1read 100read
2012年08月車種・メーカー110: 【HONDA】 ビートを語れ!Ver.85 【BEAT】 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】2代目ノート Part8【E12 NOTE】 (613)
   スバルは高学歴者が好むブランド   (416)
【370Z】日産フェアレディZ 38【Z34】 (549)
【問題作?】日産・ラティオ・N17【世界戦略車?】 (475)
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49 (874)
【三菱】◆アウトランダー Part34◆【SUV】 (994)

【HONDA】 ビートを語れ!Ver.85 【BEAT】


1 :2012/11/04 〜 最終レス :2012/12/01

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||クーラーよりも   ∧_∧  いいですね。
          ||屋根開けろ  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
ビトについてマターレ語ろう!
つまんないケンカは他所でやれ!
関連情報は>>2以降 よろしく

2 :
★前スレ
【HONDA】 ビートを語れ!Ver.84 【BEAT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348934700/
★関連スレ(軽自動車板 現行など)
【軽MR】ビートを語れ Ver.79【800kg以下希望】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1344636114/
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1345309178/
★関連スレ(過去ログなど)
いまさら、ビートってどうよ!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/991137599/
ビート買うときのチェックポイント
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/980411671/
AZ-1 ビート カプチーノってどうなんでしょうか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015458470/

3 :
コジキスレ

4 :
>>1
乙でした。
>>3
わざわざ粘着してその程度の煽り?
・・・ったくどっちが乞食なんだか。

5 :
走行1.2万キロのビート
屋根つき車庫で、8年前に車検が切れたまま
ホロはまだ使えそう、エアコンも良さそうなんだが
いくらを提示して買取交渉を始めるべきか悩ましい
アドバイス求む

6 :
見なきゃわからん。
ボディとエンジンの情報が書き込まれてないから。
幌は10万、エアコンも15万もあれば治るから、
そもそも商品価格にほとんど反映されないのが普通。
つまり、エアコン不動だから15万引き、とかはない。

7 :
納屋で10年間不動だったビートを買った人知っているけど
(走行距離がやっぱり1万キロ位)
ベルト、ホース類・燃料ポンプ、燃料タンク・インジェクタ・タイヤ・バッテリ交換
ブレーキ関係・ラジエタ・ECU交換
をやったそうです
車両が100万位で整備関係が70〜80万位掛かったとか
本当なのか知らんですが、確かに羨ましい位新しい感じ(?)がしました


8 :
左リアサイド擦った所、夏から放置したままだ。
エンジンも2ヶ月くらい放置してたので、この前動かして一回りした。
(まだバッテリーがあがってなくて良かった)
色々直さんといかんからな〜
オレも70〜80万円ぐらい欲しいなぁ

9 :
>>5
整備にかなり金かかると思われ。
10マソなら買います。

10 :
8年間、エンジンだけは度々掛けたりしてたとのことだが
それが良いのか裏目に出てるかはわからん状態
外観はホコリ溜まってるけど大事に使われてて見た目は良好補修暦なし
娘が免許取ったら譲るつもりで保管してたが、東京でて帰ってこないとのこと
乗り出しの予算総額は程度の良い中古のコペン買えるくらいが一応の上限です

11 :
>>7ぐらいが妥当な価格じゃないかな

12 :
自分で売るよりオークション業者に委託した方が良いんじゃないの?
売った後のトラブル(外見の割に中身が痛んでたとか)を考えると特に。

13 :
ガリバーだと10万だからそれ以上提示してあげるのが親切だと思う。

14 :
>>10
瑕疵責任追及する奴居るから注意ね


15 :
>>10
程度のいいコペンムッチャ高いスね…^^;
ちなみに何県ですか?

16 :
良かったな、またお前ら乞食が社会のゴミというサンプルが増えたぞ
○車高UPそして車検♪
http://megalodon.jp/2012-1102-0059-54/minkara.carview.co.jp/smart/userid/1573548/blog/28093872/
○(↑の続編)どっちが悪いんでしょうかね・・・
http://megalodon.jp/2012-1102-0123-20/minkara.carview.co.jp/smart/userid/1573548/blog/28110608/


17 :
>>16
あのさ、そんなの探して喜んで書き込んでるの想像するだけで笑えるんだけど。
それに時間もったいなくない?
乞食にも満たない引き篭もりならでは、だね。
お疲れさん。

18 :
>>17
涙ふけよ、文章から悔しさ見えすぎ

19 :
ストーカーって自覚がないから
気持ち悪いよね

20 :
>>16
http://hissi.org/read.php/auto/20121105/cVV3NTBCSkkw.html
社会のゴミ以下乙。

21 :
>>16
なんでアカウント消えてるんだろう

22 :
退職しても退会はしないんだからっ
ニートザビート

23 :
粘着荒らしに相手しなさんな

24 :
びと

25 :
>>16
車版でプゲラされたからじゃね?

26 :
セカンド入れるときに毎回ではないけどシフトに抵抗があってグリっとか音するんだけど、他は特にそういうことはない
試行錯誤してたら、セカンド入れる前にかなり時間置いたり一度Nに戻してからセカンドにいくとすんなり入るような気もするんだけど、気のせいかもしれない
これってミッションのシンクロとやらが逝かれるとなるのかな?

27 :
セカンドのシンクロ逝ってはいないがヘタってるな
変速の合間に一呼吸入れると回転数落ちるから、
気のせいではなく実際にギア合いやすくなる

28 :
>>26
Wクラッチってのを装着したらええらしいで
注文する時はツインプレートと間違えん様に気を付けるんやで

OSのツインプレートは2度程バラバラになったなぁ
扱い易くて好きだったけど

29 :
>>Wクラッチってのを装着したらええらしいで
www

30 :
>>28
昔はお店にダブルクラッチつけてくれって人や
エンジンブレーキつけてくれって人がきたらしいもんね

31 :
エンジンブレーキなら、最近のATだと標準装備だな。
シフトレバーにBって書いてある…。

32 :
パワーバンドってどこについてるんですか
ゴム紐かなんかですか

33 :
シートベルトを便利にする奴

34 :
>>31
そりゃ回生ブレーキだろ

35 :
ビートのヘッドライトが暗いんで 街灯のない田舎道でついでに雨降りだと怖いからヤフオクで7000〜1万円くらいの55W リレーレスHIDにしようと思うのだけれど、
ハロゲン時代のクルマにHIDをつけると、ヘッドライトのガラス部のカッティングがどうのこうので光が分散? 光軸があわない? とか聞いたんだけれど、
自力でHID化してる人はポン付け以外になんかしてる?

36 :
ビートにHID付けて明るいって喜んでるやついるけどさ、対向車から見ると光が散って眩しいんだよね。

37 :
>>35
ハイビームを使うといいと思う。不足を感じたことは無い。

38 :
>>36
ビートに限らずハロゲンからHIDに変えてるヤツは殆ど眩しいね。
遮光板付いてれば良いと思うがそのままポン付けだとグレアが酷い
さらにHIDフォグも酷い
決してHIDが悪いわけでは無く、問題は付け方と使い方

39 :
HID付けてるのは基本他人の迷惑を考えないやつだと思ってる
ほとんどの車が眩しくてたまらない

40 :
ハウジングが小さい上、取り付けが低い車で明るいライトは厳しいよなぁ

41 :
HIDはダメです
車検時に大変なんだよ
ぶっちゃけ純正品でも困る

42 :
N●BやB●で売ってるのはグレア対策してあるの?

43 :
>>41
色が厳しいから、車検対応6000kでも通らない時あるね。

44 :
嫁の車にドラレコ着けてやろうかと思ったんだが、んかこれってのが見つからねぇ…
衝撃の前後ちゃんと撮ってくれて、目立たなく着いてくれるだけでいいんだけど…
当たり屋特集みたいな動画見て、ちょっと怖くなったんよね(´・ω・`)ウン

45 :
4000円程度でも売ってる、常時録画モデルで充分。
煽ってくるアホ車とかもしっかり録画してるからね。
衝撃前後を記録する形式は、メモリ容量が少なかった時代のモンだ。

46 :
>>45
記憶容量増えてるから、常時録画でも問題ないのか…
tnx

47 :
信号でVIP車が後ろのHID車のドアに蹴りを入れてた。
それを真後ろで見てた俺w こええええええ!!

48 :
後ろからまぶしいヤツより対向車のほうが殴りたいな俺
あっちのヘッドライトでこっちのヘッドライトの明りが上書きされてわからなくなる
3000円くらいの激安HIDキットはいろいろ問題ありそうだけど、702Kに光軸あわせた光箱とやらはどうなんだろう
あと、BGの2万くらいのやつとか

49 :
>>45
安物はラジオ、地デジ、GPSがおかしくなる。

50 :
>>49
電磁波とか出すの?

51 :
>>50
放電してんだからノイズが出るのは当たり前だろ
まともなHDIはそれなりの対策はしている

52 :
俺はバックフォグは前車に必ず言いに行く。
喧嘩になったことはないが、切り方がわからんとかいうアホはいる。

53 :
>>51
HDIって…(笑)

54 :
>>52
いるね
あれ、輝度高めでウザいんだよな

55 :
>>52
まえ高速で非常にウザかったんで
追い抜いてバックフォグ点け返してやったw

56 :
>>51
ドラレコの話だろ。
とりあえず中華のやつは問題あり。

57 :
リアフォグを装飾かなんかだと思ってるDQNもいるから困る

58 :
フロントフォグだって同じだよ
「補助灯」でひとくくりにするから常時点灯するバカが沸くんだ

59 :
ビートはノーマルだが、セカンドは置換HIDフォグ常時点灯だな。
格好良さが全然違うからな。
ただし、他人がHID点灯させてるの見ると、やっぱり腹立たしいな。

60 :
まずお前から消せよw

61 :
ホンダカーズ小牧の社長が、電話中にキレて
「今からオマエの家まで行くから!足代30万払えよ!」
その後、社長から留守電にこんなメッセージがw
http://www.youtube.com/watch?v=sFCOB4De5sA&feature=youtube_gdata
直接社長さんと会話しました。
http://www.youtube.com/watch?v=wFMyADiWLU4&feature=youtube_gdata
ようつべへうpすることも許可してもらった記録
http://www.youtube.com/watch?v=g45nIgbw1EE&feature=channel&list=UL

62 :
次期ビートの顔はNONE似にして、
昔のSシリーズみたいなちょっとクラシックぽい感じがいいな
ミニチュアスポーツカーみたいなコンセプトなら10年くらい売っても古臭く見えないだろうし
エンジンも燃費が良ければ維持費も安くて助かるし

63 :
だったらネーミングはS660。
ビートじゃないからスレ違いな。

64 :
この手のスポーツモデルなら何でも、っていう願望を見る度に、
ビートっていう車の楽しさは他には替えがたく、
わからん奴には一生わからないんだろうって思う。
単なる軽のスポーツモデルや、往年のスポーツカーの復刻版じゃなく、
次の軽スポーツの目標は「旧ビートを超える現代版ビート」。
だから、ビートでやらなかったように、オマージュはあっても懐古趣味はありえない。

65 :
シティカブリオレみたいな感じでNカブリオレ

66 :
天井のないNbox・・・

67 :
Nスパイダーは出してもよさそうだな。
そっちに速さと快適性は任せて、
ビートは遅くても良いし、とことん使い勝手を悪くして欲しい。
ただ全ての反応の気持ちよさだけは妥協なしで。

68 :
NSR50のエンジンをMRで載せてオープンにしたらここの住人なら買うんじゃね?

69 :
そんなもん買わねーよ

70 :
>>68
ミッションカートにNSR50のエンジン載せた原付ミニカーをホンダが出したらビートのセカンドカーに買い足すぞw

71 :
>>68
妄想画像見てから買うか決める。

72 :
>>68
価格次第かな

73 :
そんなエンストしまくるような車は買わない。

74 :
普通にNSR50再販してほしい。

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=0xcmeRWB3ig
こんな感じか?

76 :
うっひょー
やっぱ雨の日は慎重になるなぁ・・・
なぜこんなに滑る?w
軽ってこんなもん?ビートだから?

77 :
>>76
タイヤがRだと思う。
あるいはブレーキが整備不良か、ドライバーの整備不良。

78 :
>>76
修行しろ! ^^

79 :
アイスバーンならまだしも、雨降った程度の町乗りレベルで滑ると思ったことは俺はない

80 :
>>76
サスがヘタって接地バランスが悪いから。
ビートでの雨の影響はブレーキのロックだけ。
って、いくら助言してもこいつ書き捨てで見ないんだよなぁ。
だからもうここに書き込んでから結構経つのに一向に成長しない。
放置が安定かもな。

81 :
雨で超滑るこりゃヤベぇと本気で思ったのは、
新品スタッドレスに交換して店から出て行った時だけだな。
スタッドレスって雨に弱いってホントだったんだーとか頓珍漢なこと考えながら必死にカウンターあててたw

82 :
前も交差点で40kでつっこんでスライドだかロックだかしたとかいう書き込みをみた覚えがあるな・・・

83 :
あー、あったね
馬鹿の極み

84 :
とりあえず>>80が安西先生っぽくなってる状態を想像した

85 :
ホンダのテストコースは1番苛酷で、そのせいでフィット初期型があまりにも足が硬かったことは有名だろう

86 :
俺も雨の日に滑るようになって車の寿命かと覚悟していたけど
タイヤ交換のついでにアライメント調整してもらったらスゲー安定するようになった。
タイヤの持ちも良くなったし死亡寸前から息を吹き返した気分だよ。

87 :
>>85
その鷹栖テストコースはビートの頃はまだ存在しなかったんだが

88 :
>>806
そんなもんなんだが、本やゲームでMR=スピンと思い込んで、
ビート=オーバーと勘違いしてる奴の多いこと。
20年前に車なんだから、
度胸自慢をする前にメンテナンスしろ、治せ、って感じ。

89 :
今から>>806氏のレスが楽しみだなw

90 :
公道でフツウに運転しているレベル(まぁたまにはちょっと飛ばすけど)だけど、スピンとかオーバーとかでたことないな
ハンドル切ると車体が動くのがFFよりはやいってのと、飛ばしてるとフロントが浮いてるのだけはわかる
RーリみたいなMRの挙動って、ビートをどういじればなるんだろ。ビートは安定志向のセッティングになってるっていうけど

91 :
びーちゃん

92 :
>>90
V12にでも積み換えれば、挙動は多少近くなるんじゃね?w

93 :
>>86
ビートはアライメント重要だよね!
テスター使う大手カーショップだとアライメントに対して理解してない作業員が大半なんで数値は出ても上手いセッティングじゃない場合もあるので、技術力のある専門のタイヤショップかビート専門店がお勧めだが。

94 :
>>92
アクセル踏んだらどっかdでいけそうだなぁ・・・ ものすげじゃじゃ馬になりそう。雨の日のF40より怖かったりして
自分でエンジンやミッションOHとかしてみたいけど、何みて勉強すればいいんだろう
とりあえず不動ジャンクのE07Aを5000円で譲ってもらったんだ。なんかエンジンを据え付けるスタンド?からそろえるのかな

95 :
>>90
うるせぇ亡霊がとやかく言うからあまり言いたくないけど、
基本アンダーでオーバーステアが欲しいときにテールスライドさせられる様な仕様にはできるよ。
かなりタイトでシビアなチューンになるから素人にはおススメできないけど。
MRはFRとも違って、勝手に回りだしちゃう感じのオーバーステアとは違って、
自分でオーバーが欲しいときにわざとそうして操る感じなので面白いね。
でも気をつけないとFRのそれよりも収束し難いのでかなり腕に自信のある人じゃないと事故るだろうな。
自分のも60ps程度しか出力出てないと思うけど、それで十分。セッティング(だけじゃないけど)次第でマシンは変わる。
ここでは教えないけどネ!

96 :
>>95
60PSのパワーで欲しい時にスライドって凄いな。
頭が。

97 :
どうせいつもの奴だろ、ほっとけ

98 :
俺の何馬力出てるんだろ…
60すら切ってそうだから、シャシダイ載せる勇気ねーやw

99 :
俺のドノーマルは、60どころか50がいいとこの気もする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第36楽章】 (445)
【TOYOTA】86/BRZ★31【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (708)
【E70】BMW X5/X6 part9【E71/E72】 (921)
【VW】ゴルフ5専用 その14【GOLF】 (663)
【DC2】インテグラ TypeR Part64【DB8】 (292)
【カコヨク】セリカGT-FOURを語ろう【マターリ】第16レグ (413)
--log9.info------------------
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 17人目 (842)
【耳刈ネルリ】石川博品 3【カマタリさん】 (970)
篠山半太さん応援スレ (385)
PHP研究所スマッシュ文庫総合スレッド2 (672)
主婦の友社・ヒーロー文庫 (489)
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 5 (814)
ラノベの発行部数 第34版 (929)
【飛空士】犬村小六Part16レヴィアタン】 (845)
〜今野緒雪 324〜 (297)
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 58本目【天使の3P!】 (430)
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 12の嘘 (869)
いい加減鈍感主人公はやめろよ (431)
鴨志田一16 (782)
最近のラノベについて (442)
唐辺葉介 7 (947)
【大楽絢太】BIG-4 テツワンレイダー 七人の武器屋 5号店 (402)
--log55.com------------------
賀喜遥香さん、ブログに自作イラストの日章旗を載せるwww
乃木坂運営さん、賀喜遥香ブログの旭日旗の自作イラストを中韓に媚びて削除してしまう
乃木坂46のオタが最大で30万人前後と判明した訳だが
【序列】齋藤飛鳥の人気が上がった理由って?【格上げ】
乃木坂のRPGが出たときにありがちなこと
【悲報】掛橋沙耶香さんがなんか気持ち悪い
【悲報】飛鳥ちゃん、山下美月さんの顔のデカさをディスる
ある番組のスタッフやが