1read 100read
2012年5月携帯ゲーソフト230: ■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 154城廻 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part27 (1001)
【DS】A列車で行こうDS 21両目【アートディンク】 (510)
【DS/Wii】テトリスパーティープレミアム【TPP】 (648)
【ギャザビ】SDガンダム Gジェネ総合23【A・DS・CD】 (779)
【PSP】ポップンミュージックポータブル総合 21曲目 (204)
【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part27 (1001)

■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 154城廻


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/23
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
前スレ
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 153城廻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330912897/
Q:いろいろあるけどどれがお奨め?
A:DS、GBA作品はどれから手をつけても大丈夫。遊び方ややることもほぼ同じ。どれもお奨め。
  価格や自分の好みなどで自己判断すべし。
※攻略・質問に関してはまずWikiを
【奪われた刻印 Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/dora_glyph/
【ギャラリーオブラビリンス Wiki】
ttp://castlevania.heriet.info/
【蒼月の十字架 Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/sougetu/
※次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
  重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
  >>980が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てる。

2 :
■携帯機ラインナップ
【DS】悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 (2008/10/23)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds3/
【PSP】悪魔城ドラキュラ Xクロニクル (2007/11/8)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/
【DS】悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス (2006/11/16)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/
【DS】悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 (2005/8/25)
ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds/
【GBA】キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 (2003/5/8)
ttp://www.konami.jp/gs/game/CV02/
【GBA】キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 (2002/6/6)
ttp://www.konami.jp/gs/game/CV01/
【GBA】悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon (2001/3/21)
ttp://www.konami.jp/products/dracula_gba/
【GB】悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 (1997/11/27)
【GB】ドラキュラ伝説II (1991/7/12)
【GB】ドラキュラ伝説 (1989/10/27)
【GB】悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん (1993/1/3)
【GBA】悪魔城ドラキュラ (2004/8/10) ※移植版、ファミコンミニ

3 :
関連スレ検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%B9%A5%EB%A5%F4%A5%A1%A5%CB%A5%A2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
現在、携帯機新作情報は無し。

4 :
新作マダー?マチクタビレター!

5 :
ドミナス・イチサン
ドミナス・スレタテ
ドミナス・オツ
      _
    ,.'´   ヽ
     ! ノメノハ)〉
    l (!l.゚ ‐゚ノ| 今こそ>>1乙の時だ!!
      ! (とス)!
    ノ ノ/ |l リ
    ` `iララ

6 :

ハァハァ…      _
     _  , '´, ヽ`ヽ
   r'/ 、i/ ヽ〈.(人ノ)ノv〉 スゲー…
  iミ 川^^ヾ〉 (レ゚Д゚;ノiノ
  ゞ川;゚_J゚,リノ   ⌒ヽ   
_(m_ / ̄ ̄ ̄/_mノ_)  
  \/ >>1乙 /   
     ̄ ̄ ̄

7 :
>>998
刻印が一番高値ってのは都内と同じだな
>>999
この前新宿トレーダーでみたときは3800円だった
つかトレーダーってソフマップみたいに全国展開してるメジャー店なのかな?

8 :
中古のギャビリンスフリーズしまくりわろえない
みんなそうなのかな
↑Yとか↑X押すとたまになる
曲流れっぱなしでリセットも効かない
もうちょっとでアグニ倒せそうだったのにぃぃい!

9 :
GoLは初代DS本体でさんざん遊びまくったけど1回もフリーズしたことないな

10 :
俺は1、2回フリーズあったかな
廉価版じゃなくて通常版の方。一通りクリアしたら終わったからプレイ時間はそんなに長くないが。
廉価版ってバグ修正されてるんだっけ?
経験値稼ぎとかしてかなり稼いだときにフリーズするとこたえるよな
セーブ部屋制度じゃなくていつでもメニューからセーブできりゃいいのに

11 :
廉価版はフリーズまったくないけどクエストバグもできない

12 :
ビン底眼鏡なんてもう売っちまったよ……精神力テスト2がクリア不可になってしまった

13 :
ギャラリーのマップ埋めバグは嬉しいというか、
ああいうのは他ドラキュラにも実装してくれよと思う。
>>10
そうはいっても、白夜のクィックセーブが便利すぎたからな。
セーブポイントに戻らないようにしても、すぐ死んでしまう状態で
クィックセーブしてしまったら返ってキツイしなあ。

14 :
>>12
通信で売ってもらえばいいんだよ

15 :
暁月やりたいんだけど売ってない・・・
参考までに聞きたいんだけどDSの蒼月と比べてどんな感じ?

16 :
今ハードやってるけど
被ダメでかくてなきそうです
草月のが簡単だったきするのはなぜ?

17 :
>>15
みんな老け顔ー
クラウソナスがバランス崩壊ー
ラストバトル直前の会話がややサムイー

18 :
>>15
カトブレパスの上で特定の操作すると壁抜けていく

19 :
ユリウスとバトルできるのが嬉しい

20 :
ユリウスがメタボじゃない

21 :
      ワタ、ワタ、ワタシハサラ♪
      \ ムカシ>>1乙シタコトガアルアルノ/
キュッキュ♪   ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _    レオンラルフ クリストファファファ♪
        /.◎。/◎。/|        シモンシシモン ジュジュストジュスト リヒターエンドユリユリウス♪
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ     Y0!HEY!
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

22 :
>>17 >>18
なんかよくわかんないけど楽しそうだね
俄然やりたくなったわ。
でも自分の地元には全然ない・・・田舎だから店の数が少ないのは痛いわ
こういう時都会はうらやましい

23 :
ギャラリーと刻印今日買ってきた。
やったこと無かったけどHD版に嵌まってからやばいね

24 :
>>23
こっちもその口だった
蒼月、刻印と終わってあとはギャオスだけである

25 :
3DSで新シリーズは出ないのかなぁ
ハードの勢いあるし、世界観再構築して美男美女揃えりゃいけそうだと思うんだが

26 :
今後はあの洋ゲーに悪魔城の名前付けて売っていくみたいだからな・・

27 :
やめてくれよ・・・(絶望)

28 :
しかぁしッッッ!
それが現実ッッッッ!
ついてぇ来られぬならばァッ、振り落とされるがイィッ!!

29 :
ソウシテェ!

30 :
3DSの3D機能これ、奥行き表現が
クロニクルみたいな2.5Dのゲーム(+イベントシーン3D)にうってつけだと思うんだけどな。
っつーわけで2.5Dで探索型出して欲しい。

31 :
制作費が厳しいならGBのドラキュラ伝説1〜3のリメイクとか
MDのバンパイアキラーのリメイクでも我慢できるから新作出ないものかね

32 :
IGAも別ゲーに回されたし、もう2Dゲーの企画通そうとする人がいないんじゃない

33 :
カプコンがロックマンゼロまとめてDSソフトにして売ったみたいに
GBAの悪魔城まとめて売って欲しいなー。DSのも

34 :
リメイクは新作並みもしくはそれ以上の予算がかかる上に
完全新作以上に売れる可能性はほとんどないから企画が通らない。
そして現在開発の主軸はヨーロッパなのだから
日本での制作は期待できない。
できることはもう、いつ来るかわからない旧作のバーチャルコンソールを待つくらいだな。

35 :
ゴエモンでろでろ道中みたいな2.5Dの探索型作って欲しい
マップが超複雑になるだろうけど

36 :
リメイクなんか作る金あったら新作だせ
携帯では2D探索、据え置きではロードオブ〜の続編でいいから
旧作のバーチャルコンソールはまだVC化されてない作品に期待
特に昔持ってたXXと黙示録は3DSでまた存分に遊び倒したい
ところでギャラリーのマップ埋めバグって何?
クエストバグとかいうのはアイテム無限増殖だっけ

37 :
HDから入ったにわかだけどDS三作って品薄気味なんだな…歩き回ったのに収穫が蒼月だけ…

38 :
いくらだった?蒼月はべつに品薄じゃないがギャラリーと刻印は品薄だな

39 :
蒼月も新品在庫なくなってるようだねネットだと
刻印も昔は2000円くらいで新品投売りしてたのに。
Xbox360のHDが出た時には既に高値安定だった

40 :
HDはメインビジュアルが
DS主人公じゃないアルカードはいるのに
DS主人公なのにはぶられてるジョナサンが不憫でのう・・・

41 :
もう最終作でもいいから3DSで出して欲しいな

42 :
>>38
1950円だった。何故かアクションゲームの棚においてなかったから苦労したなw
もっと大きな店にいかないとだめか…

43 :
俺のところは
蒼月2000円
ラビリンス3500円
刻印3200円だったな
ちなみに岐阜です

44 :
ちょい高めだな蒼月なら1500あたりが相場だが。
でもDSゲーム自体売り場減ってるから今のうちじゃないと後はめんどくさいし高いネット通販になっちゃうからな

45 :
DSはヒットハードだけあってクゾゲー多いが
反面埋もれた名作も多いからな
こないだようやく刻印見つけて確保した

46 :
>>43
岐阜は悪魔城あまり置いてないな
宝島とかに中古のXクロニクルがあるくらい
名駅のソフマップには廉価版の蒼月だけ新品で置いてあったな

47 :
ギャラリンス味醂売ってください、クエスト面倒くさいです

48 :
和歌山にはGOL刻印蒼月全部1500円で置いてたぜ

49 :
影の伝説2…

50 :
>>36
引継ぎニューゲーム選択→キャンセルニューゲーム開始
これで引継ぎ元のマップ(但し灰色)を引き継げる、あと確かHPMPアップも
何の意味があるのかと思うかもしれないけど、このバグを使わないと
城主の間に入れないシスターモードではマップ1000%にすることが出来ない

51 :
サブウェポンの熟練度も引き継げるから
リヒターモードでもいきなりマスターサブウェポンで遊べて楽しいバグだったな
意図的な仕込みかと思ったけど、悪魔城は不具合多いからな・・w
割と昔のゲームみたいな裏技的に使えるバグが多いから面白いけど

52 :
D因子を持つ主人公とそれを狩る一族の戦い
舞台は近未来東京。最終ステージはスカイツリー
新規ファンを取り込むためにボクが考えた新しいドラキュラシリーズ
それっぽいキーワードを散りばめれば往年のファンも楽しめると思うんだ

53 :
ちょっと前の記事だけど、日本から遅れること1年、北米でもシリーズ25周年だねという話
ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=176291
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2012/04/26/1987-silver-25-years-of-castlevania/
3DSで携帯機新作、HDの続編、LoSの続編、シリーズサントラ、3Dクラシックス{FC|SFC}初代
上の記事の1番目のコメントの望むことをみるに、期待すること似かよるのかねぇw

54 :
>>48
生まれて初めて和歌山が羨ましいと思った

55 :
何回聞いてもクロニクルの一面BGMは好きになれんなあ…

56 :
クロニクルは元の輪廻の1面BGMが印象つよすぎて

57 :
そろそろ3DSかVITAで新作をだね…
ハードはどっちでもいいけど、タッチとジャイロだけは使わないで欲しいんだぜ

58 :
3DSだと必然的に画面構成がDS世代と逆になるから、
メニュー遷移しなくてもマップにマーカー配置・メモとか
時オカ3Dみたいに画面隅ボタンで、装備セットの切り替えがありゃいいとは思うが

59 :
そういえばメイン画面下だったんだっけ>DS悪魔城
タッチペン操作は無理に入れなくてもいいなー
よっぽどそれじゃなきゃ不便って操作ならともかく(世界樹のマップ描きみたいな)
キー操作で代用できるようなの、むしろキー操作の方が良いってのはそっち使うし。

60 :
封印する!

61 :
アタランヨ

62 :
アブナイヨ!

63 :
>>59
同意
どうしてもタッチペンを入れるのであればアクション以外でやって欲しい
ユーザーは、コナミが思ってるほどタッチペン必須なんて思っちゃいないし

64 :
魔封陣とは何だったのか…
新ハードとして出たばっかりで
注目されているタッチペン機能入れないと企画通らなくて入れた苦肉の策のような気がしないでもない

65 :
魔封陣は焦って失敗してばかりで泣いた
タッチペンに持ち替えるの面倒臭いし

66 :
タッチパネルでアイテム拾えるとか
上画面がメイン画面で、メニューがタッチパネルで装備変更が可能とかだったらなあ

67 :
GOLのタッチペンの使い方はよかったな

68 :
1999年の悪魔城最後の戦いが3DSに登場!!
主人公はユリウス・ベルモンド!(但しメタボ絵)

69 :
19歳の若さでメタボとかお前…

70 :
暁より前ならメタボ絵でもメタボにはならないだろう
記憶取り戻した後平和だったからあんなにたるんだだけであってw
そしてあのメタボであっても蒼月ですごかったユリウス

71 :
いやぁーっ!

72 :
蒼月は他のキャラはまぁアニメ風にアレンジしたんだろうなってのが解ったがユリウスだけ全くの別人だったよなw
細身で眼光鋭いナイスミドルだったのに服装も体型も顔もついでに性能も変わりすぎで笑った

73 :
ユリウスは暁月の赤基調の衣装がかっこよかったから残念だった
斧も真っ赤で特別仕様

74 :
暁→蒼で声やってる人も変わったんだっけ?
蒼月のパッケージ絵ではおもしろフェイスのおっさんになってて軽くショック受けた
なんのかんのでユリウスモードはプレイしまくったけど

75 :
いやぁーーーっ!
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20120512040352.jpg

76 :
魔封陣を書かないで済むから今ではユリウス(がおまけ)モード一択です

77 :
>>75
アルカードも似たような顔してたよなw
蒼真!と呼ぶだけなのにこんな顔になるやつら
魔封陣は指で描けばいいじゃない!蒼月プレイ中にタッチペンもったことなんてないぞ!

78 :
そもそも魔封陣の画面にタッチするまで時間は経過しないからゆっくり準備するよろし

79 :
ボス倒したあとにタッチペンで魔方陣を描くという動作はどう考えても焦る
分かってないんだよそういう所が
企画企画って企画ありきでゲームなんか作ってるからユーザーの要望が見えなくなる
コナミは買ってもらう人達にではなく、上司に対してゲーム作ってるのか?
愚の骨頂だよ
ハァハァハァ・・・・ちょっと落ち着こう

80 :
>>79
マジレスするとあのころはタッチ仕様必須だった

81 :
陣が出てきたら休憩して落ち着いてから描いてたわ

82 :
デス様戦で2回シクジッタ!!ときは泣けた

83 :
    \ シクジッタ シクジッタ /|\
          シクジッタ    .| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧    | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)   | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ)  | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \|    |
   \ \          \..  \  |
     \ \          \..  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

84 :
蒼月アルカードはやたらテンション高かったな
ボス倒すとソウル スッティィィル↑!!………しね!!!とか言ってたような

85 :
QTEに近いかもね。
>>80
SFC初期は必要以上に拡大縮小回転モザイクが多用されてたりしたなぁ・・・w

86 :
SFCのドラキュラも使わなくてもいいようなところで
拡大回転縮小使って処理重くなってた気がする

87 :
あの頃のDSソフトは無理やりタッチペンを使わせるものばかり
多分任天堂側からタッチペン導入しろよこのやろーってお達しがあって無理やりぶち込んだものだと思う

88 :
当の任天堂のロンチマリオは
Touch Me!とか表示しつつもAボタンで普通に進められたり
タッチスクリーンでクッパぶん回すように促しながら
十字キーが普通に反応して超簡単だったりした

89 :
>>87
タッチペンを無理に使ってたのは任天堂の指示ではなくメーカーの勝手な判断だと思うぞ
あるものは使わないといけないという強迫観念にかられてたんじゃなかろうか

90 :
パワハラよ

91 :
>>82
2回で済むならまだマシよ。・・・俺5〜6回ミスってゲームオーバーしたんだ・・・

92 :
「アンコールかい?」
「アンコールかい?」
「アンコールかい?」
うぐぉぉぉぉぉぉ・・・

93 :
ヘブン状態!
http://imgur.com/oUCO2

94 :
有角の顔も追加したれ!

95 :
1999年ドラキュラ決戦出たら
ソウマと違ってユリウスは魔を操れないから、面白さ半減すると思うんだ
敵のソウル集めとか能力吸収とか使えないでしょ?
で、逆に考えた
敵のソウルを消滅させると、魔に抑圧されていたユリウス本来の力を解放出来る
集めるんじゃなくて消滅させる事で能力を解放するシステム
その名もソウル消滅成長システム!

96 :
ネタだろうが、鞭使いでもジュストとジョナサンの先例があるから面白さは大丈夫だろ

97 :
amazonの値段いつの間に上がったんだろう、どれもこれも新品並とか・・・
奪われた刻印のサントラなんか\45000だってよw
蒼月やりたいけど値段下がらないかな?

98 :
安く売ってる店を探すのがいいと思う

99 :
>>95
それ普通にレベルアップじゃね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 15回 (481)
【3DS】エースコンバット 3D クロスランブル Part9 (198)
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19 (882)
【3DS】マリオ&ソニックATロンドンオリンピック (202)
【PSP】僕は友達が少ない part3 (866)
煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N. 32周目 (239)
--log9.info------------------
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目 (639)
◇◇◇帽子◇◇◇part3 (555)
東北地方のお勧め手芸屋さん (412)
IDにIDが入ってた奴をひたすら叩くスレPart826 (774)
シャドーボックスしている方いますか? (154)
家庭用ミシン 10台目 (926)
手芸の安売り王ユザワヤ (280)
【円周率は】マカロンコインケース 2 【およそ3】 (425)
( ^ω^)ぬいものたのしいお (299)
チラシの裏 22枚目 (459)
【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】 (738)
【振袖】和裁【浴衣】 part4 (783)
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10 (839)
【scrap】スクラップブッキング 18冊目【booking】 (706)
【【消しゴムスタンプ】】 8個目 (360)
楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット 3個目 (314)
--log55.com------------------
★【お料理タレント】菅本裕子応援スレ19【ゆうこす】
静岡県ローカルアイドルスレ
【元SKE48】加藤るみ(○)応援スレ40【るみるみ】
【大分のJK】江藤彩也香応援スレ☆25【さあやん】
★【北Q】パジャマファーム√13 root.2【ぱじゃるー】
メグリアイ専用スレッド
【SKE48】内山命応援スレ3.1【みこってぃ】
【SKE48】アズマリオン応援スレ◆23号機【東李苑】