2012年3月鉄道路線・車両210: 雰囲気や構造が似ている駅や路線 4? (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銚子電鉄 その12 (115)
【北陸新幹線】E7系ktkr【新型】 (733)
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (173)
近鉄大阪線 Part46 (497)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ18 (545)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part6 (507)

雰囲気や構造が似ている駅や路線 4?


1 :
遠くにあるのに、雰囲気や構造などが似ている駅などを語るスレです。
また、似ている路線などの話もオッケーです。
過去スレ
雰囲気や構造が似ている駅(初代)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211454032/
雰囲気や構造が似ている駅(二代目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255342612/
なんとなく雰囲気が似てる駅(三代目)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1281024313/
代行さんありがとうございます。

2 :
さっそく。
四つ橋線玉出と、名城線神宮西。
吉良吉田と池谷。

3 :
半年も売上が落ち込んだら私の責任問題に成るだろう
http://www.youtube.com/watch?v=L-lHHGJzKKg
岩手のひとめぼれが怪しいお米だと思う者は残れ
http://www.youtube.com/watch?v=_ImBdk9z358&feature=related
日本人社員だけが集められた〜 会議室で ベテランの鬼プロデューサーが〜 ♪ 
壁のホワイトボードに 『二ッポン万歳』と書いて嗚咽漏らして泣き崩れた〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜 日本人のためのテレビ局〜 ♪ 
次の世代の子供たちに〜 僕ら何を残せるだろうか 本当のことを 伝えたいーんだ〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜 夢が詰まっていたテレビ局〜 ♪ 
楽しくなければテレビじゃない? もう一度この場所に帰ろう きっといつかー戻ってくるーから〜 ♪ 
さよなら僕たちのテレビ局〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8

4 :
>>1は、
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \

5 :
とうよこせんととうようこうそくせん

6 :
東上線と相鉄線

7 :
矢野口と防府

8 :
驚く以上に似てる東武亀戸線と南海汐見橋線。
鶴見線大川支線と和田岬線。

9 :
>>6
相鉄は途中で急行が各駅停車になるのと、貨物が走っていたこと、
相鉄8000・9000系のドアチャイムから西武とにているところがある気がする

10 :
万座・鹿沢口と岩泉

11 :
>>9
新宿線は京阪本線にそっくり。
たしか別スレに比較あったな。

12 :
京都と豊橋
名鉄名古屋本線部分が?だが

13 :
東急蒲田駅と電鉄富山駅

14 :
湖西線や琵琶湖線は駅構造も周りの風景もすべて似たり寄ったり

15 :
そんなこと言ったら、京都市交烏丸線なんて烏丸御池と竹田以外全部似たような駅のつくりだぞ。

16 :
Y字型分岐の駅で、かつ、付け根部分に駅舎があるという点で、共通している。
規模が大きい順に並べると……
千葉>大網>池谷>吉良吉田>雀田

17 :
>>16
かつてのY字分岐駅を入れておきながら
現役のY字分岐駅である西所沢を入れぬとはどういうことか。

18 :
定期的に立つスレだな。
・八王子と甲府と塩山と中山と橋本と町田。
・前橋と桜木町。
・浜松と静岡。
・品川と小田原。

19 :
韮崎と日野

20 :
金沢文庫と東武動物公園

21 :
東急東横線と阪急神戸線
・特急の停車駅と通勤特急の停車駅が一つしか変わらない。
・○○高速鉄道に直通運転(東急東横線は横浜、阪急神戸線は神戸)
・ライバルは共に東海道線(東横線は違うけど)
・基本的な両数はお互いに8両
・東急高島町と阪急春日野道(お互いにJRが見える)、東急東白楽と阪急王子公園(歩くとJRの駅がある。)

22 :
みつけた。これかな?
477 : 名無し野電車区 : 2010/11/22(月) 17:17:24 ID:qfcgaaD/P [1回発言]
京阪は西武新宿線に近いと思う。
山手線や環状線の乗り換えが途、
狭山市と黄檗の自衛隊施設、
京都や川越に中心から離れたターミナル、
馬場から所沢までノンストップの特急は京橋枚方市間と似ている。
関目と中井で赤字垂れ流し地下鉄との接続。
あとは交野線と国分寺線か。
482 : 名無し野電車区 : 2010/11/22(月) 23:23:29 ID:uCdYJ/tT0 [1回発言]
>>477
そのとおり。
西武新宿線と京阪本線は輸送量も距離もほとんど同じ。
都内―川越と大阪―京都で、JRと私鉄の両方と競合しているところもそっくり。
客が多く賑わっているのが高田馬場―所沢と京橋―枚方市なのも。
列車種別に通勤〇〇があるのも共通点だ。
快速急行の停車駅が都心寄りでは急行と同じで遠郊では特急と同じ。
さらに狭山と八幡、都心からほぼ同じ距離に有名なBがある。

23 :
>>15
地下鉄駅なんて構造が似てて当たり前じゃん。烏丸線に限らずとも

24 :
>>16
寺田や浅野、阪急にいくつかある駅はどのくらいの感じ?
本題
京阪淀屋橋、京阪中之島、阪急河原町
切り欠き地下ホーム。

25 :
大阪市営地下鉄中央線長田駅と、
東京メトロ南北線赤羽岩淵駅
どちらも一応起点駅で、この駅を境に管轄が変わるんだけれども、
単なる通過駅に過ぎず、駅を降りても特にこれといった名所もなにもないところ。

26 :
和泉中央と日生中央

27 :
大宮=仙台=盛岡=岡山
東京(八重洲口)=博多

28 :
>>25
それなら西代もそれに近いな。
あと、
過去スレで秀逸だと思ったのが、
西所沢と中書島
国府台と新札幌
分倍河原と三国が丘
岸里玉出と武蔵浦和
三ツ境と東武の川越
小山と福山
かな。

29 :
日生と洗足池…はさすがにムリか。
夜の薄暗さとかちょっと似てるかなって思ったんだが。

30 :
島式ホームの外側を柵で仕切って、その外側にホームを設けている駅
渋谷(山手線)
難波(御堂筋線)

31 :
>>30
京橋(学研都市線)
天満(大阪環状線)
南森町(谷町線)
も同じ

32 :
高速神戸と泉岳寺

33 :
自由が丘と大和八木
青砥と布施
所沢と大和西大寺
飯能と青森

34 :
田園調布と日吉

35 :
高崎と水戸と八王子と甲府
矢野口と前橋
北朝霞と南越谷

36 :
>>30-31
新橋、日本橋(銀座線)
霞ヶ関(丸ノ内線)
下北沢(小田急)
仙川(京王)
横浜(京急)

37 :
雑餉隈と小田急相模原。
政令指定都市のはじっこで、
急行通過して、
地味な風俗街があるところ。

38 :
いま気づいたが、横川(山陽本線と可部線のな)って、
西大路に似てるな。

39 :
東武伊勢崎線曳舟〜北千住間と、近鉄志摩線中之郷〜船津間。
まるで江ノ電沿線のような、旧住宅地の中を大型特急列車がうねうねとゆっくり走る様は、
ある意味壮観と言っても良く、同時にこれが特急街道なのかと目を疑ったほど。

40 :
朝倉街道と久地。

41 :
大阪環状線の西半分の相対式ホームの駅と根岸線の駅の雰囲気が似ていることは、有名だな。作られた時期が一緒だかららしい。

42 :
あー確かに

43 :
山陽本線の、南岩国と小月。
海側の駅前に広大なレンコン畑が広がっている。
と書こうと思ったが、小月のほうはどうやら耕作放棄されたみたいだ。
1996年当時は畑だったのに。

44 :
山陰線の香住と浜坂

45 :
尾張一宮と明石
前スレの秀逸な組み合わせ。
あと、個人では。
水前寺とみずほ台
一面二線で、駅直結の建物で薄暗いところ。

46 :
尾張一宮、明石なら類似駅はたくさんあると思う。高架島式2面4線の駅全て当てはまらないか?(笑)

47 :
仙石線東塩釜に行ったんだが、南武線尻手と妙に似てるなと。

48 :
>>46
大事な要素が抜けてるぞ

49 :
>>46
>>48
すぐとなりに社名冠した私鉄の駅、だな。
あと、糸崎と黒磯。
特に駅前はこれといったものがないが、
乗り継ぎ需要が高く、隣が新幹線駅。

50 :
久慈と三次。
やたら乗り換えで歩くところ。

51 :
>>47
わかる。
高架のつくりとか近い気がした。
そして八丁畷は、長者原。

52 :
>>47
わかる。
高架のつくりとか近い気がした。
そして八丁畷は、長者原。

53 :
目黒と北小金。
周りの風景は似てないが、JRのホームにいる感覚は…

54 :
西武池袋と相鉄横浜
神奈川新町と桜上水

55 :
>>17
>>16で挙げたY字分岐駅は、付け根部分(人間の身体で言うと股のあいだに相当する)
に駅舎がある駅をポイントにした訳で、西所沢駅はそれにあたらないため外しました。
阪急十三駅も、過去に指摘されたことがありましたが、これも同様の理由で外しています。
それらを言えば、大網駅舎は外房線ホームの真下じゃないかという突っ込みを受けそうですが、
大網の場合、しばしば「ミニ千葉駅」と揶揄されることから、あえて乗せました。
吉良吉田は、指摘の通り三河線廃線により、Y字とは言えませんが、
蒲郡線ホームがその名残を受け継いでいることから、あえて乗せました。

56 :
防府と太子堂。

57 :
南海本線と内房線。
工業地帯の煙突がみえたり田畑と住宅地が混在してる感じとか
直接見える所は少なくても、海の気配を感じさせる車窓とか

58 :
石岡と瀬高。
土浦と袋井。

59 :
中央本線富士見と信越本線黒姫。

60 :
坂戸と曳舟

61 :
内房線千葉-君津と名鉄常滑線

62 :
伊予鉄と富山地鉄は似てる希ガス

63 :
東上下板橋と小田急代々木八幡は雰囲気が似てるような
構造は大山も似てるけど

64 :
上野と天王寺
分倍河原と三国ヶ丘

65 :
鳥取駅と静岡駅
鳥取駅と浜松駅

66 :
曳舟を出発する東武亀戸線
http://www.youtube.com/watch?v=CuRasZ3INWA
岸出玉里を出発する南海汐見橋線
http://www.youtube.com/watch?v=AJyTrmeb_08

67 :
相鉄横浜と東横渋谷

68 :
>>65
なんで松江や出雲市じゃないの?架線があるだけにていると思うけど。
本題
神田と大久保

69 :
>>63
大山だったら新井薬師前の方が似てるように思う

70 :
矢祭山と採銅所

71 :
水上と強羅。駅というか駅前が。
あと何故か、氷見線と境線の記憶がごっちゃになる。

72 :
>>69
駅前で考えると大山は武蔵小山かな?

73 :
東急東横線と阪急神戸線
西武新宿線と阪急宝塚線

74 :
中線くらいかもだが、住吉東と牛久。

75 :
new一宮・明石に激しく同意w(by明石近隣者)
向こうの米原き新快速に乗ってて一宮に着いた時、
一瞬だけ「もう明石に戻ってきたのか、早ッ」とオモタ。
隣の高架の電車が真っ赤だったからすぐ我に帰ったがw

76 :
何気におもしろいスレ

77 :
>>76
過去何度も立っては落ちたからな。
で、天下茶屋と代々木上原。
改札口のあたりだけだが。
駅前はそりゃだいぶ違うが。

78 :
過去スレで外出か知らないが国分寺と蒲田。JRに横から突き刺さる形で私鉄線ホームがある。
ただ国分寺は国分寺線がJRと平行してるけどな。
大井町と五反田はくっつき方がちょっと違うので△。
ちょっと郊外でJR線を起点として私鉄本線に行く支線の駅としては亀戸も同じ臭い。
吉祥寺から駅ビルその他の囲いを取り去ったら五反田に似てるかも。
天空に突き抜ける終端駅。

79 :
良スレ発見
工事前の下北沢駅小田急ホームと、大阪のJR京橋駅学研都市線ホームがかなり雰囲気似てた

80 :
茨木と保土ヶ谷

81 :
>>78
国分寺と蒲田はなるほどって思った。
前スレにはない。
同じような構造、ほかにもあるかな?
あと追加で、
加古川と蒲郡と伊勢崎

82 :
高田馬場と垂水。
線路がJR・私鉄合わせて6線が並んでいて、真ん中の2線が通過線。

83 :
茨木市・高槻市と府中

84 :
春日部と知立
中目黒と代々木上原と上小田井

85 :
氷川台と新桜台

86 :
中に急行線が有る無しのカーブ駅、
有り:東武伊勢崎線 鐘ヶ淵
無し:小田急線 代々木八幡

87 :
みらい平と市が尾と岩屋。
掘割の普通のみ停車駅。

88 :
大宮駅と京都駅もなんとなく雰囲気が似てる

89 :
南船橋と宇多津

90 :
>>88
京都に失礼だと思うが…。

91 :
バンコクBTS全駅

92 :
>>88
関東関西におけるポジションは似てるね

93 :
由比の日本海ヴァージョン→親不知

94 :
藤が丘と九条(大阪市交中央線)
どちらも地下鉄が高架で、もう一方が地下駅
それだけ

95 :
>>88
阪急の大宮(旧称京阪京都)か?

96 :
>>86
似てる。しかもどちらも改札口が片端にある。

97 :
>>87
港南台と船橋日大前と北国分も追加

98 :
東武川越と横須賀中央と京成船橋
利用客が多い割には相対式ホームのみ

99 :
>>98
薬院と聖蹟桜ヶ丘もおまけでよろしく。

100 :
新幹線わきの埼京線各駅

101 :
>>94
九条よりは住之江公園のほうが似ているかと

102 :
>>90
大宮に失礼だが

103 :
>>55
あと、浅野駅はどうかな?
東芝とヲタ御用達の海芝浦分岐が、いいカンジに同じ構造。

104 :
東武浅草駅と井の頭線吉祥寺駅は道路と交差点に高架ホームが掛かっている外観が似ている

105 :
>>98
京阪の寝屋川市駅モナ。
横須賀中央駅は雰囲気も構造も全然似てない。
トンネルに挟まれて、利用客も多く、外国人の乗客が異様に多い駅を挙げないとダメ。

106 :
東急渋谷駅と西鉄福岡(天神)駅

107 :
大網と平端
高麗川と中津川
長町と大高
仙台と広島

108 :
馬橋と似てる駅ってなかったかな?
吉原は上郡のほうがまだ似てるカンジだが。

109 :
>>102
いや京都だろw
あんな巨大で立派な駅ビルと綺麗な新幹線ホーム、近鉄、JRホームとただ無駄にホームがある大宮で立派なのは駅ナカだけ。

110 :
京都も大宮も同じようなものだろ。
コップの中の争いはみっともないぜw

111 :
笹塚と代々木上原と上小田井と竹田

112 :
秋田と山形か長野
名古屋と札幌

113 :
相鉄の横浜駅と東横の渋谷駅は似てるw

114 :
帯広と宮崎

115 :
登戸と新越谷

116 :
jr東の中央本線日野駅(立川方面)と
近鉄田原本線大輪田駅(新王寺方面)

117 :
京急蒲田駅と京成青砥駅。
二層高架の分岐駅と言う点で。

118 :
岸里玉出と曳舟
汐見橋と東武亀戸
岸里玉出と汐見橋の中間駅全部と、
曳舟と亀戸の中間駅全部。

119 :
>>118
お前、乗降客数スレでも同じようなこと書いてるだろ。

120 :
>>117
つ 布施
本題
東鷲宮と京成日暮里

121 :
平城山(関西本線)と西屋敷(日豊本線)。
上りの線路と下りの線路の微妙な高低差。

122 :
>>119
それが何か?

123 :
>>122
1人で頑張ってるなあ、と。

124 :
>>81
追加で行橋と武蔵境。

125 :
相鉄横浜駅と西鉄福岡(天神)駅
どちらも4面3線で10両対応ホーム
ホームの使い方もそっくり

126 :
>>125
同じく東上線池袋駅も混ぜてやってくらはい。

127 :
>>123
亀戸線 汐見橋線 そっくり で検索するとこんなにたくさんの結果が(笑)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BA%80%E6%88%B8%E7%B7%9A%E3%80%80%E6%B1%90%E8%A6%8B%E6%A9%8B%E7%B7%9A%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=

128 :
>>125
西鉄って10連も走るのか(驚

129 :
今のところ最長7両なので持て余しております

130 :
昔は(〜2010年3月)8両の快速急行があったらしいがな

131 :
飯田橋と五反田

132 :
新井薬師前と光善寺

133 :
六合、西焼津、片浜駅ほぼ一緒の造り
島田と清水も似てる

134 :
近鉄のファミリー公園前と西鉄の味坂

135 :
宝町(都営浅草線)と浄心(名古屋市交鶴舞線)

136 :
東岡山駅と海田市駅

137 :
>>115
登戸よりは武蔵小杉のほうが似ている気がする

138 :
新越谷南越谷は、両方高架ってのがポイントだな。
京橋も似てると言っていいかな?
地下鉄と片町線ぶん、路線足りないが。

139 :
練馬と草加はどうよ?

140 :
幕張本郷駅と五日市駅

141 :
東村山と府中本町は該出?

142 :
>>141
まだない。
イトーヨーカドーしかり、なんとなくわかるが、
劇的には似てないな。
東村山は、高安に似てると過去にあった。
これもこれで微妙だが。
府中本町そっくりは、ほかになにかあったかな?

143 :
江別と岡谷

144 :
阪急梅田駅と南海難波駅

145 :
上野〜御徒町と千葉〜千葉中央
駅間のガード下に店が連なってる辺りが似てる。

146 :
>>145
三ノ宮〜神戸も追加。

147 :
横浜と三宮
駅自体の構造は似てないが、狭い土地に無理やり路線を集めた感じがそっくり。
通っている路線も
東海道線+京浜東北=神戸線の複々線
京急=阪神
東急=阪急
MM線=神戸高速

148 :
八王子と松本かな?
八王子の5・6番ホームと松本の6・7番ホームが他のホームから離れている辺りとか、結構似ていると思われ。
あとは八王子の現1番ホームの北側に八高線専用ホームとか作ったら、かなり激似になってくると思う。
他に改札前コンコースの構造(これは松本の方がちょっと狭めか?)、跨線橋の構造、
駅前の光景も似たり寄ったり(人口は倍くらい違うんだけど)で、
入口も片側は栄えているけど、もう片側はイマイチ寂れてる所とか、
意外といろんな点で共通点が多いと思う。

149 :
鳥取≒三宮
米子≒姫路(高架化前)
県庁所在地の駅より第二都市の駅の方が立派w

150 :
>>139
似てる。街の雰囲気もw

151 :
>>97
洋光台ェ…、あと船橋日大前は構造的には地下駅だよ。あとは新小平かなー。

152 :
新小岩
新小平

153 :
八王子と立川は改札外の北口側が似ている。
壁面にタイル画が施してあるのも雰囲気的に似ている。

154 :
大船と大宮
藤沢と柏

155 :
江の電の藤沢と井の頭線の吉祥寺
二面二線の単頭奥が改札

156 :
ヨの字型ホームねぇ・・・

157 :
刈谷と長津田
ただし、私鉄とJRの配線が逆だが
長津田:東急2面4線、JR1面2線
刈谷:名鉄:1面2線、JR2面4線

158 :
>>157
つ こどもの国線
知立と所沢はムリやりか?

159 :
箱根湯本〜強羅の各駅(数駅除く)は?

160 :
多摩モノレールは駅舎ホーム全てがほぼ同じ作り

161 :
ゆりかもめは?

162 :
ちはら台とウッディタウン中央は既出?

163 :
上石神井と幕張

164 :
立川と柏

165 :
大阪環状線の森ノ宮 玉造 桃谷 寺田町 放送を聞いていなかったら どの駅か分からない(笑)

166 :
>>165
それでいくと根岸線の
関内と石川町、根岸と磯子、洋光台と港南台モナー。

167 :
>>166
関内と石川町は構造は似てるけど、石川町の壁面アートがあるから見分けはつく。

168 :
センター南とセンター北はどう?
激似だと思うが

169 :
代々木上原、笹塚、和光市。

170 :
>>168
高架下からだと長いエスカレーターで橋上?の改札まで、わざわざ上らされる不便さ

171 :
京王井の頭線の下北沢とJR横浜線の菊名駅

172 :
小田急の新宿駅と、長野電鉄の長野駅。どちらも地下ホームで、ロマンスカーの
車両が入線するから、写真で見ると本当に一瞬区別が付かない。

173 :
小田急新宿のロマンスカー/急行系統は地下じゃナーイ

174 :
>>22
しかも枚方市と所沢の利用客同じくらい。

175 :
小田急線高架駅ホーム屋根の一部にテントシートが使われているが
最近出来た中央線三鷹〜立川間の高架新駅も部分的にテントシートが使われている。
ホーム中央にアーチ型屋根を設けるところも小田急臭い。
最近の駅ホームデザインのトレンドなのか?

176 :
例:小田急登戸の下り外側線路をつぶして見ると武蔵小金井新駅ホームに似ていると思う。

177 :
新札幌と国府台、マジそっくり

178 :
勝田台と湘南台
大手私鉄+後発路線でしかも後発路線開業で改札口が地下になった。

179 :
>>178
長後と八千代台から乗客奪うところもな。

180 :
登戸と石神井公園

181 :
JR宝塚線と嵯峨野線

182 :
近鉄奈良と大阪難波になる前の近鉄難波。
奈良発車前に爆睡して目が覚めた時、折り返したかと思った。

183 :
久慈と盛

184 :
知立と春日部

185 :
埼京線ぜんぶ

186 :
京急 横浜〜三崎口と 近鉄 名古屋〜賢島
並行JR線との接近具合や並行JR線の駅より私鉄の駅が栄えていること、
JR線より路線が先に伸びていること(京急:JR終点の久里浜より先の三崎口まで、
近鉄:JR終点の鳥羽より先の賢島まで)
京急戸部駅と名鉄栄生駅
大都会の中心駅(横浜、名古屋)のとなりのぱっとしない古い高架駅

187 :
カレーライスとライスカレー。 さっぱり区別がつかん。

188 :
>>186
それは強引杉。
それなら京急は城ヶ島まで路線を延ばさないとダメ!
全然似てません!
京急の横浜〜三崎口の光景は、トンネルと海と丘陵に強引に建てた民家やマンションの多いことで
他にこれに似た光景はないと思う。

189 :
東大和市と星田

190 :
雰囲気の似ている路線なら筑肥線と仙石線かな
都心部は地下、郊外部分はクネクネ曲がった路線に海の見晴らしがよい
交流区間の中の独立直流区間で、4ドアロングシートの通勤車両が走る。
...しかしその見晴らしの良さが裏目に出てしまったな仙石線は
再開時には経路が変わるかもしれんからイメージも変わるかもな

191 :
>>189
西武立川と舞岡。
あとひとつでそれなりのターミナルなのと、
駅の周りだけやたら建物が少ない。
陣原と石津川。
普通しかとまらず、国道と並走して、
近くに路面電車が走り、海側は工場しかない。

192 :
もし、相鉄線と東急東横線の直通を、横浜羽沢経由から横浜駅経由に計画変更したら、
相鉄線の横浜駅が東急の真下に移転して、福岡の中洲川端にそっくりになると思う。

193 :
相模線の駅
社家駅、倉見駅は便所改修前までそっくり
社家駅はチャボが放し飼いになっていたので区別できた
相模線社線時代の駅

194 :
赤羽と大宮
どっちも駅前からちょっと離れると何もない。
なのにかたや主要ターミナル扱い。
大宮の名物って迷惑取り鉄ぐらいだろw

195 :
>>194
確かにすぐ住宅地だが、
エキナカはそれなりに充実してるしな。
この条件、まだありそう。

196 :
>>194
大宮と似てるのは岡山とかじゃないかな。
鉄道だけがとりえ。

197 :
京橋と南越谷(新越谷)
環状線と京阪
武蔵野線と東武の乗り換えの雰囲気が似ている。
どちらも、少し歩くのと、JRが高架相対的ホーム、
私鉄が4階の高い島式2面ホームが共通である。

198 :
小田急江ノ島線と阪和線の駅。
なんか雰囲気が似てる。

199 :
逆に似てる駅を探すのが難しいと思うのは、西武球場前駅。
似ている駅があったら教えてほしい。

200 :
豊橋鉄道の新豊橋と近鉄の新王寺

201 :
>>199
あのだだっ広い櫛形プラス周りがアレだからなあ。
こどもの国と吉野を足して2で割ったところか。

202 :
鶴見線 宇部・小野田線
閑散時空気輸送 産業鉄道

203 :
>>199
多摩動物公園

204 :
中津駅(JR日豊本線)と、中津駅(阪急神戸線・宝塚線)。
2面の島式ホームを持つ高架駅で、駅名も同じ。

205 :
>>203
似てるといえば似てるかな。
多摩モノレールがレオライナーってとこか。
でも西武狭山線の方は路線が単線でホームが3面6線って、贅沢だよなぁ。

206 :
>>190
後付けで車内トイレつけたところも同じだな

207 :
青砥−布施
相川-千住大橋
鶴橋-天下茶屋
淡路-高砂
鮫洲-梅島
田園調布-成城学園前
犬山遊園―八幡市

208 :
207の補足
高砂は金町線分離前
あと
東横渋谷-阪急梅田

209 :
西川口と恵我ノ荘。
都心から近いのにあの寂れっぷり

210 :
>>205
あの駅は留置線も兼ねてるからな。

211 :
>>87
つくし野とJR藤森も入るな

212 :
氷川台と新富町

213 :
古河と茂原
都心から近郊電車に乗ってきて、だいぶ車窓がまったりしてきたなぁと思った頃にまた住宅が増えてくる。
電車も高架を登り、15連対応2面4線の立派な高架駅に滑り込み都会に戻ってきたような錯覚を起こす。

214 :
>>209
西川口が寂れたのは風俗店を浄化したから。
それまでは付近の鉄火場でアブク銭を稼いだ勝負師の落とした金で、
それなりに活気があった(笑)

215 :
>>213
駅から北に向かうと右急カーブがあるというのも似てる。

216 :
広電本線:観音町〜小網町の手前の橋 = 札幌市電:西15丁目〜西4丁目
広電本線:土橋〜小網町 = 長崎電軌:出島〜築町
広電西広島 = 京急品川(火暴)

いや、路面電車の駅と普通の鉄道駅で、しかもホームの数もそれぞれ違うだろ・・ というのは分かってはいるんだが、
でも何となく似てる気がした。
広電西広島の1番線と京急品川の3番線が行き止まりの構造になっている所と、
2番線(双方の)がそれを何となく迂回するようにして、カーブがかって抜けて行っている所、が特に。

217 :
関西に小竹向原みたいな駅はあるの?
何せ池袋へ4分、新宿三丁目へ10分、渋谷へ16分という至近距離に有りながら、
駅前にはなんにもない。
でもゴルフ場と個人経営らしい本屋と小学校とジョナサンはあるけど。

218 :
>>217
近鉄+京阪の丹波橋は?
乗り換え目的以外で降りたことないなぁw

219 :
>>217
乗り換え目的の意味合いが強いのならいっぱいありそうだが。
なかなか難しいかもな。
大井町線中延と針中野。
駅周辺は下町商店街、都心から近い地味な乗換駅。

220 :
乗り換え重視の駅って言ったら新今宮とかそうじゃね?
大阪環状線と南海線で梅田・難波それぞれへのアクセスもいいのに
駅周辺は何か風景・・・(JRのホームからイキナリ雑草の生い茂る空き地が目に入ったりする。)
改札コンコースもJRと南海の乗換口の所は広く取られてるけど、
本当に駅の外に出る出口の方は、何か目立たなくてそして狭っ苦しい。

221 :
>>220
そりゃー下手に駅の外に出られちゃ大変だからな
周囲がどんなエリアか知らないわけじゃないだろうに

222 :
>>221
ミナミの帝王で萬田はんが「ココは日本で唯一暴動が起きる所や〜」と言ってる所ですな。
おっとスレチか。

223 :
>>220
乗り換え重視の駅といえば近鉄のこの駅
尺土
伊賀神戸
平端
伊勢若松
乗り換えに特化しただけのために、急行や快速急行が停車するのに利用客は少なく、駅前も閑散ているところ。

224 :
>>223
あと同じ近鉄なら京都の竹田駅も忘れんでくれ
路線の構造的にはそれこそ>>217の小竹向原と激似
小竹向原から池袋までも西武と(西武乗り入れの)東京メトロの2本並行してて4分だが
竹田から京都までも近鉄と(近鉄乗り入れの)地下鉄の2本並行してて最大8分
快速急行も止まったことがあるのに駅前は恐ろしくガラガラ、コンビニすらなし
乗り換え重視というよりただの分岐点といった趣き
あと新木場なんかも乗り換えだけのための駅に思えるがどうか

225 :
>>224
そうか、竹田か。
どっかあったよなって思ってたら。
宮ノ陣と紀伊中ノ島。

226 :
京急品川と名鉄新名古屋
外見的な特徴ってわけじゃなく、
二面二線で様々な行き先の赤い電車がひっきりなしに
発車していくカオスっぷりがなんとなく。
近鉄難波もそんな感じになったのかな??

227 :
連投で
阪堺電車の住吉公園と、荒川線の三ノ輪橋。
住吉公園初めて降りた時にデジャヴかと思った。

228 :
定説なの?
東上池袋=相鉄横浜・・・3線で1日の乗降客数が45万人前後
北池袋=平沼橋・・・ドア開閉時間が超短い・JR線が併走してる
下板橋=西横浜・・・JR線とさようならカーブ
大山=天王町・・・ハッピーロードとハマのアメ横w洪福寺松原商店街
中板橋=星川・・・4線で急行通過待ち
ときわ台=和田町・・・ときわ台と常盤台つながりw
上板橋=上星川・・・橋上駅舎
東武練馬=鶴ヶ峰・・・1日乗降客が5万人半ば以上
成増=二俣川・・・始発駅を出てやっと急行が停車

229 :
ちと厳しいが枝光と都立大学。
あの薄暗い二面二線がなんとなく。

230 :
本庄早稲田
白石蔵王

231 :
教育大前(鹿児島本線)と大阪教育大前(近鉄大阪線)。
駅から校舎にたどり着くまでの地獄の上り坂。通学はきついと思われ。
あんな学校を志望する人って、Mな性格なのか?

232 :
先生になるんだから体力つけとかないとね

233 :
中目黒と代々木上原

234 :
>>226
名鉄名古屋はどちらかというと京急だったら
横浜のほうが似ているような気が
愛知住みで実家横浜だけど、帰る度に名鉄名古屋が頭に浮かぶよ

235 :
JR両毛線の大平下駅とTOMIX社製のNゲージ模型の田舎駅駅舎!
この駅がモデルなのか?って思うくらいw

236 :
>>199
賢島

237 :
立地に関しては、筑後船小屋と高鉄台南。
内装に関しては、新横浜と高鉄台南。
がそれぞれ似ている。

238 :
亀有と別府。
似てるのは正面から見た高架と目立つ銅像くらいだが。
あと中庄と赤塚。

239 :
駅前のバスロータリーの雰囲気でいえば、
京都駅の烏丸口と再開発前の川崎駅東口
地下街を通らないとバス停にいけない状況、
駅前の道路の配置具合など

240 :
湘南台に似ている駅はそうそうないな。
2社1局、T字交差。

241 :
>>240
地上は真新しい二面二線。
地下に二路線か。
新長田が思い浮かんだが、
やっぱムリあるな。

242 :
>>240
天理。
まあ、ワンフロアずつ上に上がっているし、近鉄が2面4線で突き刺さっているからあまり似てないか。

243 :
>>240
地価と地上の差はあるが、構造的には、新木場が似てる気がする。
ただしホームからの景色はまるで別物。

244 :
樟葉に似てる駅ってあるかな?
立ち位置的には、新所沢っぽいが。

245 :
樟葉のあの完璧配線を考えた奴は天才だw
淀や枚方市や香里園でもここまではいかなかったのは残念

246 :
ていうか香里園の配線ってかなり変じゃない?
もともと2面3線だったのを2面4線にしたような配線だ

247 :
地元の清瀬に似てる駅あります?
2面4線で通過線がカーブがあるから片方は外側にある駅

248 :
>>247
船橋競馬場

249 :
佐世保中央は、やっぱりないよな。
あれだけ特殊な事情だらけの駅。

250 :
九州は特殊

251 :
>>247
前スレで香里園ってあったがどう見ても似てないby京阪沿線出身の清瀬民

252 :
竹橋に似てる駅ってあるかな?
薄暗くて忘れられたような感じの地下鉄駅。

253 :
岡山駅と松本駅
岡山から新幹線を取り除いて南北方向を反転させたらかなり似ている気がする。
どちらも改札から自由通路をはさんだ反対側にショッピング施設のある橋上駅舎。
在来線は4面(10線か8線かの違いはあるが)で、一番西のホームの路線
(津山・吉備 / 大糸・上高地)は他から若干独立してる感じ。
ついでに同じくらいの時期(2006年頃)に駅改良工事で今の形に近づいたという
あと駅とは関係ないが、岡山城と松本城はどちらも駅東口から市中心部を越えた先にあり
どちらも「烏城(うじょう/からすじょう)」と呼ばれているというw

254 :
>>253
山形も追加よろしく。
横からすまんが。

255 :
>>252
竹橋って駅の壁が汚いよね。古いトイレみたいで。

256 :
南栗橋と杉戸高野台

257 :
山形駅と成田駅
橋上駅舎から改札口を通り、向かって左側に1本のホーム。右側に2本のホームがあるところが共通。
橋上駅舎真下の暗さは本当に、山形と成田そっくりである。

258 :
彦山と内船。

259 :
せんげん台とつつじヶ丘

260 :
北上尾と新白岡

261 :
黒崎に似てる駅、どっかにあったよなあ

262 :
新三河島と戸部

263 :
>>253
だから松本数ェ王子

264 :
新木場に似てる駅ってどこかにあるんだろうか
高い高架といえば本四備讃線が思い浮かぶけど宇多津とは似てないし

265 :
>>264
高い高架と言えば宇都井だが景色が違いすぎるな。

266 :
>>264
乗換需要が高く、まわりに生活感がないってのがポイントか?
構造だけだったら、京急蒲田がまだ似てるのかな?

267 :
どう考えても近鉄布施だろ。

268 :
>>264
越後湯沢・・・ちょっと強引か。

269 :
有楽町線池袋と半蔵門・田都の渋谷。
ターミナル駅直下の1面2線。
端の方はターミナル駅にしてはホーム幅が狭いが
中央部に向けてカーブしかながらホーム幅を捻出していく感じとか。

270 :
>>266
そうですね。あと、高架同士上下の乗換
>>268
ああ、田園地帯に突如出現したような新幹線駅に似てるかも

271 :
相鉄の横浜と東横線の渋谷
日吉と田園調布

272 :
>>245
東武の久喜が凄い近い配線だね

273 :
荏原町〜旗の台間と
池ノ上〜下北沢間

274 :
JRの尼崎駅といわき駅。
草野駅にも、広野駅にも、郡山駅にも、乗り換えなしで行ける。
ただし、郡山駅へ行ける直通列車の本数は少ない。

275 :
近鉄布施と京成青砥(だっけ…?)
2層式の高架で似てたような…

276 :
>>274
うまい。
しかも福島駅は一回乗換必須。

277 :
上新庄と下神明。
東海道新幹線な。

278 :
せんげん台と成増
ともに東武w

279 :
>>278
微妙w

280 :
松田&新松田 : 鵜沼&新鵜沼
も似てね?
片方は、私鉄⇔JRの直通が過去形になっちゃったけど

281 :
高麗川と加茂(関西本線)
両方この駅を境に電化から非電化になり本数も結構差がある

282 :
京急上大岡と阪神西宮

283 :
折尾駅はもう出ましたか?
あの立体交差の構造は自由が丘に似てるけど、あの外出しの乗り換えホームの
つくりがどうしても思いつかない。

284 :
>>278
それなら成増とつつじヶ丘の方がまだ似てる。
(2面4線、留置線が1本本線脇にある、当駅止まりがある)

285 :
>>283
筑豊本線の直通ホームを除けばとっくに出てる。
旗の台って意見が多かった。

286 :
流山おおたかの森と大和八木
おおたかの方は他社線同士だけど、高架駅が2面4線で、
地平駅が相対式1面1線で、それが交差してるので雰囲気が何となく似てる。

287 :
青井と似てる駅あるかな?
駅前広場がとってつけた感の強い駅。

288 :
むつかしいね

289 :
雰囲気だけなら開業したばかりの頃の都営新宿線江戸川区内の駅とか似てるかも。
都内なのにまだ畑が点在していて取って付けたようなロータリーがこれからの成長を感じさせた
いまもまだ途上だが

290 :
地下鉄天下茶屋とJR難波と東京駅京葉線ホーム

291 :
JR札幌駅ホームと阪急梅田のホーム。
前者に行ったのは97年なので今は知らないけど。
あと、JR山陰線梁瀬付近9号線沿いと近鉄南大阪線二上山近く穴虫辺り。
特に近鉄2両編成各停が走る様は223系2連走行時と被る。

292 :
》287
埼玉高速鉄道の駅は?
郊外の住宅街に突如地下駅の入口とロータリー。
周辺の雰囲気からはおよそ地下鉄が通ってるとは思えない

293 :
名鉄神宮前と東神奈川

294 :
尾張横須賀と横須賀中央
名前が

295 :
鶴舞駅(西武線によく有りそうな感じ)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Tsurumai-Station-platform.JPG
希望ヶ丘駅(西武線によく有りそうな感じ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kibogaoka_station_platform.JPG
大正駅(水道橋駅か根岸線によく有りそうな感じ)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/73/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.JPG

296 :
大正=水道橋には同意w

297 :
>>252
改装前の木場(東西線)
根津(千代田線)
あと
城端=常陸太田=旧鹿島鉄道鉾田
大森町と梅屋敷(同じKQだけど)

298 :
門司港と横須賀

299 :
りんかい線大井町と千代田線西日暮里。
ほかにもどっか似た駅あったような。

300 :
隣駅だから似てて当たり前だけど
大阪市営地下鉄御堂筋線の江坂と東三国。昭和町と西田辺。新金岡と北花田。
構造がそっくりで、居眠りして目覚めたらどっちがどっちかわからん。

301 :
>>300
江坂とか北口と南口が似すぎてたまに混乱する
新大阪とか間違った改札出ると悲惨なことに

302 :
>>300
同じ理由で名鉄名古屋本線今伊勢と石刀
出口と跨線橋の位置とホームの種類(どっちも対向式で上り名古屋方面行きホームの幅員が狭い)が同じ(違うのは跨線橋の階段の向き)
隣はJR東海道線がずっと並行(JRの下り線で事故等をやらかしたら確実にとばっちり食らう)してるから寝ぼけ眼なら絶対どっちか分からん

303 :
俺は高田馬場で降りるのを間違えて早稲田で降りてしまった。
神楽坂や江戸川橋みたいに変化が欲しいなw

304 :
梅屋敷と出屋敷。
駅の構造以外そっくり。
真新しい高架駅のうえ、降りたらいかにもな下町。
4両普通しかとまらないうえ、快特と直通特急中心のダイヤで、割と待つ。
(京急は6両も来るが)
隣の阪神尼崎と京急蒲田も街自体がものすごく似てる。

305 :
>>278
せんげん台ならふじみ野のほうが近いような…

306 :
>>229
近くのゴルフ場もポイントだな。
都立はちょっと遠いが。

307 :
札幌と新潟
おれはそっくりだと思った。

308 :
小田急町田と京急上大岡
共に系列のデパートを貫通。
エスカレーターで直結
ただ、町田は坂にあるから出口によって地下だったり地上だったり
一方、上大岡も裏は激坂

309 :
たまプラーザと聖積桜ヶ丘
どちらもグループ一推しの沿線郊外部の中心駅で相対式ホーム1面2線
最近たまプラーザの方は再開発で雰囲気が変わってしまったが。

310 :
>>308
駅前のみになるが、上大岡は堺東と似てるって意見もあったな。

311 :
梅島に似てる駅は・・・・無いかw

312 :
梅島駅にいるけど、単線の片面ホームじゃないか。
ここの区間は複複線じゃなかったのか?

313 :
帰ってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

314 :
>>313
規制解除おめ。
で、いいのか?

315 :
>>311
ある意味名古屋の東山線名古屋

316 :
>>312
wwwww

317 :
あるあるw

318 :
福岡市七隈線の橋本と、横浜市グリーンラインの東山田。
地下駅なのにまわりが本当に何もない。

319 :
>>308
あのホームに覆いかぶさる形の駅ビル好きだな。町田は東は踏切があって、西はペデストリアンデッキ直結で高架になったり、通路は駅ビルのせいか地下みたいだけど坂だったんだね。
>>318
七隈線橋本って終着駅なのになにもないんだ?
グリーンはあれでも好調みたいだけど。

320 :
>>319
グリーンはどちらかというと綱島あたりの客を奪ってるかんじかな。
バスで出るよりは早そうだし。
開業して、綱島が10万割れしたんだっけ?

321 :
相模原と郡山の駅前

322 :
・名鉄瀬戸線と阪急宝塚線
急カーブが多くて、優等でもスピードが出ないとことか

323 :
あと一番似てるのは平行道路がショボいとこ

324 :
高架になって新しくなった武蔵小金井と小田急登戸が似てるなあ

325 :
>>324
追加で阪神西宮もほしいな。
話変わるが、六郷土手と似てる駅、なんかあったよなあ。

326 :
>>325
複々線であることを除けば小田急の和泉多摩川。
多摩川がすぐ近くて、高架駅で、駅前のこじんまりした感じも似てる。

327 :
>>326
なるほど。
周辺はともかく、神崎川ってのも考えたが。
こっちのが似てるには似てるな。

328 :
>>318-319
橋本は駅で降りて地上に上がったら未開発の空地が広がっていて驚いたな
乗車人員も2529人と少ないね

329 :
>>328
あとあそこ割と近くに(そりゃ歩くと遠いが)姪浜もあるんだよな。
しかもあの閑散風景で、それだけいればたいしたもんだとも思う。
間違いなく赤字だろうが。
汐見橋線やゆりかもめの豊洲以外の新規開業区間よりすごい。

330 :
さすがに姪浜と橋本は徒歩圏でかぶるとは考えられないから
1番とか204,214番とかのバスの客を食っているのかな

331 :
るぬぽ

332 :
平城地下鉄栄光駅と
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/Blueforce/20070912/20070912005526.jpg
阪急梅田駅
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/n/kannnon/E_20050913_047_1.jpg

333 :
上飯田と天六 元行き止まり駅で現在は地下鉄と直通してるとこ。
但し、上飯田は1駅間を歩く人がさっぱり居なくなったのに対し、
天六は最近になってからの方が1駅間を歩く人が増えている。

334 :
>>333
天六から一駅って、JR?

335 :
>>332
梅田も北朝鮮の地下鉄もどちらもそっくりで実に美しい。

336 :
学芸大学は、ホームだけは防府に似てる。
駅前はどこに似てるかな?
廃墟同然のショッピングセンターがあるとこだけ高岡と共通してるが。

337 :
区間でも似ているの結構あるよな。
秋葉原御徒町は、日本橋動物園前とか。

338 :
調布と東武動物公園
幹線同士の平面交差

339 :
>>338
調布といえば淡路に似てるって意見もあったな。
ほかどっかありそうだが。
ついでに、
>>238の中庄赤塚に、飛田給も加えたい。

340 :
中央(西)と山陰と福知山線は結構雰囲気似てる?
しなの=きのさき=こうのとり
名古屋=京都=大阪
千種=二条=尼崎
高蔵寺=嵯峨嵐山=宝塚
古虎渓=保津峡=武田尾
多治見=亀岡=三田
中津川=園部=篠山口
塩尻=綾部=福知山

341 :
ぬるぽ駅とぬるぽ中央駅

342 :
相模線寒川駅と奥羽本線新青森駅

343 :
結城と阿南。
田舎の二面二線

344 :
竹下と塚本

345 :
345

346 :
名古屋と博多

347 :
名鉄常滑線と内房線

348 :
鳥取と児島

349 :
鹿児島と横須賀

350 :
萩と紀和

351 :
連投すまそ。
浜大津と熊谷(秩父鉄道のみ)
島式ひとつの主要駅。

352 :
東武伊勢崎線動物公園以北と西鉄天神大牟田線

353 :
上熊谷=?

354 :
>>353
熊谷線廃止後の今、高崎から上信で一駅目、片面ホームの南高崎はどうでしょう。

355 :
白庭台(近鉄けいはんな線)と妙法寺(神戸市交西神線)

356 :
以前出たかもしれないけど・・・
志津(京成)と光善寺(京阪)

357 :
神戸市営地下鉄と横浜市営地下鉄
片方が6連で複数の路線にまたがってる
在来線代表驛と新幹線驛を結ぶ
近年リニア地下鉄4連で開業

358 :
最強線赤羽大宮間の武蔵浦和以外の各駅
パッと見じゃ区別つかん。駅名まで似たような感じだし

359 :
南平岸と澄川w(札幌市営地下鉄南北線)

360 :
74 名無し野電車区 2012/01/30(月) 23:48:49.20 ID:NlG/1kDh0
小田急江ノ島線

特に平日夜下り
19時〜20時台に急行が40分も間隔があいたり
日中と本数変わらないなど
せめて各駅停車は小田原方面と同じく7〜8分間隔で・・・

83 名無し野電車区 sage 2012/01/31(火) 09:03:12.99 ID:/qAOBQqU0
>>74
江ノ島線はホーム有効長問題(急行通過駅、藤沢駅)があるからなー。
分割併合やってた頃の方がマシかもしれんぞ。
84 名無し野電車区 sage 2012/01/31(火) 12:16:31.58 ID:hpAd+Ywn0
>>83
江ノ島線ってある意味で「小田急野田線」みたいなものだからな。
藤沢のスイッチバックとかは野田線の柏駅をも思わせる。

361 :
微妙

362 :
北池袋と西横浜

363 :
千歳駅と 武蔵浦和駅
大通駅と 大阪市営地下鉄の なんば駅

364 :
陸奥湊駅
http://g.co/maps/syfb4

西塩釜駅
http://g.co/maps/zutdm

365 :
>>362
北池袋と平沼橋・・・横にJRが走って乗降客が少ない
下板橋と西横浜・・・大カーブと留置線
大山と天王町・・・賑わってる商店街(幸福道と松原)
中板橋と星川・・・島式2面4線で急行退避
ときわ台と和田町・・・常盤台は和田町が下車駅
上板橋と上星川・・・駅名に「上」がつく
東武練馬と鶴ヶ峰・・・乗降客数がほとんど同じ

366 :
相鉄なら、相模大塚がどっかと似てた

367 :
>>365-366
将来的には
和光市と西谷…都心直通線が分岐

368 :
美濃太田と亀山

369 :
中央本線の大曽根駅と、埼京線の渋谷駅
改札からアホほど南下しないとホームにたどり着けない。

370 :
くぬぎ山と正雀。
超超地味な拠点駅。

371 :
さっき小田急乗ったんだが。
梅ヶ丘から登戸の間って、守口市萱島に似てるよなあ。

372 :
age

373 :
>>358
毎日通勤してても分かりにくいみたいだぜ。

374 :
>>373
駅ごとに違う柱などのカラーリングを分かっていれば分かりやすくなる
しかしうたた寝してて寝起きの時に瞬時に判断するのはやっぱり難しかったw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さよなら】小田急ロマンスカー63【HiSE/RSE/371】 (689)
JR大和路・万葉まほろば・和歌山・奈良・おおさか東線57 (733)
京阪電車スッレドPart159 (120)
300系・700系・N700系を語るスレッド Vol.3 (740)
【常磐線】 松戸駅Vol.4 【新京成電鉄】 (580)
小田急の快急は全て藤沢行にすべき (193)
--log9.info------------------
[PvZ]Plants vs. Zombies (869)
【マルチコア対応】CitiesXL 2011 part3【しろよ!】 (622)
Dragon Age II part4 (321)
War in the East【独ソ戦】 (428)
【DotA2】Defense of the Ancients 2 Part4 (569)
【CK2】Crusader Kings II 1世 (367)
Torchlight Floor9 (271)
StepMania 32曲目 (870)
イース総合スレ88 (936)
SKYRIM SS晒しスレ その2 (231)
ダンジョンキーパー Part16 (824)
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act87◇◆◇ (324)
【C&C】 Command and Conquer 総合スレ 14 (943)
Lunatic Dawn ルナティックドーン 27th (959)
【カーシミュ】 Live For Speed 【LFS】Lap13 (104)
Minecraft RS総合 試行1回目 (610)
--log55.com------------------
【山】富士山登山ツアーに参加の70代男性か 山頂付近で倒れ、5合目までクローラーで運ばれるも死亡
【アベノミクス】有効求人倍率、愛知で11年ぶり2倍超え 岐阜は26年ぶり
【クジラ】千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目
釣り情報誌「磯・投げ情報」発行の「海悠出版」が破産申請へ
犬の散歩中、体長1.5bの熊に覆いかぶさられてかまれたり爪でひっかかれるなどして顔や腹に怪我・青森県深浦町
【トリチウム含む水の処分方法、ぼくならこうします!】8月の公聴会で意見を表明する人の募集始まる
【ラオス・ダム決壊】SK建設「日本より格安で短期で」と強引に請負い決壊…ラオス国民「韓国人が酷いダムを建設して国民を虐殺した」★2
【国際】ミャンマー、日韓対象に観光ビザ免除…ロヒンギャ迫害で欧米からの旅行客が急減