1read 100read
2012年5月バイク65: 【HONDA】NC700S/X Part21【MT & DCT】 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キャブ】 Tricker トリッカー part37 【FI】 (204)
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその44 (561)
【冬眠】道の駅八王子滝山その24【仮眠】 (917)
2stオイルスレ30缶目 (461)
前の人のバイクを貶す(けなす)スレPart∞ (285)
【ハーレー】ショベルヘッド2【空冷】 (257)

【HONDA】NC700S/X Part21【MT & DCT】


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/17
ホンダのNew Mid Concept
NC700S、NC700Xに関するスレです。
■ホンダ公式
NC700S
http://www.honda.co.jp/NC700S/
NC700X
http://www.honda.co.jp/NC700X/
NC700X店頭展示店検索
http://www.honda.co.jp/HMJ/nc700/
NewMidConcept
http://www.honda.co.jp/NewMidConcept/
NC700X用 純正アクセサリー
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/NC700X/
NC700X用 スペシャルパーツ (Passage)
http://www.star-passage.com/special/nc700x/nc700x.html
NC700X用 カスタムパーツ (P&A International)
http://www.peitzmeier.jp/pai/HondaNC700X.html
NC700X FACTBOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
NC700X 取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/nc700x/40MGS6010_LT.pdf?genpo=HondaMotor&model=NC700X
■逆輸入車取り扱いのPassege
http://www.star-passage.com/12nc700s/nc700s.html
http://www.star-passage.com/12nc700x/nc700x.html
前スレ
【HONDA】NC700S/X Part20【MT & DCT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335978632/

2 :
■プライス&シリーズ
◆既に発売中◆
S・MT…\598,500
S・MT・ABS…\647,850
X・MT…\649,950
X・MT・ABS…\699,300
インテグラ(DCT&ABS標準装備)…\808,500
◆6月7日発表 14日発売◆
S・DCT(ABS標準装備)…\701,400
X・DCT(ABS標準装備)…\752,850
※X全モデルにローダウン仕様を追加設定(価格調査中)
※価格・発表発売時期はあくまでも予定で変動する可能性あり
■標準装着OEMタイヤ
ブリヂストン BT-023
メッツラー ROADTEC Z8 INTERACT
USTREAMバイクフォーラム NC700Xの開発ストーリー 2012/03/10
http://www.ustream.tv/recorded/21000012
NC700Xフォーラム(UK)
http://www.nc700.co.uk/
NC700Xのアクセサリーについてはこちら↓で(民度・知識・充実度が2chより10倍くらい高い)
http://www.nc700.co.uk/index.php?/forum/11-accessories-modifications/
Hepco & Becker から発売予定のサイドクラッシュ・プロテクション(価格は未定)
http://www.motorcyclerider.de/?p=1380

3 :
■記事リンク
ミスターバイク
NC700S
http://www.mr-bike.jp/?p=17837
NC700X
http://www.mr-bike.jp/?p=11851
NC700X試乗記
http://www.mr-bike.jp/?p=12747
WEBオートバイ
NC700S
http://www.autoby.jp/blog/2012/04/nc700s-273d.html
NC700X
http://www.autoby.jp/blog/2012/02/hondanc700x-134.html
ヤングマシン
NC700X試乗記
http://www.naigai-p.co.jp/youngmachine/scoop/0006.php
レスポンス ホンダ 新世代 二輪車 特別編集
http://bit.ly/AvUM5H
【クルマ人】低中速で楽しくツーリング ホンダ「NC700X」開発の宮崎氏
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120225/biz12022512000020-n1.htm
@DIME 試乗インプレ
http://dime.jp/genre/7921/

4 :
■メットイン収納OK ○
Arai プロファイル(XL)
シューベルト J1(XL)
シューベルト C3+SMH10
SHOEI マルチテック(XL)
SHOEI Z-6(XL)
SHOEI X-9(XL)
SHOEI XR-1100(XL)
SHOEI NEOTEC(L)
ZENITH YJ-6(M) 若干引っかかる
OGK AVAND(L)
OGK Teleos3 (L)
OGK FF-R3 (L)
但しFF-R3 は蓋は問題なく閉まるが、幅が結構きつめ。
■メットイン収納NG ×
OGK FF5-V(XL)
OGK AVAND(XL)
BELL REVOLVER(L)
SHOEI X-8R(XL)
Arai RX-7 RR5(XL)
△ OGK FF5-V L(車載工具はリアに移す必要あり)
△ Arai ツアークロス (庇を外せば入る)
フロント収納にメットを入れてみたところ
http://dreamy-info.seesaa.net/article/252866243.html

5 :

51 :774RR:2012/04/24(火) 22:27:42.43 ID:aeyc9bjU
ヘプコ&ベッカー
http://kie.nu/.9k2
http://kie.nu/.9k4
http://kie.nu/.9k5
箱がだいぶはみ出すよ〜
ちなみに、ヘプコのトップボックス用ステーだけ買ってもジビのボックス
取り付けできると思うよ。
上面がハの字にいくつも穴開いてる。

6 :
見た目は良いけど普段使いにははみ出すぎですね・・・

7 :
XのECUが新しくなったらしい
ttp://blog.goo-net.com/yokorin/archive/1635

8 :
おつ

9 :
ここで困ってたエンスト君に皆謝らなきゃいけないよね

10 :
メンゴ

11 :
>>9
早く謝れや

12 :
俺は謝られる側だ

13 :
>>12
まぁ、謝っておいてやるノ

14 :
>>12
で、ECUは変えたの?

15 :
俺の通ってるドリームにはまだホンダから話来てないってさ

16 :
DCTが出るまで待って正解だったようだな

17 :
>>7
ホンダはクルマでも同じ様な事がしてたな〜同じ様なケースで、シビックシャトルがECUの交換だったw
燃費を上げて見せるために、燃調を薄くしてるんじゃないかとw

18 :
600以上のマルチから、これに乗り換えた人いますか?
そんな人のインプレが聞きたいです。

19 :
600と900と1000と1300のDOHCの4気筒っていうだけでも全然別モノなんだから...(汗
1100の6速車なんだけどスロットルの開け方と車速の感じはよく似てる。エンジンの回転数はちょっと違うけど。
要するに スロットル絞り込まなくても車速のってくる。
車体の軽さはありがたいよ。
600だと一生懸命スロットル操作しないともたっとするでしょ?
そういうのはないよ。
主観だけど リッタークラスがフォーンフォンって感じなら600は1オクターブ上がったフォーンフォーンフォーンって感じで、
NCはブゥァタタタ  タタ ブゥァタタタタ って感じか(笑

20 :
>19訂正
NCボボぅァタタタ  タタ ボォタタタタ って感じか(笑
こっちっぽいかも(汗

21 :
次スレからインテグラも入れてあげた方がいいんじゃないか?

22 :
あんな白いナメクジみたいなのはダメだ!

23 :
>NCはブゥァタタタ  タタ ブゥァタタタタ って感じか(笑
乗ってる人がヒデブとかアベシとか言って頭を破裂させるところを想像したw

24 :
>23
北斗の拳かww
今は世紀末どころか新世紀だぞ〜〜w

25 :
カタログが届いて、オプションパーツの方のカタログにあるXに付いてるライトの下のバンパーみたいなのがかっこいいんだが、
あれ、試作品で販売しないんかな

26 :
>>1乙。
今日道志みち行ってきた。途中で2,3台ぐらいSとX見たね。
シートバッグつけて行ったけど、シートバッグつけたままでの給油は無問題。
乗り降りのときにハイキックしそうになるほうが気になるわ。
燃費は高速アリで29km/lだった。ちょっとずつだけど燃費もよくなってきてる。
慣らし運転も今日で終わり。

27 :
身長178pで足は別に長くはないが、Xはまたぐのに苦労したわ。
ハイキックでスゲー同意。

28 :
インテグラだけは、給油のためにタンデムシートじゃなく、
ライダー側のシートをあげるんだな。
インテグラならリアシートに荷物満載でも、
給油のときツー仲間には迷惑かけなくて済むな。

29 :
立ちこけ一発10万らしいねw

30 :
正直インテグラは買いたいとは思わないな

31 :
はい。どんなバイクでも10万以上はいくと思いますよ。

32 :
>>31
オフ車でも?

33 :
なんでまたそんな嘘を・・・」

34 :
前スレ>>992
んじゃスタンド出してエンジンかからないっておかしいじゃないか。

35 :
バロンでSを買った人がいたら、いくらだったか教えてほしい

36 :
1速に入れたままスタンド出してみればいいじゃない。エンジンストップするから。

37 :
普通のMTの話じゃないよ

38 :
>>32さん。
はい。全部交換でしたらいきます。

39 :
>>9
次はギア入らない(クラッチ切れない)君とFブレーキ異音君に謝れよ^^

40 :
ギア入らない、ブレーキ異音、エンスト。
噂レベルでも結構ある。
新型かつ廉価だけに仕方ないが
やはりDCTに一抹の不安が。。。。

41 :
>>40
ミッションの不良は,勘違いした約一名が騒いでるだけ。
ブレーキの異音も,異音っていうレベルの音では無いし。
エンストは知らん。俺のSも回転落ち込むことはあるけど,エンストまではしないなぁ。

42 :
ショウエイのRFXのXXL入りませんでした…

43 :
>>42
ドンマイ
OGKバレルJ購入予定だけど入るかな
サイドにでっぱりあるから外さないと無理なんだろうなあ。

44 :
前スレで前ブレーキからの異音と振動について報告した者です
昨日夢店に出向き工場長と担当営業立会いのもとで
実際に自分のバイクに乗ってもらい以下の見解を得ました
パッド異音は他の個体にも発生している報告が上がっている
ただ現状では材質そのものに問題があるのか
それとも特定ロッドで製造上で何らかの不備が発生したかは
結論が出ていないのでもう少し走行を重ねた上で対応をする
強くブレーキを握った際に発生する微振動については明らかな異常と認定
原因はローターの歪みやホイールの変形は確認できないので
パッドもしくはキャリパーのいずれにある可能性は高いだろうとのこと
しかし所見からは断定はできないのでいわゆるクレーム対応という形で
暫くバイクを預からせて調査と問題箇所の修繕は対応するとのこと
ただし代車の要求と自分の予定との兼ね合いから作業は21日以降で行う
本件についてお客様相談センターにも電話で報告了解済
ちなみにブレーキ異音についての相談・報告は上がってるが
振動については初めてとのこと
だが今後に同様報告がある場合はメーカーとして早期対応に当たるとのこと
ちなみにXのECU交換の正式通達はまだ店側に来てないけれど
担当営業は既に知ってました
やはりエンスト事例が多数寄せられた結果であり
XのLD仕様もアシツキガーな方々の要望が高く
サスストローク33_短縮=Sの足回りを流用したハイブリットなのも判明
発表発売はS・XのDCTと同日なのも確定しています
それにしてもNCに対するホンダの対応が早いのは
売れ筋な世界戦略車なのでカナリ気を遣っているようですな

45 :
ホンダ対応早いなー
ECU交換も正式なの出たらさすがに無料だよね?

46 :
>>45
XのECU交換は正式な対応が通達されてないから何とも言えんよ
ただクレームや要望には今まで以上に敏感になってるのは事実
ついでに言っておくとブレーキ異音はそれなりに報告があるみたいだから
該当する人は店なりお客様相談センターに連絡した方がいいかと?
改善策提示やサービスキャンペーン対象になる可能性もあるからね

47 :
インテグラってトップボックスつけないとヘルメット入らないんですか?

48 :
>>47
なんでインテグラのスレで聞かんの?

49 :
>>41
お疲れ様。
ちょっとした不具合の話をすると直ぐに
全否定してくるやつが、このスレに常駐してるよな。
異音ってレベルのものじゃないとか断言して
既に異常認定されて尚且つ多数報告あり。
異音をお前は聞いたことあるのかって(笑)
信者怖いね。

50 :
>>41
すみません。インテグラのスレが見つけられず、ここかと思ってました。
もうちょっと探してみます。

51 :
>>50
【ホンダ】インテグラ その2【DCT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334378650/
レッツゴー

52 :
しかし何でインテグラスレだけ仕分けされちゃったんだろう?
向うの過疎っぷりは半端ないし…w

53 :
>>50
ご丁寧にありがとうございます!
早速見てきます。

54 :
そうそう初バイクだから何とも言えんのだけどバーエンドがゆるくてくるくる回って抜けそうなのは正常なのかな?
知り合いの他の車種ではそんなことないからどうなのかなと
MT Sです

55 :
そういえばフォルツァでもECUの不具合なかったっけ?
NS買うのは3年後くらいが正解だな
直に飛びつかなくてよかったわ

56 :
インテグラ住人の心が荒んでるから次スレから統一してやれよ

57 :
フォルもECU交換のサービスキャンペーンがあった
あれも、エンストしてしまう内容だとおもった
フォルはスマートキーだけど、ECU交換のみだった
NC700はカギも交換が必要なのか大変だね

58 :
お断りです

59 :
NS→NC700S
せっかちでごめんよ

60 :
>>54
バーエンド(BE) 触っちゃうときになるところでつね(笑
グリップヒータの左側、一度取り付けた後に訳有って付け直ししたんだけど
BEもともと動くような構造になってって これも訳有って自分でBE手で外そうと試みるも
少し緩むだけで外せなくって元に戻そうとこれも手締めしたんだけど元に
戻んなくて...
お店の人はBEの付け外しはインパクタでやってますた。
>>59
NS700かぁ 5気筒のpgmFiの2st想像しますた ほしいかもw

61 :
来年のカラーリング変更まで待つかな。

62 :
5気筒の2st、欲しいっ欲しいぞ!

63 :
お世話になってるドリーム新宿で試乗車がないので
ドリーム杉並を案内され試乗に行って来た。
社長さんは6店舗を経営する人なのにお店に行ったときは納車する
スーパーカブ110をメンテしていました。手はバイクをいじっているフシが太い手で
爪も分厚くて長年やってきていて今でもん現役でメカニックと一緒に仕事しているんだなぁと
ちょっとうらやましい職場でした。
NC3兄弟を試乗して楽しかった夢杉並から夢新宿にもどりNC700Xを契約しちゃった。
ETCとグリップヒーター、センスタ。あと足回りのデフューザーをつけてみました。
CBR1100XXからの乗り換えです。

64 :
センスタを注文してるけど、ほんとに必要かなあと思いはじめてる。
チェーンのメンテで使うくらいしか思いつかないんだが、それなら、メンテスタンドで十分かなと。

65 :
駐輪場が混んでる時スペースを取らずに置けるので便利

66 :
センスタかける為に横に立つスペースがあるならサイドで余裕だろ

67 :
広いガレージがあるならメンテナンススタンドもよさそうですね。
そこらへんの私道でメンテナンスをしてるので工具箱もってきてヒョイと
メンテに取り掛かるには欲しかったのでつけました。
奥に住んでる親戚の人が車出したりするのにどけなきゃいけない時もあるので。

68 :
傾けられないような狭いところにいれるときは
多少コツはいるがセンスタを後ろからかけるんだよ

69 :
センタースタンドとサブハーネスが在庫切れで
鈴鹿のパーツセンターにもなくて現在入荷待ちで
サブハーネスが5/26
センタースタンドが6月初め頃だそうです。
待ちきれないのでセンタースタンドは1ヶ月目点検のときにでも
つけてもらうことにしました。
ってことはみんなけっこう付けてるオプションなのかな。
サブハーネスがないと電装品の取り付けができないようなので
電装品オプションは買う人も多いみたいですね。

70 :
>>38
立ちごけで軽いオフ車がどこを交換したら10万いくんだよ。
まったくNC乗りは馬鹿だなぁ、まぁ欠陥給油口バイクなんて買っちゃうんだから仕方ないか。
インテグラにしとけよ。

71 :
そろそろ買いに行くかな。
注意するポイントってあります?

72 :
BikeJIN春祭り行ってきました。BMドカトラ試乗しようとしたらもう午前中定員オーバーでどれもダメだった。
ホンダ行ったらインテグラ空いていて初DCT体験してきた。自動でカチャとかってシフト入ってくのが新鮮で楽しかった。

73 :
SC59で自転車の飛び出し回避でフルブレーキ→ジャックナイフ右側面着したとき
修理代85万いったよ。修理はもちろん保険使ったけども。
軽いオフ車は安くていいな〜。

74 :
>>70
今時はマフラーだけで10万超えですよ

75 :
立ちごけで壊れるマフラーw
ヤレヤレ

76 :
俺の中で今一番必要だと思ってるのは
リアインナーフェンダー。
ツヤツヤの黒しかないから迷ってるけど
マジカルがカーボンのやつ出してくれたら
買うと思う。

77 :
>>75
傷直せない乞食ライダーですか?
ヤレヤレ

78 :
ソロツー中にコンビニに寄ったら
うちのNC700Xがおっさんのマスツー集団に囲まれてモテモテだった
女の子に囲まれたことはまだない

79 :
>>75
立ちゴケして傷ついた部分を全交換したらいくら位掛かるか?という話から
>今時はマフラーだけで10万超えですよ
という流れになったんだが。
>立ちごけで壊れるマフラー
今時立ちゴケで機能を損なうほど壊れるバイクはほぼない。
壊れるにコケ傷を含むならばセンターアップ以外選択肢がなくなる。

80 :
>>79
じゃあ>>29の1発10万は間違いで、
外装プラスマフラーで20万は掛かるな。

81 :
ケチ付けたいだけの基地外の浅慮が浮き彫りになっただけ

82 :
>>80
傷ついた部分を交換したならばな。
俺は気にしないが。

83 :
走れなくても気にしなければ修理費0円

84 :
>>82
>>77らしいぞ

85 :
センスタの件、意見ありがとん。
やはり、一旦キャンセルして、必要と感じてから付けることにした。
そもそもは、ヨシムラのS/Oがセンスタに対応してないってとこから考え直しはじめたんだけど、S/O付けちゃうとセンスタ付けられないしで、しばらくはどっちも様子見だわ。

86 :
アクセサリーソケット付けた人に聞きたいんだけど
どこに取り付けしてあるの?

87 :
>>84
NGワードで非表示になってたんで見てなかったw

88 :
オフ車ってマフラーガード付いてんだけど、
10万掛かるんだろうか。
やはりNC乗りは価額の安さに釣られた初心者ばかりなんだな。
てっきり、オッサンばかりかと思ってたが。
まぁ、オッサンは金持ってるからインテグラ買うよな。
普通はインテグラ乗ってぐらだよ。

89 :
>>88
マフラーガードは転倒傷ガードじゃない
初心者はよくおぼえておくように

90 :
そこはかとなく自演臭いな

91 :
>>86
タンク内左側やや上よりに付けてもらったよ。多分所定の位置。

92 :
まー自演あっての2chって部分もあるww

93 :
知人がおNEWのヘルメットを買ったというので悦び勇んでやってきた
SHOEI NEOTEC(XL)
ためしにメットインに入るか…
やってみたら予想していたように入らなかったw
ただしL帽体では試してないのでわからんがXLはダメ確定
ちなみにマッドブラックでインナーバイザー使うと…
デカサといい雰囲気といいダースベイダーそのものじゃんww

94 :
そうは言ってもコンプガチャ商法よりはまし。

95 :
すまん、誤爆。

96 :
>>86
91と同じ場所。
コードの長さ的には左全面までならつけれる余裕あるが、防水じゃないので限られるかな?
ちなみに12V1Aまでっす

97 :
>>85
ん?センスタとマフラーって同時に付かないの?付くもんだと思ってたわ

98 :
本日SのABSを夢でひゃっほいしてきた。
免許キャンペーン併せて13マソくらい値引いてもらった。
納車がたのしみすぎてキュン死しそう。

99 :
>>98
オメ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FORZA】フォルツァ総合スレ 64km/h【HONDA】 (220)
【藪こぎ】TLM200・TLM220【最強?】 (169)
Kawasaki ZRX400/UPart35 (460)
HONDA PCX150 Part6 (203)
【雨】神奈川スレPart74【(′A`)】 (427)
【大型】■Kawasaki■Z系■空冷四発■35【専用】 (534)
--log9.info------------------
マメスキ好き好き (374)
◇◆勇壮〜シクラソマ第4章〜華麗◆◇ (882)
水槽にズゴックのプラモデル入れても大丈夫ですか? (289)
糸ミミズ飼育スレ (133)
緑の絨毯を語るスレ 2反目 (343)
お前らが神エサだと思うもの挙げてけ (141)
●地震で起きた被害スレ● (637)
【テトラや】低価格セットを語ろう【GEXなど】 (810)
サイアミーズフライングフォックス 1匹目 (353)
◆ 屋外飼育スレ ◆ (857)
【地球以外来種?】ロックシュリンプ2【使徒?】 (779)
レッドビーシュリンプとオークション 3匹目 (547)
アクリル水槽いろいろ 7 (543)
嫌がる初心者にムリヤリアクアの基礎知識を伝授するスレ (807)
大型ヤッコファンあちまれ (961)
「混泳むずい」小型ヤッコ part5「海水魚」 (237)
--log55.com------------------
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【スマートウォッチ】
Fitbit 17
【Xiaomi/Huami】Amazfit総合 Part1
☆☆除湿機総合スレpart23☆★
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part11
世界のマキタクリーナースレ Part.9【IPなし】
【壁掛け屋】エアコン職人さかな【ユーチューバー】
量販店のエアコン工事 15台目