2012年09月ENGLISH86: 音読だけしても発音は良くなりません (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2 (547)
洋書を読んで英語の勉強 33 (307)
【単語を覚える】P-Study System【part08】 (872)
翻訳業界関係者の泥舟 250 艘目 (905)
TOEIC950以上、もしくは英検1級の低所得者★5 (709)
英会話の教材を買おうと思うんだけど (204)

音読だけしても発音は良くなりません


1 :2011/01/24 〜 最終レス :2012/10/24
最近、学校でも巷でも、やたら音読が重視されている。
音読すれば覚えやすい、音読すれば発音が良くなるなど。
覚えやすくなるのはとにかく、発音は、
がむしゃらに音読したからといって良くならないよ。
発音のコツとか仕組みを知った上で音読しなければ意味がない。
それなのに巷では、発音の仕方を学ばず、
ただやみくもに音読するだけ。
こんなんで発音が綺麗になるわけないっての。
卓球でもテニスでも、
間違った素振りの癖がついていたら
その癖を直さず、正しい素振りのフォームを知らずに、
いくら素振り練習しようと試合を練習しようと上達しないだろ。
もっと身近な例でいうとキーボードのタッチタイプだな。
指の役割(フォーム)を知らずにいくら練習しても限界がある。


2 :
>>1に言わずもがなって言葉を教えてあげたい

3 :
>>2
なんで?



いわず‐もがな〔いはず‐〕【言わずもがな】
[連語]《動詞「い(言)う」の未然形+打消しの助動詞「ず」の連用形+終助詞「もがな」》
1 (「の」を伴って連体詞的に用いて)言わないほうがよい。言わでもの。「―のことを言う」
2 言うまでもなく。もちろん。「英語は―、フランス語も話す」


4 :
>>1
そりゃ当たり前です。

5 :
俺も「カラスは黒い」ってスレ立てようかな

6 :
>>1
して、正しい発音方法はどうやって知ればいいのでしょうか。

7 :
お前ら荒らし相手に何マジレスなんだ?w

8 :
めりけんは自分が立ててほったらかしにしてるスレッドをなんとかしろ

9 :
めりけんの立てたスレッドどれー?

10 :
>>5
じゃあおれも「象の鼻は長いから長い」というスレを立てよう。

というのは冗談(just a joke)として、
>>1 の言うことは全くその通りだと思うぜ。意義無し。
だけど、
>>2 言わずもがな じゃわからない馬鹿ばっかじゃん。
ほんと、なんでそんな言わずもがなのことがわからないのかと
小一時間問い詰めたいやつばっか。
そんな奴等がちまたの中高で英語教師(w)やってるわけで。
沈みゆく日本国(JAPAN)を救えるのは
英語じゃなくEnglishでdebateなりnegotiateなりして世界と闘える人材なわけだけど、
そんな人材を教育の根底から抹殺してるのが日本の現状。
これを生き残れるのは自ら覚醒する意思を持った人間だけだが、
そんな悠長なこと言ってたら日本国(JAPAN)は確実に滅亡する。
だもんで救国の志士をひとりでも多く目覚めさせようと
立ち上がったんだろ>>1は。
おれは支持する。

11 :
ネイティブ音源使って個々の母音/子音やリエゾン、強弱、リズムを体系的に指導すれば良い。
しかしこの程度の発音の初歩もやれない英語教師が多すぎる。
受身も指導しないで柔道を適当に生徒にやらせてるようなモノ。
上達するどころか怪我人が続出だろ。

12 :
yes, just a joke

13 :
LとRの発音とかそういうのはCD同伴だとしてもむやみやたらに音読してもダメだけど、
アクセント(強勢)はCD同伴で音読してれば染まると思う。
俺は外国に半年間暮らして、発音はとにかく強勢は自然にできるようになった。
日本人が地方に暮らすと方言に染まるみたいなもんか。

14 :
500時間くらい音源の声真似してたら、それなりの発音身についたよ
あとから発音DVDで確認したら、正しい口の形になってて
他人事のように関心した

15 :
>>1そりゃネイチブ音源なしの自己流でやってもだめだろうよ。
音源繰り返し真似してりゃそれなりになるだろ。すごい音痴は知らんけど。

16 :
区別のつかない音が多すぎて練習のしようがない

17 :
それでもしばらく、まあ一ヶ月もすれば、やってるうちに区別ついてくる。そんなものなのよ。

18 :
良い耳をつくらない限り難しいだろう。音源の質とイヤホンの質は
無視しちゃいけないよ。
>>13のいってることはよくわかるよ。大量に聞けばリズムが見えてくるもの。

19 :
このスレは下げ進行にしたほうがいいよ。きっと業者にスレを破壊されるよ。

20 :
発音とか学習法がスレタイに入ってれば、スレ崩壊は確定しているからなw

21 :
言語の最適理論がいうところだと音読ー>ネイティブ発音だよ
ネイティブもそういう経路をたどり今の発音がある。すべての鍵は
発音の最適化だよ

22 :
>>19
どんな業者?

23 :
>>6
まず服を脱ぎます。

24 :
>>17
実力披露どうぞ

25 :
>1
確かに

26 :
リスニングでLとRが聞き分けられないと単語の聞き取りまで間違ってしまう。
例えば、learnとrun。
落ち着いてゆっくり聞けば全く別物だけど、ニュースみたいなある程度早口で読まれるとどうしても聞き間違えてしまう。

27 :
>>26
超初心者が単語単位で必死に聞き取ろうともがいてる姿だな。
普通なら文脈の流れで単語を推測する能力があるから問題など殆ど無い。
dome日本人でLとRを早口の英語の中から聞き分けなど困難なはず。

28 :
>>26
>落ち着いてゆっくり聞けば全く別物だけど、
多分、日本語のラ行発音と英語のR発音が区別がつくだけで
正確なRの発音を認識していないようですね。
Rの発音が認識出来るようになるとLの発音も判るように
なりますよ。


29 :
>>26
>例えば、learnとrun。

LとR以前に、母音が全然違うじゃんw

30 :
Learnとrunは聞き間違え用がないが
Writeとrightは聞き分けられない

31 :
>>30
それは俺もできないなあ

32 :
>>30 Writeとrightは聞き分けられない
もう無茶苦茶だなwww 発音記号を見てみろ。同じ発音だよ。

33 :
発音は一通り学習したんで特に問題ない
個人的には音読は頭に入らないのが問題だな
初めのうちこそ読みながら同時に内容をイメージしてるがすぐ口先だけになる
音読自体はいい方法だと思うけど
もうね俺の乏しい能力では真面目に何十回も同じことやるとか無理だね
というわけで音読に時間かけるのやめた

34 :
シャドウイングのCDは男性ネイティヴと女性ネイティヴどちらの吹き込みの方が学習効果高い?
>>32
ネイティブは文脈で判断してるのかな?
日本人が会話では同音異義語を文脈で判断(でもたまに間違える)ように。

35 :
>>33
発音やって、ある程度の音読やったら次は瞬間英作文やシャドーイングといった
同時通訳系の身体トレーニングやればいいんじゃないの?
最後は無意識で即カスタマイズできる質の良い英文記憶の質と量でしょ。
日本人は語学に関してけして勤勉じゃない。
記憶、記憶、記憶の中国人がアジアの中でも一番お金かけないで公用語でも無い日本語や英語をモノにしている。

36 :
>>34
女性の発音の方が平均して音程が高いから日本人には聞き取りやすいだろう。だがそれでは
聞き取りやすい発音だけわかるあまり意味のない聴覚力しか鍛えられない。

37 :
>>34
自分の性別によるんじゃない?
同性の方が色々いいとは思うけど。
>>36
シャドーイングはどっちかっていうとスピーキングの練習だと思う

38 :
まず聞き分けられなければシャドーイングにならないが、あまりにアナウンサー的に訓練された
モデルで練習してもスピーキングも上達はしないよ。

39 :
>>38
ご忠告ありがとう
でもなんていうか、
キミの英語力がわからないから額面通りには受け取れないよね

40 :
>>35
瞬間英作文やシャドーイングは音読と並行してやってた・・・が飽きた
学習方法は問題じゃない
最大の問題は俺が馬鹿で飽き性ということなので


41 :
結局、自分の中に瞬間カスタマイズできる英文の雛形記憶がなけりゃ
英語は書けないし話せない。一冊のCD音源付きの構文集を制覇するしかないだろ。
一番金がかからず効果が高い方法だと思うよ。

42 :
>>40
じゃあさっさと英語に飽きればいいんじゃない?

43 :
What do Japanese men do when they have erections?
-They vote.
こんなアメリカンジョークを知ってるか?
日本人の発音は奴らの嘲笑のタネなんだぜ。

44 :
お前ともども品がねーな

45 :
外国人訛りを嘲笑ねえ

46 :
>>43
意味が分からん。

47 :
>>46
日本人の男はイレクションした際何をするか?
―投票する。
erection(イレクション)・・・R
ellection(イレクション)・・・選挙

48 :
最初の文がスペルミスってこと?

49 :
>>48
・・・
日本人がRとLを区別できない事の揶揄

50 :
正直日本人はLR区別難しいとか、普通のアメリカ人知らないけどね。

51 :
え?
そうだけど、だから?

52 :
え、おれ知ってたけど?そんなこと2年前に知ってたけど?

53 :
だからまあ、
音読(笑)させられたって
日本語発音(カタカナ)的な音しか教えてもらえないから
you never know english-like voice or sound!

54 :
>>43
so what?
how you can be a better english speaker without speaking.

55 :
これって詐欺だよねえ。
http://www.s-20.com/
いつ見ても 限定50名 残りあとXX名 あとXX時間XX分XX秒(カウントダウン進行中。常にその日の24時がリミットに設定されている)
虚言により不要に人心不安を煽り商品購入を迫っています。
こういうやりクチは、なにかしらの法令に引っ掛かって当然だと思います。
引っ掛かる法令が無いのであれば立法の不手際です。
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎
詐欺師酒井一郎

http://www.google.co.jp/search?hl=&q=%E9%85%92%E4%BA%95%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%80%80%E8%A9%90%E6%AC%BA&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP265JP271&ie=UTF-8

56 :
>>34
文脈に決まってるだろ
だからレストランでlice頼んでもriceがきちんと出てくる(厨房で笑われてるかもしれないが)
日本でも標準語と関西弁で‘くも’や‘はし’が会話に出てきても問題なく通じる
会話では文脈で類推できるからだろ?

57 :
>>56
lice頼んでriceが出てくるというのは信じがたいんだけど。
LとRは近い音じゃないし、そもそもレストランでriceが
メニューにある所は滅多に無い。
lice頼んでice(氷)が出てくる可能性の方が遥かに高いと
思う。

58 :
>>57
lもrもどっちも日本語にないから、
日本語っぽく発音してもそれなりに行けそうな気がする。
他にもやばい単語って色いろあるよね
election erection
collection correction...
presidential erectionとかしゃれにならない。
"what do you think about presidential erection next year?"
"what? are you asking how big his erection is going to be?"
みたいな

59 :
>>58
日本語のラ行って、RとLとDの間くらいの感じだから、
「なんかモゴモゴいった?」って感じだね。

60 :
>>59
そうなんだよね。
ただ俺の場合は、どっちもある程度きちんと発音できる上で間違えるので深刻。
ただ、俺の場合はいちおうlとrは聞き取分けられるから言った瞬間に、
this does not sound rightと思って、言い直せることが多い。

61 :
>>60
あるあるw わかってても、単語とかやっぱきっちり覚えてないんだよな。

62 :
>>61
その都度きちんと発音できるかどうかは、
反復練習にかかってると自分では思ってる。
教科書を読んでも、車の運転は慣れてくるまで意識しないとできない。
それと同じように、その単語をなんども発音して自動的に口から出てこないと
実際の会話で間違えずに発音できるようにならない。
間違えたっていいんだけど、少しずつ精度を上げていきたいよね。

63 :
>>62
そうだよね。俺は在米だから実地でやるけど、
結局繰り返しだと思う。喋んない人、喋っても
気にしない人は上手くなんないしね。

64 :
>>63
俺も在米。
といっても、実際にしゃべんのと自分でのトレーニングの両方やってる。
アメリカで外国人として全く問題ない英語力が目標。
(全く、の解釈は色々あると思うけど、ホワイトカラーとして普通にアメリカ企業で働けるくらい、です)
まあ頑張りましょう。

65 :
>>64
一応ホワイトカラーで普通にアメリカ企業で働いてるぜ
ぶはははは…は…は……
まだまだ英語出来ないし、大変なんだけど。お互い頑張ろうね。

66 :
専門職だと結構英語は簡単だけど、難しいのは私生活

67 :
「残念な人の英語勉強法」の山崎将志氏は明確な音素派
特にハミングバードを絶賛

68 :
Tenths as Decimals
Decimals are a method of writing fractional numbers without writing a fraction having a numerator and denominator.
The fraction 7/10 could be written as the decimal 0.7. The period or decimal point indicates that this is a decimal.
The decimal 0.7 could be pronounced as SEVEN TENTHS or as ZERO POINT SEVEN.
If a decimal is less than 1, place a zero before the decimal point. Write 0.7 not .7

69 :
According to Mr Fritzl, he kept his daughter hostage for several months without Rually assaulting her but gradually started to “lose control” and went to the cellar one night to rape her.
“The urge to have R with Elisabeth was getting stronger and stronger. It was a vicious circle, a circle from which there was no exit ? not only for Elisabeth but also for myself.

70 :
>>1
そりゃそうだが、音読だけする人なんてまずいないだろ。
ある人がこれは重要って言ったからって、その人がそれ以外の事を否定している訳じゃ無いんだよ。

71 :
ausome!

72 :
>>71
何それ。。。苦笑

73 :
>>71
おー寒っ!

74 :
http://www.amazon.com/Box-Uncanny-Stories-Richard-Matheson/dp/B0046LUOTG/ref=sr_1_7?s=books&ie=UTF8&qid=1304608957&sr=1-7

75 :
おんどく

76 :
>>34
女にきまってんだろ
上級になってくると息遣いとか漏れる吐息、色っぽい声色で抜けるようになる
一石二鳥。学習効果高すぎ

77 :
そら男は男、女は女。
不快な声でなければいい。  男なら深みのあるかっこいいネイティヴの男の声を真似るのもおもろいだろう。
女でもヤル気のないようなオバハンの声のCDで、一気にやる気なくした。
オバハンじゃなくてもやる気なさそうな女のは使えない

78 :
発音は絵画や書道と同じでまず正しい発音を正確に真似をするのが必要。徹底的な観察で
正しい音を完全にまねる事。それが出来ないまま音読だけしても少なくとも発音が正しくできるようには
ならない。うちの大学のネイティブの先生の言。音読そのものは有用だけどここで言う発音は
自己流の悪癖が完全に定着してしまうだけと言う事だそうだ。

79 :
正しい発音、なんて簡単にいうけどどこの何と言う英語を基準にしてんの?
アメリカ? イギリス? オーストラリア?
アメリカなんてさまざまな人種がいてそれぞれ独自の訛りがあったりするぜ? 発音もまちまち。

80 :
一応アメリカやろ。

81 :

シャドーイングしたり英語の歌を聞きながら歌うといいよね。

82 :
結局、カルロス・リベラってことか。

83 :
打つぞリベラ打つぞリベラ

84 :
>>79=汚物

85 :
>>1
きれいな発音を身につけたくて英語を勉強している人はそう多くありません
そういう人たちが音読を勉強に取り入れる理由は他にあるわけです。
言ってることの意味分かりますよね?

86 :
発音学びながら音読して鍛える、
娯楽として音読するに決まってんだら。

87 :
音は連続的に変化させる事だ。
訛りは関係ない。

88 :
発音が悪かったら、音読ってあまり意味がない。

89 :
そんな事は無い
もっぱらリーディングとライティングでしか使わない人間ならば

90 :
きれいな発音は音のストリーム・ベースにすれば良いだけだ。

91 :
水のストリームが良いね

92 :
>>87
うせろ、カス

93 :
最適性理論っていうのはどうなの?

94 :
やっぱり音のストリームだろう。

95 :
英語は音で覚えるしかない。
できれば自然の流れるような音で。

96 :
水が流れるように、水のストリームで学ぶべきだ。

97 :
耳で聞いて覚えたい人にはorzEnglish iphoneアプリをお勧め。
通勤中など常に英語に触れて慣れていこう

98 :
つまり音声は連続的に変化する音のストリームだ。

99 :
orzEnglishの音声はマシンボイスじゃないからね

100 :
音のストリームとか言ってる奴w
普通に音使って英語学べば自然に聴けるようになるし話せるようになるよw
ばーかw

101 :
音のストリームってなんだっけ?
でも発音は上手くなるよ。
正しい発音をマネするだけでできるようになったよ。
だから、学校教育には殺意を覚えた。

102 :
>>101
そんな音素ベースな「ストリーム」なんて発音じゃダメだ。
もっとイントネーションやrの音に気をつけて、
感情もこめて!

103 :
本来、言葉は勉強するものではないんですね

104 :
>>88
読み書きへの影響だけなら十分意味はあるな。
まあ発音が良いに越した事は無いが。

105 :
>徹底的な観察で正しい音を完全にまねる事。
徹底的な観察をすれば音声は音素の並んだものでない。
連続的に音が変化しているだけだ。
だからネイティブはあのような自然な発音が可能だ。

106 :
>普通に音使って英語学べば自然に聴けるようになるし話せるようになるよw
その自然な音が音のストリームと言う事だ。

107 :
ストリーム桜井さんは来ないといったんだから来なくていいよ。
負けたんでしょ。さいなら

108 :
レスするとまた来るよ。
無視してください。

109 :
>ストリーム桜井さんは来ないといったんだから来なくていいよ。
>負けたんでしょ。さいなら
音のストリームや最適性理論は何も負けてない。
それよりも異論の反論もない。

110 :
>無視してください。
そう言われたら、来たくなるものだ。


111 :
どうでもいい。俺らが去ればいいだけ。

112 :
ここは音のストリームと最適性理論の場所だから。

113 :
音のストリームと最適性理論ってなに?

114 :
Rストリームと汚物性理論だよ。

115 :
test

116 :
やはり、音のストリームと最適性理論に尽きる。

117 :
なんだ、それは?

118 :
言語の音は連続的に音が変化する音のストリームなのだww

119 :
それは、まったく納得の理論だな。

120 :
フィードバック・ループで学習する。
これは最強の学習方法。
最適性理論の基本だ。

121 :
音のストリームの仕事始めだ。

122 :
音のストリームは確かに覚え易いな。

123 :
汚物の書き込みはどれもR臭がひどくてステマにもならん

124 :
音ストのページみたよ。氏は音読否定派だったんだね。英語を聞いてそのまま繰り返すことで
ニューラルネットワークが生まれる。たしかに言っている事はただしいな。おまえらも
音ストのページ行って利用してみな。きっとなにか変わるはずhttp://sakuraikeizo.cocolog-nifty.com/blog/

125 :
はいはい、ステマステマ。

126 :
一見、文章を変えているようなのに汚物臭が隠せないって凄いなwww
朝鮮人からキムチの臭いがする如く、だ。

127 :
水団でIDから自演はばれるのにのによくやるよな

128 :
ばれねーよ

129 :
>もし、俺の言う音のストリームの教育効果が事実なら、
>もの凄い事になると言っていた。
俺のサイトの実践者の数多くのブログを読め。
その凄さが分かるだろう。
アクセスも売り上げも急増だ。
お前らが埋めたがる気持ちは十分に理解できる。
またこの”埋め作業”も大変効果的だ。

130 :
音のストリームってなに?

131 :
>>130
音のストリーム=妄想
発音記号とともに一つ一つの音を勉強してから、どういうリズムで読むか、どういうふうに
リンキングするかを普通は学ぶのに、妄想に取り付かれた人は、発音記号の音なんてない、
すべては音のストリームというわけのわからない戯言をのべる人もいる。

132 :
ネイティブの幼児だってフォニックス習うのに
音だけの方が覚えやすいなんて
どこのアイヌやインディアンかっての

133 :
>発音記号とともに一つ一つの音を勉強してから、どういうリズムで読むか、どういうふうに
>リンキングするかを普通は学ぶのに、
バカ、常識で考えるなら普通はそうは学ばないだろう。
俺はアメリカの大学に留学した。
5年間の滞米生活がある。
アメリカでは子供達は英語の発音はそのように学ばない。
アメリカ人は英語の発音記号さえ知らない。
日本人が子音の数さえ知らないのと同じだ。
発音記号をやらないから、あの音のストリームの発音が可能だ。

134 :
>ネイティブの幼児だってフォニックス習うのに
フォニックスは発音の練習ではない。
文字と音の関係を学ぶ。
しかし、英語ではつづりと音の関係は75%くらいだから
フォニックスを学ぶ意味はない。

135 :
desktopとdisktopを間違えるのが音のストリーム流

136 :
>desktopとdisktopを間違えるのが音のストリーム流
音のストリームは録音してフィードバックを得て矯正する。
フィードバックを得る学習ループを完成させている。
だから自然な発音が可能だ。

137 :
それは科学的だな。

138 :
>>1
日本人教師のカタカナ英語を真似て、
更に自己流カタカナ英語に退化して外人が聞き取れない、
ネイチャーも聴き取れない
奇奇怪怪英語が完成するということね。
そうです、日本人のほとんどがそれに苦労します。

139 :
だから、自然な発音、つまり音のストリームで発音をすることが重要。

140 :
同じ部屋にあるパソコンのデータ引越しを
Dropbox経由でやる馬鹿が何か言ってるなw
大容量USBメモリやポータブルHDDの存在を知らない情報弱者か、
知っていても買えない貧乏人か?

141 :
>Dropbox経由でやる馬鹿が何か言ってるなw
すでにDropboxにあるデータは他のメモリ移す時間がもったいない。
小さいデータはもちろん、USBメモリ経由だ。

142 :
Dropboxはただのファイルサーバーじゃない。
PC内のフォルダと同期するから、DropboxにあるデータはPC内にもある。
ネット経由とUSB2.0経由。どちらが早いかもわからないのか。
一度ならず二度もディスクトップなんて書いてるあたり、英語のスペルも
碌に覚えていないんだろう。
馬鹿が馬鹿晒すだけのブログなんて恥だぞ。

143 :
>どちらが早いかもわからないのか。
バカな野郎だ。
二者択一でない。おれは同時にやった。それのほうが速いに決まっている。

144 :
Dropboxの中に少ししかデータしか入れてなけれなそうかもな。

145 :
大容量リムーバブル媒体を持っていない貧乏情弱じじいが何か言っているようだなw

146 :
>>138
東大卒官僚よりワーホリ経験した高卒DQNの方が、発音が良かったりするよな。

147 :
東大云々より右脳のお弱いのとそうでないのとの違いだろ
右脳のお弱いのが官僚やら東電やら入るから今のクソ日本がある

148 :
>「英語の発音はニャンコの声」
言語音は日本語も英語もすべてが音のストリーム・ベースだ。
人類の祖先が全部同じであるから、当たり前のことだ。
それを処理する脳のニューラルネットワークは英語も日本語もまったく同じだ。


149 :
>>146
なんで発音だけでやめるの?
意味わからないんだが

150 :
>>147
何のお仕事をされている方ですか?
右脳「も」強いんですよね?

151 :
言語音は日本語も英語もすべてが音のストリーム・ベースだ。

152 :
>発音できるという音はどんな音だ?
言語の音声には音素(発音記号)は並んでいない。
言語音は連続的に変化する音のストリームだ。

153 :
>と言い続けて未だにマイナーだわな。さすがR教材。
みんなこんなに上手になっている。
http://oboeru.info/onsei.html

154 :
>語学なんて一本道をまっすぐ進めば良いだけなのに
だから音のストリームで一本道をずっとやれと言っている。
発音、りすにんぐ、会話、全部音のストリーム・ベースで解決だ。
音のストリームは記憶することも解決をする。

155 :
>リスニングだけはほとんど素質やセンスで決まる。
そんなことはない。
リスニングができないのは、覚えていないだけだ。
だから音をどんどん覚えればよいだけだ。
単語や文法と変わりない。
大事なことは英語の音は音素(発音記号)の並びではなく、
連続的な音のストリームとして覚える事だ。

156 :
>そんな同化もありなんだ・・・
同化や連結や脱落などあるわけはない。
自然な言語の音があるだけだ。
それは連続的に変化する音のストリームに過ぎない。
自然な認識に必要な音があるだけだ。

157 :
>>156 hey!

158 :
say!

159 :
ある塾の英語教師をした方のコメントがあります。
”音読の効果については、「塾講師」という特殊な環境下における個人的な感想です。
「音読」は特に文法英語の初学者にとって必要なプロセスではないかと思います。
読めない単語・文は書けず、文の構造を理解することも難しいわけですから、
そういう意味で「音読の効果は否定できない」と私自身は考えています。
実際に自分が担当していた生徒で英語の成績が芳しくない者は、教科書の英文を
声に出してスムーズに読むことができませんでした。夏休みに中一、中二の教科書の
音読を課し、夏休み後は成績向上が見られた中三の生徒もいたのは事実です。
「音読の効果」とは、そのような個人的体験を表しています。
ただ、あくまでも英語学習の一部における効果であって「音読」を続ければ英語が
話せるようになるのか?と問われれば、私はNoと答えます。私自身の英語学習に
「音読」が必要なプロセスであると思いません。 ”
私もこの意見には100%同感です。

160 :
その元・塾の英語教師が今やっているブログがこれ。
更新がまだ続いているところがすごい。
ttp://www.obutsu.net/

161 :
>>160のブログを見ると、笑ってしまうほど
くるくるパーのばかっぷりが説明されているw

162 :
私怨もあるのだろうが 客観的に >>159 こと 桜井恵三の馬鹿ッぷりを 淡々と綴っているるのが
>>160のブログ
客観的な馬鹿観察の記録としては貴重で希有
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/ からリンクされるのも当然w

163 :
>>160のブログ ttp://www.obutsu.net/ は 汚物 桜井恵三= >>159は アク禁らしいので
汚物に対する嫌悪感を持ってる奴は どんどんコメントしたら いいんじゃね?

164 :
>最近俺は英語を聞くのが足りないな。
英語の音を覚えていないだけ。
音のストリームで音を覚える事だ。

165 :
>音読してて、発音はクソだと思うがリズムは真似てるつもりでやってる
>これのこと?
音読は文字を読むから単語で切れ、自然な流れにならない。
音声英語をそのまま真似る方が効果的だ。
自然な会話音こそが音のストリームだ。

166 :
>更新がまだ続いているところがすごい。
書き込みがこの数ヶ月で激減しているのも凄い。
半年先が楽しみだ。
どこまで私怨がつづくのか?
人間は楽しみがある方が続くに決まっている。

167 :
中学校のR英語教師
校長も学校内R黙認で
英語の発音も最低だったな

168 :
167 好きだったんだろ
気を落とすなよww

169 :
音声英語をそのまま真似る方が効果的だ。
自然な会話音こそが音のストリームだ。

170 :
まぁ日本人が英語の音読しても、英語っぽい日本語になるだけだわなww

171 :
>まぁ日本人が英語の音読しても、英語っぽい日本語になるだけだわなww
音読すると、文字ベースとなり、自然なストリームにならない。
文字英語と音声英語を同時に学ぶことに問題がある。

172 :
>スレ枯れだな。
ばか。
これから音のストリームで盛り上がるのだ。
真打登場ということだ。

173 :
頑張っているな。

174 :
じいちゃんじゃない人たちが、じいちゃんの真似を悪ふざけでして、
音のストリームがーーーーといってるだけでしょ?あほらし。
じいちゃんにあやまれ じいちゃんも音のストリームの限界に気づいてる。
それを補うものが音素の学習だと気づき始めてる。IPAをちゃんと勉強して
そのあとでリンキングなども勉強するべきだ、最初からリンキングというのは
無謀だなと気づいてるとおもうよ


175 :
なんで日本人は発音そんなに気にすんの?
別にアメリカ国籍に帰化するわけでもないのに?
だいたいアメリカだって西海岸のポートランドや東海岸のニューヨークじゃ
訛りが違いすぎて発音どころのさわぎじゃないってのw

176 :
発音がネイティブに近づくほどリスニングの精度は上がる
でないと、いつまで経っても海外ドラマ映画を知識で聞き取り続ける
という楽しめない状況が続く 音が確実に聞こえる状況が
どれだけのメリットがもたらすのかをもっと真剣に考えた方がいい 
さすれば知識自体の蓄えるスピードも飛躍的に効率があがり幸せになれる
日本人は俺から言わせれば発音気にしなさすぎ どれだけ日本語が得意な
存在か理解すべき

177 :
別に日本に住んでればそこまで細かいこと関係ねぇだろ。
アメリカに10年以上住んでたが、確かにその時には音だけではなく地元
の教会の花の香りや人々の人情に触れ合って幸せな気分になることは
多々あったが・・・知識ばかり蓄えても幸せになれんよww
今は日本が好きでここで骨を埋めるつもりでいるし外国に住んでみて
あらためて日本の文化や日本語の素晴らしさを実感してる。

178 :
>>174
そらそうやと思うわ。
じいさん本人がこんなに書き込むわけないもん。
>訛りが違いすぎて発音どころのさわぎじゃないってのw
は?w
そりゃ日本人が世界で一番酷い発音をしてるんだから気にせなあかんわ。

179 :
英語は音のストリームで覚えるに限る。

180 :
一億総ストリームなのであるから既に心配はいらん 
皆ストリームは習得済みである 杞憂だ 老婆心だ

181 :
そうではない。
これからだ。
2chの住人達、パラサイトニート達がギブアップしてからだ。
現在人気急上昇だ。

182 :
日本人なら生まれた時からストリームだ 現在は+アルファが必要だ

183 :
>ワロタw
次の事実はお前らも知っているだろう?
2chの過去のログにも多く残っている。
数年前まではこの2chでは音声には音素が並んでいる、
音素は存在すると言っていた。
しかし、桜井恵三の主張が認められ、音声は連続的な音のストリームと認知されている。

184 :
>>178
書き込んでるのは全て基地外じいさん本人だぞ

185 :
証拠がないからわからん!

186 :
誰でも分かるよあんなの 長い付き合いだw

187 :
基地外じいさんの詳細はココ
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

188 :
音のストリームはそんなに有名なのか?

189 :
ネットで調べてみたらww

190 :
既に日本人なら生まれた時から習得している 何を今さら 老婆心過ぎる

191 :
「英語の発音細部が聴ける方法」が「立ち読みする」で無料で見られます。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
発音を良くするにはリスニング力が絶対に必要なので、よければお試し下さい。

192 :
音のストリームの人気はだんだん上がってきているようだな!

193 :
調べれば直ぐ分る事実だなw

194 :
R臭くなったな

195 :
音のストリームは最高だ。

196 :
うわぁ、汚い
スレがRまみれだ

197 :
音のストリームをやれば良い。

198 :
言葉の習得なんて120%暗記ですよ(橋下徹口調で)

199 :
R臭いな 朝から いい加減にしろ

200 :
>朝から いい加減にしろ
音のストリームの学習は朝が大事だ。

201 :
>音のストリームの限界に気づいてる。
馬鹿野郎そんな事はあるか。
音のストリームはどんどん勢いが増している。
音のストリームでブログを公開している人も20人以上になってきた。
去年同期の3倍以上だ。

202 :
>IPAをちゃんと勉強してそのあとでリンキングなども勉強するべきだ、
ネイティブは1秒間に30から30音素を発話している。
つまりどの音のリンキングしている。
音のストリームだ。
お前は1秒間に30から30音素をつけたり、話したりできるか?
リンキングをするのでなく、音声は自然に最初からリンキングしているのだ!

203 :
>ネイティブは1秒間に30から30音素を発話している。
またまた、コメディの開演です
音素など存在しないというヤツが、音素をカウントしていますwww

204 :
>30から30音素を発話している。
ずっと30じゃん

205 :
音素の分類が30なのか 44なのか はたまた45なのか?
それによっては、1分間に発話する音素の数の数え方が変わってくるはずだけど
Rじじいは、どの音素の分類に基づいて数えたんだろうね?w

206 :
音声から音素が数えられる=音素ベースの発声もストリームってことだな
他にも色んな矛盾をさらけ出す発言だけど

207 :
>音声から音素が数えられる=音素ベースの発声もストリームってことだな
音素ベースで勘定するとだ。実際の音素は数える事はできない。
音声には区切りがないから音素の境界もなく、切り出すこともできない。
音声は連続する音のストリームだ。

208 :
>音素ベースで勘定するとだ。実際の音素は数える事はできない。
では、「音素ベース」と「実際の音素」は何が違うのか?w

209 :
コメディアンは遁走のようだ

210 :
>では、「音素ベース」と「実際の音素」は何が違うのか?w
音素ベースとは音素(発音記号)があったと想定した場合だ。
ネイティブは音素ベースで1秒間に30から35音素を発話している。
実際には音のストリームで発話しているが、発音記号で数えると30から35発音記号相当を調音している。

211 :
30なのか44なのか45なのかもわからないと主張する音素の数をどうやって数えたんだ?
音素の数をいくつあると定義してその数を導き出したんだ?
矛盾ばかりのバカ爺

212 :
>>210
これまで「音素とは音の素」と言ってたくせに、いつのまにか音素の後ろに(発音記号)が付いて
音素=発音記号と定義が変わったのか?
ずいぶんと都合の良い定義変更じゃないのか?
だがこの定義でも、お前は「音素はない」と言っているのだから
「音素はない」=「発音記号はない」になるけどな
ない発音記号をどう数えるのだ?

213 :
>音素ベースとは音素(発音記号)があったと想定した場合だ。
>ネイティブは音素ベースで1秒間に30から35音素を発話している。
>実際には音のストリームで発話しているが、
これまで存在しないと言っていた音素なにに、あると想定するのは なんで??
発話から音素が切り出せる(数えられる)のに、実際にはストリームだって どういうことw?
おっさん 破綻した論理を繕えなくて もうボロボロやんw

214 :
「1秒間に30音素」?
「1秒に」? 
「1 秒 に」?
            ソース出せや
ネイティブ並みを常に自称するじじいよ
お前は 例えば
/a/、/i/、/u/、/e/、/o/と発話する行為を1秒間に6回から7回繰り返したり
/k/を1秒の間に30から35回連続して発声できるんだな??

215 :
>>203の言う通り、コメディ以外の何物でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :
さすがに恥ずかしさの余りに、コメディアン遁走w
「音のスト(略)とは、連続したじじいのコメディである」
異論・反論はない

217 :
DION規制発動で、これ以上 恥をかかずに済んで良かったな じじい!

218 :
基地外じじいは規制解除で復活しているようだが、今のところ、どのスレでも完全スルーされている。
このスレには恥ずかしくて書込みができないようだがな!

219 :
音のストリームはスルーされているのではない。
何もできないだけだ。
スルーではない。
病的な程、叩くのが好きなお前らが音のストリームに何もしないのは、
したくても何もできない、つまり異論も反論も何もできないことだ。
それをスルーでごまかしているだけのことだ。

220 :
俺は森沢に会ってきた。
森沢は俺の事を本物の英語を目指していると言った。
森沢は疑似英語を目指していると言っていた。

221 :
森沢はもし音のストリームの本当の効果があるなら、
音のストリームと競争するつもりはにないと言っていた。
森沢は受験英語の方を目指すと言っていた。

222 :
>これ以上 恥をかかずに済んで良かったな じじい!
俺は恥をかくのが大好きだ。
昔から年寄りの恥はかき捨てと言うだろう!
だからもっと恥をかかせくれ。
音のストリームの俺は自慢は大嫌いだから。

223 :
Rくさいな?
基地外が何か語る前に 前スレ 「ロボテック発音の習得方法」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1338172048/
での都合の悪い未回答質問に全て正しく答えてから出直して来い 馬鹿め

224 :
ここはここで書いている。
他のスレと関連づけるな!
音のストリームは必要なスレにしか書くつもりはない。

225 :
Rくせっ
不誠実なヤツには、誰も誠実に対応しないのは当たり前
道路の真ん中で大声を上げている基地外には 、関わらないように通り過ぎるのが当たり前
基地外にに対して、「あなたの行為は***だから、止めなさい」と伝えるヤツがいないのも当たり前

226 :
>不誠実なヤツには、誰も誠実に対応しないのは当たり前
俺は森沢に面会を要請した。
そして有料のコンサルテーションをお願いした。
でも森沢はお互いの情報交換だから金は要らないと言った。
これは大変紳士的でかつ敬意を払った、かつ誠実な対応だろう。
キチガイなら来いとも、来て良いとも言わないだろう。
森沢も俺に聞きたいことがたくさんあり、おれも誠実に全部話した。

227 :
>森沢も俺に聞きたいことがたくさんあり、おれも誠実に全部話した。
音のストリームはどのように教育して、その効果はどうかと聞いてきた。
森沢は俺に「あなたは本物の英語を目指しているね。」と言った。

228 :

「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(1749 - 1832)

229 :
規制明け直後の休日だからと意気込んで 朝っぱらから いろんなスレに書き込んだ。
どのスレでも反応がない事実が 基地外じじいに突きつけられた現実だwwwwwwwww

230 :
>>229
なのに、このスレでキチガイの相手するなよ。
一切、奴の話題を出さないでくれないか?w

231 :
>>230
この1ヶ月発言のなかったこのスレで そんな発言するお前もキチガイだよ。

232 :
>どのスレでも反応がない事実が 基地外じじいに突きつけられた現実だ
反応がないのではない。
叩くことすらも、何も反応できないのが現実だ。
哀れなことに、スルーしかできない。
それは俺にとっても大歓迎だ。

233 :
>叩くことすらも、何も反応できないのが現実だ。
何も反応しないのは、結局は音のストリームの宣伝になると言う
事実を知ったからだ。
現実的にサイトはどんどん改善され、同時に賛同者も増えている。

234 :
宣伝になるとか関係なく、キチガイには関わりたくないという健常者なら感じる当たり前の意識でしょ?
反応すれば、意味のないマルチレスするだけの人工無能プログラムだって みんな知ってるんだからw

235 :
往来で「音のスト(以下略)」と叫びながら包丁を振りかざし、自分に不都合な
発言は無視するキチガイには関わりたくないよなぁ と思い黙Rるのがフツー

236 :
>反応すれば、意味のないマルチレスするだけの人工無能プログラムだって みんな知ってるんだからw
以前はそれを知っていながら、音のストリームにキチガイのように反応したのはどうしてだ。
そして口封じのため、音のストリームをアク禁までしたのはどうしてだ?

237 :
>以前はそれを知っていながら、音のストリームにキチガイのように反応したのはどうしてだ。
>そして口封じのため、音のストリームをアク禁までしたのはどうしてだ?
その理由は以前はそうすれば叩けると思った。
しかし、最近では反応すれば意味のないマルチレスとなり、
残念なことに、これが絶好の宣伝になるとようやく理解できたからだ。

238 :
>しかし、最近では反応すれば意味のないマルチレスとなり、
>残念なことに、これが絶好の宣伝になるとようやく理解できたからだ。
音のストリームの効果が証明され、確実に実践者の数は増え
森沢を始めとして、英語教育者も音のストリームを認め始めたからだ。
マルチレスが人工無能プログラムでなく、宣伝となり、更に
賛同者を増やすからだ。


239 :
>音のストリームのマルチレスが人工無能プログラムでなく、宣伝となり、更に
>賛同者を増やすからだ。
そうだ。
だから何だ?
俺たちは賢いだろ?

240 :
>俺たちは賢いだろ?
音のストリームが教えてやったのだ。
感謝しろ。

241 :
>みんな知ってるんだからw
反応すると、全部音のストリームの宣伝になることを。


242 :
見ていて悲しくなるくらいのキチガイの自演w

243 :
音のストリーム、ガンバレや。
ここはもう皆、お前のモノだから。
華麗なスルーに感謝しろ。

244 :
良質なレス、興味を引くレスには 自ずとレスが付いて話が続いていくが
(キチガイによる自演を除く)
そうではないレスには、誰もレスしないという極めて自然な流れ

245 :
>良質なレス、興味を引くレスには 自ずとレスが付いて話が続いていくが
悪質のお前らが良質などと言う言葉を使うな。
お前らはいじめと同じで、相手が困る事ならどんなむごいことでもできる輩だ。
それをしないのは、できないのは、いじめにならないからだ。
単に音のストリームの宣伝になると思うからだ。

246 :
本当に変わった人だねぇ
2ちゃんで相手にされないのは自分のせいではなく、読み手のせいだそうです。
さすが、伊達にキチガイとは呼ばれていないwww

247 :
>2ちゃんで相手にされないのは自分のせいではなく
このヤロウ、言葉でごまかすな。
音のストリームは最初から相手にされていないのではない。
以前はキチガイのように相手にされていた。
2chから音のストリームを締め出すために、アク禁までした。
それなのに最近のお前がらが急に相手ができなくなったのは
これ以上は宣伝に加担をする事が明白になったからだ。

248 :
キチガイの言い分は、通常人の理解をとっくに超えているw
お前への対応が組織的なものだとか思ってるのか?

249 :
>お前への対応が組織的なものだとか思ってるのか?
お前ら、バカニートが組織的な対応とか、動きとかできるはずはない。
お前らは単に個々に書いているだけだ。
それくらい俺でも分かる。
だから全員が空気を読むのが天才だ。
そして最近では音のストリームを叩くのはもう効果がなく、
宣伝になるという空気を読んでいる。

250 :
宣伝云々じゃなくて 基地外を目にしたくないだけ

251 :
>基地外を目にしたくないだけ
それなら去年までは何であんな狂ったように音のストリームに競って反応していたのだ?
そして今年は華麗なスルーをやっているのだ?

252 :
度重なるDION規制のおかげで戻ってきたR臭のしない素敵なEnglish板を
恒久化させる必要があるからに決まってるだろw

253 :
>R臭のしない素敵なEnglish板を
以前は、お前らがそれを好んで音のストリームに反応したのだろう。
みんなでやれば、叩き潰せるから面白いと思ったのだろう。
そして、もうこれからは反応すれば音のストリームの宣伝になると
ようやく分かり始めたのだろう。
それが今では”素敵な板”と平気な顔して抜かしている。
お前が素敵な板とかいうのきくと、吹き出したくなる。
お前らは他人を叩いて、自Rれば、大津の中学生のように喜ぶ人間達だろう?

254 :
>恒久化させる必要があるからに決まってるだろw
そのためにベストな方法はお前らニートが直ちに全員が抜ける事だ。
そうすれば本当に素敵なEnglish板を恒久化できる。
そして音のストリームで心おきなく勉強できる。

255 :
この基地外は自分の敵は全員「ニート」だと思い込んでるのか?
マジで痛すぎ

256 :
>>252
夏休み中にリアル厨房が、またやらかしてくれるはずだから
DIONは、また すぐに全鯖規制がかかると思うよ

257 :
>この基地外は自分の敵は全員「ニート」だと思い込んでるのか?
2chで他人をたたいて、いじめるのはニートのような社会のクズでないとできんわ!
大学生やまともな社会人はこんなこと絶対にやらんわ!

258 :
>すぐに全鯖規制がかかると思うよ
それなら2chを完全閉鎖したらどうだ。
そうすれば、宣伝であろうと、書きたくても書けないだろう?

259 :
自称 連戦連勝のじじいが いじめを訴えるとは大笑いだなw

260 :
>いじめを訴えるとは大笑いだなw
おれがいじめを訴えていない。
俺の書き込みが、荒らしだと訴えた(チクッた)のはお前らだろう?
お前らが音のストリームをいじめるつもりでやっていた。
だからあのような驚くような反応ができた。
しかし、お前らがいじめと思ってやった事は今ではそれは
音のストリームの宣伝になると気付き始めた。
だからそのいじめを止める事にした。


261 :
ストリームチルドレンが可哀相だ

262 :
2chの英語板の多くの人間が無関心なだけというのが現実なのに
どうして こうも独り善がりな解釈しか できないのだろうね
やはり 基地外と呼ばれるだけのことは あるわw

263 :
キチガイの相手するのも
ほどほどにしておけよ
キチガイがうつるぞw

264 :
>2chの英語板の多くの人間が無関心なだけというのが現実なのに
キチガイのように音のストリームに関心を持り、狂ったように反応していたニート達が
急に関心が無くなったのはどうしてだ?
たれ込んでまで音のストリームをアク禁までしたお前らが、急に関心を無くしたのはどうしてだ?

265 :
>たれ込んでまで音のストリームをアク禁までしたお前らが、急に関心を無くしたのはどうしてだ?
たたきつぶせる、追い出せると思ったからやりました。
しかし、もうこれからは音のストリームの宣伝に加担するようになるのは明白なので、
急に関心がなくなりました。
ハイ。

266 :
放置プレイに身悶えする究極の構ってちゃんw

267 :
あはは 他スレでも 本当に華麗なスルーされっぷりだな

268 :
>華麗なスルーされっぷりだな
お前らが宣伝になるからと、音のストリームを避けているだけではないか?
キチガイのように音のストリームに反応していたが、いよいよ叩けないと分かり
反応するのは100%宣伝なるからと、避けているだけだ。
お前らの避けっぷりの方が見応えがある。
そして自由に音のストリームを書けるのも啓蒙には最高の条件だ。

269 :
>音のストリームの宣伝になるのがそんなに恐いか?
>そのくらいの影響力はあるのは事実だな!
これで十分に宣伝になっている。

270 :
音のストリームは凄いな!!

271 :
やっぱり音のストリームの人気が徐々に高まっているな!

272 :
まだ続いているようだな!

273 :
これからは音のストリームは右肩上がりの様子だな!!!

274 :
脱臼しとるがな爺さん

275 :
なんでこのおじいちゃんいつも自分のレスにレスしてるの?
精神病?

276 :
>脱臼しとるがな爺さん
音のストリームが脱臼していたら、右肩下がるはずだろう?
脱臼すような音のストリームであれば、お前らがこんなに喜んでレスしないだろう?

277 :
馬鹿者左肩だけが下がった場合を考慮しろ
相対的に上がっていることになるだろ
いい歳をしてそんな事も分からないのか

278 :
>馬鹿者左肩だけが下がった場合を考慮しろ
それは2ch特有の敗者の考え方だ。
他人の足をひっぱって、相対的に自分が優れたように見せかける。

279 :
>相対的に上がっていることになるだろ
ケツの青味が残る若者がそんな小賢しい事を考えるな。
比較する相手はどうもも良い。

280 :
いずれにせよ負け戦 折れた剣持て何処へゆかん 老兵

281 :
>いずれにせよ負け戦 
音のストリームの実践者が増え、
音のストリームのサイト、ブログ、フェースブックのアクセスが増え、
2chでのいやがらせも増えた。
どこが負け戦なのだ?

282 :
>華麗なスルーされっぷりだな
負け戦ならなぜスルーされるのだ?
どう考えてもスルーされたヤツの方が勝ちだろう?
ボクシングだって手数の多い方が勝ちだろう?
政治だって、正しい方が勝ちだろう?

283 :
音のストリームはバカニートに圧勝。
バカニート軍団、惨敗して逃げて、そして隠れてしまった。
当然の結末となった。
音のストリームは急速に認知され、英語学習者に急速に拡大する傾向が強い。

284 :
>モデル音を聞いたらターゲット音が生成される理由を明確に説明したら回答してやるよwwww
お前らも完全に賛同したように、言語音には音素が並んでいない。だからターゲット音とは音素を並べて音ではなく、
音のストリームだ。ターゲット音はモデル音を覚える事ではない。音素が並んでいないから、ターゲット音は
あるひとつの音のストリームでなく、音のストリームの共通の特徴を持った音だ。だからこのターゲット音を
自分の記憶に生成するためには多くの英語音声を聞いて、そのパターンの共通の特徴を覚える事だ。
この共通の特徴がターゲット音としてあれば、リスニングの場合でも類似の特徴を持つ英語のストリームが聞き取れる。

285 :
音のストリームに異論があれば、反論があれば言え。

286 :
つうか自分のメソッドも未定義なのに反論も異論もないだろw
顔洗って出直してこい無年金物乞い必死過ぎ2ch老人WWWW

287 :
>>285
音のストリームの前に日本語勉強し直してこいよ。

288 :
>>287
「日本音のスト(ry 協会 における
「音のスト(ry 」の正式表記は「音のスト(ry 」です。
これを用いないと、汚物フィルター
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
により、あぼーん対象になってしまい、多くの皆さんに
迷惑をかけることになります(ry 。

289 :
このスレで相手するな
隔離スレでやってくれ

290 :
音読は大事だけどね。なんでもそうだけど、音読「だけ」じゃ無理。

291 :
>やっぱり松澤先生は発音記号は大事、必須とまで言っている
俺の教えている生徒のほとんどが音素ベース(発音記号)の学習者だ。
そして最大の問題点は音のストリームで発音できない事だ。
だからその音素ベースの悪い癖を直すのに多くの時間が必要とする。

292 :
発音をよくする必要性をあまり感じないね

293 :
>それとも別なニセ包装紙をそれぞれ用意してるのか?
ニセ包装紙は2chだけだ。
後はどのサイトを見ても、
音のストリームにそのような胡散臭さはない。
中身と包装紙はまったく同じだ。

294 :
ここも音のストリームの粘着終了だな。

295 :
>>291
もうやめようよ。アコちゃんブログに書かれてたことが公然のものとなった以上、
なにをいっても説得力を持てないということに気づけよ

296 :
>もうやめようよ。
だからこれからだ。多くの人の関心を集め、科学的な英語学習を知ってもらう。
そのためにはいろいろな意見が必要だ。

297 :
>アコちゃんブログに書かれてたことが
http://ameblo.jp/akochans-english/entry-11182694190.html

298 :
>>297
このホンモノの正体が音のストリームだ。

299 :
http://ameblo.jp/akochans-english/theme-10050347882.html
ホンモノの正体はこちらです
コメント欄にも注目

300 :
http://ameblo.jp/akochans-english/entry-11203144621.html#cbox
こっちの方がコメント一覧も見える

301 :
店長は見た、ホンモノの正体
http://ameblo.jp/sakuraikeizo/entry-11216204293.html
先ほどはモニターの詳細をお送りくださりありがとうございました。
桜井先生(音のストリームの)と生徒さんの会話を聴かせていただき感動しました!
日本人でもここまでできるんだ!と嬉しくなりました。
この英語で自分の意見を持っていれば世界に胸を張って出られます!

302 :
店長は見た、ホンモノの正体
自分では英語を流暢に使えるようになってどんどん世界に出たいというイメージがあるのですが、
これ以上どうやって上達できるのか方向性を見いだせなくなっているというのもあります。

そんなときに今日桜井先生のHPを拝見して大変興味を持ちました。そして音声会話を聴かせていただいて、
ぜひモニターをさせていただきたいと思いました。

303 :
店長は見た、ホンモノの正体
桜井先生(音のストリーム)にそう言っていただけるととても励みになります。
ありがとうございます。
問題はアドリブが苦手なことと、ネイティブの英語がよく聴けないことです。
英語の運用能力が低いと思うのでもっと強化したいです。
日曜日にどうぞ宜しくお願い致します。遅くまで失礼しました。
ありがとうございました。

304 :
アコちゃんは何で音のストリームのモニターをやめたのですか?

305 :
話相手に飢えている基地外を相手にするとこうなる という好例をお送りしました。

306 :
>アコちゃんは何で音のストリームのモニターをやめたのですか?
私にはその詳しい理由は分かりません。
私が教えている医師のモニターの方がアコちゃんのブログを読んでいて
アコちゃんの言動やすぐ体の調子を悪くする状態や
何事にも直ぐ飽きてしまう生活等をみて
更年期障害の状況ではないかと言っておりました。

307 :
ウソばかりのアコチャンズ
http://ameblo.jp/sakuraikeizo/entry-11214030875.html

308 :
しかも、驚きはアコちゃんは私が2chで書いたと言いますが、この方がどうやって私の書き込みだと特定できたのでしょうか。2chの運営の者だって
ISPの協力無しに、書き込み者の特定はできません。ISPに会員の情報を開示させるためには裁判所なり警察の法的な指示が必要です。


309 :
アコちゃんは”そしてどの指導者の元を一旦去る時には誰一人としてご自分の考えを押し付けるという人はいませんでした。”と書いております。
私が自分の考えを押し付けたの言うのも事実でなく、ウソであります。自由なネットでおしつける事などはできないのです。

310 :
>アコちゃんは何で音のストリームのモニターをやめたのですか?
体の調子もありますが、単に飽きっぽいだけだと思います。
”離れているくせに気になる。そんなこんなの1ヶ月半だったように思う。
過去にもこんな「空白の時期」が何度もあった。2年も3年も英語とかから離れてたときがあった。”

311 :
黙れ 人間の屑

312 :
>黙れ 人間の屑
おい、このバカニート。
お前はお前の家の、ネット社会の癌みたいなものだ。
屑のように役に立たないだけでなく、悪さをする、これが絶対に許せない。

313 :
ここも粘着終了だな。
音のストリームの世界がまた始まるのかな?

314 :


南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君の中卒英語をご覧下さい。
Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww

315 :

英語をマスターしたいのならネイティブに教わるのは間違いだそうです。
http://jhlt.xsrv.jp/s/english.html


316 :
やっぱ音のストリームのようですね。

317 :
ちょっと調べてみる!

318 :
R&加齢臭

319 :
                   ____
                  , .::::´::::::::::::::::`丶、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
.              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /:/::::::::::::::;ノl:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '. <父さん強い臭気を感じます、新手の妖怪がくるやもしれません
.            |::| ::::/:l/、 |:l :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   \________________________
              |::|:::/l/ ・ | \l::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::レ!::jl  /   ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::;′
.               |::l l:/^ー' ( _    |::|::::::::::::::::::::::::::::/
             ヽl jl   /    l |::::///::/:////
             l小   L._     l:|::///::/:////
.             レ,ゝ、、__)   ||///::/:///
.              / / l`,ー、-一 ル'l// ̄>、
             / l::::レ' o ヽ// :::::::: /   '.
.            / l |::_l      /::::::::: /      i
.             ノ  ! / / o  _/ ̄ ̄ |      |
.          /   i/_/ヽ_/´/____」      |
          /     ! ::! /~l   |::::::::::::::: |      |

320 :

         _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  
       /           \
      /      _  _      ゙!
      i'    ,r'´ ,,,,..  `\    ゙!    鬼太郎!
     i'    i' ミ"      ゙!    ゙!     これは妖怪「盗用コピペじじい」じゃ!
     |    |≡  ● .   |    |
      i,.    i,п@     ,i'    /
      〉、   \ _ 山 __,/   ,r'、
    __//\      ̄     /\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
         ヽ、       /.    リリ
        r"´>、.____ ,.‐'\
        `~´      `) )
                //
    -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

321 :
                              
                ,..、                  
              / -、ヽ、_ ,. --―‐- 、        
           ,. -‐' ̄ ⌒ヽー` -、-―-.:゙!
          /:::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ . .:::ノ            
           ,!::/!:i!::::ノi!::::i!:::::i! !::::ヾ::::::::Y´             
        'ー',.‐、‐'`ー、_j、_;ノ::|::i!::::!::::::::゙!       鬼太郎さん!    
          ,|(  ・ヾliレ'・  `フ゛`‐'、;r‐、,!       妖怪「盗用コピペじじい」は  
         ,'´! `ー‐' `ー--‐',r'⌒ヽ. 6ノヽ       下界では「汚物」と呼ばれているの。
       ,ノ⌒ l     `´   / , ,ノ ,ゝ! 〈ヽ      気をつけて!
     m'r'ノ) 〉、  ^  (//〈 くトー'  \, ト.:!        
     ``´ 'ー'ヽ `ー-,-― ``ー゙ー'\ ノ  |':::}         
            \_,ノ   \ヽ、___ヽ  /::::::゙!          
                 /::::::::::::::::::::`ー':::::::::::゙!        
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!       
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!    
              `ー-、_:::::::::::::::::::::::_;;;:: --‐'        
                   | ̄`T" ̄´ノ
                   ヽ.  |  く          
                   ゙ーヽ、_ `ヽ、          
                           ,ゝ `ゝ‐'^;        
                   ,r'⌒ヽr'⌒ヽ' /
                   `==`===='         

322 :
お前の方も気をつけろ!

323 :

       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / ムヒヒヒヒヒ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i  コイツは盗用コピペだけじゃなく
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i 自演でも何でもするオレ以下の妖怪だぜ
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ

324 :
                   ____
                  , .::::´::::::::::::::::`丶、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
.              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /:/::::::::::::::;ノl:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '. <父さん!>>322に 強い臭気を感じます。これが妖怪「盗用コピペじじい」か!
.            |::| ::::/:l/、 |:l :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   \________________________
              |::|:::/l/ ・ | \l::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |::レ!::jl  /   ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::;′
.               |::l l:/^ー' ( _    |::|::::::::::::::::::::::::::::/
             ヽl jl   /    l |::::///::/:////
             l小   L._     l:|::///::/:////
.             レ,ゝ、、__)   ||///::/:///
.              / / l`,ー、-一 ル'l// ̄>、
             / l::::レ' o ヽ// :::::::: /   '.
.            / l |::_l      /::::::::: /      i
.             ノ  ! / / o  _/ ̄ ̄ |      |
.          /   i/_/ヽ_/´/____」      |
          /     ! ::! /~l   |::::::::::::::: |      |

325 :
素読。
幼児に漢文を読ませる。
意味はわからないのだけどひたすら声に出させる。

326 :
「門前の小僧、習わぬ経を読む」
も同じかも。

327 :

   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ       コイツを怖がることはないぞ。
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}       「R製造機」とも呼ばれておる
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿       無知無学な妖怪じゃ!
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ     
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ    念仏のように同じ言葉を書き込むが
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ    無意味な文字列なので相手にしないことじゃ!
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~

328 :
素読なんて昔はみんなやらされたわけだが昔の人間が全員優れた頭脳になったかと言えば
全然そんな事はないわけで。結局は頭がいいかわるいかですべては決まる。東大出た人間が
自分は劣等生だったとか言われても、必死に勉強してせいぜい私大のいいとこに滑り込めたような
人間からしたら頭の出来が違うだろとしか言いようがない。

329 :
素読よりは英語の場合に発音が大事ですから、音のストリームで英語をおぼることでね。

330 :

/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ      >>329
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |      >おぼることだな。
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l     アンタはもう―――
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /     ………………
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'
        .l ./ .l   (_ノ   _____、          /
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /       人間として
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //           終わりなんだよッッ
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/

331 :
>>328
素読以前に黙読一回で内容を理解できる人間もいれば そうでもない人間もいることが
素読の効果を否定することにはならんだろ。

332 :
文字を理解する事と、音声を理解するのは別の処理だ。
多くの場合は音で覚えている。

333 :
音のストリームに遠慮せずにもっと荒らせ。
ビビッているのではないぞ!

334 :
スレ名の通り発音矯正に音読が役立つかどうかは?だが、
視認した文字情報を口にして音声化して、耳にインプットするという肉体駆動系の
フィードバックである素読、音読という手法が語学に限らず教育の現場に残っている
事実は、声に出して読むという行為が全くの無意味ではないという証明なのかも知れないね。
専門外なのでよくわからないが、内容の100%ではないが記憶に残るのは事実だ。

335 :
オレも鬼太郎と同じく>>332にR&加齢臭を感じる

336 :
いい加減、おまいらもRの相手すんなよw

337 :
986 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/16(木) 16:53:35.97
直近のスレの汚物の発言を見て、改めてわかったことは
汚物にとって「科学性」なんてのは、三越の包装紙みたいなもので、それ自体には何の意味もない。
自分でも「俺の屁理屈」って本音を漏らしているが、汚物の目的は三越の包装紙を見せることで
安心して集まってくる人たちを増やすために、如何に露出を増やすかだけ。
三越の包装紙が本物か偽物かなんて部分には全く興味がない。
それが汚物の英語ビジネス。
987 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/16(木) 17:01:37.68
だから、汚物に「お前、それ三越の包装紙に似てるけど違うじゃんよぉ!」と
何度言っても何の意味もない。
対汚物戦略としては、誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
その昔、新宿西口のヨドバシの近くでwindowsやフォトショップのコピーCD-Rを売ってた
アジア人の兄ちゃん達と同じで気がついたらいなくなっていれば最高w

338 :
>>337を 拡散しとけ

339 :
>誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
その通りだ、叩けるなら徹底的に叩く、叩けないなら放置する。
お前らが叩けないのだから、放置以外にないだろう?

340 :
>>337を 拡散しとけ
お前がやれ。
そしたら、俺も付き合う。

341 :
>>339-340のような馬鹿に付き合うなと>>337が言っているのだ

342 :
音のストリームなんかに付き合うつもりはまったくありません。

343 :
名無しで宣伝しなきゃならんということが、どういうことを意味しているかは「普通の人」は理解できる
だから近寄るなってことでしょ。

344 :
名無しでURLやキーワードをあちこちに書いてるのは、怪しい情報商材の典型的パターンじゃんよ。
それだけで拒否反応って普通の感覚だし。

345 :
「音のなんとか」って言ってる情報商材屋の水遁履歴の一部
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1317643856/658
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1328864433/609
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330795304/447
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336829996/360
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1343090739/471
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1343807795/221
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344008408/608
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344356077/522
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344531986/296+443
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344746928/18+297+360+409

346 :
直近でも水遁されまくりじゃんwww
この情報商材業者は要注意

347 :
>直近でも水遁されまくりじゃんwww
余程、音のストリームは自信があるのだな!

348 :
実践者の対話音声を聞いたけど、かなりレベルの高いネイティブのような発音だ。

349 :
おまいら>>337を もう一度読め!

350 :
了解。
音のストリームとはもう付き合いません。

351 :
>名無しで宣伝しなきゃならんということが
この2chで数年間も音のストリームに異論もない、反論もないと言う事が
いかに優れているかが分かるだろう?

352 :
自演する情報商材業者w

353 :
>>352
ネズミ男の言う通りだなw

354 :
自演したらだめか?
誰かに音のストリームの宣伝を頼むならOKか?

355 :
自演を認める情報商材業者って最低だなw

356 :
大体「名無し」で商売しようって考えてる時点で最低だけどな

357 :
あとは>>337の言う通りなので。

358 :
この情報商材業者の正体を知りたければ
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
2ちゃん専用ブラウザを使って業者の発言を見たくなければ
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html

359 :
>>356
コテハンを名乗れないのは、自分の主張に不都合がある証拠。
それだけで怪しすぎ。
相手にされるわけがない。

360 :
>大体「名無し」で商売しようって考えてる時点で最低だけどな
そんなことは関係ない。
音のストリームに異論や反論があるのか。
音のストリームの実践者が本当に効果があるのかどうか?
どんなレベルの英語を話しているのかだ。

361 :
音のストリームの実践者の対話音声を聞いたけど、
全員がかなりレベルの高いネイティブのような発音だ。

362 :
一般的な事項として考えてみれば?
「これは絶対に科学的なんだってば」
「で 誰がそんなこと言ってるの?」
「2ちゃんの名無し」
「お前 Rよ」
wwww

363 :
>「これは絶対に科学的なんだってば」 「で 誰がそんなこと言ってるの?」
俺が言っている。
音のストリームで調べれば分かる事だ。
2chではもう何年間も異論も反論もない。
だから音のストリームで書くだけで宣伝と言われた。

364 :
>「お前 Rよ」
これから音のストリームを本格的に始めるところだ。
死んでいる暇はない。

365 :
>>362
それが 極自然な会話だと思うw

366 :
>それが 極自然な会話だと思うw
そうだ、極自然な会話、自然な英語の発音を目指すなら
絶対に音のストリームだ。

367 :
>>362
2ちゃんねるにメディアとしての正確性は速報以外には無いので正解です

368 :
          ∧_∧
   ∧_∧  (´<_` ;)
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
弟者:「これは絶対に科学的なんだってば」
兄者:「で 誰がそんなこと言ってるの?」
弟者:「2ちゃんの名無し」
兄者:「お前 Rよ」

369 :
>メディアとしての正確性は
メディアの正確性は大衆媒体でもない。
2chの速報だって????
原発問題を見れば、政府のメディアでさえ危ない。
現実的に自分で読んで判断するしかない。

370 :
音のストリームの実践者の対話音声を聞いたけど、
全員がかなりレベルの高いネイティブのような発音だ。
これは自分で聞いて判断できるから、他の媒体と違い信頼度は高い。

371 :
>「2ちゃんの名無し」
誰が言っているかは関係ない。
お前が言うのは一番怪しい。
それより、音のストリームの実践者の対話音声を聞け。
ホンモノであることが自分で証明できる。

372 :
音のストリームのサイトを見れば直ぐ分かるさ。
実践者のブログを読めばいろいろ分かる。

373 :
>>368
その通りw

374 :
それなら、音のストリームを調べてみよう。

375 :
懲りない情報商材業者だなw

376 :
>懲りない
何がこりないだ?
懲りる訳も懲りる必要もない。
音のストリームは世の中のためを思っていやっている。

377 :
お前ら>>337を読め

378 :
>誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
これか?
もう音のストリームは相手にしない。

379 :
偽者の三越の包装紙ってピッタリだねw

380 :
でも音のストリームの実践者の音声は本物だな!

381 :
あちこちのスレで 音の***って見かけるんだけど
スレの流れとまったく関係のない単発的なレスか擁護のチェーンレスばかりだから、
普通の人は読んでも「ナニ これ?」って 胡散臭く思うだけなんだよね。
恐らく、宣伝のつもりなんだろうが、かなり頭悪いよねw お疲れ様。

382 :
大学レベルの学問についていけないだけ。

383 :
>大学レベルの学問についていけないだけ。
東大の峯松信明氏が音のストリームを研究している。
音声学の牧野武彦氏は峯松氏と共同で研究している。


384 :
>普通の人は読んでも「ナニ これ?」って 胡散臭く思うだけなんだよね。
音のストリームはそれだけが狙いだ。
だから音のストリームの狙い通りだ。

385 :
>大学レベルの学問についていけないだけ。
お前が本当の科学を理解できないだけだろう?
東大の科学者が研究していることを、大学レベルの学問についていけないだけとは。

386 :
ここで同じ言葉を繰り返し発言している頭のおかしそうな人の相手をするのは、やめてもらえませんか?

387 :
おまえこそ音のストリームを相手にするな。
お前の方がずっと頭が変だろう。

388 :
>頭のおかしそうな人
東大の峯松信明氏が音のストリームを研究している。
峯松氏も頭がおかしいと言うのか?
名誉棄損だ。

389 :
>ずっと夜まで音のストリームのレッスンで埋まっている。
やっぱ、本当だったのか?

390 :
音のストリームは本当の事ばかりだ。

391 :
音のストリームは本当の事ばかりだ。

392 :
夏でも音のストリームの勢いは凄いものだ。
これから秋の頑張りが楽しみだな。

393 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノくだらないね

394 :
お前は音のストリームの威勢のよい書き込は苦手か?

395 :
フィリピンパブで練習だ。

396 :
フィリピンパブで発音のチェックをしてもらおう。

397 :
音読に限らず、ちゃんとトレーニングを受けるってのは大事だな
でも、成人してからだと効果も薄い 大前研一みたいな英語で戦えよ

398 :
フィリピンパブでトレーニングをした。

399 :
とにかく音のストリームをやれ。
パブよりやずっと安い。

400 :
フィリピンパブは1時間3千円位だよ。

401 :
>今まで目で理解していた視覚言語が音声言語化され口から音声を発することになるわけです。
これは正しい英語の理解の仕方ではない。
音読の最大の欠点だ。
英語の文字は音声化しないでダイレクトに理解することだ。
英語のスピードリーディングの訓練で1分に1万ワードくらい読む人がいる。
これは英語の文字を漢字を読むようにダイレクトに理解しているからです。
音声化すると人間の発音速度までしか読めない。

402 :
フィリピンパブで正しい英語を理解しよう

403 :
日本語訛りの英語でうまいも糞もない

404 :
>目で理解していた視覚言語が音声言語化され、口から音声を発すると言う事はない。
門田修平は音読の科学の本の中で、文字の視覚情報を音韻符号化すると言っているが
それも間違いだ。

405 :
自説以外全部間違い厨www

406 :
やっぱり音のフィリピンパブが最高だな!

407 :
最適性理論が最高なww

408 :
>2ちゃんでしか見たことないよ
20人以上が実践記録をブログで公開している。
長い実践者は2年以上もやっている。
だから、去年の12月には森沢氏もホンモノと認めている。

409 :
キチガイ警報

410 :
>キチガイ警報
不都合な事実は全部キチガイ。
そういうお前がキチガイと言うこと。

411 :
>「音のストリームとか」って言ってる情報商材屋の水遁履歴の一部
もうそのスイトンはないぞ!!!

412 :
フィリピンパブはまともな人が多いよ。

413 :
>Q. 桜井恵三◆aRZpjQmYwQって誰ですか?
>荒らしです。関わるレスはスルーしてください。
これは大変にひどい話だ。
音のストリームは森沢氏が去年の12月に森沢氏に会った時、
森沢氏が、ホンモノ英語を目指していると認めてくれた方法だ。

414 :
荒らしの詳細
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

415 :
私は2011年12月26日の13:00から約2時間に渡り、浦安に行って、森沢さんに会って私の教育方法について話しを聞いてもらっております。
そして森沢さんは音のストリームは本物を目指しているが、私(森沢氏)は模擬英語を教えている。もし音のストリームが本当に効果が上がるなら、あなた(桜井恵三)とは競争するつもりはない、と言われました。
私は決して荒らしではなく、森沢氏も認めてくれる英語学習の方法の一つです。
その私を荒らしと決めつけるのは断じて許されません。

416 :
フィリピンパブで音読しよう。

417 :
荒らし本人がどう言い訳しようとも 誰がどう見ても荒らし
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

418 :
>荒らし本人がどう言い訳しようとも 誰がどう見ても荒らし
そして森沢さんは音のストリームは本物を目指しているが、私(森沢氏)は模擬英語を教えている。
もし音のストリームが本当に効果が上がるなら、あなた(桜井恵三)とは競争するつもりはない、と言われた。
英語を教えている森沢氏がホンモノ英語だと言うのが何故荒らしなのだ?

419 :
>英語を教えている森沢氏がホンモノ英語だと言うのが何故荒らしなのだ?
お前らに不都合な事は全部荒らしか?
ここに英語学習の事を書くのが荒らしか?
いい加減な事を言うな。
何を根拠に荒らしと言うのだ?

420 :
417 名前:名無しさん@英語勉強中 :2012/10/09(火) 10:25:14.85
荒らし本人がどう言い訳しようとも 誰がどう見ても荒らし
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

421 :
>何を根拠に荒らしと言うのだ?
2chでは無用な文字列を荒らしと言っている。
森沢氏もホンモノ英語を目指していると音のストリームが何故荒らしなのだ?
お前らに不都合な事だから荒らしと言っているのだろう。

422 :
>誰がどう見ても荒らし
音のストリームが荒らしである根拠は何だ?

423 :
>「常識範囲内の書き込みを行い、個人批判を遠慮して欲しい」
2chにおいてはこのようなルールはない。
2chでは個人批判の嵐ではないか?
お前らは散々、音のストリームの批判して、何で俺の批判は荒らしなのだ?

424 :
誰がどう見ても荒らし
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html

425 :
コピペ繰り返すと
報告スレ立てるよ

426 :
コピペで報告スレなら、どう考えても あの基地外の方が先だろw

427 :
>あの基地外の方が先だろw
馬鹿野郎。
コピペは2chのルールである、無用な文字列に相当する。
お前は明らかな2chのルール違反だ。
お前が2chのルールを犯して、どうやって荒らしを糾弾できるのだ?
常識で考えろ。
お前の言う事、やっている事がもう全部が不当な事だ。

428 :
暑いけど二郎のラーメン マシマシでいくか!

429 :
暗記をしないで音読をしろとはどういう意味だ?

430 :
フィリピンパブで勉強だ。

431 :
英語上達完全マップのグループの暴挙
http://ameblo.jp/sakuraikeizo/entry-11375842633.html

432 :
>その意味で音読は最悪な学習方法だ。
俺は森沢さんに音読の効用を聞いた。
そして何回の音読が最も効果的かを聞いた。
森沢さんは500回やったと言った。
でも生徒には100回やらせたら音を上げたという。
だから75回にして、今では25回にしていると言う。
最近では効果が上がれば何回で良いそうだ。
音読は学習者に迎合する、500回でも25回でも良い、意味のない学習方法だ。

433 :
↑持論以外全部間違い厨w

434 :
>>433
奴は英語板最凶、2ちゃんねる全体でも最も悪質な部類に属する
キチガイ荒らしだよ。スルーすることを推奨する

435 :
荒らしを除去したい! そんなあなたに「汚物フィルター」。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
効果抜群!95%以上の除去率で汚物臭をシャットアウト!

436 :
>キチガイ荒らしだよ。スルーすることを推奨する
自分たちに不都合な事は見ないようにする。
中国政府と北朝鮮政府と同じだ。
賢い方法だ。


437 :
自分に不都合なことは間違いにする?

438 :
中国政府と北朝鮮政府と同じように自分の運営していたBBSとメールマガジンのコメント欄で
都合の悪い発言を全て削除し、自演のお花畑コメントで埋め尽くしていたのが>>436だから。

439 :
>>438
言行不一致の好例でござんすな

440 :
皆さん こんばんは 満開太郎です。
僕の自演っぷりはmelmaでおなじみですよね!

441 :
自己矛盾はキチガイ桜井の常套句でっせ。

442 :
>>436
桜井恵三は中国政府や北朝鮮政府が賢いと考えているようだw

443 :
>自己矛盾はキチガイ桜井の常套句でっせ。
音のストリーム・ベースの最適性理論に
異論が反論があるなら述べよ。

444 :
>桜井恵三は中国政府や北朝鮮政府が賢いと考えているようだw
音のストリームの俺は2chでの貴重なカキコをスルー程バカでない。

445 :
>自分の運営していたBBSとメールマガジンのコメント欄で
お前はよっぼど、音のストリームが好きなのだな!
68才の俺もうれしい事だ。
感激で涙腺が緩む。
言葉もどんどん湧いてくるわ。

446 :
意味不明w 支離滅裂w

447 :
>音のストリームというキーワードであぼーんしてます。
お前らは不都合な事実を知りたくないのだな。

448 :
不都合な事実と言えば音素の存在だろう
異論も反論も無いw

449 :
きちがいの相手すな

450 :
>音素の存在だろう
そうではない。
音のストリームだ。
だからマップのサイトでは音のストリームを嵐と認定している。

451 :
>音素の存在だろう
そうだ、やはり重要なのは音素の存在だ。
音素によって発音学習は飛躍的な進歩をとげた。

452 :
>単調な英文を反復する学習法は苦行に近いものがあります。
つまり学習方法に問題があるのです。

453 :
>音のストリームも結局のところ音読パッケージのリピーティング(例文暗唱)と似たようなものです。
覚えるのは同じだ。
しかし、音のストリームの自然英語を自然な音で覚える。
すると発音もよくなり、覚えるのも楽になる。
しかし、音読は回数を繰り返すだけで、フィードバックをとらない。
そして、自然な英語を覚えないで、パターンを瞬間的に英作させる。


454 :
>桜井式と森沢式は何が違うのでしょうか?
森沢洋介氏の言語習得:
英語を話すことは培った基礎力を発現させる事。そのために文法、語彙の学習は
不可欠である。だから大量の英語文を音読して、多くの英語の文型を覚える。
桜井の主張:自然な英語(言語)習得
言語は音声言語と文字言語がある。その体系は全く別だ。だから英語を話すなら
文法は特に必要とそしない。なるべく文字英語を使わないで、音声英語を
習得する事。そのためには自然な英語を自然な音で捉え、易しい表現から
覚える事だ。自然な英語の音は音のストリームにすぎない。

455 :
じゃ、森沢氏の圧勝だなw

456 :
>じゃ、森沢氏の圧勝だなw
それなら自然な英語と疑似英語のどっちが良いのだ?
現場で使える英語と、使えない英語どっちが良いのだ?
楽しい学習と苦行とどっちが良いのだ?
2chに来る桜井と2ch来ない森沢氏とどっちが良いのだ?

457 :
森沢さんに決まってるじゃないですかぁw

458 :
圧倒的に森沢氏だな

459 :
>圧倒的に森沢氏だな
”マップの単調な英文を反復する学習法は苦行に近いものがあります。”
この苦しさでは、当然圧勝だ。

460 :
フィリピンパブへゴー。

461 :
私は映画をリスニングをしますので区別はそこそこできます。
音のストリームの生徒さんの発音も非常にうまいと感じました。
初め何も知らずに聞いた時はネイティブが話してるのかと思いましたが、
生徒さんだと知ってから聞き直したら、
ぎこちない部分があるので生徒さんだと気づきました。
細かい点はおいといて、音のイメージはネイティブに非常に近い感じです。

462 :
>なんて簡単な文は素人でも500回やる必要がないなんてわかります。
国弘氏は「只管朗読」と言ってひたすら繰り返す事を提唱しています。
そして森沢氏自身も継承しています。
そもそも音読の方法もいい加減であるし、その効果も大変いい加減なものです。

463 :
フィリピンパブで森沢さんと豪遊だ。

464 :
>人の意見なんてコロコロ変わります。その時はそう思ったんじゃないですか?
だから何の考えもないのです。音のストリームはずっと最初から音のストリームでフィードバックを得て覚えろと言っております。この考えは変わりません。
変るのは学習の手順だけです。

465 :
>それから私は森沢さんの音読パッケージを全面的に賛同しているわけではありません。 マップ実践者でも懐疑的な人もいますので。
なぜ、そのような事をサイトや2chに書かないのですか?そしてその多くの問題を森沢氏と話し合わないのですか。音のストリームの生徒なら懐疑的な事があれば必ず私にスカイプで連絡をくれます。そうする事により、どんどん良い方法に改善されていきます。

466 :
私の個人的な意見を述べますと、 音読で100回とかテキストを読み上げるという行為は、日本語を覚える過程ではやっておりません。 帰国子女もそうです。
この音読100回とかいう勉強のスタイルは語学習得の点で不自然に思えます。音のストリームが主張するような、自然な会話をする方が理にかなっている気はします。
だからと言って、森沢さんを徹底的に批判するというのもどうかと思いますが。

467 :
>森沢氏は先に本を売っているから生徒からの声は聴かない。いや聞いたら不満ばかりでうやっていけないのだ。修正が利かないのだ。
森沢氏はネットが嫌いだと言った。そうではない。批判が怖いのだ。だから俺には本を書いている著者に過ぎないと言っていた。
教育と言う者は本来は先生こそ、先生より学ぶべきだ。俺は現在でも25人のモニターに協力しもらい、不平や不満を聞いている。この数年で大きく改善している。

468 :
フィリピンパブで考えよう。

469 :
>しかし、信者が少ない人が他人の批判ばかりしていたら誰もついてきませんよ? 何でこんな簡単な事がわかってもらえないのですか?
俺の批判を受けたいから多くの批判をしている。そして、電話、スカイプ、ブログのコメント、フェースブック、フェースブック・ページ、メール、2chでその反応を待っている。
もし音のストリームに何らかの致命的な欠陥があれば絶対に聞こえるはずだ。致命的な欠陥があればきっと書いてくるに違いない。その不満や批判を期待して書いている。

470 :
私は英語がマスターできるのならマップでもストリームでもどちらでも良いと思います。
マップに執着しているわけではありません。
音から覚えるという習得法は多くの外国語習得者が勧める効果的な方法です。
音のストリームも効果的な方法かと思います。
音読がこの世から淘汰される日を楽しみにしています。
私は音読は苦痛でしかありませんので。

471 :
暗記すれば音読する必要ありません

472 :
最近やっとTOEIC800点超えた会社の上司が英会話教室通い始めて、
同じ部署にいるアメリカ人に用もないのに話かけているんだが、30過ぎた
おっさんが硬い舌無理矢理丸めて発音しようとするから声が小さくなって
かえってわかりにくと言われてた(笑)
自分達20代の連中はある程度発音なんか無視してアクセントだけ気を
つけて話してるけどそのアメリカ人には、そっちのがよく理解できるらしい。
若い女連中は男よりも舌が柔らかいのか、けっこう器用に発音してたw
やはり発音やるなら舌の柔らかいガキか若い女だな〜っとつくづく思った
よwww

473 :
>自分達20代の連中はある程度発音なんか無視してアクセントだけ気を
>つけて話してるけどそのアメリカ人には、そっちのがよく理解できるらしい。
つまり英語の音声は音のストリームと言う事。
その方が発音も楽、そして覚えるのも楽。

474 :
>やはり発音やるなら舌の柔らかいガキか若い女だな〜っとつくづく思ったよwww
俺は19才から68才までを教えているがそれはない。
もう13才くらいで臨界期を過ぎたら、あとはどれほど正しい練習ができるかの問題だ。
臨界期を過ぎたら年令はほとんど関係はない。

475 :
>>472
キチガイじじいがお前のレスを他スレに
コピペしてるぞw ほんと、人間の屑だよ、奴は。

476 :
>コピペしてるぞw ほんと、人間の屑だよ、奴は。
良い事は皆に知らせろ。

477 :
フィリピンパブは人間の屑でも受け入れてくれる場所。

478 :
フィリピン英語なんか覚えたら大変だぞw

479 :
桜井恵三に謝罪と賠償を要求するニダ<丶`∀´>

480 :
桜井よ、早く新しいスレを立てるニダ<丶`∀´>
そのスレも我々の固有の領土ニダ<丶`∀´>

481 :
桜井恵三に謝罪と賠償を要求するニダ<丶`∀´>

482 :
音のストリームの理論は矛盾だらけだった。
俺の負けだ。それは認めよう。
約束通り英語業界からは足を洗おう。
だが桜井恵三がかわいそう奴だったと同情してくれるなら
少しは2ちゃんで紹介してくれると嬉しい。

483 :
俺は森沢と松澤が妬ましかっただけなんだ。
松澤のフォロワーが2000人以上いるのに
俺のフォロワーがたったの3人だという事実が許せなかったんだ。
俺の音のストリームを少しは宣伝してくれよぉぉぉ。

484 :
桜井ってマップ挫折者を指導して救ってあげてると主張するけど、
自分の生徒の挫折者の事は何も言わないんだよな。
自分に都合のいい事しか言えない卑怯な男だよね。

485 :
コピペするな カス

486 :
コピペスルナカス
コピペスルナカスとは、古代ローマ帝国の元老院議員である。
ウァッロ以降のローマの図書館行政に深く関与し、当時最高の
知識人と称えられたとされる。

487 :
ツマンネ

488 :
>>486
せめて、AAつけてくれ。
AAないと、つまんねw

489 :
フィリピンパブで反省だ。

490 :
音のストリームって何?

491 :
人間のクズ

492 :
スカイプの無料レッスンって
後で何か請求されるの?

493 :
でもお高いんでしょう?

494 :
フィリピン系オンラインレッスンなら請求するところはない。
音のなんとかをしつこく連呼するやつだと、個人情報まき散らかされたり、粘着されたりとか。

495 :
>自分の生徒の挫折者の事は何も言わないんだよな。
音のストリームの挫折者を音読で救済してくれww

496 :
スレ主は来ないのかな?

497 :
>スカイプの無料レッスンって後で何か請求されるの?
ブログを書く条件。
だから実際には無料ではない。

498 :
>>497は危険。ちょっと反抗的な素振りを見せると個人情報まき散らかされたり、粘着されたり。

499 :
フィリピンパブで音読だ。

500 :
フィリピン英語の発音とかが身に付いてしまったら大変ですよ。

501 :2012/10/24
インタビューや講演などを見ていると、
有名楽器奏者や指揮者は耳がよいのに
ドイツ・ロシア・ラテン圏育ちだと半端なく訛っている人が結構いた。
発音の再現能力は別なんだな。
ロシア出身のバレリーナはカタカナに巻き舌入れてるみたいな英語だったが
一生懸命喋っていてほほえましかった。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オンラインレッスン 3 (434)
TOEICって大学受験で例えるとどのレベルなの? (603)
skypeで英語の勉強 part14 (322)
【極めろ】イ・イクフン【解きまくれ】 (741)
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 12 (801)
間違い英語■レアジョブ5■加藤智久 (438)
--log9.info------------------
リカちゃんキャッスル27 (726)
リカちゃん総合スレ その17 (447)
【ヤフオク】1/6カスタム者休憩所・その3【イベント】 (324)
【楽し】自作ドール服 総合スレ 23着目【難し】 (790)
★☆BETSY McCALL☆vol.14★☆ (473)
◇◇◇Duffy&ShellieMay 14匹目◇◇◇ (614)
【今ここにある】香織殉死【危機】 (956)
博多人形 (292)
プチブライスのカスタム方法について♪゜。+ (250)
ジェニーフレンドの新しい名前を考えるスレ (890)
【幻のBlythe】魔法のひとみアイアイちゃん【黒歴史】 (354)
【犯罪】版権粕玉【通報】 (275)
ママチャップトイ part48 (234)
【1フモ来たら】フモフモさん 6フモ目【もう1フモ】 (782)
【我が家で】ボロっ子を救うスレ4【きれいに】 (554)
(ΦДΦ≡ΦДΦ)今人形板には自分しかいない2 (673)
--log55.com------------------
世論調査総合スレッド442
日本第一党を飛躍させるには part25
【大阪維新】日本維新の会350【大阪都実現へ】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その78
日本第一党を飛躍させるには part26
安倍「こんな人たちに負けるわけにはいかない」
安倍「印象操作だ!」
必見!青山繁晴参議員が加計学園問題の闇を大暴露