1read 100read
2012年08月バイク32: バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ21 (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart91cc (611)
【東京近郊】超近場へお出かけ Part13 (256)
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart63★ (855)
【YAMAHA】ドラッグスター66【250/400/1100】 (363)
旧車 ウエマツ z2 cb750k (200)
総合ジムカーナスレ 復活22本目 (436)

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ21


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2012/12/02
バイク海苔が一般的な世間話や雑談をしろ
前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339338206/

2 :
過去ログ
※19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324305686/
※18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313983011/
※17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302796343/
※16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284665847
※15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270542755/
※14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255956107/
※13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246446214/
※12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237231306/
※11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231270390/
※10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224185969/
※9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215474174/
※8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208466915/
※7 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198237914/
※6 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189938449/
※5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180851636/
※4 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173461396/
※3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167974881/
※2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163503316/
※1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154251688/

3 :
>>1おつん

4 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349375609/l50
バイクの「免許を取らない」「乗らない」「買わない」 三ない運動、終結へ-全国高等学校PTA連合会★2

5 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349373411/l50
伝説のバイクレーサー、ケニー・ロバーツさんがチャリティー交流会 震災の復興支援

6 :

1988年のアメリカ映画『ゼイリブ』
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=relmfu&v=acmtWE7pneQ
宇宙人がいつのまにか地球の人を知らぬうちに洗脳し、あるときに主人公が入手した特殊なサングラスをかけることでそれを見破り、洗脳している組織に立ち向かう…………という内容。
( ※ 洗脳を見破れる話は動画の06:00以降を参照)
内容そのものはB級映画だけど、思考を奪い、洗脳させていく辺りが(手口が)、まさに現代の日本のようで怖いぜ(゚∀゚)ヒャッハー!!!。

7 :
メントス美味い
ハマりそう

8 :
B級映画のB級って内容は関係ないんじゃ・・・

9 :
最近、ソイレント・グリーンとかブレードランナーとか荒んだSFばかり見てる。
きっと疲れてるんだ。

10 :
エロいというよりは
どこぞのエロマンガやエロゲみたいでワロタ

http://www.po-kaki-to.com/archives/5970435.html
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/a/b/abbaed69.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/8/189a75eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/2/9/29353da0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/5/e/5e2b69b8.jpg
元ネタ
【閲覧注意】最も多くの人々に衝撃を与えた、1人の女性の ”R” (http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349356823/

11 :
それはエロいとはいわない

グロいだ

12 :
>>10
Rなのにおっきしないだとwww

13 :
ハイパーモタードが出てるからナイト・アンド・ディ借りてみた。
キャメロン・ディアスの劣化が半端ない。
昔は美人だったんだけどなぁ

14 :
整形のツケが回ってきたんじゃね?
向こうはイジらないほうが珍しいとか・・・

15 :
>>10
フィラリアじゃないのかコレは

16 :
アマゾンで買い物をした。
受け取りが面倒だったので、わざわざ4つまでためて一度に注文した。
・・・・・見事に4つバラバラに送られてきた。
発送地が全部違う。最初から一度に送られてくる可能性は無い注文だったorz

17 :
送料無料が嬉しいよね。

18 :
>>16
なにやってんだよw
しかし、マケプレが、売れない・・・(´・ω・`)

19 :
マケプレは物によってはクソ高いからなぁ。
特にコレクター物はボッタクリ具合が酷い。

20 :
マケプレならアマゾンじゃなくてもいいやってなるな
ヤフでも楽天でも売ってるだろうし

21 :
アニマクスで映画マクロスやっておられた。
カキコミぱねぇっす。

22 :
あれは日本のアニメの一つの到達点だからな

23 :
かなり昔のなのに今見てもおもろかったよ。

24 :
愛おぼなら、DVDを今だに持ってる。最近BDでたけど。
EDの書き込みが半端ない。美樹本絵がそのまんま動いてるみたい。

25 :
俺が見た劇場版は、EDはただのスタッフロールだったけどなw

26 :
>>25
ミンメイ人形が踊ってなかったっけ?
今観るとバド・タコミサイルがとっても小っ恥ずかしく思えるのは俺がオタだからだろうな

27 :
バイク以外の話ってアニメかよw
でもマクロスはいいよね

28 :
美樹本絵って三十路程度の俺だとどうにも古くさく見えるけど
後になって古くさく見える絵ってのはその時代のニーズに尖りに尖って合わせてきた絵ってことだから
リアルタイムでハマッた人間にはタマランチ過ぎるし当人にとっては色褪せないってことなんだよなー
20年後にけいおん見て、うわって思いたい

29 :
ではエアガンとかミニ四駆の話を...

30 :
>>29
ミニ四駆は今やればガキ相手に無双できる

31 :
ミニ四駆ってモーター付属してた頃? してない頃?
ブーメランジュニアとかホーネットジュニアとかホライゾンとかスコーチャージュニアとか、
スポンジタイヤにやすりで溝つけたとか、車窓くりぬいてメッシュに張り替えたとか、軽量化しすぎてレース中にもげたとか、
シャフト抜いて二輪駆動にしてみたりとかグリスぬたぬたにしすぎて走らなくなったとか
そういう話?

32 :
ところがそのガキのマシンは親父が作った奴でめっちゃ速かったりするという...
こないだ大会に行ってきたけど、ほんとにガキが自分で作ったような微笑ましいマシン
が殆どいなかったんだぜ...

33 :
>>32
大会行ったのかw

34 :
ジャパンカップなつかしす

35 :
バーニングサン使いですよwwwww
新車を買おうと思うんだがアバンテアズールとライジングエッジどちらにしようか悩む

36 :
今時のガキんちょのパパ連中ってラジコン世代、バイクでいえばレプリカ世代だろ?
そらへんてこマシンこさえるだわさ。。

37 :
今ミニ四駆ってどうなってるの?
ほとんど捨てちまったが、昔姉ちゃんが誕生日に小遣いはたいて買ってくれたトライダガーと、
親父とふたりで作ったビクトリーマグナムだけはとっておいてるわ。

38 :
(俺がガキの頃のミニ四駆っつったら、ワイルドウイリスとかへんなメリケンのバンだったとかとても言い出せないふいんきだな・・・)

39 :
ミニ四駆、懐かしいなあ。
スーパー、ファイヤー、サンダードラゴン・・・
で傑作のアバンテ。
ガキの頃、走り出したのを追いかけていって
車にはねられた奴がいたなw

40 :
>33-39
年齢層は割と高めな方が多い。ラジコンロッキーとかダッシュ四駆朗を知ってる年代辺りが豊富な
資金で遊んでいる感じ。勿論レッツ&ゴーとかから入ったもっと若い世代や消防もいるので、大会に
行くと一家総出でレース参加されているご家族も多い。
改造は軽量化とかよりもマスダンパーとかブレーキ付けて安定したマシンをハイパワーなモーター
でぶん回すような改造が主流。コースを走ってるマシンを素手で止めると割とガチで痛い。
あと個人的に一番ビックリしたのが、ミニ四駆Proってモーターがミッドシップな奴がある。速い。あれ
はずるいと思う位。改造パーツもカーボン混入プラとかそのものずばりカーボン素材のシャーシ補強
材があって、1台組むのに何も考えずにかごにパーツを入れていくとあっさり5000円とか行く。新橋の
タミヤ直営店でミニ四駆買った時に、まさかミニ四駆如きに諭吉さんに登場して頂く事になるとは思わ
なかったwwww

41 :
あの頃俺はワイルドミニ四駆派だった
標準で2セット入ってるギアをあえてローギアで組んで
砂場の山を登りあぜ道の轍を乗り越えゆっくりと、しかしどこまでも力強く走破する
黄色いランチボックスJrに冒険の夢を乗せていたあの頃

42 :
ワイルドウイリスときたらグラスホッパーとかプログレス4WDSとか出てきちゃいますな・・
ラジコンだけどw

43 :
もうちょっと遡ってマイティフロッグを推したい

44 :
アマゾンの買い物で、自分の責任でしくじったことある?
一度、バキュームリフター(吸盤の取っ手)を買ったら、
考えていたよりはるかにデカい品物が到着した。
まるで「パンク・ポンク」みたいな事態w
よく見たら寸法が書いてあった。
写真だけで注文したから失敗したよ。
今は別の用途に使っているからいいけどね。

45 :
>44
CDだと思って買ったらCCCDだった位かなぁ

46 :
配送業者の誤送で届かなかったことならある。
尼というかマケプレのだけどね。
メール便の誤送って金返ってこねぇんだよなぁ・・(;´Д`)

47 :
レビューに騙されて聴いてみてガッカリだったCDなら何枚かある。

48 :
洋楽だが、ボーナストラックのない本国仕様を買ってしまったことがある。

49 :
あえて海外製のを選ぶことならあったなぁ。。
国内はCCCDなんだが海外は普通のCDになってたりする事もあったので。

50 :
マケプレでちょいと昔のCDを新品で出品してたので買ったら、開封済みだったとか、
同じく新品だけど昔のプラモ買ったら、箱がカビだらけだったとかならある。
プラモはガンプラのMSVシリーズの1/100シン・マツナガ専用ザクだったんだけど、
MSVは箱絵が素晴らしいのでひどくガッカリした。

51 :
>>45
そりゃ国内販売の邦楽だと代替品がないから仕方ないな・・・
>>50
MSVって今でも定期的に再販してるんだぜ・・・
バンダイのバンザイマークに重きを置いたんなら仕方ないけど


52 :
>>51
再販してるのは知ってるが、何分地方在住なもんで店頭で購入ってのはまず無理かな。
主にネット通販での購入になるが、どこも売り切れ状態。
いつどの日にどんな種類のを再販するかカレンダーみたいにわかればねえ…
最近のMGは箱絵のクオリティも随分上がったけど、MSVの箱絵の雰囲気はやっぱ独特だなあ。
あれは一種のアートだね。

53 :
ノーベル医学生理学賞に京大の山中教授キタ━。
日本人で本命視されていて、その通り受賞したことってあったのかな?

54 :
ガンダム、エルガイム、バイファム、ダンバイン、ダグラムは見たけど
マクロス、イデオン、ボトムズ、ザブングル辺りはなぜか見てない
>>29
エアガンの話なら乗るよ、ここ数年買ってないが、押し入れ一杯になるほど一時期買いあさったさー、、

55 :
>52
ガンプラのサイトにあったよー!>MSVの発売スケジュール
http://bandai-hobby.net/site/schedule.html
>54
ボトムズは全然分らなかったな。サブングルは車のハンドルでロボットが操縦できるのかが不思議というか
子供心に「これはリアルじゃない」と思って見なくなった。
エアガンはサバゲやりたいとは思うんだけど、フィールドが千葉の奥地とか相模湖まで行かなきゃでめんど
くさいので、部屋でガチャガチャやって遊んでるだけだわ。ガスブロのグロック18C買っては見たものの、
空撃ちストッパー付けっ放しでまだBB弾入れて撃った事が無いという(;´Д`)。来週末に近所に出来たばかり
のインドアフィールドで漸くデビューだぜ。
なんか最近バイクもチャリも乗らずにガンプラとか弄ってる時間の方が遥かに長いのは秘密

56 :
>>55
おおう、サンクス!恩に着るぜ!
1/60ジョニーザクが欲しいね。
是非再販してくれよバンダイさん。

57 :
>>53
文学賞は? 経緯を知らないけど。
でも今回のは、「いつか必ず確実に、とるだろう」って言われてたし、それはそれですごいよな。

ところで、ノーベル賞って早い話が「ダイナマイト級の功績」ってことだよな。どっかーん!
わかりやすくて良いな。

58 :
ヒルドルブ再販キマシタワー

59 :
あんな半端なモビルタンクはいらんだろ・・・とおもって画像検索したらけこうよかたあるよ
自家用車に一台欲しいなあ

60 :
MGゾックまだかよ・・

61 :
>>60
ゾック?またマニアックすなぁw

62 :
>>53
佐藤栄作で平和賞…これで味噌がついたよな>ノーベル賞
しかしノーベル賞で大騒ぎするのは日本くらいってのはそうだろうと思う。
アメリカとかだと毎年誰かしら取ってるしね。

63 :
ところが日本以上に大騒ぎする国が近所にあってね…

64 :
>>63
うふふ、そうだね。
敢えて言わなかったけど、結構あの国とわが国ってメンタリティが似ていてね。
オリンピック、国連、ノーベル賞に過剰な期待をかけるところとかね。

65 :
ノーベル賞のほとんどは偉大な功績をあげた人に贈られるけど
平和賞だけは審議を行う国が違うし
贈られる対象が国連(≒アメリカ)の道具にされてて
眉唾な感じがするよ。

66 :
政治利用されるだけの価値はあるという味方も出来るけどな。
それに、テロリストに賞をおくることはないわけだし。大統領とかにあげるのは、見方にも依るかw
大事なのは贈られた賞と権威に喜ぶことじゃなくて、得た評価と権威をどう使って行動するかだと思うよ。>平和賞

67 :
本家よりも、イグの方に注目すべき。

68 :
>>63
どこニダ?

69 :
>結構あの国とわが国ってメンタリティが似ていてね。
寝言は寝て言え

70 :
あ、でもなんとなくわかる。
全然違うんだけど、発想が同じっていうか、
方向性とかエネルギーの使い方は全く違うけど、波形が似てるとかそういう感じ。
まあ、隣り合ってる文化ってたいていそうなんだけどな。
似てるけど違う、ってのがあるから違う文化圏なわけだし。

71 :
仕事先に変なモロッコ人のアルバイトがいるんだが、
そいつが「ボクの友達に似てるヨ。今日からあなたアフマドだよ」って言われた。
写真見せてもらったらマジで似てた。俺が日に焼けてヒゲ生やしたらまさにそのものだった。
それ以来先輩が俺のことをアフマドと呼ぶようになったヨ。職場で一番若いからか、職場のほぼ全員がふざけてアフマドって呼んでくるヨ……

72 :
旅行会社「韓国行き980円です」
客「すごい!予約します!ところで飛行機の座席はどこかしら」
旅行会社「えー、翼の上ですね」
客「ああやっぱり、格安ですもんね。景色はあきらめないとダメですか」
旅行会社「いえ、景色はいいと思いますよ。翼の上なんで」

・・・みたいなものだと予想した。どうだろう。

73 :
>>71
おはようアフマド!

74 :
>>71
今日もがんばろうな!アフマド

75 :
モロッコではアフマドが>>71って呼ばれるんだろうなw

76 :
アフマドは早起きなんだな

77 :
>>71
アフマド元気ぃ?

78 :
アフマド今日は休日だったんよ……。飲み過ぎてちょっと気持ち悪いんだよ。
スレチな乗り物で通勤してるから明日に酒が残るワケにはいかんからもう寝るんだよ。
アフマド明日からまた仕事頑張るよ!アッラーアクバル!

79 :
あれ?アフマドは宗教的な理由で酒飲んじゃダメだろ?

80 :
アフマド日本語上手いな

81 :
イランの大統領と名前似てるなアフマド!

82 :
afmd

83 :
おはようアフマド
電車に乗り遅れたぜ
田舎単線なんで、次の電車は20分待ちだ

84 :
おはようアフマド。
昨日、高校の頃の同級生にコクられて眠れなかったぜ。

85 :
>>78
おはようアフマド!体は大切になアフマド!
>>84
わっふるわっふる

86 :
JaneStyleで新着チェックしたらやたらと落ちる
なんじゃこりゃと思ってJane掲示板見てみたらどうやらまちBBSとの相性が悪いみたい
困ったもんだ…

87 :
ノーベル文学賞は中国の人がとったみたいね。
莫言といえば漢文やった人ならすぐ「言う無かれ」って意味だとわかる。
報道でイギリスの賭場のリストを見たとき、なんとなく村上春樹じゃなくて
この人がとるような妄想電波を受信したw
倍率8倍くらいだって? 1000円くらいは賭けてたような気がする。今更言っても詮無いが。

88 :
春樹は難解な作品が多いからこうなる気はしてた。

89 :
正直春樹はあまり好きじゃねーし文学賞に価値を感じないからどうでもいい
文学が悪いわけじゃないんだがどうしても理系的学問のほうが上に感じるね

90 :
人がバイクを愛して、チュッチュして、一緒にキャンプ行って、たき火の前に座ってコーヒーをすすりつつ星空を見上げて、
そこに何かを感じることがある限り文学ってのはたぶん文明とともにあると思う。
上とか下とか価値の有無とか役立つとか立たないとかそういうのはすっ飛ばして。

91 :
>>86
俺も最近、リンクで貼られたGIFを表示するとJaneがフリーズしたな。
何回も落ちるからなんだろうと思った。

92 :
ノーベル平和賞は、その「功績」が一夜にして灰燼に帰することもあるからなあ。
1994年の平和賞がその典型。
文学賞は正直良く解らん。評価も難しい感じ。
自然科学系の賞も、かつては誤った説に基づいての授賞もあったけど、
昨今は世界中の研究者の目で検証されているから、今はそんな事も無いだろう。
ただ、あのモリグチなる人物の行動は理解できん。
速攻でばれる話をなぜ?って感じ。

93 :
もりぐりスキャンダルはまだ理解できていない。どっから出てきた話で、どうなってこうなったのか・・・

94 :
ぐり→ぐち

95 :
電子書籍が流行って、何でもデータ化してるけど、来るべき太陽フレアからの電磁波障害でデータ吹っ飛んだら文明って滅びるんじゃね?
と、CDから取り込んだ20GB以上のMP3データを吹っ飛ばした俺が言ってみる。

96 :
まあそれはそれで。
各地の観光スポットにある石碑が残ってりゃいいや。

97 :
所詮形に残せる情報なんてたいした価値はないって事さ
本当に必要なデータは人から人へ、親から子へ直接知識や経験として
人間の中に刻まれ受け継がれていくものだ

98 :
紙の文字見るほうが好きだなあ
長文は特に

99 :
>>96
俺は道路元標が残ってればいいや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク事故して怪我負った人語ろう (684)
三重県を走る奴のスレ 九重目 (603)
日本は車が多すぎる みんなもっとバイクに乗るべき (260)
【G Limited】アドレスV125/G 202台目【裏山鹿】 (868)
メガリ250r 15台目 (1001)
【大雪山初冠雪】北海道ツーリング総合スレ12−14 (604)
--log9.info------------------
【FRONTIER】フロンティア神代その23【KOUZIRO】 (704)
【嫌アンチは】週刊アスキー☆Part37【キチガイ】 (600)
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その25【搭載機】 (396)
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■210 (258)
忍法帖 (440)
PCデポと愉快な仲間たち デッポ名物低能店員38店目 (537)
NECのデスクトップVALUESTARってどう?★42 (252)
NTT-X Store 22 (921)
パソコン一般板総合質問スレッドVol.102 (499)
よろしければ配列について教えろ その12 (246)
【新品限定】低価格PC雑談 part1【デスクトップ】 (232)
DELL価格情報 その488 (788)
バッファロー製品の良いところを教えてください (252)
★ DELL Dimension 3100C part4 ★ (548)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 8 [テスト] (710)
DELL Dimension 5150C Part7 (709)
--log55.com------------------
【競馬】札幌2歳S(G3) ゴールドシップ産駒ワンツー!後方待機ブラックホール(石川)4角外捲り直線差し切ってゴールドシップ産駒重賞初V!
【芸人】渡辺直美、アメリカ人は「血液型聞いてこないけど星座めっちゃ聞いてくる」★2
【野球】阪神 鳥谷、来季構想外を伝えられたことを自ら明かす「引退してくれないかと」
【野球】阪神・鳥谷、5分間の激白全文…ファンに「伝えたい」 「タイガースのユニホームは脱ぐ」
【サッカー】ダブルタッチ! 裏街道! 奪取から決定機! 右SB冨安健洋が攻守に躍動、ボローニャは後半AT弾でダービー制す
【金子先生】トルシエやエディーのやり方はパワハラと非難されただろうか やり方がけしからんと、謹慎を強いられただろうか
【NHK BS】『岩合光昭の世界ネコ歩き』 新作の舞台は「カナダ・ビクトリア」  9月6日放送
【サッカー/お宝映像!?】マジョルカ久保建英、いよいよリーガデビューか? 9/1(日)WOWOWプライム(23:45〜無料)とDAZN(24:00〜)で生中継!