1read 100read
2012年08月鉄道総合132: 【マルス・POS】端末券総合スレF23【感熱化】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんで東海道新幹線の改札の駅員は態度でかいの? (249)
■JR東日本のフリーきっぷを語るスレ 13枚目■ (465)
電車内でよくある不快なことといえば?★2 (336)
グリーン車・A寝台・個室を語るスレ (639)
BVE Trainsim Part107 (631)
【登録商標】徳田耕一について考える13【メーテレ】 (670)

【マルス・POS】端末券総合スレF23【感熱化】


1 :2012/07/26 〜 最終レス :Over
感熱化の最新状況、希少になりつつある熱転写端末設置駅の報告、JR以外の端末など、
端末券全般の趣味的話題も含めた総合スレです。
【御注意】
端末更新(感熱化)についての新情報をお寄せの際は画像添付が原則です。
画像の無い情報は安易にガセ(=間々田)扱いせず、各自の判断や調査などで冷静な扱いを。
携帯電話からは「イメぴた」や「ピクト」へどうぞ(ピクトはPC許可を忘れずに)。
PCからは、まとめサイト内の当該駅ページへの添付が最適です。
約束事・前スレ・関連スレは>>2、リンクは>>3、端末の識別は>>4をそれぞれご参照ください。

2 :
スレタイにある「他」とは、まとめサイト取扱範囲に準じます。
範囲外と思われる話題に関しては、柔軟に対応してください。
次スレは>>950を目安に宣言をしてから建ててください。
なお、Part番号は@とAを交互に使っています。次スレのPart番号はMRにしてください。
前スレ  【マルス・POS】端末券総合スレA22【感熱化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332333511/l50

関連スレ
駅窓口営業時間スレ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1334413423/l50
マルス端末
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1287209270/l50
駅の自動券売機・改札機について語る 10号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306246441/l50

3 :
○参考になるサイト○
 マルス設置駅まとめ [最新情報を提供されています。最新情報はここからどうぞ]
  ttp://jr-mars.dyndns.org/
 JRの切符収集情報ライブラリー
  [端末の機能やきっぷに関する基礎知識、JR全駅の端末リストが載っています]
  ttp://homepage2.nifty.com/mars/
 みどりの窓口営業時間 <注>最新情報ではありません
  ttp://saitamamin.hp.infoseek.co.jp/tetsudobus.htm
 過去ログ・うp画像保管 [過去スレはこちらから]
  ttp://2log10.web.fc2.com/2ch/train/thermal/

4 :
 熱転写印刷のマルス
   MR12   [北]MR・無表記  [西]♯ 
   MR12W   [西]W
   MR20   [海]MR [四]MR 
   MEM    [東]MEM・MM・ME・(EM)※平成22年内で消滅
 感熱印刷のマルス
   MR52   [西] F
   MR32   [北]MR・無表記 [東]@ [海]MR [西]@ [四]M [九]MR
   MEX    [東]A
 その他の端末
   MV10・30 [北]MV [東]MV [海]MV [西]MV [四]MV [九]MV
   MV35    [東]V(熱転写)・C(感熱) [海]MV [西]MV [四]MV [九]MV
   MV35D    [東]D [海]MV [西]MV
   MV40    [海]海EX予約・MV [西]US [四]US(西からの貸出)
   ER     [東]ER
   MEV    [東]MEV  
 番外
   日本旅行業端末 [全国]Q 
   貸与マルス及び旅行会社のマルス [全国]MR31
   ビジネスえきねっと [東]B2

5 :
○感熱マルス券取り扱い上の注意○
  7〜80℃程度に熱すると真っ赤になり100℃近くまで熱すると真っ黒になります。
  沸騰したやかんの中に落とすと、最悪、券面表記確認不能で切符が無効になってしまう場合があります。
○感熱マルス収集上の注意○
  感熱マルスは従来のインクリボンによる転写方式からサーマルプリンタによる直接印刷方式になっていますが、
  窓口の営業開始直後で電源を入れたばかりのサーマルヘッダに十分な温度がない場合や用紙とプリンタの相性に
  より時折文字が赤みがかったり、酷い時は券面の表記がうまく印刷されなかったりします。この場合は訪問時間を
  変える等各自で工夫を凝らしましょう。

6 :
新幹線の改札省略化は変わっていないよ。
福島〜山形と上野.東京でキセル厨が近距離乗車券で不正していた絡みで、5年前に近距離乗車券で中間改札機を通れなくするシステムに書き換えたはず

7 :
いい加減スレ違いだってわからないのか?

8 :
オバマ線のマルス設置(MR12からMR52)置き換え情報があがっていたけど、入場券等の画像ってあるのかよ

9 :
金沢駅窓口1.2番がMR52になっていたな

10 :
7/28現在、東羽衣駅MR12、入場券購入にて生存確認。

11 :
>>8
寝言は寝てから言えよ

12 :
六地蔵駅W1 先ほど生存確認しました。
乗車券・特急券の乗車駅名と到着駅名の部分に若干カスレがあります。
気にされる方は、ご注意下さい。

13 :
報告乙

14 :
森本駅♯ 今朝確認しました

15 :
個室寝台券特急券と乗車券の一葉券は発券できますか?

16 :
出来ますん

17 :
サンクス。
今では120mm券の一葉券は珍しいね。

18 :
7/27 神戸駅W1 生存確認

19 :
>>15-17
えっ!?できないでしょ・・・

20 :
出来ません、と書いたつもりでした。

21 :
(JT)法人営業静岡支店
MR31の設置を確認するも、団体関連以外は取扱せず。個札も拒否されました。
以上報告

22 :
以上速報

23 :
以上自己満

24 :
小山駅南口改札が9/7をもって閉鎖。これに伴い、みどりの窓口も閉鎖予定。

25 :
南岩国と由宇のMR12は今月下旬に置き換え予定とのこと。

26 :
>>25
持ったよね。正直ここまで持つとは思わなかった。

27 :
熱転写じりじり減っていくなあ

28 :
>>22-23はwiki荒らしのLTA:HATの自作自演

29 :
>>28
なんでそんな必死なの?

30 :
>>28
このスレの他の人間が困るからスルーしてくれよ

31 :
禿同
スルースキルのない奴が多すぎる

32 :
速星駅陥落してる・・・
遂にMR12Wの駅までも淘汰され始めたか。

33 :
>>32
どこかのMR12の置き換えじゃないの?

34 :
この分だと美祢駅も怪しいね

35 :
赤券スレがすごい勢いだね。
次スレになってる。

36 :
MR12Wの生存報告を聞く事になるとは…
JR全駅感熱化もそう遠くない未来、か

37 :
窓口端末が全陥落しても、
転写MVが少しだけでも長く残ってくれたらと思う。

38 :
>>32 砺波はまだMR12Wぽっいけど

39 :
(陽)上道、法界院、早島の3駅
本日現在、#の生存確認しました。
3駅の中では、早島のきっぷの印字が一番いい状態です。
他の2駅は、若干カスレが見られます(気にならない程度ですが、印字状態が気になる方はご注意下さい。)。
急いでいたので、端末の更新時期などは確認していません。


40 :
状態と報告ありがとうございます。

41 :
>>29
ここで言う所のコテハン氏、本人だからじゃね?w

42 :
なるほど

43 :
本人なのかどうかは知らないがここにも晒されてるしな。
【百科事典】ウィキペディア第1243版【Wikipedia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1343661708/699
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1343661708/768

44 :
マルス券保管用のケースとして、塩化ビニールのケースは硬質軟質問わず不適なんだろうか?
感熱券転写券ともに駄目なのかな?

45 :
やめたほうがいいと思う
自分はPPの透明袋(上質なほう)にいれてる

46 :
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/630415641.jpg

47 :
>>46
あなたの切符?別人のを転載?
使用前のを曝すのはマズいんじゃないか??

48 :
2log10管理人様へ
赤い青春18きっぷスレの過去スレの方、お願いします。

49 :
画面の基本的な構成はMR12以来変わってないよな
MR52もやっぱそうなのか

50 :
>>49
いや、構成こそ似せてるが、今回は久々に変わった。
MR系が変わるのはMR1/MR2のSKS以来だな

51 :
東北本線桑折駅、指定券は他の駅まで行って買ってくれとのこと
取り扱いは有るけど面倒だから他の駅まで行けってことだと思うが・・・w

52 :
連投で申し訳ないが東北本線村崎野駅は指定券取り扱い有(料補での発行)

53 :
料補がないのかめんどくさいのかはすぐには判断付かないな

54 :
>>48
うpしました

55 :
2log10管理人様へ
こちらの画像保存もお願いします
668 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/06/14(木) 23:57:20.99 ID:gD0R1RfI0
(伊)三島田町MR
(阪)静岡MR
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185587.jpg
保存おながいします
http://2log10.web.fc2.com/mars/thermal/agt/index.html

56 :
>>54
対応、ありがとうございます!

57 :
岡山駅 窓口内のMVでも入場券の購入が可能。(これは去年から)
福山駅 改札外のMVで入場券が買えなくなってた。
どうしてこうなったorz

58 :
>>51
あの近辺は昔からこうなんだよな。
15年以上前の話だが、松川でこう言われた。
でも漆山や神町ではすんなり売って貰えた。

59 :
>>51
そのパターンだと料補は地元の顔なじみの客にしか書かない。

60 :
東北方面のジサマ係員の頭が固いのは
昔から言われてるね

61 :
>>51>>58
福島管理駅のPOS駅(=TSS委託)は「JR全線乗車券・自由席特急券・定期券・回数券」と
窓口の上に書いてて「指定券」とはどこにも書いていないのが仕様だから。
言えばやってくれるレベルだけど、まれに嫌がる人は居る。
俺が桑折に行った時はフレンドリーな人で普通にやってくれたんだが。
>>60
仙台管内じゃないが某簡易委託駅で指定券やってもらおうとしたら怒鳴るおっさんが居る。
10年前にそれやられて、リベンジしようと行ったらまた同じおっさんが残ってて諦めた。
別のおっさんが居るときはやってくれるらしい。

62 :
料補は感熱マルスより消えやすいと思う
珍しい列車名は感熱でもマルスで買いたい

63 :
>>55
うpしました。すみません。

64 :
>>57
福山は数日試験的に口座に入れてみただけという感じだった。

65 :
JR九州沖縄M1発行
http://mit-kippu.blogspot.jp/2012/01/blog-post_8041.html

66 :
宣伝乙

67 :
国府津→高崎のグリーン券を頼んだら国府津が見つからないと言われて
小田原からのになったんだけどまさか国府津って端末に入ってないの?

68 :
んなこたあない
読めなかった+変なプライドの結果でしょw

69 :
くにふづとでも入力したんじゃねw
てかその無能駅どこだ?

70 :
国府津はレベル1で出てくるかレベル2で出てくるかによるんじゃ?
これがレベル1とか2がないMEXなら完全に駅員の打ち間違えだとすぐ判明するが

71 :
いずれにしても低レベルの操作スキルに由来してるのは間違いない

72 :
いつも操作していて思うんですが、レベルって何なんですか?

73 :
操作を見ていて、です。すみません

74 :
>>69 久喜
口頭で伝えて駅員さんもきちんと平仮名で入力してたけどなんでだろう?
小田原からでも困らないから別にいいけど

75 :
>>72-73
細かく捉え過ぎ
窓口係員としての知識&操作方法)が低いんだわ
「それで給料をもらっている」わけだから
そこそこの駅名の読みくらいは勉強しておけということ
「驫木」行きの乗車券なんてそうそう売れるもんじゃないから
それくらいの難読なら知らないのもまだ許容範囲だが

76 :
>>67
恐らく こう「ず」 と入れていたと思われる
国府津は「づ」だ

77 :
>>74
「コウヅ」ではなく「コウズ」と入力していた可能性も

78 :
(ト)岡山@
http://d.hatena.ne.jp/yutonyan/touch/20120225/1330140511

79 :
コオズ
かもしれんぞ

80 :
>>44
現物が見当たらないのであれだが、感熱券は印字が消えやすいと言われてるし、熱転写券も印字がケース本体に写ってしまって悲惨なことに。
いずれにせよ適していないので、塩ビはやめたほうが無難。
100均のB7サイズの硬質ポストカード入れにも塩ビ製とPP製のものがあるから、選ぶときは気を付けるとよいかも。

81 :
まとめ管理人様へ。
名鉄観光追加お願いします。
【北海道営業本部】
・帯広支店
・旭川支店
・札幌支店
・苫小牧支店
・函館支店
【東北営業本部】
・仙台支店
・青森支店
・盛岡支店
・秋田支店
・福島支店

82 :
>>81続き
【関東営業本部】
・東京メディア 国内予約センター
・東京海外企画 仕入センター
・銀座支店
・新宿支店
・東京中央支店
・新霞が関支店
・立川支店
・千葉支店
・横浜支店
・小田原支店
・さいたま支店
・群馬北関東営業所
・水戸支店
・新潟支店
・静岡支店
・甲府支店

83 :
駅名とか1文字入れたら絞られていくんじゃないの?
コウまで入れたら候補に国府津とか出ないの?

84 :
>>82続き
【中部営業本部】
・浜松支店
・名古屋メディア 国内予約センター
・名古屋メディア 海外旅行
・名古屋中央支店
・名古屋教育旅行支店
・名鉄観光留学センター
・名駅地下支店
・名鉄百貨店旅行サロン
・金山支店
・名古屋伏見支店
・栄地下支店
・県庁旅行センター
・市役所旅行センター
・名古屋東支店
・天白支店
・藤ヶ丘支店
・愛知学院トラベルサロン
・豊橋支店

85 :
>>84続き
・岡崎支店
・東岡崎駅旅行センター
・豊田市駅旅行センター
・豊田支店
・西尾支店
・刈谷支店
・半田支店
・常滑支店
・一宮支店
・春日井支店
・桃花台支店
・尾張中央支店
・岐阜支店
・名鉄岐阜駅 旅行センター
・大垣支店
・バロー広見店
・高山支店

86 :
>>85続き
・四日市支店
・津支店
・福井支店
・金沢支店
・富山支店
【関西営業本部】
・梅田支店
・大阪海外企画 仕入センター
・なんば支店
・大阪教育旅行支店
・堺支店
・京滋支店
・京滋支店 遠忌団参推進室
・神戸支店
・姫路支店
・奈良支店
・和歌山支店

87 :
>>86続き
【中四国営業本部】
・岡山支店
・広島支店
・山口支店
・高松支店
・徳島支店
・松山支店
・高知支店
【九州営業本部】
・福岡支店
・北九州支店
・佐賀支店
・長崎支店
・大分支店
・熊本支店
・宮崎支店
・鹿児島支店
・沖縄支店
<以上>

88 :
そんなズラズラと書くより直接メールしろよ
スレ消費し過ぎ

89 :
MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ同類のKYアスペっているもんだなwww

90 :
>>89
まだ結構書いてるんだなw
ローカルあぼ〜んしてるから、あまり気にしてなかったが…
いい加減自分は不要な存在と気付かないのだろうか。
池沼だから気付けないか

91 :
おっとageちまった。
失礼

92 :
ここでいちいち叩く奴も同じだと思うがな

93 :
速報はスマホとガラケー、PC使って荒らすから92みたいなのに気をつけよう。
遠隔地だったら分かるがまさか関東で国府津読めないとか…
GSだったんだろ。出札レベル1だw

94 :
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1315719298/l50

95 :
ここの連中はいったいなにと戦っているのか?

96 :
>>95

………かなぁ?

97 :
因幡社駅 
常備券は180円の金額式のみ

98 :
近場で美乃坂本行って来たんで画像上げときます

99 :
>>97
おかみさんまだ理髪店やってた?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【N-TK】餘部駅・余部鉄橋19【腋毛】 (380)
【西】赤い青春18きっぷ43枚目【四】 (305)
なんで東海道新幹線の改札の駅員は態度でかいの? (249)
ggrks風に駅名書いて当てられたら爆発 (266)
【学生】駅員アルバイト23人目【フリーター】 (710)
「撮り鉄」会社員を書類送検 (233)
--log9.info------------------
君が代を聞いてジーンとしてしまった (264)
エロ目線でロンドン五輪を見ていくスレ! (339)
東京2020年オリンピック再立候補絶対反対 (710)
韓国をIOCから抹殺せよ! (564)
和製ドブネズミ・「中村美里」が北京を徘徊! Ver.6 (575)
オリンピックをガンダム風に語れ!!! (476)
【韓国テロの】2018冬五輪韓国平昌開催反対【報復】 (709)
今の時代に東京五輪は必要なのか (759)
福見選手大嫌い引退希望 ポスト谷亮子 (254)
【五輪】レスリング 2 (888)
東京五輪断固反対しよう!!! (751)
金メダルとりそうな名前 (381)
トリノ五輪閉会式☆バンクーバーで逢いましょう☆ (244)
2ちゃんが選ぶトリノオリンピック表彰 (401)
サッカー競技スレ (252)
次回ロンドンから野球がなくなる件について (218)
--log55.com------------------
☆タバコ止めた方法を羅列していくスレ★
禁煙成功者の方 禁煙して良かったこと教えてください
禁煙した
✴︎ ふ っ ✴︎
ハマスカファミマんこ

痛烈鼻煙【lial】
オ ー ル 鼻 煙