1read 100read
2012年6月バイク232: 昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ18 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart62★ (903)
原付でフルフェイスの変質者ってなんなのォ22【防犯】 (612)
【関西】急に原付で走りたい人が仲間を探すスレ2 (432)
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合34 (261)
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part11 (361)
【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】 (207)

昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ18


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/06/19
昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322832083/

2 :
いちもつ

3 :
コナンと言えば
未来少年コナン>名探偵コナン
そんな俺は、ガンマが好き。

4 :
明日リッター物買いに行く予定。
XJR1300とCB1300で未だに悩んどる・・

5 :
羨ましいぜ。
家計に響くから、衝動を抑えてる。

6 :
隼で腰痛が厳しくなってきたので、タイガー800を注文してきたぜ。
納車までの1ヶ月が長いぜ。

7 :
さて、新しく旧車を買ってしまった

8 :
前スレ埋めた方がいいかな

9 :
>>1
スレ立てありがとうです

10 :
>>1 乙(・∀・)!
>>4 イイネイイネー(・∀・)♪

11 :
>>6 オメ(・∀・)!ビッグオフは腰痛に優しいですよね〜♪
>>7 オメ(・∀・)!

12 :
4である。
結局、XJR1300契約してきた。
納車が楽しみだわ ( ´∀`)

13 :
>>12
おめ!

14 :
>>3
コナンと言えば、コナン・ザ・グレートだと思うの
ガンマちゃんがバイク屋さんから帰ってこない・・・orz

15 :
>>12
俺もその2択ならXJRかな?足つくかなー

16 :
>>14
ホームセンターだろ

17 :
>>12おめです。

18 :
NC700Xが気になる気になる気になる木

19 :
>>6
隼→TDM900に変えた俺と全く一緒だなw
そのTDMもフルパニア他と弄って、今や完璧なおっさんツアラー仕様だw

20 :
>>19
俺も隼乗ってる。
gwに四国に行ってきたが乗車姿勢が悪いのか左の首すじから肩甲骨の辺り凝って痛くてしょうがない。
アップハンにするかツアラーに乗り換えるか少し考えてしまう。

21 :
呼ばれたので来ました。
DトラッカーXに乗ってますが、デカイの欲しいですね〜
経済的に普通二輪までしか持てないので、
GSRかグラディウス等に乗る事を夢見てます。

22 :
昨日は晴れていたので、昼前にマシーンザボーガー(セロー)で出かけようと思っていたものの、
急用が出来たのでやむを得ず手伝い、やっとキリがついた15時過ぎに出かける段階になったら、
突然の雷雨で助かりました。
今では用事を頼んだ両親に感謝ですw

23 :
RCVのレプリカ市販してくれねぇかなぁ。NSRやTZRにV-γで育った世代はやっぱレプリカだよね

24 :
>>23
カツオ物語?

25 :
R1150RSに乗り換えて4年ほど、買ってから2000kmほどしか走ってない。
…リッターSSとか250オフとかそんなのばっかり乗ってたから、ぶっちゃけ重いんだよっ!

26 :
>>25
人はそれを体力が落ちたと言う

27 :
>>25
俺もそっちの方が好きだな
唯一の例外がVmaxだった

28 :
俺はカワサキ旧車とかリッターツアラーとかのクソ重たいのばっかり乗り継いできたから、久しぶりに友達の400レプに乗ったら軽すぎて不安になった。
でも、そのうち軽さがクセになって自分も欲しくなり、セカンドに400ネイキッドの軽いヤツを買っちまった…。

29 :
>>26
そうだな…。
ついに惑わない年とやらになっちまったよ…。

30 :
筋トレ筋トレ

31 :
まだ半年ある!
おいらは39なんだ〜!
(笑)

32 :
半年堪能しろなw
39と40は感覚的に明らかに違うから。
あぁ、、俺もとうとうオヤジな年齢になったんだなぁってマジで思うからw

33 :
後、2ヶ月‥‥ort

34 :
昨日でついに40になったぜw

35 :
>>33
俺もあとちょうど2ヶ月。

36 :
地球滅亡まで、あと120日。

37 :
おれの誕生日まで210日

38 :
もう折り返しだよな。
肉より煮物とか野菜がいいんだぁ
そろそろ、ガンとか高血圧気をつけよ

39 :
前厄だな、厄祓いした?

40 :
ここで12月生まれの俺参上

41 :
渋谷の東横線のガード下の喫煙所でタバコ吸ってたのね。
246とガードが交差してる所。
ふと気が付いたら、年寄りのホームレスが蹲ってマイ痰壷に痰を吐いてるんだよ。
一瞬「うわ!きったねぇ」と思ったんだけど、何となくその光景を眺めていたら。
何故か涙が止まらなくなってしまって・・・
自分でも意味不明なんだけど、あの親父も小学生の時代があって家族の団欒とかもあったのかなと。
人の流れが早い中にあって、喫煙所なら人も立ち止まってるから、
寂しくてあそこにいて、構って欲しいからあんな事やってるのかな。と、個人的には思ったのね。
10代の頃は、そういう人達を働くのが嫌でなってるとか、だらしねぇ連中だぜ!とか思ってたんだけど。
最近になってみると、同情と言うか明日は我が身だな・・・
のような感覚も覚えるようになった。

42 :
気力・体力がある内にと思って昨年デイトナ675買ったよ
逃げ道にドカのモンスター900も所持してるけど
高速域になるとデイトナが楽だねぇ
毎年車検になるけど、2台所持も有りかなって思ってる

43 :
別に良いじゃない。
ホームレスのが幸せかもしれないぜ?

44 :
>>42
どっちも外車、いいなぁ。
DUKE200が欲しくてたまらないよ。

45 :
限定解除したのいつよ?
俺は二十歳

46 :
俺も20ん時だわ。
まだ覚えてるし。
一回目 パイロン接触でout
二回目 一本橋脱輪でout
三回目 急制動でやり直しがあったもののようやく通る。ギャラリーから拍手w

47 :
俺も三回。
40~50人いて合格者2人だった。

48 :
>>46
意外と真面目な試験場だな。
初めてだと名前言っただけで落とされるとか。
これは都市伝説か?

49 :
俺は19
一回で合格した
午前中に事前審査で午後に試験だったから
午後の合格=一回で合格だとみんながわかっていて試験場が沸いたのを覚えてる
女に振られてやけになって限定解除に挑んだ思い出

50 :
19か1991年度か・・
21年も前になるんだな。
ほんとうに、せつねぇぐらい本当に遠くにきちまったな。
倍以上生きることになるとはな。
もうすぐ21回目の夏がやってくるよ・・・満子。

51 :
俺は16歳の時。
学校辞めてまで受けに行ったw

52 :
32で教習所。転職の合間に時間が取れたので合宿で取得。
昔の限定解除は、完璧に走りきっても初回だと落とされるって言われてたな。
都市伝説だろうけど、それだけ厳しかったってことか。

53 :
NS50F乗ってたなあ
NSR50との二択でした回りではw

54 :
>>52
今となっては、落とされてたのは自分の走りのせいだろうとは思うけど、
「課題通りに走れるのは当たり前」とか、「限定解除をするってことは、
他のライダーの見本になるようなライダーになること」みたいな、
精神論的な説明はあったな。
まあ本当に完璧に走りきれば初回でも合格できたんだろうとは思うけど、
後に四輪免許を教習所で取ったときには「楽勝過ぎる」「減点される気がしねえ」
と感じたぐらい、「ふらつき小」とか「加速不良」とか、何だかんだと理由を付けて
徹底的に減点されたのは確かだけどね。

55 :
>>48
流石に名前言うだけでってのはないのでは。
年齢的に厳しくはされるってのは聞いたことはあるけど。

56 :
カブ110楽しいぞ!

57 :
400kmはしったがケツが痛い
ブラっと出かけたもんでカメラ忘れた
帰り道仕事のミスを思い出し、いまめちゃブルー・・・
仕事やめたら超健康になれそう

58 :
みんな回数少ないな
俺は20歳の時で12回も通ったぜ
いつも混んでて予約取る時に一番早い日選んでも
一ヵ月後だったから取れるまで一年掛かった
合格した日に周りの連中に胴上げしてもらったのは良い思い出

59 :
オレらの若い頃って、けっこう周りで事故で亡くなった人
とか多くない?
俺が小学生の頃、近所の高校生だったお兄さんが2人もなくなって
親に絶対バイクはダメだと、育てられたので俺も30過ぎてから
中免、大型取ったよ。
今はGSX-R750に乗ってます。

60 :
バイクに対するイメージがこの30年で様変わりしてるからなぁ
昼間、信号待ちで後方から爆音させて吹かせてた族車が来たんで
信号無視しに前方来るかな?と思ってみたら、ちゃんとルール守るのなww
爆音吹かしまくりだったけど。なにあれ?ヘルメットもちゃんと被ってるし・・・・。
族車ごっこ?

61 :
親は大抵反対すると思うで。
やっぱ危険だから。
俺も若い頃は痛かった。
GSX-R1100Wにデビル管とか付けてたもんです。

62 :
今でも親は「バイクは危ない、バイクは危ない」って言ってるわ
もうこの考えは変えられないだろうな、まぁ車と比べりゃ実際危険ではあるし

63 :
結構若い時に限定解除してる人多いね。
あの頃は中型以下が充実してたから、大型は特に意識して無かったな〜。
そんな私も行きつけの店に下取りで入ったリッターVツインに一目惚れして、10年乗ったFZ400におさらばして2年前に教習所にて大型取得しました。

64 :
営業の仕事が辛い
休みも会社の奴らとゴルフなんてもうやだ
バイクでツーリングばかりしてる

65 :
せめて接待ツーリングでもあったらいいのにね。
酷道・険道のプランを用意してやる(人によっては絶賛されるかも)。

66 :
すり抜けプランはやめてくれな。

67 :
「部長お上手!今日は良く乗れてますねぇ」
なんて言うのかな

68 :
>>58
自分は16歳の時に12回。
毎日受験できる試験場だったので、2週間ちょっと通い詰めた。
そのうち免許証番号も覚えたし、窓口でも金額言わなくてもおばちゃんが
証紙を出してくれるようになったw
>>59
年上のいとこがバイク事故で死んだ。
なので、自分が免許取るときは大げんかになったよ。

69 :
俺は19回だった。地元で10回、住民票を他所の土地に移して9回。練習では上手く乗れるものの、上がり症が祟って試験場では毎回ガチガチに緊張し、18回目にしてようやくクリアした。
もう一回、上手に乗れたら免許をやると言われて案の定コチコチになり、パイロンはなぎ倒すわ、一本橋は半ばももたないわで、半泣きになりながら走り終えた。
その後、居残りを命ぜられ、試験官のお情けでハンコを貰い号泣。あそこまで酷い結果で交付して貰ったのは俺くらいだと思う。今思えば、おおらかな時代だった。

70 :
俺は21歳の時に限定解除したな。
2回目で受かった。
同じ練習所で練習してた奴らも2〜3回で受かってた。
そこの教官が試験官に顔利く人だったのかも。

71 :
一発は回数ではない。情熱なのだw
ふふ・・いよいよ今週末納車。
バイク自体10年ぶりだから怖いけどワクワクがとまりませんなぁ。
店先で、お約束のエンストかまそうかw

72 :
エンストだけのつもりが、沈んだフォークの反動で立ちゴケのオマケを付けないようにな。

73 :
新車だとタイヤの皮むきも終わってないかもだから、
スリップダウンにも注意だな。

74 :
やべ、この動画泣ける。。。
台湾のおじいちゃんライダー(銀行のCMだけど)
http://www.youtube.com/watch?v=GMdhNAERyEM&feature=g-hist

75 :
ttp://rakkasei.syogyoumujou.com/
両足切断、片目失明した人のブログ。写真もあるよ
仕事のストレスでヤケになったりして糖尿になって足切断とか失明とか馬鹿らしい
バイク乗れなくなる

76 :
>>75
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 44スレの方ですか?

77 :
>>75
更新とまってる…………。
病気になってもタバコと酒ってやめれないんだな
自分はタバコ吸わない、酒はたまーにぐらい。

78 :
酒が飲めないので、人生の楽しみ半分を知らないと言われる。
酒による失敗を差し引きしても、飲めないのはマイナスだよなぁ。

79 :
今年に入って謎の故障が相次ぎ、
やっと治したと思ったら駐輪場で他人の立ちゴケに巻き込まれ、
その次の週はご町内で殺人事件発生、
そして今朝は通勤中に後方確認したとみせかけて進路変更するチャリ工房を危うく轢きかける・・・
まるで厄年のようだ

80 :
>>79
お祓い受けといで!

81 :
前厄だもんな〜

82 :
>>79
3行目、怖い事サラッと言うね

83 :
>>78
私はそこそこ人並みに飲めますが、飲めなくてもいいと思いますよ。
人生の〜〜〜 なんてのは、のんべえの言い訳みたいなもんですよ。
酒に使う金でバイク買うとかツーリングに行っとけば良かったなぁ
なんて思ったりもしますよ。私の場合。

84 :
俺は内心お酒なんて合法ドラッグ程度に思ってるよ
同級生で集まる時ぐらいしか飲まないかな

85 :
たまに飲むからいい。
人と飲むからいい。
そんな感じだね。

86 :
>>82
実話なんだこれが。
調べたら本当に厄年かよ…縁起なんか気にしたことなかったんだけどな。
>>83-85
バイクに乗らない奴は、人生の楽しみを9割知らないと笑い返してやるんだ。

87 :
大学の体育会出身者すらビビるぐらい飲んで、かつ16で限定解除して以降
バイクにも嵌まりまくっている自分は勝利者ってことだね。
# 両方を同時に楽しめないのが難点だけど…。

88 :
>>86
本田のバイク海苔ですが、
前厄落としは川崎大師でした。
名前はスズキではありません。

89 :
じゃあ山羽さんですか?

90 :
>>87
そろそろ肝臓を労わってやってくれ

91 :
40歳祝いに何かやりたいなぁ、と思ってるんだけど、みんなはなんかやる?

92 :
>>91
バイク買った

93 :
会社作って独立するぜ!!
さてさて祝いになるか呪いになるか〜

94 :
親からBIG-1ガムを買って貰って青リンゴ味のガムを噛みながら
クレーン車とか作るのが至福の時だったあの頃…そんな私ももうすぐ40歳です

95 :
今年から仕事増えたぜ。でも人は増えないので売り上げ伸びるのは当然だ罠。

96 :
>>92
よう俺
アドレスV125Gがスカブ400タイプSになったお

97 :
>>91
独立して5年経過。今年はバイクを買いました。

98 :
自由業になってちょうど10年だ。
いつまで持つか不安だが、稼ぎのあるうちにバイク買い換えるかな。

99 :
20年前に友達が目の前で事故って死んじゃったのがショックで
免許取ってないんだけど、さすがに原付ぐらい取ろうかと思っている。
カミさんから原付ならOKもらったんで、
DREAMかAPEあたりを買おうと思っている。
ギア付きは乗るの難しいかなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その15【P2】 (532)
Kawasaki KSR 50/80/ Part54 (277)
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (262)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺123ってことで (281)
【VULCAN】バルカン総合スレッド【16台目】 (317)
【VICTROY】みんなのバイクVS125【UNI AUTO】 (628)
--log9.info------------------
【PSP】シャイニング・ブレイド 第26楽章 (1001)
したいテイルズキャラは誰? 11発目 (220)
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18 (949)
テイルズシリーズに出演してほしい声優 (201)
【!ninja】忍法帖確認スレ@携帯ゲームRPG板 (576)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十五代目【俺屍】 (746)
【PSP】ヴァルハラナイツ総合28【1&3+BS】 (741)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科96犯〜 (361)
中堅携帯RPG売上スレ その4 (234)
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー5人目【コンパチ】 (840)
【DS】ファンタシースターZERO Part220【PSZ/PS0】 (311)
【PSP】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ Part48 (743)
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 葬式スレ (229)
【PSP】PSPo2i流出体験版隔離スレ6 (223)
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part27 (924)
【PSP】クラシックダンジョン ランジョン32階目 (335)
--log55.com------------------
メギド禁止
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26810人目
メギド解禁
グラブルの話題しろ [隔離病棟]
死のありスレ
グランブルーファンタジーマグナスレ309
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26811人目
がんばリーリエ! [なかよし学級]