2012年3月車種・メーカー38: SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 53▼LEGACY (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part18 (795)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.93【DEMIO】 (864)
【SUBARU】スバルXV発売をwktkしながら待つスレ (449)
【F30/F31】BMW 3 Series Part4【新型】 (175)
ヴィッツRS 対 フィットRS 対 スイフトスポーツ (602)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part5 (230)

SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 53▼LEGACY


1 :
ここは3代目BH/BEレガシィのスレです。
3代目レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
3代目がデビューしてはや13年、いまや解体屋にも沢山・・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
 [A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
 [B型:1999.5 〜 2000.5]
 [C型:2000.5 〜 2001.4]
 [D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
 [D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
初代・2代目・4代目、5代目についてはそれぞれ専用のスレがあります。
そちらへどうぞ。
前スレ
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 52▼LEGACY
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325309253/

2 :
>>1
1乙

3 :
>>1乙です
ところで、99年式E-tuneなんですが、窓枠とかルーフサイド(雨どいのところ)の黒いプラスチック(?)部分の汚れが酷く
なってきて無視できないレベルになってきたんですが、交換以外できれいにする方法って有るんでしょうか?

4 :
艶なしブラックで塗ったぞ 俺は

5 :
>>4
え、やっぱり塗装しかないのか…
上手く塗る自信ないなぁ。

6 :
細かめのコンパウンドで磨いてみれば?

7 :
ガラスモールとか水切りモールでしょ?
新車から5年程度?で、耐候性悪くてまだら模様になってくるよね。
この部分他国産と比べるとスバル弱すぎるわ
寺で文句言ったけどスバル品質はこんなもんだ的な反応だったよ。

8 :
>>6
コンパウンドとかピカールで磨いてみた事あるけど、確かにゴシゴシ長時間こすれば綺麗になってはくるけど、恐ろしく時間がかかると思う。
>>7
そう。なんかコケというか、手触りがザラツイてるような汚れが付いてて、水垢落としみたいなのでは全く落ちない。

9 :
>>8
新品に換える以外は綺麗に出来ない
樹脂の劣化だから多少の保護や綺麗にする事は出来るけど、現状では追いかけっこ
スバルに限らずホンダも同じ様になってる車もある

10 :
オルタネーターが日立製だった死にたい・・・
コア返却のリビルド品オクで2万で買って自分で交換しようと思うのですが、
Vベルトの張りがゆるいと空回りしてVベルトがだめになってしまうと聞きました。
Vベルトをうまくテンションかけるコツとかありましたら教えてください。

11 :
>>10
バール使って、テコの原理使って張れないかな

12 :
BHとBEのD型のE-tuneUの中古を探しているけどなかなか程度が良さそうな個体が無いです…。
根気よく探しているんですけどね…。

13 :
そんな頭ひねんないでも張り調整するテンショナーついてなかったっけ
ただ、たしかポンプのベルト外さないとオルタのベルトが取れなかったと思う。
インプ、BPBLのオルタもほぼ無加工でポン付けできたと思うから
発電量か重さの好みで選べば選択肢も増えるんじゃないかな
リビルド品で現物回収とかいう場合は注意だが

14 :
ポンプじゃなくてコンプレッサーか
オルタ右が支点になってて、そいつを緩める
左にテンショナーがあって、ソイツを緩めていくとオルタが落ちてくる
ベルト脱着して元通りだったかしら

15 :
ホイールがBE/BHっぽいんだけど、鑑定求む
ttp://www.youtube.com/watch?v=qpTiVlyZIRc

16 :
これも。BEで確定かな?
ttp://news24.jp/nnn/news89030504.html

17 :
>>3
ワコーズのスーパーハードお勧め
ちょっと高いけど。

18 :
>>15
つか、莫迦は勝手に氏ねば良いけど、ドライブフィールドが使えなくなるのが痛い。
迷惑千万。

19 :
>>12
BH5DのE-tuneU海苔だが、もうすぐ乗り換えるから格安で譲っていいよ。
走行10万&軽く修復歴有&全塗装歴有だが、当方整備士でメンテはしっかりやってる。
ってか12じゃなくてもいいから誰か買ってくれ。

20 :
>>19
買う人いるかは分からんが希望額を提示しなきゃ。
>>15
てか運転手意識あるのかよ。
女二人乗せて一人死なすとかありえねぇ。
女は大切に扱うもんだ。

21 :
女の子乗せてるのに、無茶して自爆するとか、
この車のオーナーらしい馬鹿っぷりだよな

22 :
>>16
BEだね
スピード出し過ぎかな?

23 :
いや
女の子が重す(ry

24 :
>>21
同感。
ヲタが無謀運転する玩具だからね。
世の中から1台消えたのは良い事。

25 :
運転手が死んで他が助かったならまだいいけど
女の子死んだのは許せんな
きっと後部座席はシートベルトしてなかったな
してたら命は助かったかも

26 :
>>15
亡くなった女の名前ワロスw
誰か突っ込めよ。

27 :
ケガで済んだもう一人の女、頚椎骨折か・・・
全身不随の後遺症残る可能性高いな。

28 :
ATだよねえ
楽に運転できるから調子乗っちゃったのかな
過去にこのスレ見た事ある人だったらこんな事故は起こさないはず
初めてのターボ車で自慢したくて無理したけど手の内に入ってなかった・・・って事くさいなぁ
しっかし後ろ走ってた通報した人もゾッとしただろうね

29 :
レガシィやったから一人しか死なんで済んだんや!
カルディナやったら3人とも死んどうで!

30 :
70メートル落下のやつ?

31 :
それにしても70mも落ちても結構大丈夫なもんなんだな。
女の子二人にとっては最悪な出来事だよね。。。
残された女の子はもう車乗るのトラウマだろうと思うと……。

32 :
ここたまに行くドライブルートだけど
「曲がりきれなかった」なんて速度が出る道じゃないんだよね
どーせ公道レーサーごっこでもしてたんじゃないの
「やばい!やばいってーのぉwww」
「ギャハハもっともっとーーw」
…ガシャーン
「曲がりきれなかった…;」
ベルトしてなかったから死んでしまったんだろうし
曲がりきれない速度出しちまうヤツの車乗るのもアレだし
そういうことさせないのも搭乗者として大事なことじゃないかな
と、深夜ここでカセットコンロで湯沸かして
鹿を眺めながらラーメンとコーヒーを楽しむ変人の独り言でしt

33 :
ちなみにこういう事故起こした場合、引き上げは税金?
吹っ飛ばしたガードレールとかは保険入ってれば使って直すと思うんだけど
うちのまわりはそのまんまのことが多い

34 :
後ろの車が居なくなったと思ったって事は、、
後ろに車が着いてる来る程度の常識的な速度で脇見だったか、
ドアンダーなら後ろからプレッシャー掛けたりしてた可能性もあるな。
若いと血気盛んだから、後ろから追い上げられたら譲らずに無茶しちゃう場合多いし。

35 :
他のスレではチェイサーじゃないかって書込みあったけど
いまいちよく解らん

36 :
正直ホイールじゃなんとも言えないよね。
テールでもあれば一発なのに。

37 :
いろいろ見たけどみんなBEだって言ってるね
この前の雪につっこんだ奴といい
BE→スピード出し過ぎ
クラウン→ひき逃げ
プレミオ→軽を追い越せない
こんな感じか

38 :
ATだよねえ
楽に運転できるから調子乗っちゃったのかな
過去にこのスレ見た事ある人だったらこんな事故は起こさないはず
初めてのターボ車で自慢したくて無理したけど手の内に入ってなかった・・・って事くさいなぁ
しっかし後ろ走ってた通報した人もゾッとしただろうね

39 :
ごめん、何か寝ぼけて変な操作しちまって同じ文面カキコだ・・・
今日は何も起こらないことを祈ろう・・・

40 :
格納ミラーのスイッチが不調です
2、3回オンオフすると動き出すのですが、同じような現象起きた方いらっしゃいましたら故障箇所や修理方法など教えていただけると助かります

41 :
>>40
スイッチの中の接点が摩耗して接触不良を起こしてるんじゃないかな?
ドアの内張り剥がしてスイッチ交換が無難。

42 :
>>41
ありがとうございます
オクでスイッチ探して交換してみます

43 :
質問なんだが
この車のここが凄いって部分があれば教えて欲しい
というのも、人生初のマイカーがBE5rskで、他の車がどんな感じなのか分からず
私には比較ができないのである。
「ライトが明るい」「ドア操作で開錠できる」「直線は速い」「サッシュレスドア」「ドア開閉音が渋い」
「車内が静か」「直進安定性が高い」「トランクルームに謎のシガライタソケット」「ブロンズ17インチ奇跡のノーマルアルミ」などなど
教えて欲しい。知ることによってもっと愛着が沸く気がするんや。
条件は、ノーマルでということと中古車30万〜100万で買える車にしては〜という2点。
よろしくお願いしますん

44 :
>>34
通報男性の証言は「前の車がいなくなった」だよ
>>35
動画の最初のほうの上からの映像で一発だよBEだよ
リアのクーペのような滑らかな曲線はBEのそれだよ
しっかし後ろ走ってた通報した人もゾッとしただろうね

45 :
>>43
安い。これに尽きる。
個人的にはエンジンルームが綺麗で好きだw

46 :
>>43
曲りきれなくて崖にダイブしたくなけりゃやめとけよ。

47 :
>>19
MT?色は?ちょっとほしい部品どりに…

48 :
VDCが付いててもスピード出し過ぎると曲がり切れないもんなの?
前に、ちょっと峠でスピード出し過ぎて4輪が鳴いたからビビったけど、すぐにVDCが作動したから大きく滑るようなことは無かった。

49 :
とりあえず落ちそうなカーブでスピード出すことはしないな・・・

50 :
VDCは横滑りしたときの挙動を安定制御するだけの装置であって
オーバースピードでのコーナリングを勝手にやってくれる便利装置ではない

51 :
>>43
俺も安いに一票
俺は子供出来てBHにしたけどファミリーカーと言って嫁を騙しやすいのが利点かな
もちろんハイオクと燃費は事後報告だけど

52 :
全スレでBH5B E-tune AT のアイドリング不良(ハンO)のカキコした者です。
結果報告に来ました。
結論から言うと、解決しました。
対策は3点でした。
1)エアフロ新品交換
このときは症状が改善したので大喜びしたんですが
翌日には再発(多少改善してエンストする事はなくなったが)

53 :
連投スマン
2)ISCV清掃
前オーナーが清掃してたらしくキレイでした。
気持ち効果があったかもしれない位の改善。
3)O2センサー新品交換
スッキリ改善。
現在のアイドリング状態はエアコンOFF、ライトOFF、Dレンジで650回転
N、Pレンジで700回転でピッタリ安定。

54 :
3連投スマン
ブースト計の針もフラフラしないしアクセルの付きも良し。
高回転域のレスポンスも良くなりました。
全く別の車になって嬉しいやら驚くやら。
お世話になりました。
以上、お礼かたがた同症状にお悩みの方のために情報を残しておきます。

55 :
中古車価格は安いが一旦壊れると何もかも高い
ユニット単位で交換ばかりだし

56 :
〇2センサーって自分で交換できる?
この間ヤフオクでVベルトセット買って交換したけど、あれは楽にできたな(送料振込料込みで3700円)

57 :
>>48
VDCって全グレードついてるんだっけ?
BH5C GT-B E-tuneだけど、前乗ってたPLEO(ライトチューン済み)と同じ勢いで回すと簡単にケツが出てくる
いうように滑りきらずに、ちょっとケツが出たらすぐに持ちなおしてくれる
>>52-54
報告サンクス。
なるほど、というかやはりというか、
センサー類がいかれると色んな症状が出るっぽいなー
俺も早いとこ謎の失火対策しないと、だな

58 :
>>48
怖い事言うなよ 勘違いしてるぞ >>50の言う通り些細なお助け機能。
自分でスピンし掛けてもまだ信じられないなら一度限界チャレンジを広い駐車場ででもやってみるといいよ
俺の車に刺さって「VDCが付いているので曲がれると思ったんですが・・・」なんて寝言言ったら上物のS401いや、S402のローン組ますからな
>>54おめ、O2センサ幾らだった?エアフロはこの前新品に換えたんだけどなんか最近・・・
>>57 横レスですまんが付いてない 俺もC型GTBだけど凍結路はFRのつもりでアクセル慎重に踏む リア65%を侮るなかれ

59 :
>>48
物には限度と言う物がありまして・・・・

60 :
48はランエボやレグナムに付いてるのと勘違いしてるんじゃね?

61 :
48だけど、スピンしかけた時にVDCが作動して安定したからスピンして崖から落ちるなんてないんじゃないかと、ちょっと思っただけです
まあ限度があるのは分かってますよ
あとランエボのAYCとは違うのは分かってますよ

62 :
>>52
他のメーカーだとO2センサー無視出来るんだけどスバルは重視してるんだよな

63 :
>>58
あ、やっぱりついてないのね
VDCのランプが点いてるの一回も見たことないしなぁ、と思ってた
確かに雪道に限らずこの子はすんごいすべるね
タイヤがエコタイヤはいてて、前の車がネオバだったってのもあるだろうけど、
つい前の車の癖で回しすぎるとすぐに斜め向いちゃう

64 :
お前はそのまま壁に刺さってろ

65 :
なんでそんなに口が悪いのよ…
何か勘違いされてるようだから一応言っておくと、
公道では↑みたいなことしてないよ、
身内でジムカーナでしか走らせてないよ

66 :
純粋にそのドラテクが羨ましいです
どんな操作すればアシスト装置等が作動するんですか?
ハンドルめいいっぱい切って2速下手踏みで可能?

67 :
>>65
ジムカでって後から言うからじゃね?

68 :
独り言スマソ
このたび3代目を手放す事になりました
本当にこの車が好きで買ったから思い入れも相当深いけど…
お金さえあれば修理し続けてずっと乗っていたい、自分の分身のような存在でした
この車以上に愛せる車はこの先でてこないと思います
書いてても涙がでてきます
本当にありがとう、BH

69 :
>>66
俺の場合はヘタレだからドリフトなんかできない、
純粋にカーブへの侵入速度を間違えた時に何回か滑らせてる
その場合は慌ててブレーキ踏みすぎないようにだけ気を付けてる位
ドラテクなんてほぼ無いと思うよ
>>67
だね。後で書いたのが悪かった
すまない

70 :
>>69
競技ってすげぇ金かかるイメージあるけどそうでもないの?
まずクラッチ板が死にそう

71 :
オブションのデュアルコンソールを購入。
ポン付けできるものだと思ったら、既設リッド裏の耳を除去しないといけないのね。
100均カッターだけでの作業は手間がかかりそうだ…。

72 :
>>66
荷重移動がだなぁ・・・云々になる
あくまでだが、安全な広い場所で50〜60km/hからフルブレーキ気味でブレーキ踏みつつ
思い切ってハンドルをグイッと切ってみ
下手にハンドル切ってベタ踏みにするとアンダーしか出ないよ
アクセルベタ踏みで楽に可能なのは雪上のみ
>>70
ジムカは意外に掛かるけど、最もコストは安い
ぶっちゃけジムカはフルノーマルだっていいんだよ
ステップアップでチューンする人もいるし最初から銭掛ける人もいるし
でもステップアップしてる人の方がね・・・
最も掛かるのはタイヤだが、クラスや競技会にもよるがSタイヤ等の扱いにならなきゃ
フェデラル595RS-Rならコストは安いし
そりゃデフだのなんだの組んで参戦しまくればメンテ代は掛かるけど
エントリーフィーなんて1万よ
練習会も1万で走り放題&弁当付き、場合によっては講師付き
G6シリーズだとキャッシュバックとか豪華参加賞が当るかもしれない抽選会とか
県戦とかイベント系までなら費用は抑えられるけど、地方とかになってくると
えげつない人たちが出てくる
ラリーなんかは最初から補強やアンダーガードにラリコン必須だから銭が掛かる

73 :
2ステージツインターボなレガシィですが
プライマリ、セカンダリ何時どのタイミングで動いてるか分かる計器などありますか?
単純にランプが光るものとかでも良いのですが

74 :
車検の時にバッテリー要交換って言われちゃったんで(高いから、その時は断った)ヤフオクで今付いてるのと同じカオスを探してたら店頭販売価格の半額で新品があったよ。カー用品店てボッタクってるよなあ

75 :
>>70
どんな運転するか、で変わるとおもう
前述の通り、俺は無茶な運転はあんまりしてなかったからそんなに消耗してなかったけど、
他の人で上手い人とかはやっぱりクラッチもタイヤもがりがり減ってた。
タイヤなんて一年で3・4回履き替えてたよ、それでもたっかいタイヤ選ばなければ大丈夫
ちなみにジムカーナ自体は場所によるだろうけど、俺達は一日借りきっても10万位のとこでやってた
詳しく言うと場所バレそうだけど、ある廃校になった自動車教習所でよくやってた

76 :
バッテリー19サイズに変えただけでハンドリングが気持ちよくなった。
フロントがクイックについてくる。

77 :
あそうそう
ジムカでクラッチの消耗が激しいのはロケットスタート等をやりまくった場合
レブ付近から一気にミートさせたり、そこそこ回転で半クラを長めにするとかね
サイドターン後に一気にパワー掛けたりした場合にも負担は大きい場合も
4WD(AWD)で中途半端な回転数で一気にクラッチミートすると回転が落ち過ぎて遅い
だから回転落ちを少なくするためのスタートをさせると負担が掛かる
>>75
ジムカだと安いよね
最も銭の掛からんモータースポーツだし、普段乗りでも生かせるテクニックと言うか
練習にもなる乗り方が出来ると言うか

78 :
あー
久々にドリフトしたくなった
といってもレガシィではしたことない
昔はFFに乗ってた頃やってた。今思えばアホな事やってたなとw
圧雪だと広い駐車場があればやりやすいよ

79 :
>>78
タックインじゃなくて?

80 :
タックインじゃないよ
ちゃんとブレーキングで重心移動してやってたよ

81 :
ほー
そりゃ大したもんだ
俺ももうやんちゃは出来ない・・・

82 :
友達横に乗せてる時に信号待ちで停車するときに、
「アイサイト!アイサイト!」と叫んで前の車との車間ギリギリで停車して、
「やっぱアイサイトすげぇな!付いてないけど!」と友達に言わせるのが最近のお気に入りの流れです

83 :
>>82
氏ねじゃなく
そんな事やってて追突したら他人に迷惑だ
衝突の衝撃ってのはな、意外に大きいんだぞ
物損だけで済まず人身になってみろ
軽い鞭打ちが出たとしても低髄液圧症に発展するケースもあるんだぞ
じゃなくても軽い鞭打ちでも結構辛いんだぞ
俺は低髄液圧にこそなってはいないが、昔の追突による被害の鞭打ちで神経障害で
今でも苦しめられてて冬場は特に辛いんだ
嫌な鈍痛が突然したり痺れたり感覚が無くなったり、首の神経が触る様な痛みが出て
仕事に支障を与えられたりしてな
加害者に怒りをぶつけたくてもできねぇんだよ
やられて苦しめられてる人間じゃなきゃ分からんだろうけどな
お前みたいな池沼に代わってもらいたいわ

84 :
>>72
ジムカーナって初期投資はタイヤとパッドくらいで安いけど年間だと結構金掛かるでしょ。
年間で考えるとダートラの方が安くね? ジムカーナ装備にアンダーガードのみでけるし。
まあ、この車に合うタイヤが無いけどねw

85 :
>>82
お前はマジで死んだ方がいい

86 :
>>82
スバオタきもいし危ないからやめろ。いきがるな。
頑張って本当のアイサイト装着車買え。

87 :
>>84
ガードが高いw
何気にエンジン下分だけで1枚10万とか
ラリーやダートは条件にもよるが、砂利だとアーム類が削られるからね
パンパンに締まった硬質ダートならブラックマーク付くくらいだって言うし
ジムカに比べたらリスクも高い
ダートタイヤは15インチに落とせば履けるよ
ホイールもラリーと同じく4POT対応じゃなきゃならんし

88 :
ごめんなさい。ごめんなさい。
BH5D後期にBH9D前期のフロントバンパー付けたらおかしいですか?
本当は新型インプ買って貢献したいんです…。
あぁ…。

89 :
ジムカいいなぁ
テク身に着けたいなぁ
分かるようになりたい、「この車はこうだ」と分かるようになりたい
曲がる車曲がらない車、そんなことすら分からない
アクセル踏めば曲がる、アクセル戻せば曲がる
どういうことなの、ハンドル切ったら切っただけ曲がるんじゃないの
サス縮めないとダメなの

90 :
カートって練習になるの?
動きがパキパキで自転車みたいだった。

91 :
マンション住人よりマフラー音の苦情到
管理人より
民間探します。

92 :
netanimajiresuwarota

93 :
レガシィでスポーツ走行するのはやめておいた方が良い。
それなりに走れるんだけど、あっという間にボディが死亡する。
スポーツ走行前提の車体じゃないから。ロールバーにフルスポット増しとかで
補強しまくるなら別だけど。
1代レガシィダメにした人間より。無補強ノーマル足でジムカやったらあっという間に車体がヘナヘナに。
土系や本格的にジムカやるなら、専用に競技車上がりとか手に入ると良いんだけどね。
安いし、装備類は全部付いてるから、そのまま即走れるし。
ツテがあれば結構出物あるんだよね。本格的にやってる人たちはやっぱりボディがやれて箱変えするから。
それでも補強されてるから、練習用に使う分には十分。

94 :
Wサンルーフなんだけど どうやって後ろのサンルーフ開けるの?
前は開け方わかるんだけど

95 :
ずっと押してみ?

96 :
ドリフトしてた180の屋根見たらシワがよってて戦慄した覚えがあるな。
この車はそこまでならないだろうが、ヤレるってどういう感じになるんだろか。

97 :
>>91
苦情の出ないマフラー探せハゲ

98 :
>>97
人の髪のことを言うのは良くない!

99 :
スバルエンブレムに憧れて切り抜きをLの上に一瞬貼ってみた

100 :
>>97
車検対応なんだけどね。残念

101 :
>>100
静穏性重視なら下手に社外マフラ+サイレンサより純正のがいいかもね。
俺は柿本Rでも文句言われない田舎でよかった。
家の周囲に隣家がないと幸せだ。

102 :
車検対応でもマンションの住人達がうるさいと思ってるんだから素直にノーマルマフラーにしたら?
周りの人達に怨まれたら自分が損するだけだよ
あと車検対応社外マフラーもほとんどの人達がうるさいって思ってるらしくて国交省に苦情が到して、また規制されるらしいね

103 :
>>87
今はそんなにするのか?w 取り付けこみで8万くらいと思っていたよ orz
んで無理栗15インチはレギュでダメだと思うが?良いのかなぁ?判らん。
んで、ブラックマークが付くダートなんてダートラ会場では無いと思うぞ。
ラリーでも国内で使えるところは多分無いと思う。(土田舎杉で円斗乱斗集まらねぇw)
それにアームが削られるって・・・どんな走りなんだよ、改造車クラスじゃ無いんだからw
駆動系に対する負荷はジムカーナの方が遥かに大きいし、センターデフがくのは速いし
ボディも逃げが無いから車にはリスク大きいぞ。あと、ダートラのガードは補強になる。
運転手の頭が悪いとダートラはリスクを負う可能性が飛躍的に上がる事は否めないがw
>>93
それが普通の意見だな。事務化は車に厳しいよ〜。
近年はタイヤグリップ向上し杉で余り流さないから余計に厳しい。
たぶん中級者が10戦くらいするとAピラーの付け根にクラックが入ると思うw

104 :
>>102
そのうちバイクも乗るなってなりそうだな
ほんでその後はいかなる工事も禁止
とか
イヤな世の中だ

105 :
>>73
ZERO SPORTSから出てるシーケンシャルコントローラは?
簡易的にブースト圧、E/g回転数が視認可能。
シングル→ツインの切り替えポイントを変更可能。
もちろん、シングル→ツインの切り替わるタイミングも見ることが出来る
後の詳しい事はググってくださいな

106 :
BH5Cを最近購入しました。
マフラー変えたいのですが、柿本、ガナドールなど色々迷ってます。
車検対応でステンもしくはチタンがいいんですがお奨めとかありますか?
そこそこ音が大きいのが好みです。
よろしくお願いします。

107 :
>>103
昔の話だが、今はシラネ
でも物が物だし高いよ
無理やりじゃなくて15は履けるの
スポーツランド信州は付くらしいぞ
砂利でアーム類が削れるのはガチでラリーの県戦レベル
そもそもBC以降のレガシィは本気で走る車じゃねぇw
良くても遊ぶ程度の車だからな

108 :
BH5ブライトンSのAT、12万キロのものに乗ってます
エアコンを外気導入にして、下りでエンブレ効かせて降りると異臭がします
硫黄系の臭いだと思います。漏らしたかと思いましたがに問題は無く、また車庫の床にも漏れは見えません
この臭いだとATFでも漏れてエキパイに触れてるんでしょうか。同じ症状出た方いません?

109 :
ここに居る殆ど全員が同じ症状を味わっているはずです

110 :
>>107
昔のガードは加勢さんとか安斉さんでフルでも6万強くらいだろ?
工賃含めて8万は妥当だと思うけどな。STIはボリ過ぎ。
あと、信州って・・・15年くらいって無いけど、あのヌタヌタで付くのか?w
下りなんかずーっと滑りっぱだし、調子に乗ると一番下で跳ねて落ちるような場所だぞ。
とても信じられない。コンクリでも混ぜたのかなぁ
自分の記憶では、して言えば丸和の奥が二本目終盤に付く可能性が有る位だ。
んで、ラリーの県戦レベルでアームが削れる訳無ねぇだろ。昔の地区戦でもネェよ。
普通はフラップ付けるし、デフケースが飛び石で傷だらけになるとか
下手糞がアームを置石に当てて傷ついたり曲がるくらいだったら判るけど。

111 :
ターボはマフラー変えるな。どれにしてもうるさいから。

112 :
>>83 本当に冗談じゃすまないよね。
俺も一昨年やられてから首と腰のヘルニアで手術待ちで通院してるよ。
事故にあって苦しまないとわからないよね。
BEは直ったけど体はなかなかなぁ

113 :
>104
その思考はどうかと
規制緩和で、うるさいマフラーが増え始めた頃から、逆に大多数の人達が嫌な世の中になったもんだと思ってるよ
工事は世の中のためになる生産性がある騒音
爆音マフラーは自己満足の騒音
同じ騒音でも、どちらが正当性があるか分かるよね?

114 :
>>113
君はこの世の中が生きにくそうだな

115 :
俺も>113に同意だな。
車にしろバイクにしろ騒音公害は公共生産性が全く無い。
県道沿い在住だけど、マジにうるさい奴らは単独事故で氏ねと思う。

116 :
自分も113に同意

117 :
マフラー音クソうるさいのはスポーツ系の弄ったやつよりも
DQN系セダン・ワゴン・軽の方が遥かに多い現状だけどな

118 :
音って運転の仕方でがらりと変わるんじゃないの
イチイチ吹かしながら発進しなきゃ気がすまない肛門緩いヤツはなに装備してても煩いし
小さなお子さんがいるアパートのベランダに面した駐車場借りてる俺も人事ではないが
俺の上司の言葉だが、耳と目を閉じて孤独に暮らすしかない。

119 :
>>117
それあるね。聞いてて楽しくない。
てか工事の騒音とマフラー音を同列に見做すのはどうだろう?
まー下手に社外品に換装するのはやめて頂きたいが。
音だけの車が一番迷惑。

120 :
>>118
トグサ君乙

121 :
>>109
よくあることなの?
ボクサーがお漏らしってのはよく聞くんだけどさ

122 :
この型で社外マフラー入れてて住宅街での早朝深夜のコールドスタートがうるさすぎ。

123 :
>>113に同意だね
自分の家の中なのにくつろげない、眠れないじゃ当たり前
リラックスしている時や寝る寸前、何かに集中しているときに必ず壁ドン食らっているようもの
休みの日の朝にまだ寝ていたい時など
3歩あるいて国道の自宅はある日を境に24時耐久のサーキットになりました

124 :
マフラー騒音が最悪なのは原付DQNだと思うけど、
スポーツ系だってまあ五十歩百歩だよね。
「自分のは目的のあるチューンだから、目立ちたいだけのDQNとは違う」なんつっても、
世の中誰も納得なんてしないからね。
話題は変わるが、スキーに行くとリアハッチが落ちてくるようになったので、
ハッチダンパーを交換した。
左右2本部品代のみで18312エン。
作業中に片方のダンパー外して完全に落ちてきたとき、
リアハッチの重さを実感した。一体何キロあるんだろう?

125 :
一度マフラー交換してみた事があるが、何が楽しくて交換したいのか全く理解できん。
低速スカスカになるわ車止めに擦るわ、、音がでかくなって彼女の家族に人格疑われそうにさえなった。
良い事なんて全然無かったわ。
あ、一つあった。オクで売ったら買値より2万高く売れたw

126 :
この形式のターボはマフラー交換が定番だからな。
ただ最近は純正が多いな。

127 :
>>124
原付DQNは周波数のピークが高い音だから窓が閉められればそれ程でもない。
ミニバンは特殊な人も居るがAT車が多く回転がそれ程上がらないのでこれも比較的楽。
(DQNはATのシフト操作を知らないw)
最悪なのは水平対向の不等長サウンドで柿本なんか入れてるMT車が
ドコドコ遠くから響いて一番煩い。信号で停止された日にはヌッコロしたくなるw

128 :
>>113
規制緩和というより輸入車の為の、ゴリ押しだったからなぁ
昨今の輸入車の流れだと、また基準が厳しくなるんじゃね

129 :
>>105
おすすめthx
けっこうな金額するなぁ まぁタイミング決めれる機能あるから当たり前か
面白そうだから欲しいなぁこれは

130 :
ウエット路面でちょっときつめのRコーン曲がるとき
簡単にフロントがスススーっとアンダーで逃げてくんだけど
上記条件でフロントのグリップを上げるにはどんな方法がありますか?
リアはかなりしっかり感があって滑る気配なし。
(タイヤ交換、デフ交換以外で)
減衰付き車高調だけど、アライメントとか車高調でのセッティングを中心に
お願いします

131 :
フロントのキャンバーを多めにして
リアのをキャンバーを少なめにしたら?
オーバーっぽくなるから、後ろ滑りながら向き変えて曲がれる感じだよ。

132 :
>>88
後期に前期は付かんやろ。
形が合わん。

133 :
D型同士なら大丈夫じゃねーの?

134 :
ああナルほど

135 :
>>131
車高下げているせいもあってリアキャンバーが-2.5°位付いちゃってます。
フロントはそんなにつけると直線やばいかなと思って-0.4°。
リヤ調整機能があれば立てたいんだけど・・・
車高戻すしかないのかー 情報ありがとうございます。

136 :
スバルはリアの調整出来たんじゃないかな

137 :
>>135
トータルアライメントは取った?
アンダーが出るのは荷重移動も重要だが、AWDならキャンバよりトー角
前後0(ゼロ)付近か-1mm以内
アンダーが出やすいなら乗り方を変えて荷重移動をきちんと出来る様にするか
変えても駄目ならリアのトー角をフロントよりアウト寄りに
+にしちゃうとオーバーステアになり過ぎる場合もあるから注意
あとは動きの悪い車高調でストロークしないなら基本的に駄目だな
物が悪いって事になる

138 :
ギヤが入りにくい
回したらガソリン臭い
たまにブースト制限される
等々色々ガタが出て来たけどお気に入りじゃけ直し直しのるよー∩^ω^∩
同じ症状で直した人いたら直し方教えてくださいm(_ _)m

139 :
前期のカラーナンバー81Nと後期の14Lって別物?
バイオレットブルーマイカは前期だけだと思ってたんだけど見てみたら凄い似てたんだよな・・・

140 :
並べると81Nは青紫、14Lは青に見えるってくらい別物

141 :
>>138
前二つは持病みたいなもんじゃないの?
ブースト病はやっぱりセンサーの可能性が強そう

142 :
O2センサーです?

143 :
>>138
MTでギア鳴りやシフトフィールが重ければ、ギアオイルを良い物で硬めの物
レーシングオイルにはなるが粘度の数字に騙される
下手なオイル入れるより全然スムーズ
スノコならブリル80W-140
レッドラインならライトウェイト ショックプルーフ75W-140
※単なるショックプルーフはダメ
硬いと思うのは冬場等の気温が低い時のエンジン始動直後に動き出してしばらくのみ

144 :
>>113
マフラー交換しなかったらBE,BHに乗る意味がない。ドコドコの為に乗ってるだけ。

145 :
>>140
d
もし同じなら再塗装せず後期仕様にできるかと夢が広がったんだがなー

146 :
>>144
はげどう!この車にしか出せないドコドコ(ドロドロ?)音は何物にも捨てがたい。

147 :
こだわりを持つのはいいが、
回りの迷惑にはならんようにな、って事だ

148 :
>>113>>144の人間としてのレベルの差が凄まじく違いすぎる

149 :
ガソスタで車検受けてATFオイルを換えて貰ったんだけど、変速ショックが明らかに小さくなって良かったよ
ATは、この車が初めてなんだけど、ATFってミッションオイル兼用なんですかね?

150 :
この車にのってて、
あのドロドロ音よりもセカンダリ入ったときの普通の4気筒っぽくなった音の方がいい、
って俺は異端なのか・・・?
シルビアなんかの純正不等長エキマニのゲロゲロ音も嫌いだ。
昔乗ってた時等長タコ足入れてたけど、あれは綺麗ないい音だった。
まぁ、あのドロドロ音があるからこそ切り替わった後の音がよけいに良く感じるのかもしれんけど。

151 :
>>149
ATFはオートマチック・トランスミッション・フルードの各頭文字な。
オイルとフルードの違いは、潤滑油(オイル)か作動油(フルード)か。
だからブレーキもフルード、パワステもフルード。
ATは動力伝達と油圧で変速させている。
ガススタのATFは酷いぞ。
早く劣化する。
変速ショックが大きく微妙に嫌な音する軽のATF換えたら茶色。
コアサポートにご丁寧にATF交換履歴が貼られてて見たらガススタ。
しかも大した距離ではなかった。
ワコーズのSAFETY-Sに換えたら変速ショックが消えて静かにw

152 :
三菱の100A又は110Aのオルタネーターのいい中古が見つからないので禁断のインプ用の90Aに決めた
ナビも付けてないしマッキンでAM(ありがとう浜村淳です)しか聞いてないので十分だろと判断
ライス中山

153 :
>>152
BP用でたくさんリビルト品が出てる気がする

154 :
最近、BH-5C MT に乗り出したました
アクセル踏み込んで加速するときにシャーという(タービン?)音がします。
昔乗ってたターボ車(セドリックやΛ)はヒューンという甲高い音がしたのですが、
この擦れたような音は正常なのでしょうか?

155 :
>>154
それ俺のMTのRSKも鳴る
負圧域でも正圧域でもちょっとアクセル踏むと鳴る
なんかシャーとかジャララーとかいう感じの音
なんだろうと思いながら1年乗ってるけど
ブーストも普通に掛かってるし走りに異常は無い
DIYでどうにかなりそうなら直したい

156 :
ターボの音ってするんだね
自分のはBHターボだけど、全く音が聴こえない
購入した時にヒューンって音を期待してたんだけどな

157 :
10年、10万キロの車検を通しました。
EZ30搭載車でタイミングベルトの交換はする必要が無かったので、12万円弱。
プラグ、燃料ポンプ、燃料フィルターは交換見合わせ・・・。
夏のボーナス待ちですかねぇ〜。

158 :
エアコンは既に死刑宣告されており、ガス補充で延命・・・。
チョコチョコ直していくなら、新しい中古車(?)にした方が良いのか?と考えたり・・・。
現状、上記の不具合しか発生していないので、買い換えにも踏ん切りがつかず。

159 :
マフラー交換を聞いたものです。
結構前のスレから見てるのですが、みなさんノーマル派なんですね。
社外品付ける事がなんか罪的な感じですよね。
故障の事ばかりだし・・・・・参考にはなりますけどね・・・
チューニング等の相談できないのはなんか寂しいと思います。

160 :
ランサーセディアからBE5RSKに乗り換えを考えています
理由は運転が楽しそう且つかっこいいという所です
みなさん愛着があるっぽいので魅力的な車なんだと思います
修理費が高いとレスありましたがそういった所を含め後悔しないですか?

161 :
>>160
今月頭に俺が手放したのが手に入ればいいね(・∀・)

162 :
>>159
そんなん人の意見より自分がやりたい様にやれば良いだろ
住環境や仕様が合わず悪い事しか書かれなくたって、自分のやりたい様にやってみろ
改造ってのはそんなもんだし、お前の状況なんて知らんわ
チューンの相談がしたければそれなりの質問が出来る様にするしかない
マフラー交換なんてファッションアイテム的な扱いのチューン(笑)と呼べる様な物じゃない
こんな所で愚痴をこぼしても叩かれるだけだぞ
>>160
後悔するかしないかはお前自身だろ?
そんなんに人の意見を求めてどうすんだ
自分で決めろ

163 :
>>161
手放されたんですね
いい個体あればいいですけど
>>162
所有してからわかる欠点とかいい点あるでしょ?
そういうのを聞きたかったんですが何でそんなカリカリしてるんでしょうこの人

164 :
>>163
土曜日も出勤なんだろ。
修理費高いというかこの年代のこの程度の車なら普通じゃないかな。
特段高いとは感じないよ。
後悔することは法定速度が低すぎてイライラすることくらいじゃない?
高速道路とかどう考えても130超えてから安定感が素晴らしい。

165 :
うお、IDにEjがでた!

166 :
前に乗ってた車と維持費は変わらないな
趣味のためなら周りに迷惑かけても構わないって言うDQNレガシィ乗りと
周りに迷惑かけないように配慮しながら趣味を楽しむ大人なレガシィ乗りとにスレを分けるべきだと思うね

167 :
>>159
ここは年寄りが多いからな
俺もノーマルだが(ええ加減年だから・・・)
年を気にしなければ前についていたガナドールのほうがよかった

168 :
>>160
運転が楽しい・・・とは思わない。楽なんだよ。
周囲の環境が変わっても運転の基本を維持すれば鼻糞ホジリながらでも運転できる。
これは凄いメリットだと。
維持費はどうなんだろうねぇ。
運が悪くなければ他社だと消耗品以外ほぼノーメンテに近く維持出来るけど、
お漏らしやセンサ、オルタは10万kmまでに大体出尽くすだろうし。
その辺のコストは余計にかかるなぁ、三菱のD4?エンジンみたいなもんじゃね。
自分は6発だから時々吹け上がりを楽しむくらい。その為に余計なコストを掛けているw

169 :
昔はチューンナップや整備などでカテゴリ別で板が分かれていたからよかったんだけど
今は統合したからな
マフラーはご近所喧嘩上等でつけるつものだね
はい、マフラー外しましたと言ってもその後丸く収まらないから
>>163
標準でカリカリしている人なんだろう
前からいる
あと、修理費というかどうしても変えなければいえない物を変えること出来ないのであればおすすめはしない
買うときにある程度知識をれて、買う前に値段交渉するか
ヤレた部品変えさせるか、保証期間を付けるときにきっちりここまでと確約もらうか
その後はいくらかかったとかは結果論で、人それぞれちがう
個人としてはオーナー増えて欲しいが

170 :
>>169 チューンスレ建てたなぁ。懐かしい。マフラー音って携帯動画撮影じゃドコドコ聞こえないのね。自分駐車場変えた者だけど、聞いてほしかったよ。

171 :
もともと交換してる奴も純正の奴も仲良くやってたのにな。

172 :
>>171 チューンスレ勃てても過疎るかな?

173 :
>>162
こういう、人の話も聞けず、自己主張が強いタイプって絶対損してるよな。
どっから、沸いてくるんだ、こういうコバエは。

174 :
車のマフラー音とバイクの音がうるさいとトラブルになり刺された事件が、ちょっと前までは結構多かったけど、最近は規制されて大分うるさいマフラーが少なくなったんで、そうした事件聞かなくなって来たね

175 :
仲良くしろとは言わんが双方ヒステリックな反応はやめろと言いたい

176 :
BH5AからBH5Dに買い替えしたら
装備がちょっとだけグレードアップしてうれしい
メーターがオド以外に2つあったりとか

177 :
>>155
チリチリチリって感じ?
Dの方にきいたらなんかいうてたなぁ
故障じゃないみたいだから放置とした。
みんな同じ車が好きなんやから、イライラせずに語ればいいのにな…
普通に乗るなら年式相応。
ただ水平対抗の都合、作業に手間がかかるので結果作業費用はたかいかな。
車体38万10万キロをかったけど、イニシャルは安いしアフターパーツもあるしと俺は満足だが

178 :
>>160
このスレで前に誰かが言った「このスペックが今の値段(中古相場)で手に入ることは今後一切無いだろう」っていう部分はオススメの内になると思う
みんな言ってるけど買うなら割高に感じてもディーラー系販売店で「保証延長」みたいなの付けるのが得策

179 :
>>167
ありがとうございます。
ガナドールのスポーツチタンに決めました。
確かにコスト的スペックはいいですよね。
水平対向はこれからまだまだ進化しそうじゃないですか?
GT選手権でレガシィ出てるし、トヨタの86も出るし。
マツダはこだわりのロータリー辞めちゃいますからね。

180 :
隔離!http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329546586/

181 :
ガナドールのは、今だとバーテックスチタンとレーシングチタンがあるけど、
俺にはレーシングの方が走行性能は上に思えたな。
俺の中で社外品では最高傑作。
ただ排気熱でリアアンダースポイラーが溶けた。orz
なので今はバーテックスチタンです。

182 :
レガシィとは関係ないけど、今年からフジテレビがF1放送の地上波やめてBS放送になるんだってね
家はBSアンテナがないから見られん(;_;)
BSアンテナ買わないと駄目だなあ。また余計な出費が

183 :
BE5D
今日、ラジエターがってしまったよ。
サーモスタットが固着した模様。

184 :
ドア内側の端っこについてる薄いゴムが腐ってるんだけど、そこも塗るしかないの?
ってか窓近辺のゴム類が全部廃車みたいな感じになってる

185 :
>>181 誘導 チューンスレ http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/auto/1329546586/

186 :
ロアタンクからお漏らしキター!
キター…

187 :
ボクサーエンジンはスバルのーみたいなものなので
新化の伸び代があるわけじゃないと思うよ
ロータリーと違って、排ガスの規制クリアとかメンドイ問題を抱えてるわけじゃないから
今更引くに引けないのもあるんじゃないかな・・
てかレシプロエンジンって新化してるの
例えば、大きな声で遊ぶ子供には無反応でも、早朝のゴミ出しの音で目くじら立てる人。
みたいな人近所にいませんか?
もちろん耐え難いってのは人それぞれだけど、ちょっとブーストかかってる人も中にはいる
そういう有名人のターゲットになると性質が悪い
そいうのが近隣にいないといいね!

188 :
>>160
最小転回距離だっけ?
小回りきかないのは覚悟しといたがいいぞ

189 :
やっぱマフラー交換したがる子って若いと言うかイタイと言うか。
チューニングの相談ができなくて寂しいとか言われても、そんなん他人は(´・ω・`)知らんがな
まあせっかく場を作って貰えたんだからそっちで存分にどうぞ。

190 :
マフラー替えくらい相談にのってやればいいのに
歳とると頑固になって説教くさくなるよな
むしろガキみたいな対応

191 :
俺の車はほぼノーマルだな。
買ったときには社高下げとマフラーは変えてあったが、車高は戻した。
若い時は給料ほぼ全額突っ込んで車とバイクに明け暮れたが、もお良いわ。結局自己満だわな。
服に金かけた方が良いだろ。

192 :
BE5CRSKだけど、フジツボのレガリススーパーR付けてる。
純正より強調された低音のドコドコ音と、うるさすぎないバランスがいい。

193 :
両スレ過疎って来たから統合されたんじゃなかったっけ?
軽いチューニング等もこのスレからなくしたら
正直このスレもいらんくなるぞ。
ありきたりな整備時期や方法の話だけならネタがワンパターンだから
Q&A作ってサクッと終ってしまう。

194 :
こまわりきかねぇよな

195 :
つーか、吸排気系≒出力チューンは別でいんでない?
直線番町推奨だと変なのが多くなるし。
普通に足回りとか修理≒整備系で話題は持つと思う。

196 :
>>190
君が率先して相談に乗ってあげればいいと思うよ。
自分では何もしない奴に限って「教えてやれよ」とか言う事が多いよね。

197 :
過疎ったら人すくねぇって統合して、
統合したら今度はうぜぇって隔離して、
今の日本の政府みたいだな

198 :
なに、チューニングの相談が出来ないって件?
自分で勉強するなり、信頼出来る人に頭下げて教えて貰わないと。
知ったかの変な知識だけ覚えちゃってる人意外と多いんだから。
それに、どんな相談?何やろうとしてんの?ポン付け出来るようなもんの相談されてもねぇ、好きなもん付けろ位しか言えないよ。

199 :
ここはココロに余裕のないおっさんが多いインターネッツでs

200 :
>>196
残念ながら俺のRSKはまだドノーマルなんだな…
タワーバー、インチアップくらいはしたいかな
もう一台別の車持っててそっちはマフラー、エアクリ、その他もろもろしてあるけど…

201 :
さぁ自慢が始まりますw

202 :
>>200
なるほどね。俺はマフラー交換した事はあるよ。
しかも交換したマフラーは「彼」が興味を示したガナドール・レーシングチタン。で、結果は>>125
ほんの僅かな自己満足と引き替えにデメリットばかりだったから否定的なんだけどねぇ。
まあどうせ自分で体験しなければ聞く耳持たないとは解ってるけど。
前もここだったか別スレだったかで似た流れの時に
「これじゃあ気軽に質問できないよ」とか泣き言ヌカしてたのが居たけど
質問スレでもないのに、何で他人がわざわざお膳立てしてあげなければいかんのかと。
スレ住人は質問に無料で答えるためにここに居るんじゃないんだからさ。
ま、>>198には全面的に賛成。

203 :
この手の流れは純正派が過剰反応してるだけ

204 :
昔は変えてた…んならその話をしてあげれば?
中古数十万だからガキ増えてるわな。
調べもせず、体験もしないで聞くだけなのは今時の風潮だろうよ。
スレ分けるほどのベース車じゃないとおもうがなあ
2chに求めるのが間違いかもしれんが、仲良くしようぜ
>>198には俺も賛成

205 :
イジると基本的にはトータルバランスが崩れるからね
マフラ一つでも車両の個体差or状態やマフラ設計に個人差で同じ物を付けても
意見が分かれるからねぇ
フルノーマルの方がバランスに優れているのは確かなんだけど、個体差もあるし
個体差=エキマニの穴位置な部分もあるところはあったり
個人差の場合には全体的にマイルドになって、特に低速域がタルくなって勘違いを生む場合も
まずテールだけ換えても大半は低速トルクが落ちるが、ATなら特にじゃないかな
ATならリアピースのメインパイプ径を太くし過ぎちゃダメだな
その辺りはSTiのAT専用オプション等が良い気がするが
あれは純正に毛が生えた感じの物だからw
俺もポン付け物は付けたきゃ付ければ良いだろに同意
失敗しようが向上しようが運だし好んだ結果だろ
失敗を恐れている奴が多すぎるんだよな
チューニング()パーツに限らずDIY作業等に関しても
自己責任じゃん
あれこれ言いつつも判ってて方向性等も決まってて相談する奴なら歓迎
くだらない所か様々なアドバイスが知れたりもするしな
ダメな商品(製品ではない)が多いが・・・
くだらない質問する前にみんカラ()けだな

206 :
俺はヤフオク新品2万の謎マフラーつけたけど満足してる
まあ最初からリアピースのみの交換なんてチューニングに入らんドレスアップと同列。って考えてるからな

207 :
あ、アホー知恵遅れも追加な
連投サーセン

208 :
なに、不具合や整備の相談が出来ないって件?
自分で勉強するなり、信頼出来る人に頭下げて教えて貰わないと。
知ったかの変な知識だけ覚えちゃってる人意外と多いんだから。
それに、どんな相談?何やろうとしてんの?見えねえもんの相談されてもねぇ、寺行け位しか言えないよ。

209 :
それではあなたがたはここで何がしたいのですか?
その伐具合では馴れ合いもムリだろうし。
気に入った相談だけに答えて良い気分になりたい?

210 :
お前ら…嫁にそうとう虐げられてんのか?
嫁「改造?はあ?んな金あったらプリウス買えよ」
的な…

211 :
>>210
入籍直前で握られててサーセンwwwwwwwwww
俺は自由になる範囲内なら好きな様に出来るけどね
但し今は休眠復活させても維持が目的になる
もうBEでイジる気はほとんどない
それより助手席シートの革が硬化している事がショックだ・・・orz
引越し準備も兼ねて倉庫化・・・
あばばばばばばば

212 :
ご結婚おめでとう
ハイオク仕様と燃費は秘密しにしとかないと廃車決定だな

213 :
俺的には行けよやれよ走り屋気取りのアンチャンどもって感じかな。
ただねぇ、やりもしねーで教えてくれはないと思うね。やってみて、ここが分からないとかの相談は出来る範囲で乗るわ。
ただこの車ってヘッド降ろすのにもエンジン降ろさなきゃいけないよーな車なのに、他は聞くことないだろと思うけどね。

214 :
>>212
ありがd
すでに廃車済み(一時抹消)だw
維持費に関しては報告済み
復活させるにもメンテ+車検(自分で全て)で20万強掛かる事も伝えてある
しかし嫁好意的だぞ?
二人の思い出の車でもあるからな
将来子供に「とーちゃんの車カッコヨスw」と言いたいとも言ってたな
保険は中断してあるが、嫁通勤車用に奪われる事も決定済み
いずれ奪い返すけどねw

215 :
>>209
気に入らん質問に答える必要もあるまいw
どれにレスするかはそん時の気分次第。俺に限らず皆そうだろ。
自分に都合のいい返答が来ないからと愚痴られても、んなもん知らんわとしか言い様がないわ。
そろそろ流れ変える努力してみるか。
この前ATFを純正に換えたら非常に好調。
と言うか、その前にタイヤ館で替えたビートトランスってのが相性最悪で変速タイミングがずれ気味でショックが大きかった。
前にタイヤ館で扱ってたSUNOCOのATFスペシャルがなかなかだったから油断してたわ。
他の銘柄も試してみたいとは思うが、もうすぐ17万kmだから延命目的で純正にした。
全量交換だったし尚更良く感じたのかな。他だとATFチェンジャーで半分くらいしか替えてないから。

216 :
>>211
こんな流れだがおめでとう
皮の硬化はリペアかオクで程度のいい物買うかで悩むところだな
塗装面はウレタン塗料だからよくある本革用何々とかより
レガシィ シート "ウレタン塗料" メンテ でググってもらえればわかる

217 :
なんだ
トルコン乗りか

218 :
俺もトルコンだ。
5速のマニュアルのメリット教えてくれ。

219 :
MTの方が良いけど、MT車ばっかり乗ってると俺のように左足に吊り癖が付いてしまう場合もあるよ
なので今は仕方なくAT

220 :
>>216もありがd
シートは補修に出す気は起きないなぁ
すでに運転席は社外リクライニング、助手席も社外に換えて統一感を出したいが
今後は不可能と言うか容易には出来ないから皮以外の標準だなw
革の車に乗ってるが、革は嫌いなんだよ(´・ω・`)
出来る事ならドア内装も換えたいわw
>>218
ある意味でセキュリティ?
俺のは強化クラッチ組んであるしプラグが8番入れてるから、下手な奴には動かせないし
エンストを下手にさせればカブって掛からんw
つ ttp://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-1817.html
俺のレガタソもこんな呪いが掛かってます様に
これを嫁も読んだ後にクラッチを純正に戻すかって話を出したら戻さない方がとw

221 :
俺的には行けよやれよ走り屋気取りのアンチャンどもって感じかな。
ただねぇ、やりもしねーで教えてくれはないと思うね。やってみて、ここが分からないとかの相談は出来る範囲で乗るわ。
ただこの車ってヘッド降ろすのにもエンジン降ろさなきゃいけないよーな車なのに、他は聞くことないだろと思うけどね。

222 :
>>218
1速多い分状況に合わせた運転がしやすい
シフトダウン時にショックを軽減できる
信号待ち時にジリジリ前進しない
駐車時に一瞬バックランプが点灯しない
軽い
デメリットは
のろのろ渋滞時に左足が疲れる
左足を大怪我すると乗れない
彼女と手をつないだまま運転しにくい
車を運転する楽しさの大きな要素
余談ではあるが
下り坂をブレーキでスピードコントロールしている奴を見ると
イライラする

223 :
どーした?
なんで、プラグの番数上げる必要があったのか、クラッチはメタルなのかも知りたい。

224 :
>>222
いつも思うんだが
MT車って、運転方法的にAT車とは明らかにブレーキランプを点滅させるタイミングが違うよね
いつか追突されそうで怖くない?
もちろんMT糊

225 :
あと
押しがけができる

226 :
>>225
盗難に遭い難い(らしい)

227 :
>>224
いやーどうだろ?あんまり感じないw
あんまり車間詰めてくるのがいたら
ブレーキランプがつく程度にブレーキ踏んでさがらさせる

228 :
人のブレーキランプなんて参考にして走るものなのか?

229 :
>>228
それマジで言ってるん?

230 :
>>223
遊んでた&1.4k常用してた
クラッチと言うかセットだけどエクセディのハイパーシングル
寒冷地でも8番に上げてて大人しく普通に乗っててもカブらんけど
サブカー?に降格させてから遊んでないし
エンジンってEJ207腰下に組換えしたんだけどね・・・
それが今後は予防線になるかも試練程度だな(´・ω・`)
後々にガレージ保管させる予定
>>224
見る奴等がヘタクソなんじゃね?
ほら先日出て来た池沼の様な「ギリギリで止まれる俺カコイイ!!」みたいな
つかジジィやBBAでも他でも下手な奴は車間詰めて追突しそうな勢いで迫って止まる
、マジ

231 :
>>229
うん。

232 :
>>231
前を走る車のブレーキランプの光って、セーフティードライビングする上でめちゃインポータンスなインフォメーションだとは思わない?

233 :
>>232
前の車のブレーキランプを見るより
車速を見ないと
そのために車間も開けないといけないが

234 :
MTかっこいい。ATて…。ファミリーカー乗ってくれ。

235 :
レガシィはファミリーカーだろ。それ以外の何なんだ?
GT(グランドツーリング)カーってんならATでも全く問題ないしな。
ひょっとしてスポーツカーのつもり?まさかwww
ATの方が格段に販売台数の多い車をスポーツカー呼ばわりする訳無いわな。

236 :
二、三台前の車のブレーキランプは見ておいた方がより安全だわな。

237 :
>>235
そのつもりデス

238 :
もうこの年式の車でこてこてに弄ってたら貧乏臭い以外ないな。

239 :
高速でゆっくり走ってたらミニバンが煽ってきた時突き放す為のターボです
雪で他の車が停めれないくらい積もってる所にズカズカ入って行く為の4駆です

240 :
>>232
その補助としてしか意味がない。注意の促進の為じゃないっけ?
ブレーキランプを基準になんかするから悪い。
車間空けて周りの状況見て前走車の車速を考慮して運転するのが基本。

241 :
なんか社外パーツ入れる事を全否定するのが2〜3人いるな。
これが国民の総意!みたいな。多数決取ればそうなんだろうが
別にここに書いたらダメなんてどこにも無いだろう。
無視していればいいしたまに全無視されるのもあるよね、それでOKなんだよ。
どうしても見てられないなら「隔離!」とか言ってチューンスレ立てて追い出すのが
大人として恥ずかしい行為だと思う。
自分たちからチューン禁止スレ立てて出ていくのが正しい対応。
というか互いにたたき合うのやめようぜ。ATとかMTとか好きで乗ってるからよいだろう。
同じBE/BHだぜ。

242 :
普段上司やおかあちゃんに虐げられてるのか?
ここでしか自分の意見が言えないのか?
みんなが適当に譲り合って、適当にうまくやっていけばいいんじゃないのか。
自分の意見以外が駄目なんて、どんだけ頭の固い馬鹿なんだよ。

243 :
まったく、血気盛んな奴等だな。
生産終了から9年も経つ、経理上は無価値なクルマだぞ。
それをネタにケンカなんてするなよ。
傍から見たら失笑モノだ、
仲良くしようぜ。

244 :
喧嘩すんな

245 :
なかなかおもろいよ。

246 :
変速ショックが大きくて悩んでたけど、やっと直ったわ。
いやー良かった良かった。

247 :
左足親指骨折してもMT運転したぞ、俺は

248 :
>>246
どうやって直したん?

249 :
でもさ、なんでここのマニュアル乗ってる人達てAT糞みたいな事言う人多いのかね?
マニュアル乗ってる俺カッコイーとか思ってんのかな。
謎だわ。

250 :
>>249
思ってる。ターボでAT乗るな。

251 :
ターボって言っても30万で買える車で・・
そういうAWDだターボだとかはもう言える車じゃねぇだろ・・

252 :
ここにMT/AT論争を持ち込むなハゲ

253 :
>>250
5速のマニュアルなんて軽トラでも付いてるわ。
シコシコ一生左手動かしてろ。

254 :
>>241
> なんか社外パーツ入れる事を全否定するのが2〜3人いるな。
もしかして俺の事言ってる?それ勝手な思い込み。つーか「お前は一体誰と戦ってるんだ」と。
下手に社外品に手を出して改悪してちゃ元も子もないでしょ、と。
俺のはBHなんで補強パーツてんこ盛りだが、おかげか今でも軋み音ほとんど無し。
もちろん純正品なんて無いから社外品だわな。
> というか互いにたたき合うのやめようぜ。
とか言いながら勝手な思い込みで断じてる辺り、本気で仲裁する気が見られないように感じられるんだが。
何書いても自由というなら叩くのも自由という事になる。
叩かれたくないなら叩かれないように注意して書くかいっそ書かないか。まあ隔離スレはやり過ぎだな。
俺は覚悟しつつ前者で行くべきだとは思うよ。>>159みたいな教えて君の泣き言は論外。
そもそもチューニングの相談ができないスレじゃなかったのに、望みのレスが付かないだけでアレなんだから。

255 :
同じレガシィ乗りとしてお願い
端からみてると、金無い器小さい人間ばかりにみえるんで、くだらん論争は止めてくれ
やるなら相手のことも肯定し、自分の意見も言う
仲良くしよーぜ

256 :
106の>そこそこ音が大きいのが好みです。
に過剰反応してマフラー交換をたたき出してからこうなった
ような気がする

257 :
そもそも社会的問題にもなっててまた規制される(らしい)周りに迷惑をかける騒音社外マフラーが嫌な人達が多いんであって
(てか日本国民の大半は、あの騒音に我慢できずにいるから国交省に苦情が到して今度は走行時の騒音値規制になるらしい)チューンニングを否定してるわけではないんじゃない?
あと2ちゃんは周りに迷惑かけるDQNが死ぬほど嫌いな人達の集まりだし

258 :
なんか変なスレになってきたな
別にATでもMTでもいいし、マフラー変えようがダンパー変えようがいいじゃん

259 :
>>257
亀でスマンが、左足の攣り癖って珍しいな。
クラッチ系は攣りよりも腰に来る場合が多いような希ガス。
俺は長時間運転したりオンタイム走行すると右足がピクピクするw

260 :
車は絶対MTって拘りがあったんだけど、左足攣るようになってしまったから仕方ない
けどATにしたら、ハンドリングに集中できるしバック駐車も楽だし、勿論渋滞も楽だしでATも良いなあって思うようになったよ
ただダイレクト感がないからエンジンの味を楽しめないのが残念
スバルもランエボみたいにDCTにすれば良いのにな。

261 :
>>259
この車
アクセルのバネ?が弱くて高速で巡航してるとき
アクセル踏みながらちょっと戻し気味にしないといけないんで
右足が結構疲れる
130km以上で飛ばしてるとそうでもないが
そういうわけにはいかんしw
もうちょっと硬めにできんかな?

262 :
同じ車乗ってて互いにいがみ合ってても何もいいこと無いよー
馴れ合いで仲良くしろ、とは言わないけど
別にお互い、好きで弄ったり、好きな走り方をしてるんだし、
いつもかおを合わす人でもないんだから、やりたいようにやればいいじゃないの

263 :
>>260
まあ、大変だが(゚Д゚ )ガンガレ
>>261
踏み込み加減が比較的深いからねぇ。
ある程度仕方ないのだが、
ATなら厚いパッドで回避できそうだけどMTだと難しい感じだね。

264 :
車検に通るって事は合法な車だよね?
車検対応マフラーで極力静かな運転を心がけてれば問題ないんじゃないか?
純正マフラーは静かだけど電気自動車に比べたら五月蝿いでしょ?

265 :
斜め前の家の女が(シングルマザーだから離婚した夫の影響かな)STIマフラーにしてるんだけど、最初は五月蝿いなって思ってたけど暖気運転しないで即発進してくれるんで、あんまり五月蝿いとは思わなくなったな
爆音マフラー車で30分も暖気運転するDQNが近所にいる時は地獄だったなあ。
家中ずっとブオブオ〜んって音がこもってブチ切れそうになったことがあるよ。勿論早朝や深夜に爆音で起こされて体調も最悪になった。

266 :
そういうのがあるから、暖気はなるべく短くするように気を使ってるし、
駐車場の横の家には、毎回どっかいったらおみやげを持っていくようにしてる
幸いなのは、そこの家の息子さんも車が好きで
行ったらいつもその息子さんと車談話に華が咲く事だな
理解ある人が居るってのは心強い

267 :
爆音マフラーの車って好きでもないクソ音楽を大音量で不可避で
聞かせられ続けるのと似てるからなぁ。
好きな人には堪らなく素敵で興味ない人には騒音以外のなにもの
でもないんだよね……。
実用回転域で静かなマフラーか音量化変のマフラーが巧くあれば
それを付ければ多少はご近所の理解も得られるかもね。

268 :
爆音マフラーは嫌だけど自分も一応車好きだから
乗ってる車はBHGTだし
ノーマル並に静かだけど排気効率がアップするマフラーなら換えたいと思うな
そんなマフラーはないのかな?

269 :
>266-267みたいな人は近隣の事も考えているから変なマフラーは選択しないでしょ。
県道沿いしかも交差点&バス停付近に住んでいるけど、実際に頭に来るのは
・ズンドコ音楽流し(外人とDQNが多い)
・バカスク&ハーレー爺(DQN一択)
・ドコドコ レガとインプ、(遠くから地響きが来る)
・レーサー仕様原付二種バイク(良い音なんだが、絶対的に遅いので聞く時間が長いw)
こいつらは犯罪者に思えるw

270 :
>>269
そのレガとインプはノーマルマフラー?

271 :
>>269
ごめん、気を使ってはいるけどパワーゲッターなんだ、
たぶん、というか確実に五月蝿いと思う
中古で買った時からついてるから、変える事もなくそのまま乗り続けて早3年
五月蝿いってのは初めての時からずっと思ってる
だからこそ色々気を使うようになったよ

272 :
>>270
たぶん柿本とかトラストとかだと。触媒もやっているような不協和音の奴が時々通る。
静かな社外マフラーも有るみたいだし、ノーマルはそれ程気にならないなぁ。
あと最近は少なくなったけどロータリーの触媒取っ払い社外マフラーは軽く氏ねるw

273 :
>>268
Fujitsubo Legalis R (typeEVO)がわりと静かみたい。
10psくらい馬力上がるみたい。(てか純正だと250ps切るのかよ)
http://shop.fujitsubo.jp/shops/detail/000000000000001143/00000000000000002577/00000066
typeEVOの方が仕様上音が大きいみたい。
>>269
なんだかんだで純正になる気がする。
てかBE鰤のは見た目のはまり具合がいいから低回転での音はいいや。
下の例えはよくわかる!特に遅い連中はイライラする。

274 :
あ、すまん。一時期柿本Rだったわ。
俺も中古に付いてたけど純正がトランクに入っててよかった。

275 :
マフラーはノーマルだけど
前にパンパンってシフトダウンしたとき
近所の右翼のオッサンにうるさいんじゃボケ!
って怒鳴られたことがある(しかも車の窓をどつかれた)
その家には直管の族車とかが出入りしてるんだが
なんでそれはいいのか理解に苦しむ

276 :
>273
教えてくれてありがとう。
俺もズンドコ音にも悩まされてたなあ。やっぱりズンドコ音鳴らしてたのは外人(某南米国の)
隣の月極駐車場から家が振動するほどのズンドコ音と爆音マフラー音
これじゃ眠れないし精神崩壊と体調が最悪になると言う危機感から藁をもすがる思いで警察に通報して何とかして貰ったけどね(近所の人達も通報しまくりしても完全にやめてくれるまで10年かかりましたが)

277 :
ヘリが近くを飛んでるのかと思うほどの振動だな。
軽の改造車によくある爆音とはまた違う迷惑さだと思う。。
この車にしてから暖機というものを一切しなくなった。エンジンかけて即発進が基本だな。

278 :
>>257
坐骨神経痛なんじゃないの?形成外科行って診てもらえよ。
MRI撮れば一発でわかる。
そもそも簡単な質問にも罵倒したような言い方する奴がいるからだろ?
詳しい人がいると思って質問するんだろうし・・・
車自体詳しくなくて困ってるのかもしれないのに心というか器が小さい奴が多すぎる。
まぁ偉そうに答えてる人は相当詳しい人なんだろうが・・・・だからどうした?
困ってる人を助ける事もできないんじゃその知識が無駄。ただの自己満足だよな。

279 :
病んだ話はここまでだ
仕事帰りに孫に当る現行の後ろを走ったがCVT特有のわけの分からん離され方に戸惑った
じいじだってちょいと本気を出せば・・・

280 :
>>277 北海道だけど雪下ろし時もエンジンかけないよ。一時期ボンネット穴にゴミがよく入ってたなー。

281 :
BHもそろそろ化石化してきたな・・・
15年式8万キロ最終GT-Bの査定額0円に吹いたw
タイベル交換前に新しい車を探すか。

282 :
前期は化石。後期ならまだ見れるな。

283 :
平成11年9月初登録のBH-9
昨秋タイベル、クラッチ、タイヤ交換
まだまだ、これから

284 :
化石と化したBE海苔ですが、最近加速悪くなった。
エアフロとO2は昨年DIYで交換済み。
元々は0.5秒が発症していたので上記部品を交換した。その結果0.5病は解決したんだが、
どうもまたブーストの立ち上がりが悪い。
配管関係の外れ、割れに関しては一応目視で出来る範囲は確認済み。
ソレノイドBOX内配管の詰まりも確認済み。
アクチュエータから漏れてんのかなぁ・・・。
PCVの清掃でも次はとりあえずやってみるか。
インタークーラーの脱着はもう少し暖かくなったらやるとして・・・。
皆さん思い当たるフシってタービン故障とかエンジン故障の他何かあります?

285 :
俺の13年式BH-5 C型 MTターボは
まだ90,000kmなんだぜ(^u^)
最近1速のシフトの入りが悪くなってきた感じがする

286 :
スバヲタのインプ崇拝は異常www
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329633248/l50

287 :
>>285
ほとんど同じ。俺のも1速入り難くなってきた。

288 :
>>285
俺の2003年モデルのTS-Rなんか、未だに33,000kmだぜ。
どんだけ乗ってないんだ、という話だが。

289 :
2003年BH5D89.000Km4月車検だ
整備して乗るか新車にするか思案中

290 :
TS-Rwww

291 :
オンダッシュDVDナビを買い替えしようとショップに行ったが
欲しいメモリーナビは2dinパネルはめ込みばかりで
BH5だと位置が低くて使いにくそう
ポータブルは考えてなかったので帰ってきた
皆さんナビはどんなの着けてます?

292 :
>>291
DOPのADDZESTの1DINインダッシュナビ。
エアコンのすぐ下のスペースに取り付けてあるが、
モニターが上がるので多少見やすくなる。
欠点はモニターを収納しないとエアコンが操作できないこと。

293 :
>>289
そのまま格安一日車検で二年間乗るに一票。
消耗品以外は手を付ける必要ないよ。壊れたら廃車のつもりでいんじゃない?
>>291
自分はポータブル5.8インチゴリラで必要充分。オンダッシュ(エアコン吹き出し上)に
固定プレートをネジ止め上等。視界は全く遮らないし、邪魔にならなく見やすい。
意匠的にどうしても嫌なら1DINアダプタ付けてエアコン位置に固定すれば良い。

294 :
>>282
BPもA型はもう古さを感じてきたからBHの後期も化石・・・

295 :
289
おれレガなんて11年式20万キロだぜ
今日車検から戻ってくるぜ(`∀´)
25万円くらいかかったぜorz

296 :
>>293
お前は俺か
ミニゴリラ(ジャイロつき
で十分すぎる
ナビに20万も30万もかけられない

297 :
C型RSKのMT、15.2万km走行乗りです。
そろそろエンジンオイル交換時期なのですが、この距離に対してのお勧め品等ございますでしょうか?
車両の使用環境はほとんど街乗り、月1か2のペースで往復200km程遠出したり、ごくたまに山等で上まで回したりします。
現在はエルフのモリグラファイトアレ10W-40、エレメントはPIAAのマグツインフィルターを使用しています。
エレメントは前回交換したので、今回はオイルのみ交換になります。
タペットカバーパッキンからのオイル滲みはありますが、とりあえずボルト増し締めしてみるつもりです。
価格帯は5000円以下希望で、今回はネットでの購入を検討しております。
もし、もしですが品定めのアドバイスがあればお訊きしたいです。

298 :
あと30年BH5DGT-Bに乗り続けようと考えてる俺は、30年後になんと表現しましょう

299 :
自分のは平成10年式のコミコミ38万円BH-GT
走行距離は、まだ6万7千キロ
何度も書いてるけど、全く不具合がないので、この間の車検!10万で済んだ
まあ車検の前に自分でVベルト替えたり、クーラント補充したり、エンジンオイル(カストロールDCターボ2千円(笑))交換したけど。
ATFを点検しておかなかったのはしくじったなあ
自分で交換してればガソスタATFなんかよりも、もっと良いATF入れてたのに(;_;)

300 :
化石だろうがなんだろうが好きで乗ってるからなんとも思わない
加速いいし トランク広いし ほんといい車だ

301 :
>>300
あとこれでトランクスルーが前面倒せれば言うことないよな

302 :
初代ブリッツェン餅ですが、先日ラジエータからクーラント漏れ発見。
雪国なので、駐車場の雪面が緑色になっていたので早期発見できてよかった。
が、12ヶ月点検と同時期だったので、点検の結果、リヤブレーキディスクも替え時とわかり交換。
修理代や部品代で、結構な金額になった。
しばらく倹約生活が続きます。

303 :
ささ、次なる強者さんどうぞ

304 :
おっと、最近C型、E-tuneを買った俺をディスるのはやめてくれ。
化石と言われようが気に入ったんだからしょうがない。
しかも色はレアな「コーストグレーメタリック」だ
というわけでおまえら仲間に入れてやって下さい。

305 :
ようこそ泥沼な世界へ

306 :
>>291
俺は市販の2DIN
DIYでエアコンパネルを下に移設して、一番上にナビつけた。

307 :
>>291
俺はナビ付けてないけど今の時代ならスマフォを固定できる台?みたいなの
を付けるのもいいかも。
兄がそれで結構快適ってきいたから選択肢の一つにでもしてくださいな。

308 :
トミーカイラのグリルに交換したけど鉄製だから重いな
鰤のグリルも重いのかな?

309 :
>>308
メッシュにすると締めるの難しくなるよな
指入れる隙間がなくなる

310 :
>>297
モービル1RP
いきなり5k¥超えてて申し訳ないけど、今入れてるけど結構調子良いよ
劇的にブン回るとかじゃなくて、なんと言うか冬に合ってる感じネットで6千円ぐらいで買った 交換距離引っ張っても明らかに安定してる
エルフの高いの入れた事あるけど、最初の素晴らしい部分が10とすると交換時期には1か2まで極端に落ちてる気がした
距離見て適当に交換ていうより、フィーリングが危険な感じになってきて慌てて交換みたいな
同じくC型でシール類変えてないまま17万キロだけど、鉱物入れても滲んでるしゲージで分かるほどオイル減った事無いからまだ楽観してます
「対漏れ」についてのオイルはよくシラネ 添加剤も入れた事あるけど自己責任過ぎて何もススメたくない
下に垂れる程になったら然るべき箇所の部品を換えた方が早いかなと個人的に思ってる

311 :
>>297
レスポVタイプは去年4缶使った。ネットで1缶<5k
回るけど、保護されてる感じは微妙。
それで以前入れて好感触のシェルウルトラを2缶8kで買った。

312 :
>>297
自分は3Lだから四発とは多少違うと思うけど、スノコ スベルト5W-50使っている。(今は廃盤で0w-50?)
吹け上がりと燃費はelfの0W-40が一番良かったがタペット音が酷いのと3000km超えるとガサツな音
MobileRPは同じ0W-40で多少タペット音は少なくなったが吹け上がりは余り良くない。ネットリ感。
スベルトは固いだけにタペット音は殆どしない(4000km程度時点)吹けもRPよりはいい。
問題は燃費が1km/L弱落ちたのがきつい orz
みんあ一長一短だから傾向を考えて選べばいいかとw

313 :
Shell HELIX Ultra いいよ ヤフオクが一番安いかな?
ブリッツェングリルは錆びるのが残念
ラジエーターはKoyo製GDB用を流用すると安いよ
純正7万が1万7千円ぐらい
みんカラは参考になるネタも多いよ

314 :
>>309
アルミボンネットは抑えつけちゃダメですよ。
30cmくらい上から自由落下で落とすような感じで閉めないと凹みますよ。

315 :
>>314
自由落下させたらB4エンブレム外れたんだが?

316 :
皆さんレスありがとうございます
やはりポータブルで十分ですかね
自分は古いオンダッシュナビは広域用ナビとDVD鑑賞用にして
バイクで使ってるソニーの最小ポータブルナビを街中サブ用として
真ん中のDINが引き出しなんで器具つけてここに載せてますが
これで十分かも
>>306
エアコンて一番下にできるんですか?
ショップじゃ無理と言われました

317 :
>>314
もちろん自由落下ですよ
今まではグリルの隙間に指入れてべスポジから落としていたが
メッシュに変えてからそれができなくなった。指が痛い

318 :
www

319 :
>>315
www
ブリグリは厚みがないからなw

320 :
メッシュグリルの人気に嫉妬

321 :
>>310-313
皆様レスありがとうございます。
お勧めいただいた
・Mobil1 RP
・RESPO V TEPE
・Shell HELIX Ultra
・スノコ スヴェルト5W-40
と粘度的に良さそうなRESPO S TYPE
を候補に選ばせていただきたいと思います。
まだ他にお勧めの品がありましたらアドバイスいただけるとありがたく思います。

322 :
…まさか新車で買ったままずっと乗ってる俺って少数派なの?

323 :
ベストカーに出てたオイルの達人が色々高いオイルを試してみたけれど一番ベストだったのは10w-30の鉱物油だって言ってたよ

324 :
>>322
俺も新車からだよ

325 :
>>314
筆記体みたいなB4エンブレムはトミーカイラのかな?
ネジで挟んで留めるタイプだから交換してみたら?

326 :
俺も新車から8万走ったやつを
受け継いだよ

327 :
>>322
うちのも新車からだよ

328 :
>>322
ノシ
8年で8万`次の車検でどうするか考え中

329 :
オレ地方住まいで年間2万キロは乗るから
新車から今まで乗るのは難しそうだな
しかも雪国だから車体痛みやすいし

330 :
俺も新車から。今年7月に6回目の車検だよ、はぁ〜。
今225千`だから、2度目のクラッチ交換もそろそろ考えないといけないし…
メンテナンス費用も圧し掛かって来るから、長く乗るのも考えものだよね。
でも、だからといって手放さないよ。
タイベルも前回の車検後に交換したんでね。まだまだ頑張って貰うさ。

331 :
真っ赤な記念撮影から3カ月が経ちました
僕の反省が神様に届いたかしら

332 :
大丈夫、きっと願い届いてるよ

333 :
>>321
粘度しかみてなくてワロタ
粘度+性能だけでいえばスノコのブリル12.5W-40
ペール買いで安く買っても4L\7000〜8000くらいはするが
乗り方を見る限り、5W-40で短めのサイクルで十分よ
不安なら5W-40のエステルベース100%化学合成を使いなはれ
選択肢は限られるだろうけど

334 :
A型辛子色からD型河童色に買い替えだー
距離も18万から7万になるし、今度はナビ付きだし
車の調子がいいといいな。

335 :
>>334
また個性的な色から個性的な色へ乗り換えですね
カッパーウラヤマシス
みんなすごいな、俺が鈍感なのかな
俺は粘度の違いくらいしか体感伝わってこないよ・・・
なもんで、ホムセンで常に一番安いの狙って交換してたけど
モリグリーンってブランドのブラックってオイルは個人的にまずかったなぁ
10-30から変えたせいもあるんだろうけど、最低限潤滑してるってだけって感じだった
4L2200円くらいで買える全合成なんだけど、どんな素性のブランドなんだろ
むかーーし、合成油はパッキンを侵食するってよく聞いたけど、いまはどうなんだろう
添加物の塊みたいなもんだし、このエンジンは洩れるモンだと割り切って
好きなブランド、グレード使ったほうが楽しめると思う。

336 :
純正オイルじゃだめなーん?

337 :
みんないいオイル使ってるな〜
ホムセンでカストロGTXターボ1500円にするか500円足してXF08にするかで迷ってるのが恥ずかしい

338 :
だから、オイルの達人が行き着いた先は10w-30の鉱物油だってば
俺も色々な高いオイルを試したけど、オイルの達人の言う通りにしたら本当に、それが良いとわかった

339 :
たっかいオイルたまに換えるより
純正程度のものをまめに換える

340 :
オwwwwwwwwwイwwwwwwwwwルwwwwwwwwwのwwwwwwwww達wwwwwwwww人wwwwwwwww
フルコンボだツルッ♪
ソーs(ry
ステマ乙

341 :
普通に乗るだけなら安めの5W-30か距離乗ってれば5W-40で十分よ
NAなら5W-30で良いくらいだし純正オイルも悪くないな
10W-30や40だと冬場は固くて燃費が若干悪くなる地域もあるからね
スポーツ走行だとかブン回すなら10W-40(NAなら5W-40)のハイグレードかレーシングがオヌヌメ
>>335
今は軽にモリグリーン少量+ヌバル純正(共に余り)にモリグリーン添加剤を入れてるけど普通だわ
ワコーズのEXクルーズも使ったけど差は感じられん
モリグリーンは何気に安いからなぁ(笑)

342 :
オイルなんかなんでもええやん。
俺はそこを考えるのがめんどくさいので、寺にて純正で。

343 :
ターボは良く判らないけど、NAはオイルでかなり変わるよ。
燃費とレスポンス主体ならelfエクセリウム0W-40お薦め。
純正から1km/L近く伸びるし、吹け上がりは4AGに近い感じになる。
だいたい3500km程度しか持たないみたいだけど(二回交換の実績から)

344 :
車検で入れられてた日産純正オイル(多分10W30)がアホみたいに調子良く感じた事が確かに有る
高いオイル色々試して遊んでたから、オイルの違いを判断する自分の中の基準点が変な方向に大きくズレていたのかも・・・と不安になる程だった
オイルスレで純正あるいはその粘度を推す人は、理屈は多々在れどきっと一周した人なのかなとも勘ぐったりもした
でも、心情的には高いの入れたいし高性能を謳うオイルの能書きにはワクワクする。俺はまだまだ達人の域には程遠いな

345 :
おいらはここ何年も特売のトヨタキャッスル。
街乗りならこれで十分。

346 :
まあ、オイルなんて好き好きだからね。
自分は吹け・タペット音・燃費のバランスで選んでいる。
特に燃費は街乗りで1km/L伸びると5000km交換の場合オイルが2万円超えない限り
高額オイルの方がC/Pつーか安いんだよね。

347 :
ドラム缶で買ってる10W-30だわー。
銘柄は忘れたけど親父と5W-40あたりにしようかと考えてる。
こまめに換えれば銘柄はそこまで気にしなくていいと思う。

348 :
車検後に自車が調子よく感じる要因はたぶん以下だと思う。
オイルで激変ってまではいかないかと。
・台車が激おそ系だった(←これ嫁の車1日乗った後でもすごく感じる)
・点検等でECUリセットされてた(バッテリー外し含む)

349 :
>>295
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
A型21万キロだけどウォッシャーがジジイの小便並みの勢いだな

350 :
仲間仲間(`・ω・´)
出口換えたら直るんでね?
おれのレガは普通にでるよ
あちゃこちゃ怪しいけど

351 :
A型BE11万qだが結構がんばってくれているよ
ちなみに購入時6万qコミコミで200万だったな
ちなみにウォッシャーはレーザーみたいで元気良すぎ

352 :
ピアノ線かクリップの細い針金で出口を啄くんだw

353 :
sti ゲノム買ったったー♪( ´▽`)
早く届かないかなー'(*゚▽゚*)'

354 :
おれはレガリスRが欲しいな

355 :
>>354
それ迷った

356 :
うち住宅街なんでうるさいのダメなんよね
純正の音量しか知らないから交換するの勇気いるorz

357 :
純正+α程度の音量で、
ある程度の回転数(3000とか4000)から音がよくなるのも結構あるはず
そこらを狙えば、走行中のみサウンドを楽しむ、とかできると思うよ

358 :
ゲノムは
<悪い点>
大口径砲弾型の癖にバンパーより引っ込んでて見た目微妙
ハンガーゴム替えないとリアアンダー溶ける
やたら煩い
低速スカる
上は純正と変わらない。
<良い点>
純正よりちょっと軽い
ディーラーの保障が利く
というインプレをしてみる。

359 :
>>358
え、、、、、、

360 :
レガリス静かでちょうどいい

361 :
突然だけど可変バルブってなんすか?

362 :
すみません。自己解決しました。
レビューみてるとマフラー変えたらECUチューンが常識みたいですねorz

363 :
>>361
ここ大概の自動車用語載ってるよ
http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/

364 :
純正マフラーって可変マフラーだったよね?
あの可変弁をどうにか生かせれば>>357の理想通りになるよね

365 :
>>363
ども!

366 :
>>362
それいつの時代の常識よ
と言うもんで余程の状態にしなきゃ必要無い
マジで

367 :
なんだか雰囲気もどったなー
嬉しい限りだ。
>>291
ナビ付きを中古でかって、ナビなしクーラー換装後2DINナビいれた。
クーラーパネルは一番下に。

368 :
昨日1ヶ月ぶり位に洗車したら雨ですかそうですか

369 :
ガナドール バーテックスチタン使用中。
マフラー交換するとヌケが良すぎて低速トルクが薄くなるって言うけど
僕の場合は何故か発進が楽になった。
アクセルレスポンスとか回転の上昇とか理由はあるのだろうけど。
もしかしたら音、振動で回転数変化を明確に捉えられる様になったからか?
あとは軽さ(1.5トンの中の数kgに意味があるかどうかは疑問)
耐久性が魅力
静かな社外マフラーはAPEX-i。
アイドリングはノーマルより静かかも。
ただ、タイコが大きいから地上高注意。
21万km、4回目の車検中。
1週間経っても帰ってこない!

370 :
一速に入りにくくてミッション載せ換えたっていう強者さんいますか?

371 :
1速はシンクロ無しだからMT疑うより、クラッチのキレが悪いかもね

372 :
俺も入りにくかったが
オイル変えたらだいぶ良くなった

373 :
俺は別の点検時にクラッチを新品に交換したけど、
それでも1速の入り方は変わらず。
ただし3速に入りにくかったのがかなり改善されたから、
こっちはクラッチが原因だったのかなー、とか思ってる

374 :
>>367
エアコンとナビの上下入れ替えどのくらい時間かかった?
やろうと思ってるんだけど重い腰が上がらないw

375 :
普通にコンパネ外して上下入れ替えるだけだが、
もともとエアコンついてる一番上のDIN部分は、
右上に曲がりがあるから、そこを削らないといかん
それさえ出来れば時間にして30分位で出来たはず、
随分前の話だからもう忘れたけど、確かコレくらいの作業時間だった

376 :
ギアボックスからパワステフルード漏れ発見
今は減ってゆくフルードを注ぎ足して様子見てます
経験者さま、アドバイス求む

377 :
ラックパネルの穴位置の変更が必要じゃなかった?

378 :
>>368
悪いな、昨日俺がワックスかけてヘッドライトを磨いたせいだw
日曜にはガラスコーティングするよ

379 :
ガラスの一年コートは再施工するときキレイに剥がしてからやる?
上塗りする?

380 :
>>373
クラッチカバーも交換したの?

381 :
助席側のダッシュボードとグローブボックスの間のモコってなってる所。
ここって外せる?

382 :
俺のはRに入りにくいんだよな…
酷い時は全く入らん

383 :
ちゃんと下地処理したガラスコーティングなら雨が降った方が良いんじゃない?
そろそろ洗車するかなってタイミングで雨が降ると雨が汚れを落としてくれて洗車せずに済むってことがあるよ

384 :
>>382
ニュートラルから一回1速や3速に入れてからRに入れるっての試してみ

385 :
>>376
リンク品乗せ買え、リンクキットでオーバーホール、どちらも工具さえあればDIYで出来る

386 :
>>375
あの辺いじって白いホース抜けると、ホース差し込みが1番大変な作業になるよね
ナビいじった時だかに外れて直すのに時間かかった記憶がある

387 :
>>386
コンパネ側に刺しておいて
足元側を後で入れたら簡単だよ
運転席側からもぐりこんでやる体勢がきついけど

388 :
>>379
手間掛かるけど前のは落としてからの方が良いと思う
若干コーティングの持ちが良い様な気がする
気がする程度だけどね

389 :
>>384
それおれのレガにも当てはまるわ
2に入れてからだと1に入りやすい
この場合何が原因なん?

390 :
エアコンの白いホース、あれって何?

391 :
外気温度みるんじゃね?

392 :
>>375の補足
>>377の言うとおり右上のとこを削るのに加えて、左右で固定してるステー?に穴が無いから穴を開けないといけない。
2DINの場合はいいが1DIN+1DINの場合、上のDIN部分を固定する穴が開けれないので
更に作業が必要になる。
C以前の場合はホームセンター等でエアコンのホースを買っておくと幸せになれる。

393 :
>>390
白いホースは車内の温度センサーに繋がってる
外れてると真冬に冷気が出てくるから注意

394 :
>>384
サンクス

395 :
あれ? あのホースってそんなに面倒な所通ってたっけ…
俺の場合はそのホースは全くノーマークだったな
ステーの穴あけは言われたらたしかにしたわ、
手元のインパクトとピアスでがりっと開けたから印象が薄かった

396 :
>>389
シンクロの付いてない1速、リバースで入りが悪いのは普通。
ギヤの歯が噛み合わない位置で止まっていたら入らないのはいくらやっても入らないでしょ。
こーゆー場合は、普通クラッチ切り直しが定番だわな。
クラッチ繋ぐ→メーンシャフトが回る→ギヤが回る→クラッチ切る→さっきの位置とギヤの歯の位置が変わる。
これからもマニュアル乗るなら覚えていた方が良い。

397 :
>>387
そうなんだ。この先どこに繋がってるのかと思いながら見てたよ

398 :
フロントグリルのメッキ剥げやすくない?
BEの純正が禿げたからBH E-tuneのグリルに変えたけど、また剥げてきた。
変えるか塗装したいけど、面倒だから放置してる。

399 :
コトスポーツの強化ブローオフ入れたんだけど、純正のバネヘタり過ぎw
強化の1/3くらいの力で開弁する。そりゃブースト上がらんわ。
5000rpmで0.7k→6000rpmで0.8k→7500rpmでようやく1.0kくらいだったのが、
5500rpmくらいでピークの90%くらいかかるようになった。
強化にしたら2速でも1.4kくらいかかったから、もうちょいきちんとブーコンの設定をしないと・・・。
さすがに1.4kは異次元、GDBとかみたいな加速するw
それでもプライマリ領域では0.8kくらいまでしか上げられないんだけど、こんなもんなのかな?
それと、ここのみんなは常用でピーク圧どのくらいにしてる?

400 :
オクで中古グリル買って塗装した
まず車体色のスプレーが売ってないところから始まり、ホルツの色調で作ってもらう為に小一時間かけて遠くのスーパーオートバックス行ったり
コツコツ下地処理をし、逸る気持ちを抑えて薄く何度も塗り重ねたりとなかなか楽しませてもらった
塗装の仕上がりについては満足していないけどそれもまた良し

401 :
>>399
それ最近付けたんだけどそんなに圧行ってる事もあるのか、、、
ブーストメーター付いてないもんで数値は知らんかった
セカンダリー域ちょっと速過ぎじゃねwwって思ってたけど「・・・冬のせい?」とか思ってた
万が一に備えてメーター付けてピーク確認しといた方が精神衛生上良さそうですかね

402 :
>>401
ごめん、説明不足だった。
ブーコンはついてるのよ。
へたった純正ブローオフであまりにブーストがあがらないもんだから、
めんどくさくて目標ブーストを1.5kに設定してたせい。
ブーコンなしだと、冬場で1.1kとかだったと思う。
ちなみに、「冬のせい」は正解。
下手すると過給圧に1割以上差がでるよ。
車両のコンディションを把握する意味でブースト計つけるのは良いと思う。
アイドリングやレーシングのときの針の動き方で不調の原因をある程度特定できたりするし。

403 :
>>398
予備があるならグリル丸ごとツヤ消し黒で塗ってみたら?

404 :
>>396
もう10年くらい乗ってるけど入りにくくなったの今月からだよ
クラッチ四回切り直してやっと入るとかザラだよ

405 :
>>379
粘土とコンパウンドでポリシングしたほうがなんとなく綺麗になる
ってかポリシングした後に撥水洗車するとそれで満足してしまう

406 :
>>404
それなら、M/Tオイルは大丈夫ですか?粘度は正しいですか?そーゆー時は純正が一番信頼性高いだろね。
それでダメならギヤの山のてっぺんが丸くなっちゃったとかだろね。シフトフォークの磨耗だとギヤ抜け起こるし。あとは、メーンシャフトのクラッチディスク摺動部スプラインが錆びて切れが悪いとか。
結局クラッチイッタ時O/Hが一番良いかもね。
事象再現性ありで認めてもらえるならね。
ちなみに俺はトルコン乗り。

407 :
クラッチの話題なんで便乗して
クラッチOH渡しの中古買ったけど1000回転辺りの半クラ時にジャダーが酷いんだよね
何が原因なんだろ?

408 :
クラッチOH渡しってのがすでにあやしいな
何か問題があったんじゃないか?

409 :
>>408
クラッチ滑ってるから交換して納車するとの事だったんだよね
新品なんで馴染んだら消えると思ってたら…orz

410 :
ジャダーは5万キロのころはよくなってたけど20万キロ乗った今は雨の日にたまになるくらいだよw
そんなにひどいの?
>>405
禿同
おれもよく撥水洗車するんだけど、だからコーティングサボってる
>>406
もしかしてプロの方ですか?( ̄口 ̄)
クラッチ交換は検討中なんですが、クラッチ換えるならミッションも換えた方がいいのかどうか悩んでいるところですorz
クラッチだけで直らなかってもディは工賃二重取りすると言ってるので(>_<)
1から抜く時も堅い感じがすることもちょくちょくあるんです

411 :
>>410
車がガタガタ揺れる程酷い

412 :
発進時毎回なるの?

413 :
シフトリンケージブッシュがへたって、シフトレバーに遊びが出て、きちんとシフトフォークが動いてない、なんてこともあるかも。

414 :
あ、ギヤが入りにくい原因ね。

415 :
ジャターはクラッチよりリアのデフのマウントゴムが切れてると出ちゃうよ
後ろから覗くとデフ中央部に2個丸いゴムがあるからよく見てみるといい
MTオイル硬いの入れたり、劣化したりしたら入りにくくなるね

416 :
>>413
それへたってたから交換しました
入る時はカチッと決まるようになって気分いいですね
けど入らない
周りのスポーツカーのもんに聞いたら二速発進してる人が何人かいました
そんなもんなんかなぁ…

417 :
>>402
B型MTでプライマリがMAX1.1k(おそらくオーバーシュート込み)
いくらブーコンで上げても
1.3k以上は未知の加速だね
1.4kなら純正ECUのままでも燃料は十分に足りてるし加速感はタマラン

418 :
>>415
デフのブッシュ切れてたからゴム板とコーキングで補強したら振動が強くなったんだよねorz

419 :
一回臭くなるくらいハンクラロケットしてみたら?

420 :
そんな事よりわたくしのポコチンをしゃぶりなさい。
なさい!

421 :
ホモは帰って、どうぞ

422 :
>>410
21万キロBE5Aだけどいまだにジャダーひどいぞ
ってか雨の日はローターが冷めるからかジャダー出ない

423 :
>>410
ミッション交換なんてブローしたとき以外はやらないよ。
だってO/Hなんてシンクロとシフトフォークとギヤとベアリング交換するだけだもん。
同時にやれば、脱着の工賃は浮くじゃない。
ミッション単体のO/Hなんて大した事はないよ。
軽量フライホイールにクラッチと夢は広がる一方さ。
最後にミッションオイルにATFを使うって手もあるよ。ノイズ大きくなるがスコスコw
但し自己責任責任でお願いします。

424 :
>>404
家の子も似たような症状と滑りが出た時に、クラッチ交換と同時にベアリングを替えたらスコスコ入る様になったよ。クラッチディスクの削りカスがベアリングに入り込んで動きが渋くなるとか言っていたような気がする。

425 :
みんな有益な情報ありがとう(ノ_・。)
決心ついたよ
クラッチ周りとそのベアリングだけ交換する!
ダメでも泣きません

426 :
ダメだったら泣くにスーパーひとし君

427 :
軽量フライホイールは良いよね。
ファンファン吹けるのは良いが落ちるのもはやいから
うっかりするとつながんなくてエンストにw

428 :
>>419
お陰でだいぶ良くなりました
ところでインプのミッションは弱かったけどレガシィのミッションの強度ってどうなんだろ?

429 :
真冬の暖機時の音は、まるで耕運機だな(笑)

430 :
耕運機の「ポンポンポンポン…」と一緒にするなよ…

431 :
>>425
レリーズベアリングが動き重いとペダルの動きが重くなるだけだ。
そこのベアリングじゃないから

432 :
>>428
インプ用が弱かったんじゃなくてGC/GF8のC型の同年代辺りまで載ってたTY75が弱かったの
以降から積まれた同じTY75でも強度上がってるよ
知らん奴等が「弱い」って騒いでるだけで全部じゃない
騒いでると言うか知らずに言ってる奴等の頭が弱いけど
GC/GFのD型で強度上げてF型からミッションの結合ボルトが4本→6本に変更で更に強度うp
BGのA型は4本だったがBEのB型は6本
BD/BGの途中で変更されてるかもしれんけど

433 :
11年式A型 145,000km ATです
昨年5月にミッションが終わり工賃込み26万でリビルド品に積み替えて
リアデフマウントのゴムも切れてたのでカラー(市販品の物と同様のもの)
を付けてもらいました。
 

434 :
続けて失礼します
気になるのがP→Rに入れた時と1→2に繋がる時に
「ドンッ」という体で感じる衝撃があるのと
1→2に繋がる時に「カチャッ」としっかり聞こえます
こんなものなんでしょうか?
よろしくお願いします

435 :
「ドンッ」っつうのはリアデフマウントブッシュくさいなぁ
上下の隙間にゴム板挟んで固めれば消えるけど、既にカラー挿入済みか・・
その衝撃の震源地はどの辺なんだろう?
「カチャッ」ってのは過去ログのどっかで見たことある気がする
当方MTだからスルーしてたけど見たような記憶だけある

436 :
自分もちょっと質問で、ターボ系のクラッチフルードって車体下から交換できますか?
インタークーラー外すのが面倒なもんで、ジャッキアップして下から覗き込んで交換できないかなぁと思ったもので

437 :
>>435
震源はわかりません
ミッションを積み替える前のリアデフマウントが
切れた状態と同じような衝撃で
MT車でシフトアップしていく時

438 :
続き
回転を合わさずクラッチを繋いだ押し出される感じ
なんですが
うまく表現できずすみません

439 :
続き
また、音ですが地元の寺に
相談したところ「個体差があるから・・・」で
切り捨てられました
書き込み規制中でごめんなさい

440 :
まさかミッションマウントとかその周辺のボルト締め忘れとか無い・・よね?
もしミッションマウント系のボルトが緩んでたら、ミッションが暴れるから衝撃が起きるのも納得できるし
「カチャッ」ってのもそのせいで金属が当たってる音だとしたら説明つくかも
まぁいくらアドバイスしても予想の範疇を超えないから、作業してもらったところで
症状伝えて確認してもらった方がいいんでないかな
案外ボルト仮締めのままだったりするかもしれないし

441 :
>>440
ありがとうございます
保証期間切れる前に一度点検して
もらうことにします

442 :
431
どこのベアリング?

443 :
>>442
結局ベアリングは開けたら交換て事。
音が出て交換てのも多々あるけど。
どこぞのベアリング替えて改善するとは思えないよ。

444 :
D型BH乗りだが、この社外ヘッドライト付けてる香具師いる?
たまたま見つけて欲しくなったんだが、車検とか大丈夫かな?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/284678/blog/22901990/

445 :
>>444
下品

446 :
>>444
D型だったら買ってたかもしれない
が、レッドアイプロジェクターがちょっと受け付けないな…

447 :
>>403
飛び石等で貝殻状に割れてプラの白が出てくるから無意味。

448 :
>>444
光軸調整できるか不明って書いてあるから
イベント用なんじゃないのこれ。

449 :
>>444
車外じゃなくて殻割りしてプロ目入れた物だよ恐らく
オク等でデビルアイだかデビルアイで単体で出てる
入れれば同じような物の出来上がり
光軸調整はHi側をイジって無ければ出来ると思われる
車検時はすれ違い(Lo)ではなくHiビームでの光軸が基本だから
Lo側は点灯確認だけで隠すし
デタラメな光軸なら車検に通っても迷惑にはなるがw

450 :
この車、運転席からボンネット開けるアレがどこにあるのか分からん
トランク開けるやつしか見当たらないぞい
ボンネットオープナーどこにあるのか教えてください

451 :
取扱説明書に書いてあるよ。
他のほとんどの車と一緒。運転席正面の右下のほう。アクセルの上のほう。
この車はかなり分かりやすい部類だと思うけどなー

452 :
右足ひざの辺り

453 :
ウィンカーのオレンジのカバーは外してクリア化したいな

454 :
ヘッドライト暗いんだよなー、街灯の無い田舎道、雨夜とか怖いくらい。
オクで買った安物のバルブが駄目なのか、D2Cだから駄目なのかはわからないが。

455 :
安物バルブと自分の目がダメなんじゃね

456 :
国産の割と高価なバーナーを入れてるが、ライト本体の構造のせいか大して明るくならないし色も綺麗に出ないね。

457 :
色温度高くしてパッ見よさげな安物バルブは雨の日の夜とか見づらくてしょうがないな
うちのA型はHID入れてるけど正直言うと純正ハロゲンの方が雨の日見やすくていいなぁとか思ったりする

458 :
そんなに暗いかなぁ?
正直、左右の広がりが少ないけどLowの純正HIDの照度は充分。
ただHiのH1は暗いっつーか、だらしない感じ。D型

459 :
同じくLowは十分だと思う、この当時の車の中では
光軸、カットライン、光量、かなり優秀な方だと思う
ただLowはひどい、スポットライトみたいになってる

460 :
ピカールで磨けば

461 :
>>459
どっちだよw

462 :
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

463 :
H14年D型だけど当初はメッチャ明るいー!て思ったが
今では暗いとは思わないが明るいとも思わない。
まだまだ一般ライトレベルはあるので買い換えるの躊躇してる。

464 :
話をぶったぎってわるいんだけど・・・今日契約してきた。
スカイラインセダンGT4年オチ中古
最近修理代金2万クラスが連続して・・・
ここのみんなにはいろいろお世話になって心苦しいんだけど・・・ごめん
新車で買って13万キロまでがんばったけど心折れたみたい・・・ごめん
おれ・・・ほんとに・・・ごめん

465 :
>>464
気にするなよ
スカイラインはすぐ廃車にして戻って来いよ

466 :
>>465
ワロタww
>>464
修理って具体的にどんな箇所??
こちらはもうすぐ15万キロだけど、心折れるような状況にはなってないよ。

467 :
ぶっちゃけ修理に心うんたらじゃないのさ
スカイラインはおしゃれな大人の車
察してあげて

468 :
>>464 おめ スカイラインGTで煽らないでな
さて、窓のスイッチがおかしくなった
押しっぱなしでも15cm位動いたら勝手に止まるから困ったもんだw 

469 :
スイッチじゃなくて負荷がかかってるんじゃない?
窓の傾き調整ネジを回してみるとか

470 :
>>468
俺もスイッチで無く機構系の問題だと思う。
一度内張り外して見た方がいいかも。

471 :
レガシィ

472 :
自分はスカイライン二代乗り継いだ後にBHにしたなあ。今のスカイラインは大丈夫だろうけど、直6のスカイラインは電気系統とパワステが弱い。二台ともパワステが壊れて買い換えたから。
ぶっちゃけ水平対抗エンジンよりも直6の方が良かった

473 :
>>464
RBじゃなくなって全く興味無かったけど今のスカイラインはカッコイイよね!
クーペはww

474 :
パワステ壊れて買い替えとかすげー軟弱だな。
いや、煽りじゃなくてマジでスバル乗ってて大丈夫かww
BE/BHだってパワステは壊れるし、ポンプ本体なんて3万弱。
工具もってりゃDIYで交換できる作業レベル。

475 :
いやスカイラインのパワステはポンプだけじゃなくてオイルラインの全てからオイルが漏れ出す凄まじさだったよ(笑)
あとハイキャスも駄目になって常にリアステア状態で真っ直ぐ走らなくなってたなあ(笑)

476 :
アテーサも物故割れるんだろ?

477 :
レガシィB4 BEE 乗りです。(純正ナビ付き/オーディオはCDMD一体型100W高機能オーディオ)
純正ナビが故障してるからゴリラでナビしてる状況。
iPodを車内で使いたくてオーディオを市販品に交換しようと思っています。
そこで質問なんですが、このタイプのオーディオって市販品に交換できますかね?
エアコンの問題が無ければ純正ナビを交換するんですが

478 :
>>477
交換することは可能だが
純正ナビがコンポとつながっているので
ナビごと外さないといけない
その場合エアコンの操作画面が出ないので
感でエアコンを操作しないといけない
それが嫌な場合は
ナビなしのエアコン操作パネルとセンターコンソール
それとコンポの取付金具をオクとかで購入しないといけない
エアコン操作パネルのコネクターはナビ付きのものとは違うので
配線の組み換えが必要
俺はエアコンパネルに車側のコネクターがついているのを購入して
車側の配線を途中で切断して、エアコンパネルについてきたコネクタにつなげなおした
配線図は寺に行ってもらってきた
やるにはそれなりの覚悟(時間と)が必要かと

479 :
>>477
ゴリラをIPOD対応品に買い換えればいいじゃない?

480 :
車を買い換えれば解決じゃね?

481 :
ETCカードが欲しくこの機会にスバルカードをと思い検討してるのですが
年会費がかかるカードを持ったことが無く迷っております
年会費やETC発行料金などを含めどうなんでしょうか?

482 :
>>476
クラッチ摩耗で四駆にならなくなるね。
とは言え、アテーサって確か富士重開発の技術だった気が。
NAATレガのトルクスプリットの技術が元になってるはず。
フロント直結かリア直結の違いだけで。

483 :
>>481
ETCカードが欲しいだけなら年会費無料のカードじゃダメなんですか

484 :
メンテがデラメインなら持ってていいんじゃね
年会費分くらい元が取れるだろう

485 :
>>483
楽天カードを持っているのでそこで作ろうかと思いましたが
ETC発行料金がかかるのでそれなら気になってたスバルカードをと思いました。
>>484
オイル交換は感謝ディでやってるので年会費分元取れるかな?
くれかもう1枚欲しいなと思ったのはVISAカードが欲しいかです。
レスthxです

486 :
>>478
ありがとうございます!
エアコンのせいでナビが交換不可なのは知っていましたがオーディオもだったとは
>>479
詳しくないんですがiPod対応のゴリラってあるんですか?
FMは音が酷くなるので使いたくないのですが・・

487 :
>>477
クラリオンのCe-NET対応オーディオならナビを生かしたまま交換できるはず。
ナビの案内音声は出なくなるらしいけど。
あとエアコンをナビ無し車用と交換するなら
オクで変換ハーネスが売られているから、以前よりはハードルが下がったよ。

488 :
誰か赤鰤セダンMT欲しい人いる?
車検来年の3月までなんだが

489 :
無料?まあ、俺はいらんけど
関東組雪だな〜
調子こいて飛ばし過ぎるなよ〜(自分に言ってる)

490 :
>>486
俺はナビも古くなったから2DINのナビに変えたなぁ
クーラーパネルはヤフオクで。
配線はピン差し替えで対応した。
いくつかサイズの違うピンがあるからぶった切ってやったほうがはやいかな。
たしかに面倒。
クーラーはタイプで違うみたいなのでこちらも注意。
あとステーも市販で無いのでドリルで穴あけ。
オーディオ配線は市販変換がつかえる。
FMはオスメス逆なので市販分配を流用
はっきり言って面倒(>_<)

491 :
BE5D乗りなのだが、シートのへたりが気になるんだが。
レカロやバケットいれるほどお金ないし、倒れるのにクルクル回すの面倒。
他車種の純正流用はできないもんかな。
シートリフレッシュした人いれば情報ほしい。

492 :
広い駐車場で雪ドリしてきた
楽しかった〜
ぶつけなくてよかった

493 :
>>491
BE5以前のレガ、インプ、フォレのシートはどれでも取り付けボルトオン。
シートベルトキャッチの配線とかエアバッグの警告灯対策とかは必要だけど。
GC8インプSTIのシートつけてるけど軽くてホールドもGOOD!

494 :
元気なレガでいいなぁ
おれのは今病み病み中(´;ω;)
ギヤ、デフ、えとく

495 :
うちはGDBのSTIシート

496 :
赤鰤くれさい!

497 :
>>486
普通に純正ナビ取り外してるけど問題なくエアコン使えてるよ。
現在の温度とか、A/Cの設定は感になるけど、ほとんどオートつかってるから問題ない。
音楽はSA01ってやつ、つかってるからマッキンのままアンプとか残してるよ。
話が違うかな?

498 :
>>491
俺も>>495と同じくGDBのSTIシートつけてるよ。D型はサイドエアバックをキャンセルしないとダメだったはず。。

499 :
>>488
前後バンパーくれ
>>492
遊ぶ時はVDCカットするの?

500 :
この雪では、ナンカンNS-2では不安だったけど、全く大丈夫だったよ
(普段もかなりのグリップ力あるけど、雪道でもグリップしてる感じがある)
ナンカンNS-2って、アジアンに抵抗ある人達に言われてるほど悪いタイヤじゃなかったよ。
ただ、サイドの脹らみの格好悪さとロードノイズの大きさが欠点だけどな

501 :
>>498
電動スライドは生かしたまま取り付け可能なの?

502 :
スライドさせてる機械ごと外すから、手動のシートになるよ。

503 :
むしろ電動必要か?って俺は思う

504 :
フルバケみたいに乗り降りする時邪魔になるものじゃなければ
シートポジションって1度決めたらほぼ弄らないからな。
しかしパワーシートじゃなくなるってのはなんとなく負けた気分になるw

505 :
>>491
解体屋でシート交換で差額支払すれば激安で買えるんじゃないかな。
シートなんて解体屋で売れる部品じゃないだろうし。
自分で入れ替え作業するんだったらタダであげるよレベルじゃないの?
よくわからんけどA〜D型どれでもポン付けじゃない?

506 :
俺は電動だと時間が掛かるから嫌いだわ。
足が短いから……。

507 :
電動なら走行中に微妙にポジション合わないなって時に弄れる
でも整備工とかに出したらポジション合わせるのが面倒

508 :
パワーシートは走行中に簡単に調整できるのがいい
高速に乗ったときは後ろにスライド
サービスやインターに入って微妙なペダル操作が必要なときは前にスライド
手動じゃ走行中だと調整が難しい

509 :
>>499
VDC元から付いてないみたい
電動シート、運転中は確かに直しやすいけどめったにないな

510 :
シート情報ありがとう!
インプ流用かぁ。
ちょっとさがしてくる
パワーシート無くなると負けた気になるのは賛成w

511 :
今日はレガシィの本領発揮だ。
おっと、俺はNA(GT30)だからレガシィではなくレガシーだったw

512 :
ちゃう。
レガスィ。

513 :
>>488
欲しい
情報くださいな

514 :
>>513
情報下さいってだけじゃなくてさ、本当に欲しいと思うならメアド晒しとけ
スレ内でどうにかしようとするより話が早いしgdgdにならん

515 :
なんか偉そうなやつだな…

516 :
ちょっとした情報なら、このスレ内でも良いんでない?むしろ、ちょっとした情報の為にメールのやり取りを何人ともしなきゃならないよりはさ。
まぁ、怒るなよ。

517 :
喧嘩はやめて><

518 :
無料でもらえるとか思ってないよな?
欲しい人募る→有料譲渡

519 :
先日D型後期ヘッドライトの光軸調整の際、誤って下げ過ぎてしまい
その後運転席からのダイヤル調整でも直接ドライバー調整でも
うんともすんともいわなくなってしまいました。
某所でこうなってしまうとヘッドライト全交換しかないというのを見たのですが、
同じ経験の方いらっしゃいますか?

520 :
>>519
それネジ回しすぎで調整機構内部の部品が落ちてるからASSY交換しかないと思う

521 :
ヘッドライトってカバーだけを交換できますか?
変なのでヘッドライト磨いたら傷だらけで曇ったようになっちったんだけど

522 :
有料は当たり前でしょ…
欲しい情報としては年式事故歴カスタム箇所不具合とか
黒D型RSK買おうか迷ってるけどブリッツェンも気になるから状態良い個体なら欲しいなと思って
本当に売る気があるのかわからないからメアド晒すのはレスあってからにするわ

523 :
>>521
製品ではなく部品としての型番ならある
部品センターとかいけば手にはいるだろうけど、
自分で交換するなら殼割りしなきゃならんよ

524 :
>>521
だからピカールで磨けとあれほど…

525 :
>>521
磨きなおせ。
ヘッドライトのユニット脱着できる?
ヘッドライトの殻割りできる?
即答で出来るなら中古のヘッドライトの交換すればいい。
調べてという程度の知識だったら、時間も手間も金もかかるから
磨き治すのが一番コストも時間もかからんよ。

526 :
>525
簡単にできるなら、磨くよりもヘッドライトカバーを交換の方が良いかなって思って訊いたんですよ
あれは嵌め込みなのかな?だから割らないと取り外せないのかな。
取り付けは思い切りバコンと押してガキンって嵌まるのかな?
ライト点けると傷が浮き出て格好悪い。

527 :
殻割して、今度は結露に悩まされると
そもそもC型乗りだがカバーが部品で出るなんて初耳だけどな
AーC型とD型では扱いが違うのかな?

528 :
>>526
割るって物理的に叩き割るわけじゃないよw
接着剤(ブチルゴム)を熱で溶かして引き剥がす。

529 :
みんなのライトのレンズの内側はキレイ?
俺のは傷みたいなのが無数にある

530 :
ヘッドライトはせいぜいcompかassyだろね。

531 :
おれのAレガは数年前顔面強打ちょっとねしてるんでまだピカピカだよw

532 :
>>477です。
>>487 >>490 >>497 詳しくありがとうございます!
結論としては、Ce-net対応のオーディオに変えるかエアコン表示を諦めてナビを交換するかですね・・。
ただオーディオは最下段にあるのでDVDとかが見難くなるかな?
そういえば、レガシィB4 BEE(純正ナビ付き/オーディオはCDMD一体型100W高機能オーディオ)には裏側にAUX端子等は無いんですかね?

533 :
>>532
>>487のがスマートじゃね?
と思ってオク見てみたら結構なお値段なのね
さらにエアコンパネルやら必要だし

534 :
D型E−Tune2で13万キロ走ってます。
先月普通に車検から帰って来たがビルシュタインってこんなに長持ちするの?
抜けてないから車検通ったんだよね?

535 :
>>534
目に見えてオイル吹いたりしてなければ抜けてても通る。

536 :
おれも20万キロだけど普通に通った
きっとスカスカ。ていうかたまに突き上げるorz
3センチ程度ダウンの安いおすすめセットあったら教えてください
スピードは出さないです

537 :
1月にディーラーで車検取ったC型GT-B_E-tuneだけど
気になってたので聞いたけどまったくサス抜けてませんって回答だったなぁ
サス抜けた状態の車に乗ったこと無いから分からないけど
明らかに分かるものなのかな?サス抜けは・・・

538 :
突っ込み。
サスは抜けない。抜けるのはダンパー。

539 :
>>538
言われてみればそうですね サスペンションは抜けないですね・・・
走行距離13万超えたのでちょっと心配です

540 :
>>539
13万`無交換なら抜けていると思うけど、その乗り心地に慣れていれば
案外感じなかったりするんだよね。
ショック交換(OH含む)したらこんなに良かったのかと感じると思うよ。

541 :
>>539
9万`弱の純正ビルサスばらしてショックを押してみたけどまだ結構抵抗があった。戻りも問題ないくらい
おとなしく乗ってたら13万`でもへたりはあっても抜けてないかも

542 :
>>541
時間経過でも抜けるから間違いなく抜けてると思うよ

543 :
前に乗ってたスカイラインのダンパーへたったら乗り心地良くなったわん、フワフワ(笑)

544 :
Saabとスバルって関係あるの?

545 :
>>534
>>537
普通にロックtoロックに近いクランクを30km/h程度走ってみな。
リアがバンプラバーに当たるとか浮き上がるようなら抜けている。
フロントはABS効かせる程度にブレーキ踏んで初期にすぐ1cm以上沈むなら抜けている。
抜けていない場合はカクッでなくじんわりと沈みABSが効いた辺りまでゆっくり沈む。
テストする時の注意は、クランクの進入を余り速くするとリアはオイルを噴いて
息の根を止める場合がある事くらいだw
>>541
抜けねぇ訳ねぇよwww
バラして人間の手で押せるならスコスコ状態だろ。特に前は高圧単筒だぞ。
人の手じゃ押し込む事すら躊躇するレベル。
純正ビルは容量少ないし、リアは特に抜けやすい。オイル噴く例が多い。

546 :
フロントの方が重いのにリアの方が抜けやすいもんなのか。

547 :
>>546
リアは圧倒的に容量不足だから仕方ないよ。社外品ビルと比べれば一目瞭然。
自分が知る限り左リアが抜けやすい(最初に抜ける)希ガス。
フロントは抜けてても「ダメだこりゃ」レベルになるにはリアより時間が掛かるし。

548 :
なんか今まで勘違いしてたけど
リヤスポあるほうが段違いに後方距離計りやすいなこれ
トランクの一番先に取り付けられてる訳で、へたくそ棒みたいな役割を果してくれてるんだな
なぜか今まで「リアスポ+50センチ(トランクの全長分)」って勘違いしてた。冷静になるとリヤスポは1番端にあるのだから…
馬鹿だな俺…思い浮かぶ限りの卑猥な言葉でなじってくれ

549 :
何言ってわかんねえけど
バーカバーカ

550 :
>539
心配ってことはないと思うけど、ダンパーは4万キロくらいで劣化してくる(抜けてくる)
らしいから、交換すれば劇的に乗り心地も操安性も良くなるとは思うよ。
ただしダンパーだけじゃなくてブッシュ類も同様に劣化しているから、それらを含めて
交換すると20万円コースになるはず。

551 :
>>548
クソしてーして夜更かしして翌朝そのまま会社へ行け!

552 :
>>548
阿部さんに泣きながら申し訳ありませんでしたと土下座されるくらいのになってしまえ

553 :
>>548
このバカチンがっ!

554 :
>>548
お前にはの名称も勿体無い
このウンカスが

555 :
>>548
びらびらの間にあるマンカスやろーが!黄ばんでんだよ!

556 :
>>550
20万コースですか・・・
特にローダウンとかは求めてないのですが足回りリフレッシュは興味ありますね
しかし20万も出すなら最終形に乗り換えゲフンゲフン

557 :
>>548
お前の尻についているぶーぶー言うだけの真っ黒などでかい穴に俺の傘を突っ込んで
静かにさせてやるぜ

558 :
ありがとうございます
リヤスポにまさかこんな効果があったとはです(^O^)

559 :
純正のビルシュタインはすぐ抜けるって言われてるけど
実際10万kmは普通に持つ

560 :
長く乗るにオートマとマニュアルどっちが有利なんだろ?

561 :
>>560
そりゃあなたの言う長いによって変わるかと。
MTだと消耗品を交換すれば50万kmでも問題ないと思う。
但し、大抵は10万km程度で交換が必要。
ATだと20万kmくらいがノーメンテ(ATF交換程度)限界なんじゃね?

562 :
>>559
釣り針だろうけどあえて・・・
たとえイチゴジャムが漏れてなくとも終わってる
気付かないだけ
>>560
どっちもどっち
てか ナニをもって有利・不利と言ってんの?

563 :
20年、30年乗るならATの方が良いんじゃない
何故ならジジイになるとMTが苦痛になるからの〜

564 :
すでにたいぎいわぁ〜

565 :
ATだとセカンダリーまで回しにくい こないだサードで回したら
ぶぉーん という音から カーン いう音に変わったそこから結構な加速だった

566 :
スバルのATで20万キロノーメンテはかなり運がよくないと無理じゃね
精々10万キロ越えた辺りで何らかの不具合が出てきてじわじわ症状が大きくなって最終的にポクポクチーンみたいな感じ
ソースはうちのA型
誰かリビルト安く譲ってください><

567 :
>>566
じゃあ俺のは運いいんだな、20万`超えたけどATF交換しかやってない
でもインジケーター表示がめちゃくちゃになるのと、シフトゲートがたまに変になる

568 :
>>567
それはスピードメータ基盤の問題

569 :
車高調でアッパーのピロがプレス使わないでも交換できる奴ってある?

570 :
スポーツシフト多用で15万キロ越えたけど、不具合は出てないねぇ。
確かに時々表示がむちゃくちゃになるけど、4速しかないし長年乗ってるから速度と回転数でわかるから問題なしw

571 :
>>568
半田治せばいいのは分かってるんだがマンドクセ
たまにゲートをRにしてもRに入ってないことがあるんだな

572 :
洗車はマメにしてますが10年選手なんで色々劣化してきてますねorz
見た目を新しく見せるコツとかありますか?

573 :
おれも知りたい

574 :
>>572
ワイパーアームは塗装の劣化が激しくて何気に目立つ部分なので、スプレー塗料のつや消し黒で
塗装するだけでかなり印象が変わる

575 :
やたら流れの遅い高速走ってきたら燃料一目盛りで190kmも走れた
勾配の条件も良かったとは言え、こんな燃費拝んだ事が無かったもんでビックリした
どっか壊れたかな      C型GTBAT

576 :
>>572
ヘッドライトをピカールで磨く
ここが曇っていると年式を感じる

577 :
>>572
フロントはまだですがリアは定番のフォレスターのに交換しました。
ちなみに運転席側だけ板みたいなのついてるけど純正で非対称なんですかね?

578 :
窓枠をなんとかしたいな

579 :
窓枠のボツボツ劣化?
俺のもひどくなりすぎたから、去年つや消し黒の缶スプで塗った。
ボツボツは下地ならしの時に、サンドペーパーで大方落として、
その後スプレー。
マスキングをきちんとやれば手間はかかるが難しくはない。
綺麗サッパリで、洗車するたびに欝に入っていた気分がすっきりさw
ついでに、フロントとリアのワイパーも外して塗っちゃえば黒がシャキとでて
気持ちいいぞ。
マスキングシートは別に車用じゃなくていいから、ホムセン言って
壁塗装用のマスキングシートと新聞紙で十分だ。安いし。

580 :
>>574
同意。おまえらまだやってないの?www
ワイパーアーム外してスプレー塗料のつや消し黒でしようとしたが外れなかった・・・

581 :
ワイパーアームがモーターアームの所で固着して取れないときは、
あて布してプラハンで軽くトントンと叩けば取れるよ。

582 :
10年式のA型だけど、ワイパーはまだピカピカだなあ。洗車の度にアーマオール塗ってたのが良かったのかも
雨どいも同じく塗ってたからピカピカ
ただヘッドランプにガラコ撥水コート塗ってしまったら曇ってもうた。それ取ろうとして磨いたら傷だらけ(;_;)

583 :
モータアーム←×
モータシャフト←○

584 :
>>582
よっぽど荒いコンパウンドで磨いたの?

585 :
>>582
同じA型でヘッドライトガーニッシュ(アイライン?)を外したら同じ状況で
撥水コート落としたくて粗めのスポンジのような物で同じようなキズ付けてしまったな
ヘッドライト用ではないが コ?ン?パ?ウ?ン?ド?ミ?ニ?セ?ッ?ト?(ホルツ) で順番に磨いてキズ消して最後に
タミヤ コンパウンド (仕上げ目)で艶ピカになった
最後に保護材塗って終わり
手間が好きな人向けの内容なので
オクで中古買った方が手間とお金を比べたらそちらの方がいい

586 :
なぜか文字化けしているんで コンパウンドミニセット です

587 :
>>585
俺は時間掛けたくないから、電動ドリルのポリッシャーアダプターでささっと。
キズ消し。
やり過ぎは禁物。
ところで保護剤何塗った?教えてください。

588 :
ヘッドライトは呉のLOOXで磨く程度にしてるなぁ
まぁ遠目から見てそこそこ綺麗にはなる やらないよりはマシかなって程度だけど
LOOXは他の部分にも万能的に使えるから結構重宝してる(ステマ)

589 :
>>587
ソフト99の ナノハードクリヤー
説明書に書いてある6ヶ月はとうに過ぎているが、今のところ劣化やはく離等今のところなし

590 :
エアコンの表示が暗くなってきたのでディーラーに問い合わせたら、
コントロールユニット全部交換で4万6千円とのこと。
球だけの交換だと思ってたのでかなりショック。

591 :
>>589
ナノハードクリア 
樹脂素材磨きの後の、保護剤に悩んでいた所で、参考になりました。
THANX

592 :
保護剤付のやつにしないと意味ないよな
もちろん別溶剤でさ

593 :
窓枠もメラミンスポンジなんかで磨いてからナノハードでOKなのかな?
毎回オートグリムのバンパーケアってやつを塗っているけれど、ペースト状で塗りにくいし…

594 :
ナノハードクリアは皮膜の形成を行うのはいいんだが、対紫外線等の保護的役割はダメ。
特に下地が黒等の樹脂だと、塗った後に下地の劣化が進むので、皮膜の下の
樹脂が白ボケる。そうすると皮膜を一旦剥離しないと打つ手がなくなる。
特にシボ付き樹脂等の上に塗ると痛い目にあるから注意。
ということで、ヘッドライト等の透明樹脂の上に塗る位ならナノハードクリアの色見で
多少ごまかしをしているからいいんだが、黄色変化は進む。
まぁ塗らんよりはだいぶマシ。
というか良い保護剤あったら俺も教えて欲しい。

595 :
なにこれ俺のA型ボンネットオープナー引っ張ってもボンネットが開かない、、、

596 :
>>594
自分は市販のレンズ磨きセットで2年前に処理した後
アクリルは洗車後にプレ臭ス使っているけど、今のところ黄色などの劣化らしきものは感じないよ。

597 :
オレのD型はボンネットがなかなかロックされないよ。
フックのスプリング弱ったのかな

598 :
>>495、498
シートレールってどうされました?
GDBのSTIシートは準備したんですがレールはワンオフになるって言われて
困ってます。

599 :
あ、GVBのだったorz

600 :
何度もすいません、GRBです。。

601 :
GDBのはポン付けなんだがGRBは分からんなぁ

602 :
>>597
ストライカーの清掃すると良くなるかも。
埃とか貯まって動きが悪くなると閉まりが悪くなってくる。

603 :
ボンネットの突っ張り棒を固定するラジエーター上の黄色いやつが折れちゃった
まぁ折れたからって特に支障はないからいいんだけど・・・
大体いくらぐらいかわかる人居ます?

604 :
末広がりの8千円

605 :
窓枠とかの樹脂部品は紫外線防止効果のあるアーマオールプロテクタントが良いと思うよ
前の車にも洗車の度に使ってたけど10年経っても全く劣化しなかったから。
窓枠、ワイパー、リアガーニッシュ、タイヤ、内装の樹脂部品等々に使ってます
オートアールズでお徳用サイズが480円くらいで売ってます

606 :
アーマオールプロテクタントて劣化した後は意味ないよね??orz

607 :
俺はボディに0水、ライト、ガーニッシュ、ホイールにプレクサス、タイヤと黒樹脂部分にはアーマオール塗ってる

608 :
回復はしないけど更なる劣化を遅らせる意味はあると思う

609 :
我が家のBE5C、今週末にオイル漏れで入院です。
多分、定番のシリンダーヘッドのパッキン交換だな。
費用は\20,000程度で大丈夫ですかね?
東京在住で通勤にも使ってないんで、走行距離は未だ7万キロ。
まだまだ頑張ってもらうぞー!

610 :
リカバリーするには再石灰化狙うしかないよね

611 :
>>609
左右やって小物パーツ諸々だと7万切るくらいじゃね?

612 :
窓枠用にwakos スーパーハードをかってみた。
ブツブツ磨いてから施工予定(^ー^)ノ
ヘッドライトにもつかえるかなぁ。

613 :
>>612
インプレ激しく希望してまっせ(`∀´)

614 :
>>611
mjd!?
意外と高いのね
ちなみに小物パーツって何ですか?

615 :
>>609 片方で3万円だぞ いろいろまわって一番安かったところが
寺だと+15000円だった

616 :
>>615
うわ、結構掛かるんですね。
仕事サボって「教えてgoo」とか見てるんですけど、
\20,000とか出てるんで安心しきってた・・・。
期末賞与が飛びそう、、、

617 :
シリンダーヘッドじゃなくてタペットカバーパッキンでしょ?
だったら左右で2万ちょっとだと思うけど

618 :
>>617
あ、そうかも。
スイマセン、私の勘違いでしたね。
ご指摘ありがとうございます。
BE5はお気に入りの車なので、ちゃんと修理してあげて
永く大切に乗りたいです!

619 :
ちなみに単品で取った左右分のガスケット、パッキンワッシャー
三日月パッキン、プラグホールガスケットの部品代で9000円ちょい
セットもあるけど割り得なのかはわからない
ボルトとパッキンワッシャーは別に部品取れるのと、
と三日月パッキンは樹脂パーツで割れたりするモノじゃないと思うんで
担当と相談してケチればいいと思うよー
アクセスするのにエアクリ一式、ウォッシャータンクにたぶんバッテリーも?
プラグ交換の工程+の作業だろうから2万でできるのかなぁ・・?
継ぎ足すほどオイル出なかったけど、ガメツイとこだとオイル交換も見積もってくるかもね!

620 :
隔離スレ閉鎖してこっちに戻ってもいいかな?

621 :
BE5のマニュアル車を購入検討中です。
C~D型の違いや、グレードによる装備などの違い、ウィークポイントなどを
詳しく説明してあるサイトをご存じないですか?
またATとMTではエンジンの特性に合ってるのはATというのは本当ですか?

622 :
カムカバーなら、前の車をカー用品店で液体シリコンパッキンを2千円で買って来て直したことあったけど、水平対抗エンジンじゃ無理ゲーなのかな?
プラグ交換を自分でやったら超大変で腰が痛くなったからなあ

623 :
レガシーかっこいいよな?俺間違ってないよな?

624 :
>>603
\180
部品名はクランプ,フロント フード ステー
ラジエータ留めてるブラケット買わされない様に

625 :
>>623
間違ってる
「レガシィ」だ
レガシィはかっこいい

626 :
>>623
歳いくつ?
かっこいいと思ったのはどっち? BE?BH?
ブリッツェンはどう思う?
と俺が昔たまたま知り合ったおっさんからしつこく聞かれた。
気持ち悪かったから。
俺は今聞いてくる奴には、スバルだからブサイクだよ。
壊れるし。
フツーの車だよと応えることにしている。
でもBE、BHかっこいいんだよ。

627 :
BEは今見ても格好いいけどさすがにもう古いんだよな・・

628 :
5代目のごつい感じもたまらん

629 :
BRZがでたら更に古臭く見えるかもしれんよ・・

630 :
エルフのモリグラファイトアレ10W-40からレスポ V TYPEに換えたら、体感的に車重が軽くなってワロタ
モリグラファイトアレと自分のRSKは相性悪かったみいだ
その前のBPバービススポーツプラス10W-40使ってた時の平均燃費は8.5km/Lぐらいで
モリグラファイトアレに換えてからは、「あれ?」と思う程ダルくなって燃費落ちて
期間集計の平均燃費は7.3km/Lぐらいだった
さて、レスポ V TYPEがどこまでやってくれるか見物だ

631 :
いっそのことアレに行けば良かったのに。アレってのはほらアレだ、
スバリスト()
ゼロスポ時代のを一回使った事があるけど、明らかにエンジンの回転が軽く感じた。
金が有ればまた入れたい。レスポは良い仕事してるな。

632 :
レガシー=BHな

633 :
1に入りにくい件でついでに軽量フライホイールにすることにした(^◇^)

634 :
フラホだけはやめておけ
そんなことするならむしろ重たくして2速発進でもしたほうがマシなレベル

635 :
もう遅いよ
クラッチ周り全部交換中(´・ω・`)

636 :
軽量フライホイル交換とかアイドリング不調の原因なんだぞ

637 :
>>636
嘘はイクナイ!!
不調になると言うか物次第で慣性力が落ちてのバラつきでしょ?
そう言う物はそんなもんと思わなきゃ駄目よ
粗悪品でバランスが取れて無い可能性もあるが、起きる可能性としては外周に穴の開いたタイプ
あるいは換える前から不調で軽く慣性力が弱くなって如実になったとか
穴開きは慣性力が弱いけど穴無しなら慣性力はあるから安定してるよ
俺なんて軽量クランクプーリ+軽量フラホだけど安定してる
全く無問題
軽量フラホは都合3台目

638 :
俺のは大丈夫だぜ、なんてまったくアテにならん

639 :
>>635
組みあがったら、レポート宜しく。

640 :
>>638
じゃ、不調になる理由を説明してくれ
自分の以外にも換えてるので不調は見たこと無いんだが

641 :
後ろのドア閉める音は高級感あるのに前は安っぽい音なのは仕様?
ドア調整したがいいのかな?

642 :
お願いだから喧嘩は止めて(´・ω・`)
古い設計だから個体差あるよきっと
>>641
助手席側はどう?
ゴムのへたりも関係あるかもよ?

643 :
>>641
フロントのみデットニングしたら、
フロントに比べてリアが安っぽいドアの締まり音に感じる。
デッドニングの効果?
自己満足w

644 :
ニュー速スレ
むちゃくちゃ

645 :
>>641
ドアの外板と内貼りの間に響く音の事?
ウチのは「ゴーン」というカンジで響くけど。

646 :
止めたぞ俺は…どうなっても知らないからな
フライホイールて…
ちゃんとレポするように
>>641
確かにリアは良い鈍い音がするよな

647 :
音を言葉で現すのは難しいねorz
リアは「バフッ」で瞬間で閉まる感じの音
フロントは密着してないで音が抜ける感じ…ゴムのヘタリと内装が浮いてるのかな

648 :
うちのBH5Cは、まだどのドアも閉めると
「バフッ」ってちゃんと静かに閉まってくれる
10万kmオーバーで買った子だから、もしかしてお店か前のオーナーが
一度ここらへんをリフレッシュしてくれてるのかもしれない

649 :
サッシュレスって窓全開にしてドア閉めるととんでもない音するけど、あれどうにかならないのかな

650 :
レガ今から迎えいくよ

651 :
マッキンのフロントドアスピーカーは何cmですかね?
最近スピーカーが破れてしまったような音がするから替えたい。

652 :
>>651
15cmくらいじゃないかな?
KENWOODのKFC-RS170付けたけどなかなか良かったよ。

653 :
スピーカーだけだとインピーダンスがうんたら

654 :
>>651
ここでRB55買って張り替えオヌヌメ
ちょうど再入荷したところらしい
http://www.funteq.com/

655 :
651ですけど、皆さん教えてくれてありがとうございました。
自分で交換しようと思ってるんですけどドアの内張りって簡単に剥がせますかね?

656 :
さすがにその位は検索してみようや…。
携帯電話だけしか持ってないって事はないよね?

657 :
ふとバッテリー交換を4年もしてないことに気がついた
出先でバッテリー上がりとか怖いし今は問題なくとも替えておこう
再生バッテリーって安いのね 今までホムセンとかで新品買ってたわ・・・俺のバカバカ!

658 :
>>649
バララララ〜ン
でもあの音消そうとするとモーターに余計な負荷が掛かるようになるからヤメタ

659 :
自分のは二年前に中古で買った時に3年前のカオスが付いて、未だに交換してない。なのでもう5年以上保ってるな
けど、この間の車検で要交換って言われてしまいましたが

660 :
計量フライホイールがだめなんて…
それって大昔のへたっぴの軽量加工フライホイールの時代でしょ。
良いもんつければ多少のエンブレがなくなる感覚と引き換えに得るもんは大きいわ。
ふけ上がりの良さと回転落ちの早さはサイコーだ。

661 :
>>651
マッキンかぁ

662 :
>>660
聞いた話で避けてるとゲスパー
最初は15年ほど前でST185のラリーに戸田の入れたけど、クロスミッションと相まって
1速なんて一瞬だったよ・・・(当時の感覚)
BG5で詳細不明(新品の貰い物)の5.5kgくらいの入れたけど調子良かった
BEではエクセディの純正形状セットとハイパーシングルで悩んでハイパー
大して軽くは無いけど、慣性力が強いから困る事は無いわ
扱いが面倒だけどw
穴開き入れても入れてる人も不調になったなんていないし
穴無し4.5kだと案外普通に使えちゃうしね
セカンドカーの軽にも軽量フラホホスィ・・・
無いから純正加工するしかないが、やるなら新品でバランス取りも

663 :
途中で書き込んでしもたf^_^;)
マッキン以外なら16cmだと。
マッキン以外なら17cmもいけるので17cmでリアも確認して更新予定。

664 :
>>660
個人的にも180sxにいれてた小倉を検討中。
どうせ消耗品かえるなら楽しんでみたいと。。
小倉はBEの保証ないので、なんだかなぁですが

665 :
>>662
何言ってんだ?おめー?
>>664
俺は他人の車だけどNA1にJUNのやつと、CL1にスプーンだったっけかな?付けた事ある。
NA1はさすがにおもろかった。まぁ、ワンオフのマフラーとか付いていたせいもあるけど。
バイクみたいにアイドル上げないと安定しないと思っている人いるみたいだけど、なんも問題ないね。
まっ、そんな経験もあって、仲間の知り合いがミニをエンジンやってもらったのにイマイチって事でフライホイールやれば、エンジン変わるよとアドバイスしたら、無事丸くおさまったよね。クランクの真出しもやったみたいだが。

666 :
ちょうどいい^^
今、流行の言葉が似合う大きさです BE D型前期ノーマル
二人以下で乗るのがベスト 後部座席に乗せるには小さいし重くなる
トランクはいつも空にするのが良いスぺタイヤも外したいが
息子が運転する助手席は気持ちよい 2代で乗り継いでいます
ご近所はステラで十分です オーナーは妻ですが^^

667 :
軽量加工は当時同僚ががシティカブリオレだがエンジンはターボツーにしたら、フライホイールの上死点及び点火時期合わせマークきれいに消されて挙げ句になんも変わらなかったとゆーのもあったね。
ミニも加工だが、デメリットは特にないらしい。

668 :
加工は破損が恐い。
フラホ破損して破片がフロア突き破って左足なくなったとか、
横置きでボンネット突き破って破片が転がっていったなんて話聞いたので。
まあ、レガシィはベルハウジングがエンジンルーム内だから、足なくなることはないだろうけど。
軽量にするなら最初から軽量品だね。

669 :
>666
リアの重量物外すとバランス悪くならない?
前にFRの車に乗っててリアシートやスペアタイヤとか外したら妙にリアがせり上がって、しかも重心が前よりになっちゃて操縦性が悪化しちゃったよ。

670 :
ただでさえフロントヘビーだからねぇ

671 :
A型なんてボンネットがスチールだからとくにフロントヘビーなんだよね
B型以降のアルミに換えるだけでビックリするほど扱いやすくなった

672 :
>>671
そんなに違うんだ
買ったのがC型で良かった
俺のBEはラゲッジルームに2.25tの小さい油圧ジャッキとか馬×4とか工具セットとか
たくさん載ってて、友達にさながら旧車に乗っているかのようだと言われた

673 :
気がついたらリヤのSUBARUエンブレムが取れて駐車場に落ちてた
走行中じゃなくてよかった…
エンブレムって何で貼ればいいのかな?接着剤とか両面テープとか?
両面テープってなんか弱そうだしシリコンコーキングでも使って貼っておくかなぁ

674 :
>>673
強力速乾タイプの接着剤とかはどう?

675 :
>>673
コーキング剤は接着力たりないだろ
車両外装用両面テープとか万能タイプの接着剤つかって、固まるまで上からテーピングしておけばいい

676 :
>>673
完璧に脱脂して貼った両面テープは強力だよ!
せっかく外れたのならピンクに塗ってみたら?

677 :
>>673
ついこの間まで乗っていたBE5AのRSKで同じことが起こったw
いまでもこのSUBARUエンブレムは手元にあります。
今のっているインプに貼りつけようかと考えているw

678 :
>>673
先日、エンブレムの新品をデラから買ったけど、黒い少し厚めの両面テープでしたよ。

679 :
クラッチ交換軽量フライホイール取付完了しましたので報告します
シフトは直りました
フライホイールですが、アイドリングは全く不具合なかったです
クラッチミートが楽しい
コーナーからの立ち上がりがすごく速くなった
まるで車重が2割程度軽くなったような感覚です
問題点は発進時気を抜くとエンスト…
もし、レガシィかったるいって思っててクラッチ交換するって場合はついでに交換するのをお薦めしたいです
あおれはSTIの中古を安く譲ってもらいました

680 :
>>673
住友3MのVHBテープ
東急ハンズなんかで売ってます。
昔、3Mの代理店で働いてましたが、溶接より強い!が
売り文句でした。
実際、新車でも使われてますよ。

681 :
>>679
おめでとう。
いいなぁ、昔ランタボに乗ってた頃軽量フライホイルに替えていた事合ったけど
かなり違いますよね。
そうそう、ストンっと回転数落ちるから気をつけないとねw

682 :
叩かれるのわかっててもあえて書く
ATにも軽量フライホイールってつくの?

683 :
>>673
ボディ、エンブレム共にしっかり脱脂して、
http://www.mmm.co.jp/diy/tape/material/index.html
ここの一番上のシリーズをドライヤーやヒートガンで
ボディもテープも熱々にして貼る。二度と取れん。

684 :
>>681
ランタボ ナツカシス〜

685 :
>>682
車 オートマ フライホイール でぐぐって一最初に出てきたところを読んでから
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/171587/car/62719/1778876/photo.aspx
の所の写真と文章を読むと分かる

686 :
>>682
そもそもATにはフライホイールという部品が無い
代わりにあるのは元々軽量のドライブプレートという部品
ATでMTのフライホイールの役目を果たしてるのはトルクコンバータ
だから軽量にする余地が無い

687 :
A型ボンネットを アルミに変えようとオクで見てるんだけど
1万円出す価値はありますか ?

688 :
>>687
ボディーと同じ色で買ったつもりでも、
日焼けや汚れの状態で色違いに見えると思う。
事故の補修とかじゃなきゃ、私なら買わないな。

689 :
>>687
ハズレに当たったら板金塗装でプラス数万
ボンネットは一番目立つ所だから近所の解体屋とかで直接見てから購入したがいいと思うよ

690 :
見た目で一番デカいパーツだしなボンネット
ちょっとした色の具合が気になるのは確かだろう
俺はオクで買ったけどなw

691 :
1万なら捨てたつもりで買えばいいじゃん

692 :
当て逃げされてボコボコにされてしまったフェンダーをヤフオクで買って取り付けたけど、やっぱり傷がいっぱい付いてたなあ。あとドアとのチリが少し合わなかった(;_;)
まあ2千500円だったしまあ良いかあって感じ

693 :
クラッチ板交換の時期なんだが
なんだかフラホ入れたくなってきたw
本当にもっさり感なくなるのか?エンストするのか?

694 :
やれやれ!
やったやつはみんな重い意味がわからんとゆーわ。
>>679
良かったね。
何が動き悪かったか聞いたかい?
クラッチで直ったならスプラインしかないが。
そーいや、フライホイールが飛び出すのはS13でリコールだったよね。フロアからフライホイールがこんにちはしたとかw

695 :
>>693
街乗りも難なく乗れて踏めば意外にレスポンスが良い5〜5.5kg
街乗りも無難に乗れて踏めばレスポンスの良い穴無し4.5kg
街乗りが微妙に辛いがレスポンスサイコーな穴あり4.5kg
エンストなんて慣れだよ
メタルクラッチ組んでも慣れればアイドリングで繋ぐ事も普通に出来る
穴あり4.5kgじゃ辛いだろうけど

696 :
クラッチやった後はみんなエンストするわな。
すべてノーマルでも。
ズリズリの状態で慣れちゃってるからな。

697 :
今BE5のRSK MTに乗ってます。結婚することになったのですが、乗り続けたい
嫁はATが良いと言ってますが…。 諦めるしかないか。2台は無理です。

698 :
>>697
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
先月29日に入籍した
駄菓子菓子、うちは嫁の理解があるのと置き場があるから一時抹消して保管
2〜3年後に復活させる予定で年内に屋外からガレージ保管になる
保管出来るなら一時抹消がオヌヌメ
税金も保険料も維持費も掛からんが、復活の時に銭が掛かる可能性あり
ちなみに嫁車がGH8(AT)で、家が建って同居始めたら通勤用にL902ムーヴ(5.2万km!)増車
俺はそれまでヴィヴィオのNAで楽しむ
休日は嫁のGHでしばらく過ごすw
12月頃までは別居だが(´・ω・`)ショボーン

699 :
>>698
返信ありがとう。MT運転してない(前車フィット)あとマフラー、車高等の問題もあり
難しいです。

700 :
>>697
とりあえずBHのATに買い換えてパーツ移植してみたら?

701 :
みんなのおかげだよー(^◇^)
>>693
クラッチ交換するなら絶対やるべき
て今なら言える

702 :
>>698
おめっとさん。ついに入籍したのか。
レガシーともども幸せにな!

703 :
>>701
純正は10`で交換後は穴無し5、5`?

704 :
詳しくわからないんですよ
STIの中古ですが種類があるんですか?
もし情報必要でしたら聞いてみますよ?
レガシィは重厚感出すためにあえて重いのを設定してるんかな?って感じましたよ
だから今はちょっとインプっぽい乗り味で、軽くレガシィらしくないですね
自分はインプのスパルタンな走りに憧れてたので交換してとても満足していますよ
が、マフラーやら足まわりやら色々走りの部分をつつきたい衝動が出てきてしまってますorz

705 :
STiのはクロモリの5.4kじゃないかな
大人しめに乗るには十分だよ
スポーツ走行でレスポンス求めるなら4.5kが欲しくなるだろうけど5.4kでも悪くは無いし
あとC型までならブーコン入れて1.3k〜1.4k掛ければ高回転は速いよ
純正ECUで対応出来るし下手な事をやらなくても直線は速いw

706 :
まあ俺もクラッチ交換したばかりだけど、
交換した直後は明らかに軽く感じたな
こんなにスコスコ踏めるもんなのか、と
でももう交換して1週間ほどで慣れた

707 :
最近、左のライトのヒューズが良く切れる。
なんなんだろう?
どこかショートしてんのかなぁ?

708 :
>>705
フルノーマルで1.4k常用できるん?

709 :
>>707
雨水+埃でコネクタ付近がレアショートしているのかな?

710 :
おれのは線を噛んでて線がちょっと出てショートした…

711 :
レガシーなんて言葉を軽々しく口にするんじゃない!!!

712 :
ATF交換かタイヤ(ナンカン)交換どちらのおかげか分からんけど燃費良くなったわん

713 :
男根のない馬か

714 :
18万キロ目前で今更感もあるけど後学の為に念願のブースト計付けたった
中途半端な吸気パーツ(コトスポのバルブと高効率エアクリ)のせいで冬のやたら鋭いセカンダリ領域が心配だったけどピークで1.1kgだった
優秀なもんだね

715 :
>>708
フルノーマルってのは語弊が出るが出来るよ
ただブローバイが増えるのとプライマリは1.1kまでしか掛からんし
マフラー交換とプラグは8番が必要だけど
エキマニ〜センターまでは純正でもいい
C型まではセンター交換でブーコン入れないと1.7kくらい平気で掛かるからw

716 :
スーパーの駐車場とかで可愛い女に
昔の車だから車内やエアコン臭そうって思われたら嫌だ

717 :
16cmと17cmスピーカーとアンプとマッキンの純正ウーハーを落としてみた。
マッキンのウーハーってポテンシャルありますか?

718 :
ドキュンなことやりたいならあれだけど普通に聴くなら全然問題ないと思う
おれはフロントにフォーカルのユートピアのみでこと足りてるよ
もっとこだわりたいなら専門スレにどうぞ

719 :
BEなんだけど、リアトレイのスピーカーカバーがダミーってのが気に入らなくて。
楕円のウーハーって意外とないんですよね。
アホみたいに箱乗せてドンツクやるつもりはないです。
昔はやりましたがw

720 :
BE5C
朝イチとかエンジン始動時はブーストのかかりとかすこぶる調子いいんだけど
しばらく走ったあとエンジン停止してから
少しおいて再始動するとすこぶる鈍い・・
切らないで長時間アイドリング放置した場合もなんだよなぁ
なんだかなぁ。ECUかなぁ

721 :
一概には言えないけど
っインタークーラー

722 :
燃料が濃い時が調子がいいみたいだね
C型はエアフロがまだユニシア製だっけ?
デンソウ製なら間違いないがユニシア製なら疑ったほうがいい

723 :
>>721-722
さんくす!
インタークーラーは盲点だったぁ!!
吸気温度の問題もあるのかぁ
エアフロも初期に変えたきっりだしなーorz

724 :
>>720
一旦バッテリー外してECUをリセットしてみたら?
調子悪くなった過程が分からないけど、
弄ってる車なら効果あるかも?

725 :
11年式A型です
純正バラスト壊れた人いますか?

726 :
BH-Dですが、光軸調整がよく解らないです。ヘッドライト一個につき調整ネジは何個あるかわかる方いませんか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は大失敗したのか Part37 (995)
【HONDA】ホンダ CR-Vについて語ろう Part44 (900)
【スズキ】3代目ソリオ Part9【三菱デリカD:2】 (726)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part142\●●◎ (156)
【J31】 日産 ティアナ Part32 【J32】 (664)
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.49【プジョー】 (824)
--log9.info------------------
和鳥の飼育方法 2 (556)
サウリアについて語るスレ (361)
亀を愛する人たち (936)
デュビアを初めとしたゴキブリ・ローチ 2 (916)
【アホロートル・メキシカンサラマンダー】ウーパールーパーpart21 (348)
【ジャービル】スナネズミを語ろう2 (662)
エサ養殖統一スレ(コオロギ、ワーム、マウス他)13 (235)
【餌昆虫】デュビアスレpart4【選別繁殖】 (473)
天才志村動物園はヤラセ、ワシントン条約違反 (566)
【インコ】ヤブにられたよ!2【小鳥・愛鳥】 (113)
シマヘビ好き集まれー!!(´∀`) (553)
ニシアフリカトカゲモドキ (727)
女って、何でペットショップに売ってないの? (188)
    ¶ ムカデ飼育日記 ¶     (739)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (240)
プレーリードック、買い取ってくれる人 (258)
--log55.com------------------
【はまちは】 スシロー28皿【血合いだらけ】
すき家143
カツ丼こそが至高 ・2
松屋 96
すき家136
【バーコー丼】吉野家の牛丼の肉の量少ねぇよ★26
すき家の朝食メニューについて語れ Part.3
かつや よし無職IDコロ助キチガイは負けを認めた