1read 100read
2012年5月車種・メーカー67: 【ノート】日産 NOTE Part60【コンパクト】 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパー7について No11 (196)
【MAZDA】マツダCX-5 ガソリン車【SKYACTIV】 (332)
【E90/91/92】BMW3シリーズ 53回目【チョイメンテ】 (930)
次期MAZDA・NDロードスター【原点回帰】☆18 (443)
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース 35【HIACE】 (353)
レンジローバー・イヴォーク2 (175)

【ノート】日産 NOTE Part60【コンパクト】


1 :12/03/20 〜 最終レス :12/05/17
公式サイト
ttp://www2.nissan.co.jp/NOTE/top.html
オーテックジャパン NOTE Rider ノート ライダー
ttp://www.autech.jp/SV/NOTERIDER/index.html
IMPUL NOTE
ttp://www.impul.co.jp/products/model/E11_NOTE.htm
日産・ノート - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
【ノート】日産 NOTE Part59【コンパクト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328628457/

2 :
2008年1月MC実施項目。
−エクステリア−
・「軽快」「若々しさ」「キリッとしたカッコよさ」をコンセプトにエクステリアデザインを変更。
・スポーティグレード(15RX)と基準グレードの差異化を拡大
  (フロントグリル、ヘッドランプ、インテリア等)
  また最多価格帯にスポーティグレード「15RS」を追加
・躍動感のある爽やかなブルーターコイズ、霜が降りたような輝きの明るいフロストグリーン、
 華やかさと気品を感じさせる洗練されたアメジストグレーの三色を新規設定。
−ユーティリティ−
・後席にカップホルダー付アームレストを新規設定
 (15RX、15RS、15G/15G FOUR)
・メーター径拡大、カラー変更による視認性向上
・メーター液晶内にトリップメーターとの切替で燃費表示機能を新採用し、経済的な運転をサポート。
−インテリア−
・サンドベージュ内装のカラーコーディネーション変更による質感向上。
・新シート&ドアトリムクロス採用
・15RX/15RSのシートクロス、15RXのディンプル付本革薪ステアリングにはレッドステッチを配した専用コーディネーションを採用。
・メッキリングをメーターに追加し車格感をアップ。
・15RX/15RSには、よりスポーティーな専用ホワイトメーターを採用。
  (基準グレード:ブラック)
−環境−
・HR15DEエンジン+CVTを改良し、JC08モードにいち早く対応

3 :
2008年10月改良項目。
・現行グレードの他に1.6MT仕様として16Xと16RZが追加
・MTは足踏み⇒サイドブレーキに変更
・↑なのでセンターコンソールやアームレスト装備無
・15XFパケからアルミホイール+ユーロサスのMOP設定を解除
同時に特別仕様車として以下を設定。
・15Xベースの15ブラウニーインテリア(内装茶色系・エアコンダイヤル等が白色・フランボワーズレッド特別設定)
・15RXと16RZのエアロスタイル(DOPのエアロパーツ標準装備・グリルがメッキタイプ)
2009年4月改良項目。
●エンジンとCVTの制御変更による燃費向上(HR15DEエンジン+CVT車 10・15モード値19.4km⇒20.0km)
 ・発進時において、低燃費のアクセル操作ができるようアシスト
 ・Dレンジで停車中の状態、CVTではNレンジとして制御する時間を拡大し燃料消費を削減
●オルタネーター回生制御による燃費向上
●空気抵抗の低減による燃費向上
 ・空気抵抗を少なくするため、エンジンルーム下などに気流を整える空力パーツを追加
−エクステリア−
パシフィックブルー、フロストグリーン、アメジストグレー、シェリーシルバーの廃止
クリスタルライラック、フランボワーズレッド(ブラウニー専用からX・G系全て設定に変更)の追加
−インテリア−
15XFパケの内装からサンドベージュを廃止、ブラックのみに
15XFパケからオートエアコンMOP設定解除
15RXにSRSカーテンエアバック標準装備化
特別仕様車として以下を設定。
・こだわりのスタイルでスペシャルなプライスの15X/RSエアロスタイル新登場。

4 :
2006年12月 MCまとめ
【グレード】
「S/Vパッケージ」 が新設グレード「M」に昇格
【変更点】
・新シート形状&ドアトリム/シートクロスを採用(従来よりもホールド感の強いバケットタイプ)
・助手席アームレスト(15RX/E/E FOUR)/助手席シートバックポケット(15RX/E/E FOUR/M/M FOUR)に採用
・リヤシートを6:4分割の加倒式を標準装備(オプションの加倒式シートは廃止)
・新色を追加(パシフィックブルー/グラスグリーン/ウォーターブルー)伴い廃止色(マリンブルー/オアシスグリーン/ユーカリグリーン)
・インテリジェントエアコンをオプション設定(15RX/E/E FOURは標準)伴いプラズマクラスターは廃止
・運転シートバック格納式テーブル(カップホルダー/買い物フック各2個)をオプション設定
・サルサグリーン内装は廃止
・助手席バニティーミラーは廃止
・HR15DE+CVTの燃費向上とそれに伴うグリーン税制の適応(ノート 18.2→19.4 ▲¥32000減税)
・リモコンキーのデザイン変更
・15RXグレードのセンターコンソールマットは廃止
・15E/E FOUR/S Vパケ/S FOUR Vパケのリバウンドスプリングは廃止

5 :
【参考】グレード選びのキーポイント【G or X】(過去スレより抜粋)
カタログを見ると、Xに何の装備をプラスしたものがGなのかが載っているから、
それらの追加装備のOP価格を、個々に挙げて添えていくと良いらしい。
次にGを買う気満々にならず頭をまっさらにして、Xを買う事を前提に欲しいOPを選んでいく。
これは、Gを買う気のままだと、「あれば使うから無駄にはならない」という見方になってしまう為。
そうやって、Xベースで選んだOPをGと見比べて、どちらが良いか決めると良いらしい。
Gの差分装備に値を添えて、それをグレード差額と見比べると解るけど、差分装備総額とグレード差額にあまり差が無いらしい。
だから、ほとんどの場合はXに追加装備として、インテリエアコンやフォグ等を付けた方がお得になるとの事。
Gがキセノン仕様なら明確に差別化できたのだけど、個性はアームレストやホルダーに留まり、
RSのような内装の方向性に違いもないため、もやっとした存在感になってしまったそうな。
普通に売るときには、差分装備だけを単純に見せて奨められるけど、
知り合いやお得意さんにだと、必要性の確認無しには、あまり奨められないと言っていた。
でも、もしXしかグレードが無くて、差分装備がOPだったとしても、選ぶような人は居るし、
望む内・外色の組み合わせが、Xの組み合わせと逆だという人も居るから、
そういうニーズの人には、Gという選択も必要ではあるとの事。
でも、やはりそういう人は少数で、Xベースに選び直すケースが多いらしい。
担当の営業の人はこう説明してくれた。
その人は、Xをベースにして、オートエアコンとキセノンとフォグとグレードアップスピーカーを付けるのが、Gより安くてお薦めらしいよ。
ディーラーOPの工賃はカットしやすいから、部品単価で計算出来て、標準装備で付いてくるよりお得みたい。

6 :
1サン乙。
今日候補の車の一つシャトルを見に行ってきました。
ノートが2台買えるので却下かな。

7 :
>>6
今月、ノートはいくらぐらいなの?

8 :
>>7
111でしたよ

9 :
>>1
スレ立てお疲れ様です。

10 :
>>1
乙!
来月車検だニャ…
お金、いくらぐらいかかるかニャ?

11 :
納車されて1週間でガードレールこすった。ついてない。

12 :
運の話じゃないだろ・・・

13 :
ざまあwww

14 :
>>1乙!
>>11
擦っただけならタッチペンで補修したら?

15 :
>>10
約8万円だった

16 :
>>11
車両保険で免責0円では?

17 :
テスト

18 :
夏場のエアコン全開時だと出だしがモッサリでCVTがよーく滑ってるのが分かるんだけど
スポーツモードだと更に酷い。他のノートもこんなもんですか?

19 :
CVTが滑るって何が滑ってるんだろう

20 :
>>15
ありがとニャ!
思っていたより安くてホッとしたニャ

21 :
>>18
普通はそんな事にならないよ

22 :
おまいら1ヶ月の走行距離ってどんなもん?

23 :
滑ってるんじゃなくてオルタに動力取られてるだけだろ
CVTが僅かでも滑るかどうかは別にして

24 :
>>22
大体、1300qかな

25 :
>>18
エアコン動作時は、オルタネータの負荷の他に冷媒圧縮機を回すためのクラッチが繋がって
そっちにトルクを大きく取られるから、エンジンが回っている割に出力が減ったように感じるはず。
CVTが体感で分かるほど滑ったら故障ですよ。
内部で金属粉が出まくって再起不能です。変速機丸ごと交換かそのまま廃車になるレベルの重故障です。
とはいえ、動力伝達経路に滑る箇所がないと自動車の動力機構として成り立たないのもまた事実で、
その滑りを受け持っているのは、CVTの前段に入っているトルクコンバータ(液体変速機)です。

26 :
前期ノートと後期ノートの加速と高速走行時の安定感を比較しました。
結果は前期のが加速と延びが優れてました。
燃費は前期は良くないけど、走りなら前期です。
後期は加速が遅いし回転数だけ上がって延びない。
同じ車でこんなに体感的に変わると違和感を感じますね

27 :
エコカー減税や補助金の関係でそうなる。

28 :
>>25
仕組みはその説明で分かりましたが、実際の自分のノートの加速感が酷すぎるのが理解し難いです。
CVTフルードを点検して見ましたが、まっさらきれいで劣化や金属粉は見受けられなかったです。
夏になったら整備士の人を乗せて診てもらおうと思います。

29 :
>>28
エンジンとCVTが温まっている状態で
その状態って言ってるんだよね?
まさかとは思うけど、エンジン/CVT冷えた状態じゃないよね?

30 :
>>18
滑る滑るっていってるのは、加速が落ちたりすることをいってるのか?
>>26
それって、エコスイッチとか関係ない話?

31 :
でも、この質問レベルの人がよくCVTのゲージ抜く事出来たな
どうやって点検したのかが気になる

32 :
いつもの粘着ネガキャンだろ

33 :
>>29
温まっても発進時、前の車のスタートダッシュより3テンポぐらい出遅れますね
>>30
加速は落ちませんが加速スピードが極端に遅くなります
>>31
掛かり付けの民間整備工場のベテラン整備士に教わりました
ストッパーのツメを強く押してゲージ引き抜いています

34 :
>>33
日産=ジャトコのCVTはトロいので有名だよ。それがデフォです。
カタログ燃費を上げるために変速過多にしてるからトロいの。
CVTの変速過多を素人は滑っているように感じる。
評価の高い現行スイフトもジャトコ製CVTだけは最低の評価だよ。
ホンダのCVTは加速時のギア比を固定してくれるので滑り感がないし加速が速い。

35 :
後期型が滑る感じがするのは回転数だけ上昇して前に進まない感じがあるからだよ。
前期はアクセル踏めばグンっと延びるよ。 
後期はアクセル踏んでも加速が悪いし延びも悪い。
スピードは圧倒的に前期型のが早い。 両方乗ったから良く判る。
燃費は若干後期のが優れてるけどね。

36 :
後期しか乗ってないが何のことかさっぱり分からんぞ。

37 :
エコモードスイッチを押して走ると、違いがわかりますよ。

38 :
>>34
エクスとろいどCVTなんて言ってるもんな。

39 :
>>34
ホンダのCVTって、坂道の停止時にブレーキ離すと下がってくイメージがあって最悪。

40 :
皆さんは初回のオイル交換は何キロでしましたか。
金属粉って出るのでしょうか。
慣らし運転は千キロ程度で良いのでしょうか。
走行440キロ、近所の買物メインで燃費12キロでした。

41 :
>>40
6ヶ月点検で最初のオイル交換したよ。

42 :
1000kmを目安に交換すれば良い
鉄粉は出るよ

43 :
>>41-42
レスdです。
参考になりました。
鉄粉、出るんですね。
初回オイル交換目安に慣らし運転します。

44 :
街乗り平均13〜15  長距離 14〜18  
ノートの街乗りで12を切る様なら燃費が悪い方です。

45 :
軽よりかは少しはマシ

46 :
>>44
乗り方にも寄りますか?
新型(現行)ですが、ディーラーさんに「無駄にブレーキを踏まない方が良い」と言われましたが。

47 :
フットブレーキの使用を減らすのは燃費向上の極意だ。
先を見てなるべくブレーキを踏まなくてもいい運転ができると理想。
まあ、実際には街中でそんな自分勝手なことをやってられないわけだが・・・

48 :
HVやEVといった、電力回生が付いてる車以外では
ブレーキを踏む=その時の運動エネルギーを熱にして捨てる、だからな。
まあ、回生ブレーキも万能には程遠く、運動エネルギーの一部を再利用できるだけだけどね。
アクセル踏みすぎて加速しすぎる→慌ててブレーキで調整 を繰り返すってことは、
ガソリン使って移動目的に寄与しない運動エネルギーを車体に与えてから、それをすぐ捨てるってことで、
トータルで見ると余計にガソリンを燃やすことになる。
ブレーキを踏まないと言うより、なるべく踏まなくて済むように見越して加速すべき、とも言うか。
まあ、常に安全と他車へ迷惑をかけないことが優先するので、そんなのは理想論だけど。

49 :
>43
初回オイル交換は5000キロは変えちゃいけないよ。俺も新車買って1000から3000の間で変える予定だったけど日産ディラーのサービスフロントやってる友人の売り上げ貢献してやろうとオイル交換しにいったんだ
でも、そいつは気持ちは嬉しいけど5000キロ以上走るまで変えちゃ駄目、代わりに入れるオイルと新車で入っているオイルは基本的に同じオイルだけど、初期馴染みし易いように添加剤が入れてあるとの事
この時の馴染みで恐らく機械抵抗が最適化さられて以降そのエンジンの燃費やパワーを良い方向性に導く慣らし運転のように作用するんだと思う
お客さんでもやはり1000から3000で変えたいという人が多いらしく、事情を説明して初回限り5000キロ以降をオススメしているとの事
中にはどうしても変えてくれというお客さんもいるからその時は変えているんだって

50 :
オイルは「替える」ものでしょ。
「変える」と書くのはおかしい。別の種類のものに変更するような意味合いになる。

51 :
初回オイル交換 5000キロ
2回め     10000キロ
3回目     25000キロ オイルフィルターは交換いてない
交換時鉄粉は出るが、普段はオイルパンの底に溜まって循環されないからきにしなくていいよ

52 :
>>50
間違っていても本意はわかるでしょ?普通は。
誤字脱字、あげ足取りしかしないやつは 薄っぺらなやつ

53 :
>50
ごめんね、訂正します
替える で読み直して下さい
あと、そこまでの厳密さを2ちゃんに要求されてるあなたなら、恣意的な衝動だけで指摘したとは到底思えません
その熱意をもって恒久的に誤字誤用を監視されていくことと思います
頑張って下さいね

54 :
燃費の極意(というか基礎?)は、あがってるとおりなんだけど、
それを実現する手段は一言でいえば、車間距離を多めにとる、だけどな。

55 :
それをいうなら「換える」じゃねーの?
オイル交換っていうんだから

56 :
>>53
すまんね。
自分で「交換」という語も使いながら
あまりにも「変える」を連発してるもんだから、
強い違和感を覚えて。思わず書いてしまった。
それほどの悪意はないから気にしないでくれ。
>>55
替えると換えるはほぼ同じような意味だそうだよ。
その両者のうちだと、「換える」はあまり使われない傾向があると思わないかい?
漢語の「交換」は明らかに頻繁に使われてるけど。

57 :
換えるが正解ですよ

58 :
漢字教室はここですか?

59 :
>>56
馬鹿か?w
換えるが正解に決まってるだろw
小学生からやり直せクズww

60 :
google先生に聞いてみたら「替えた」のほうが5倍も多いけどこれはどう説明する?
オイル 換えた → 約 3,610,000 件 (0.10 秒)
オイル 替えた → 約 15,400,000 件 (0.13 秒)
オイル 変えた → 約 8,580,000 件 (0.10 秒)
これは件数が換えたより多くなるけど、粘度変更の話が大半を占める。やっぱ意味が違うね。

61 :
顔真っ赤にしてググらなくてもいいから失せろ
キモいよ

62 :
別に「換える」がおかしいなんて言ってないでしょ。
それも字義的に正しいことは明らかだけど、実際の使用頻度が高いのは「替える」だってことだよ。
ぐぐって件数が多ければ、日本語として正しいことの証明にはならなくても
実際に生きた日本語として使われている証明にはなる。
いい加減スレ違いだから帰るね。

63 :
>>62
お前はバカなんだから書き込まないでくれるかな

64 :
馬鹿とかキモいとか、小学生みたいな叩き方だな。
叩くならせめて論理的に頼む。

65 :
バカと言う奴がバカ
あと、今は春休みだから・・・

66 :
最後の「帰るね」を「変えるね」にしなかったから馬鹿なんだろうな
0点

67 :
>>49
最初に入ってるオイルは普通の0W-20だよ
添加剤なんて昔でも入れて無かったのにコストダウンが進んでる中入れたりしない
指定の0W-20ならモリブデンは入ってる
大きな鉄粉はフィルターにキャッチされるが、細かい鉄粉はキャッチもされず沈みもせず循環する
当たり前だが、鉄粉の多いオイルより新品のオイルが回った方が機関に良い
>>51
機関を大事にしたいなら、初回1000km (フィルター含)、2回目以降3000km〜5000kmが常識だろ

68 :
オイルパンの底には強力な磁石が付けてあって、フィルタに捕まらない細かい鉄粉は
そいつに捕捉されると聞いたことがあるけど、これはエンジンオイルではなくてCVTFのオイルパンだっけ?
ま、磁石があろうがなかろうが交換しなくていい理由にはならないけど。

69 :
>>49
それトヨタでも言われたわ。

70 :
>>68
両方とも磁石なんて無いと思うよ
許容量超えたらどうなるの?

71 :
考えてみたら、HR15DEは主要な部分をアルミ合金で構成してあるエンジンだから、
鉄粉よりアルミ屑の方が出やすそうですね。
アルミじゃ磁石で捉えるのは無理だな。
CVTFの流路にはフィルタが付けられないから、代わりに磁石があるそうです。
ドレインボルトが磁石になっている車種もあるそうです。ノートがそうなのかは知らないけど。
ベルトもプーリーも鋼鉄なので、摩耗粉は磁石に付きます。
鉄粉の発生が許容量を超えたら捕まえきれずにそのまま循環でしょうね。

72 :
みんカラでリッター19とか20とかたまに見かけますがホントなんですかね?
高速を永遠に走り続けてるとか特殊な走行条件でなければ99%不可能だと思うのですが…。
皆さんは19とか出た事ありますか? 私は頑張っても14前後です。前期型です。
ハッキリ言って19とか出してみたいですがどうしても不可能です。

73 :
>>72
またおまえか・・・
つまり、特殊な走行条件なら出せるってことだろ?
それが答えじゃないのか?

74 :
>>47
>>48
勉強になりました。
心がけて走ります。

75 :
タイヤ空気圧が少し下がれば 燃費も下がります
正常値かどうか調べてみましょう

76 :
足りないのは空気圧じゃないと思うんだよなぁ

77 :
今夏のFMCで
3ナンバー車になるんかな?

78 :
ティーダがそうなりそうだから?
でもノートまで3ナンバー化したら、マーチとの間に隙間が開いてしまうし
それはないんじゃないか?

79 :
>>78
インビテーションのサイズが3ナンバーサイズだったんじゃなかったっけ?
でも、3ナンバーになったら、ノートの後継と言えないだろぅ。
ところで、WBSで、九州日産の工場の話しやってたけど、
海外からの部品調達割合4割ぐらいに増やして行くんだってな。
次期ノートは、九州日産でつくるってことだから、安くはなりそうだな。

80 :

ノート、から、アストラクーペ(中古、2200cc)に乗り換えた、
      ノートに何が足りないかよ〜〜くわかった、
シャーシーが軟なのだ、アストラは10年落ちのボデイが
   ゴツイほどに強い。
ただし、エンジンはノートのほうが静かで、トルクがあり、燃費もいい

81 :
>>80
ノートはマーチと同じプラットフォームなのでボディ剛性の弱さは
折り紙つきだ。www

82 :

1500ccで、2200ccのエンジンを上回っている(1500〜3000までに限るが)
ただし、4000rpm以上では、圧倒的に負けているが(いつもそこまではまわさない)

83 :

アストラのエンジンはハイオク指定なのだが、レギラーを入れている
金がなくて、ハイオクが買えない
(50Lも入れると、とてつもない金額になる、横っ面を張り倒されたような感じ)
ノートには関係のない話だが

84 :
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg&feature=b-vrec
 ★★ まとめサイト ★★
http://www40.atpages.jp/~doga777/
これ、ユーチューブみたけど、最後は足の状態がわからないように、
ハレーションみたいにして、やけどを隠してるよね。
これ、NGって分かってて放送してるってことなんじゃない?
TVで見てる人には、ある意味、やらせっぽいような気がしてもおかしくない。
結局、雑誌にフジがすっぱ抜かれた感じだな。
なんにせよ、このボケ老人に、小銭渡して、火の中を歩かせて、放置して帰ったんだろ。

85 :
>>80
シャーシがってことだが、サスペンションではないの?
シャーシの剛性って、通常の運転で感じられるとはあまり思わないんだけど。

86 :
感じやすいのは足回りの取り付け部分だな

87 :

それでは訂正します、ノートはサスペンション(足回り)が軟(ヤワイ)

88 :
レギュラーとハイオクなんか10円しか変わらないが…50入れて500円
あいつは500円で殴らせてくれるのかw

89 :

殴られるとき、グーで来るか、パーでくるかの違い
グーでは気を失うほど痛いが、パーでは顔に手形がつくだけ

90 :

1 あまり突っ込まないでほしい、べつにノートを否定しているわけではない
  << 足回りが軟なほうが、乗り心地が良いとも言えるのかもしれない >>
2 大体が、アウトバーンを180kで、走り続けることが前提の車と
  せいぜい、80kで街中を走る目的の車ではおのずと違ってくる。

91 :
>>90
誰一人として、突っ込んでいないから安心してね(爆)

92 :
それなりの台数売れてるのになぜモデルチェンジしないの?

93 :
モレ様のノートの車検が来るまではモデルチェンジしないの

94 :
売れてる車をモデルチェンジするのは勇気も金もいるからだよ。

95 :
買って未だ1ヶ月だから、このままで良いよ(笑)

96 :
今日16X納車だよ、嬉しい

97 :
>>87
サスペンションだとすると、ユーロサスペンションでもいれれば解決ということになるかな。
まあ、サスが固いとスポーツ性能あがるけど、乗り心地は悪くなるけどな。

98 :
15と16でなんでこんなに燃費が違うかね。
馬力はほぼ同じなのにさ。

99 :
>>98
1500は1015モード燃費で20km/Lないと減税対象にならないので
乗り心地をガタガタにしてまで空気圧270kPaまで上げて無理矢理20km/L達成したんだわ。www
日産はアホ。詐欺師みたいな会社。
これに懲りて日産車はぜったい買うなよ。www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ZZW30】TOYOTA MR-S 69台目 (162)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart36 (742)
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十三台目 (968)
【F30/F31】BMW 3 Series Part7【新型】 (639)
【NISSAN】日産セレナC26限定17台目【SERENA】 (956)
【E85/E86専用】BMW Z4 25台目 (100)
--log9.info------------------
マルチメディアスクールWAVE (905)
奈良高専 1年 I科 情報交換スレ (274)
神戸電子専門学校Part61 (330)
【内定率】船橋情報ビジネス専門学校6【50%】 (509)
調理・製菓系の専門に通っている人 (231)
専門学校ESPミュージカルアカデミー 2時限目 (353)
【福岡】日本デザイナー学院【九州】 (463)
埼玉コンピュータ医療事務専門学校 part4 (770)
こんな学校いくんじゃなかった (780)
★★★大阪外語専門学校★★★ (451)
平成医療専門学校 (147)
□■ 福島県郡山市の専門学校ってどうよ ★● (726)
【代アニ】代々木アニメーション学院【2012】 (347)
名古屋工学院専門学校 (362)
☆大原医療事務福祉専門学校横浜校☆1年目!!! (391)
あいち造形デザイン専門学校〜AZD〜 9章 (102)
--log55.com------------------
愛媛県のバンド事情
☆福島県のバンド事情 Part2★
【糞PA】ボーカルが聞こえないライブが多すぎる2
札幌のバンド事情
20歳越えてから初めてバンド組んだ奴いる?
宮崎のバンド事情
かっこいいと思うボーカル
UVERworldライブ