかな…
カラーラインナップは今の感じで良いと俺は思う。グリーン系とゴールド系辺りも似合いそう。

52 :
【国際】日本の自動車 最も頼りになる車トップ10のうち7つを占める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354107458/

53 :
>>48
舌赤よかったよね!あれはいい色だった。確かになくなったのは残念
>>51
カナリーイエローよりMSアクセラのイエロースペシャルよかった
http://www.carview.co.jp/tas/2007/preview_car/mazda_msaxela_ms_c/images/01_l.jpg
この色なら選んでたかも

54 :
>>52
○X-5と見て、なるほどーっと思ってたら、MX-5かよww
すげーな

55 :
XD試乗してきました
アイドリングで車内だと少し音と振動が気になるね
ボンネットの前に立ってもディーゼルだってわからない位なのに
加速中の音が凄いね巡行しだしたら凄い静か
トルクあるのは間違いなく運転しやすいパドルのシフトも気持ちよく出来るし
足はもう少し硬いというかスポーティーなのが好きだなー、個人的には今乗ってる116みたいな足が好みかな
でもLなら内装もよくてお買得かも
新車買ってすぐに見に行きたくなった車だけありました

56 :
>>54
ロドスタだよね?

57 :
>>55
116って何の車種なの?(´・ω・`)
俺は未だに25Sかディーゼルか迷ってる…

58 :
Gのエンジン音が良いなぁ。

59 :
>>57
BMWでしょ
コンパクトカーなのに300万もしてワロタ
完全に舐められてるw

60 :
20S:250万 -> 25SL:300万 ... Lパケ+500cc = 50万
XD:290万 -> XDL:340万 ... Lパケ = 50万
実は25SLはかなりのバーゲンプライス
ただ減税とか補助金とかないから注意

61 :
>>56
うん

62 :
カナリーイエローはかなりーエロ〜!

63 :
生産連絡がまだこない中、XDより25S の方がいいかなとか心揺れてる今日この頃
なんどもカタログみてアテンザスレみて落ち着かなねー

64 :
>>44
俺もアルミニュウムメタリックをチョイスしようと思ったが、くすんだ色というか輝きのない銀色っぽいので止めた

65 :
アルミは四番目の人気色
くすんでるかな?
CXー5と同じ色だよ。
飽きの来ない色だと思うよ。

66 :
>>44
試乗車で置いてあるのを見たけど、俺は好印象だったけど。

67 :
>>36
純正ホイールは納車されてから社外選ぶまでの仮でしょ
よほど純正が優れてなければね

68 :
アテンザはCX-5に比べてよくガソリンも売れていて
半分くらいはガソリンってデラで聞いたけどそうなの?

69 :
http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m020019000c.html
マツダは28日、主力乗用車の新型「アテンザ」のメディア向け試乗会を開いた。
注目は優れた燃費性能を実現したクリーンディーゼルエンジン搭載車で、予約4300台の8割を占めるという。

70 :
RXー8の純正18インチホイールを、履かしたら似合わない?
若しくはOZ スーパーツーリズモみたいなの

71 :
初代アテンザの純正18インチも格好いいよ

72 :
>>69
ディーゼル欲しい人が補助金の関連もあって予約に殺到しただけかと。
実際乗ってみると20Sでも全然問題なかったし、初代アテンザの23Sからの乗り換えでも不満はないと思う。

73 :
ガソリン車のLパケとディーゼルのノーマルヴァージョンを同じ値段にしてきたのは悩ましいとこだな
同じ値段で買うなら普段燃費がよくてトルクフルな方が街乗り楽だし
Lパケのレーダークルーズとか車線逸脱とかコンビニアクセルオフとかそういうのはなくてもなんも支障ないもんな
タイヤも17インチの方が静粛性も乗り心地も上だしタイヤ代も安く上がるし
XDが一番人気なのは当たり前な結果だな

74 :
えぇ?XDにレーダークルーズとか車線逸脱とかコンビニアクセルオフとか さらにBOSE付けたら19インチも付いてきた俺をディスてるの?

75 :
ナビいらないんだけど、ダッシュボードに組み込まれているボタンの
付いてないパネルってオプションであるのかな?
ディーラAではパネルごと交換できる、ディーラBではそのまま残るって。

76 :
俺が買うとしたら25Sでフルオプションだな。400くらい?
その金たまるまでは23Sに乗ってるわ。そのうちRX-7出そうでwktkしてるけどな

77 :
>>73
価値観次第かなぁ。迷う値づけだけど。
25SのLパケだと、ヂーゼルの強トルク・燃費の代わりに
相対的に静かだし、革内装や19インチで見た目もよいし、安全フル装備で
もしものときに頼りになるかもしんない。
家族など同乗者視点では、25Sがよいという意見もアリかと。
個人的には都市部在住でヂーゼルのメリット少なそうだし、
フォーマルっぽさも狙いたいので、25Sのほうが選択肢になるなぁ。
買うのは暫く先になるけどね。ガソリン車なら年度末に値引きしてくれそうだし(w

78 :
ディーラAでパネルごと交換するが、正解ではないかな?
部品図有れば判るんだが、整備フロントで確認したら?
当然 ナビ部はめくら蓋だよな。
追加メーター埋め込んだら?
ブースト計 油圧 油温 水温計とか

79 :
>>76
23Sの車検で変えたら?
又は年末 3月とか

80 :
>>79
うちの23Sは2008年最終型だからまだ車体に余裕があるんよ。
さすがに5年先くらいまで新アテンザは売ってるでしょ?23Sは手放したらもうそれで終わりだし。
23Sと比べて新アテンザの運転位置が結構高いってのも微妙なポイント。
20Sに試乗した限りでは25Sにすごく期待したけど、性質としては23Sと新アテは別の車だしなー。
アテンションを受ける車って意味では同じだったんだろうけど。
そうなったら新RX-7待ってもいいし、即金たまって新アテンザがMCするのを待ってもいいし。

81 :
RXー8が先じゃね?
RXー7は8の2ドアとか。
マツダに取ってロータリーは、時限爆弾に近い。
いい車だけどね。8は、

82 :
RX-8は良い車だと思うけど(燃費以外は後発の86に全然負けてない)
マツダが出すっつーてるのは新型RX-7らしいよ。(予算があれば、だろうが)
マツダを4台乗り継いできた身としてはいつかはロータリーも乗りたいからなあ。
さすがにSkyの名前でロータリー出してきたら、7や8みたいなメンテナンス性ではないだろ。

83 :
祝CX-5COTY受賞

84 :
まさかのCX-5、COTY受賞w
絶対、86/BRZが取ると思ってたのにビックリだ...
3シリとかイボークにやたら票が入ってるあたりはCOTYらしいがw

85 :
記事はこちら
http://s.response.jp/article/2012/11/29/186024.html

86 :
上位陣で票が割れまくったおかげで86/BRZが伸びなかったようだ
運も持ってるとはスゲーなCX-5

87 :
COTYになったの全面に出していっぱい売れて欲しいな
あとアテンザ買って分かったんだけど、車持ってる若い人でも
ディーゼル=軽油って知らない人が多いから
軽油って文字CMで出せばいいのに

88 :
ある意味当然じゃないすかね。
CX-5は乗用ディーゼル不毛の日本でクリーンディーゼル革命起こしたと言っていいでしょ。
86/BRZはトヨタスバルの造った親しみやすいスポーツカーってだけで技術的ブレークスルーは無いんだし。

89 :
車の出来とか技術とか、そういうことはさて置き
COTYの傾向とかトヨタ/スバル連名とか考えるとアレだったわけっすよ
まぁとにかく受賞はめでたい!

90 :
アテンザ試乗したけど
19インチタイヤ乗り心地悪すぎ。17インチでいいじゃん…むしろ16インチにしたい
ロードノイズは静かだけどディーゼルエンジンの音と振動は若干あるね。あまり気にするほどではないけど同クラスの他車と比べると劣る
値段高いよー。300万しか用意してないので2000ccガソリンしか買えませぬ。まあこれでも良いんだけどね…
バックモニター標準は少し嬉しい。いくらなんでも4800cmは遠い、ナビつけなくてもバックミラーで見えるみたいなのでぐっど
後部座席180cm超の俺でも頭当たらなくて良い。が、トランクから後部座席倒す機構が動かないのはなんでだ?営業も焦ってた…欠陥品だったのかな
燃費いいらしいけどそんなの関係ねえ、燃費気にする奴はプリウスでも買ってろ。営業が二言目に燃費が良いと言ってくるのが五月蝿い
次期アクセラ来年だって?アクセラ出てから悩もうかなぁ…ディーゼルはエコ補助金あるけどガソリンは無いみたいだからいつ買っても変わらないみたいだし

91 :
アクセラはHV車らしいから 期待しない方がいいぞ

92 :
>>90
その営業さん、ちょっと勉強不足だね…
・バックミラーでバックカメラの映像が見られるのはCX-5、アテンザはナビが必要
・セダンはトランクから後席を倒せない、トランクでロックを外して手動で倒す感じ
 ワゴンならトランクから後席を倒すことが可能

93 :
乗り心地ってホント人それぞれだよね。
俺は19でも問題なし、というか19にしてはかなり乗り心地が良い。
乗り心地が良い=路面状況が伝わりにくい印象もあるから適度なのが良い。

94 :
>>91
HVしか出さないならそうかもな

95 :
>>90
4800cmは辛いよな。

96 :
きっとG、D、HVの三本立てだろうな
Gが値段、Dがパワー、HVが燃費って感じかね

97 :
>>77
この意見かなり賛成。
うちは3歳の子供いるから、静粛性と安全装備を考えて25S契約してきた。
ガソリンはそれなりに値引いてくれるのかと思いきや、本体、オプションともに値引き0。
マツダ→マツダの乗り換えなのに。ただし下取りの車はその辺の中古車屋の査定より
+20万にしてくれたから契約したけどね。

98 :
>>95
デカすぎワロエナイ

99 :
セダンは更に+6cmだからな。どんだけ〜だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次世代FIT HV【フィット】 (757)
【三菱】ギャラン・レグナム Part28 (899)
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【19台目】 (960)
ブレビスのスレ (577)
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 32☆☆ (207)
【ベンツ】GクラスゲレンデヴァーゲンPart10【AMG】 (577)
--log9.info------------------
【遊戯王】アドバンス召喚とは何だったのか (289)
【遊戯王】 水属性総合 28 【海竜・魚・水】 (220)
遊戯王プレイヤーヲチスレ Part7 (494)
【ヒーロー】遊戯王HERO総合スレPart77【アライブ】 (733)
【BS】バトルスピリッツ質問26ターン(16スレ目) (588)
【MTG】白スレ【13字軍】 (822)
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ10 (784)
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 29鉢目 (527)
【FFTCG】 ファイナルファンタジーTCG その16 (925)
【遊戯王】昆虫族について語る 29匹目【甲虫装機】 (866)
【遊戯王】ハンドレスデッキ44【インフェルニティ】 (793)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ21 (413)
【遊戯王】初心者・復帰者のスレ (814)
周りにやる相手がいない人が集まるスレ14 (596)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.50 (356)
決闘者と化した先輩 TCGプレ18ーはホモ (978)
--log55.com------------------
スカパー! プレミアムをPCで視聴 20
次世代ビデオコーデック総合スレPart1 【HEVC/VP9/AV1等】
PX-W3U3 Part24【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
avoCADO 懐石・研究
TVTestについて語るスレ Part 87
SoftCas Part18
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev177【TS】
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 60