1read 100read
2012年08月ビジネスnews+211: 【PC】「ウィンドウズ8」搭載パソコンの出足低調[12/11/08] (990) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【外食】吉野家、250円牛丼店 メニュー絞り「最安」に 3年で100店 [12/11/24] (277)
【電気機器】シャープ、早期退職募集打ち切り…希望者急増で[12/11/09] (260)
【自動車】アストン・マーチン売却か:交渉先にはトヨタも [12/11/12] (309)
【原子力発電】高速増殖炉実験炉「常陽」、15年度に運転再開方針 [12/11/21] (289)
【電子書籍端末】「キンドル」、ヤマダ電機などは販売せず…顧客流出を恐れ?一方ビックカメラ・ケーズは販売へ [11/17] (294)
【自動車】トヨタ、プリウスの新デザイン検討 年間販売台数70万台間近[12/11/05] (202)

【PC】「ウィンドウズ8」搭載パソコンの出足低調[12/11/08]


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/11/25
調査会社のBCN(東京都千代田区)は7日、米マイクロソフトの
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」搭載パソコンの国内大手家電販売店で
売れた台数のシェアが、10月29〜11月4日の週に6.4%だったと発表した。
2009年発売の前世代OS「ウィンドウズ7」は発売した週で26.8%、
翌週は38.6%を占めており「8」の出足の低調さが際立つ。
道越一郎エグゼクティブアナリストは
「OSが新しくなったからパソコンを買い換える時代ではない」と説明する。
10月26日に「8」が発売された週(10月22〜28日)は4.7%だった。
8発売後も、価格の安い「7」を搭載したパソコンに需要が流れているという。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121108/bsc1211080503007-n1.htm

2 :
ほんとパソコンうれねーぞwなんでだよw

3 :
XPで十分

4 :
パソコンのタッチ操作は腕が疲れるは

5 :
どんどん使いにくく重たくなるなるOSに期待するものなし。

6 :
Vistaる予感

7 :
この不景気の時代に客の少ない銭奪い合ってるのだから当たり前の結果。
爆釣期待する方が間違っている。

8 :
RMTできるゲームが少ないから

9 :
店頭で例のトップ画面のPCを触ってきた。
殆どがタッチパネルじゃなかった。
愕然とした。

10 :
今なら安くなった7PC買って、8を2000弱で手に入れる方が絶対にお得

11 :
Windows 95以降、「消せないが一度も使ったことがない」
「一度も使ったことはないが、裏で勝手に常駐している」という
MS謹製アプリケーションのなんと多いことよ。

12 :
OS飛び石理論は健在

13 :
順番からして、me、ビスタの後継OSだかんなぁ

14 :
タッチパネルモデルの値段がこなれてきたら考える。
とりあえず必要ない。

15 :
PCにタッチスクリーンはいらないよ。
キーボードで十分。

16 :
Winodws7ダウングレード済みPCを売り出せば大丈夫

17 :
2000も良かったがXPで十分すぎる。
裏でかちゃかちゃ何やってるかわからんOSなんぞつかわん

18 :
あのModernUI、悪くはないと思うんだけど、もうちょっと
対応ソフトが増えて、ModernUI上で色々情報表示が出来るようになると
割と使いやすくなるのになあと思った。
ただ切り換えるのはSP1が出てからだなあ。

19 :
>>2
Macは売れてるんじゃね?

20 :
人柱さん弾幕薄いよ

21 :
手を伸ばして画面を触る、下げた手の先にマウスとキーボードどっちが使い勝手が楽かなんて発売前に分かるようなものをw

22 :
アップルの真似
タブレットの真似
マイクロソフトもおちたものだ

23 :
8はPCじゃなくてタブレットがメインじゃないの?
割高な兼用機を作ってる国内メーカーはバカ。

24 :
あと2年はXPで十分だな

25 :
あのインターフェースは、絶対にマウスの方が使い易い

26 :
まあ後評判を聞いてからでも遅くない。
おれっちなんか Windows 7 を使い始めてから、まだ1年も経っていない。

27 :
XP評判良いな。認証とかがいやでまだ導入してないがそろそろ買うか。

28 :
去年pc買い換えて
xpから7に替えたけど
ぶっちゃけosはなんでもいいしな
実家は未だに98だけどなんの不具合もない

29 :
というか
画面を指紋だらけにしたくないだろ普通

30 :
win8爆死でSSD大暴落くるなwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら良かったな

31 :
古いPCの処分も大変だし
仕事で使ってるんでもなきゃ、そうほいほい買い換えないわな
仕事で使ってても、パワー不足で困るとかじゃないかぎり買い換えないし。

32 :
システムとデータを分けるとかしたくないからSSDが2ギガで6千円になったらまた教えて。

33 :
>>27
今まで何のOS使ってたんだよ

34 :
win7で全く困らないからな

35 :
指が疲れそう 今は 様子見状態 

36 :
やたら、不評だな。
なんか長所ないの?

37 :
あのバカみたいな初期画面やめてほしいわwww
昔のNECのキャンビーみたいでキモい

38 :
>>33
windows2000SP4

39 :
平日のパソコン売り場に客いねぇ

40 :
アップグレード版を格安で出すとか
自社ブランドのデバイス発売とかで、MSの
戦略がPCメーカーには向かい風だもんね。

41 :
3Dテレビと同じ末路

42 :
XPで十分だと思ってたが、最近一台を7に乗り換えて使い始めた。
XPと同じような環境で使えるから、意外と使えるぞ。
32bitなら、周辺機器の制限もほとんどなく、問題なく使える。
ウィンドウが透き通るエアロ?も良い感じ。
こんなことなら早く乗り換えれば良かったと思っている。
ただ、タッチパネルないので8はさすがにいらんが・・。

43 :
平日昼間にパソコン売り場に客いね〜わwww

44 :
パソコンなのにタッチパネルっていう発想がなあwww
携帯みたいな小さな画面じゃなくて大きなパネルでネットを見たくてパソコンを
使ってるのに、わざわざ画面に体を近づける必要はないだろう。
発想がお粗末としか言えない。
もっとパソコンのメリットを強調するような改良は思いつかないんだろうか?

45 :
XPで十分

46 :
7子ちゃんと同棲することにした。

47 :
ハードのスペックは現行機で十分だし
1200円の優待登録してる人多いんじゃね?

48 :
Me、Vistaと渡り歩いてきてここでWindows8にするとなんか人生空しい気がするので次まで待ちます。

49 :
今年の流行語
『Windows8入れたのにタッチパネルにならない』

50 :
こないだはTVでソフト発売大盛況
ジョブズありがとwwwって騒いでたくせに

51 :
XPよりも7は立ち上がりも早いし、心なしかエラーも少ないよ。

52 :
http://www.youtube.com/watch?v=ivBClx03Ljk

53 :
そもそもタッチ対応のPCが全然出てないじゃん
国内メーカー何やってんの?
海外メーカーも欧米優先で日本に入ってくるの数ヶ月先だし

54 :
オタの先輩方教えてください
先日来2ちゃんの広告が突然激重になって表示にやたら時間がかかるようになってしまいました
自分のPCはなりすましに乗っ取られたのでしょうか?

55 :
メインのディスプレイに直接ベタベタ触るのは嫌すぎるから
サブでタッチ専用のモニタも付けてくれ

56 :
タッチパネルは腕が疲れる。
画面が大きいので、ちょっと離れた場所にあるから、体も前にしなきゃならん。

57 :
マックのマジックマウスとかマジックパッドとかってどうなん?
個人的に使ってみようかと。

58 :
>>42
ちなみに8では透き通らなくなりましたw

59 :
質問。
Windows8のIEはYahooツールバーは使えるんですか?

60 :
マウスとキーボードにタッチパネルとか忙しすぎるだろ

61 :
>>32
2GBで6000円ですか。たぶん死ぬまで無いと思います。
8GBのフラッシュなら980円で買えますよ。
120GBのSSDなら6000円前後のはずです。

62 :
長文エラーテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

63 :
ファカじゃねえの★

64 :
アップグレード版ならMSから3300円でDLできるぞ。触ってみたい奴は買え

65 :
 >>54
 クッキーを全部消去してから試してみたら。

66 :
最近7にしたばかりなのに

67 :
8がどうこうじゃなく、パソコン需要が落ち着いた

68 :
出る前から分かりきってたじゃん
どういうアホがこんなクズOS買ってるんだよw

69 :
>>13
順番って?
MS-DOS系列
3.0/3.1(DOS3〜6)→95(7.0)→95OSR2/98/98SE(7.1)→Me(8.0)
NT系列
3.1→3.5→3.51→4.0→2000(5.0)→Xp(5.1)→Vista/2008(6.0)→7/2008R2(6.1)→8(6.2)
                     Xp64/2003/2003R2(5.2)

70 :
高齢化にはタッチパネルより、もっと自在に文字も打てるマウスの開発が先だろう

71 :
>>10
だからなんで8入れなきゃいけないの、
って話だろ。

72 :
店頭でディスプレイに触れたが無反応
タッチパネルじゃなかったから
全部対応しておけ
恥ずかしいわっ!

73 :
今月7のデスクトップ買った俺はマイノリティ?安くなってたから。
メモリを16Gに増設したら文書のコピーが早くなった。仕事がはかどる。

74 :
「Windows9」の頃には、タブレットとノートPCが上手く融合したコンピューターができあがってるかもしれんが
今はまだ「とりあえずハイブリッドにしてみました」的な過渡期だからな
人柱になっても新しい物に触ってみたい人か、どうしても今買わなきゃ行けない人ぐらいしか手を出さないんじゃない?

75 :
ノーパソとか相変わらず糞な解像度で出してるから買う気起きんわ

76 :
>>38
セキュリティアップデートどうしてたんだよw
それとも、もう踏み台になってるの?

77 :
解像度高くてもレート低いとみる気おきないけどな

78 :
しばらくは7の天下だろう
XPのように息が長くなる予感
タッチパネルなら素直にiPhoneかiPadにするわな
PCでタッチパネルなんて何の冗談だよ
マウス最強だろう

79 :
ウィンドーズって起動する度に アップグレードしろ セキュリティー云々って
邪魔臭い 完成度低すぎ?

80 :
つーか7と7pcがすばらしすぎるわ。

81 :
マイクロソフトの都合だけで色々変わった。
勘弁してくれよほんと。

82 :
>>79
ほかのOSも最近はそうだからどうともいえん

83 :
俺がIBM互換機さわると警察がとんできます
マイクロソフトはOSをつくり直してください

84 :
マイクロソフトはWebクリエイターの敵。
なぜあんなにHTMLタグとスタイルシートを無視するのか。

85 :
おいおい、今だに32bitOSなんて冗談キツいな
CPUは既に10年前に64bit対応して、ようやくOSが追いついてきたと言うのに
32bit専用の周辺機器やソフトもいつまで骨董品使う気だ

86 :
きまってるだろ、ML言語をマイクロソフトの規格に横取りねらってんだよ

87 :
CEと2000でいいんだけどなあ。ネトゲ
ができんw

88 :
>>87
もうあの時代の良質半導体が取れないので無理です

89 :
>>78
最強はトラックボールだ

90 :
そんなにポンポン売れる物でもないし
ソフトとの相性の問題もあるだろう

91 :
警察庁がIT産業をパR業界みたいな天下り先にしようと必死なんで衰退してんだよ
アップルも時期に警察の手がのびる
(いまはunixわかってないから無理だけどさ、そもそもOSXってunixでも新型だしさ)

92 :
ノートのタッチパッド+ショートカットキー派な俺には意外と相性が良かったわ。

93 :
タッチパネル対応にしてんだからタブレット型を出さないと売れるわけないじゃん
そんなの当たり前じゃん、当たり前体操うたうぞコラ

94 :
そもそも今ってパソコンじゃなくても別におkですって人結構いるじゃない
あとWindows 8はタッチ操作だけじゃないよってのはあるにしても
思いっきり強調してるのは事実で
それなのにタッチ操作対応じゃないやつはかなり詐欺くさい

95 :
週刊アスキーを見たらノートPCは
win8対応のタッチパッドドライバがあれば
タッチパッド上でなぞると
指のジェスチャに沿った動作を
してくれるってあった

96 :
どんだけ貧乏なんだよ
NoteなんてQuad Coreでも3-4万だろ
それもOS付きでな
まだ投げ売りしてるならお買い得
8なんて要らんわ

97 :
ウインドウズの最新版では、フリーセルも強化して欲しい
勝敗結果だけじゃなくて、何番の問題にあたったのかとか、後で分かるように

98 :
売れてる!っていう報道あったり、これみたいに低調!っていう報道あったり…  真実は???

99 :
>>98
闇の中

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電子書籍端末】「キンドル」、ヤマダ電機などは販売せず…顧客流出を恐れ?一方ビックカメラ・ケーズは販売へ [11/17] (294)
【コラム】「遊び心こそ、ものづくり再生のカギ」天声人語が提起[12/11/05] (215)
【貿易】中国捨てて日本取った? フィリピンがバナナ大量輸出 (J-CASTニュース)[12/11/04] (526)
【自動車】マツダ、アテンザ新型発売 SKYACTIV技術搭載のフラッグシップ [12/11/20] (536)
【裁判】携帯の解約金「違法ではない」ソフトバンク勝訴[12/11/20] (203)
【モバイル】ドコモが事務手数料を値上げ:機種変更やSIMの形状変更にも支払いが必要に[12/11/08] (329)
--log9.info------------------
結局一番壊れにくいPC作ってるのはどのメーカーよ? (354)
LAN構築教えて下さい。 (790)
老人にどうやってPCの使い方を教えようか2 (544)
【hp】Pavilions3000シリーズ【その2】 (904)
【EPSON】 Endeavor Pro7000 第2部 【新モデル】 (881)
PC一般 上級者中級者が質問するスレExp1 (691)
【歓迎】クレバリー内部R【有罪】 Vol.2 (511)
DELLを皆で消費者センターに訴えよう! (927)
タブレット型PC総合 7枚目 (333)
SONY VAIO P Part 94 (615)
ThinkPad 総合 Part 29 (930)
ノートPC板なんでも質問スレ 3 (295)
低価格モバイルノート総合21冊目【安軽速】 (592)
未だにモバイルAthlon XP-M使ってる人集まれ (436)
【どっこい元気】SonyVAIO SR SRX【雑談】 (627)
Panasonic Let'snote Part209 (1001)
--log55.com------------------
【初音ミク】みっぱいぺろぺろスレ157【DIVA】
Tree of Savior 質問スレ Part24
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★61
( ´・ω・`)メリーブリスマス 161夜目
機動戦士ガンダムオンライン ジオン part306
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part270
■Ragnarok Online EP:RR Lv3882 さよなら2019年■
【らておば】Tree of Savior PvPスレ Part179【三十八歳未婚】