1read 100read
2012年6月バイク145: 【2st.】トライアルスレ 24sec【4st.】 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part8 (423)
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-11[AirHead] (963)
【バイク】週刊バイクTV★Like a wind【番組】part5 (670)
HONDA PCX150 Part8 (652)
【ハーレー】VRSC【ポルシェ】 (551)
■□福岡カフェ@九州Vol.91□■ (986)

【2st.】トライアルスレ 24sec【4st.】


1 :12/05/27 〜 最終レス :12/06/19
次スレは950が立てて下さい。
※前スレ
【2st.】トライアルスレ 23sec【4st.】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322900462/
落とすなョ もうスレ立てしませんので、必ず>>950が立てろよな。

2 :
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

3 :
http://www.sweetnote.com/images/board/0ce6b0e0/eff5dc61fb2558db7e2f229cec0b4ce1.jpg
      .,,-‐''"~~ ゙゙̄'''ー、, 
    .,/'  ザルカウィ  ヽ
   ,,i´            ヽ
   | _,,,;---‐‐‐---、,____  |
  |‐''/         \゙''ー|  
  | |            |  |  
  ( ./ ,;;iiilllllllliii;;,,;;iiillllllllii;;,, |  )
  .| |  ≪・≫/| | ≪・≫ .| /
   | |\  ~~//  | ~~~ /| /
    | | | ./ .L;....;J ヽ | //   自衛隊撤退の要求を日本が断ったから
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /     香田証生は首チョンパ!
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\      r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_  
/  |   \__.r'      香田      ヽ
          (                `ゝ
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
          |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
          |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 | . |
           リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
           }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /     んっごう!!
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬     \

4 :
TYS125Fってかなり長い間、チョーク引いて暖気しないと止まっちゃうもんなの?
キャブで回転数上げても無駄かな?

5 :
あちこちの掲示板やらブログやらで
黒山健一のマイナス方向の話題を出すと
必死になって反論するヤツがいる。
支離滅裂な事言ってるんだけど
本人は「オレが正しい」と思ってるらしく
何を言っても聞く耳持たないようだ。

6 :
>>4イリジウムにすれば幸せになれる。

7 :
まじか
アイドル調整ネジってどこに付いてんだろ

8 :
>>7
キャブの上の方かなり奥まったとこ
細い長いマイナスドライバーがいる

9 :
ありがとう明日やってみる
これでアイドリング安定してくれればいいけど
だめならエアスクリューの調整か

10 :
>>9
あったまるまで止まりやすいのと
数日間エンジンかけないとかかりにくいのも仕様です

11 :
>>4
ウチのTYSの場合は家から200mくらいの通りまで暖気を兼ねてチョーク引きっぱなしで
アイドルのまま走ればそれでもうエンストはしなくなる
あと1〜2週間ほったらかしでもエンジンがかかり難いとは感じた事ないな
もちろんキック4〜5発くらいはするけど

12 :
>>5
>本人は「オレが正しい」と思ってるらしく
>何を言っても聞く耳持たない
自分語り乙w

13 :
>>5
>あちこちの掲示板やらブログやらで
>黒山健一のマイナス方向の話題を出す
そもそもお前は何の目的であちこちに?

14 :
>9,>10
レスありがと
今日キャブやろうと思ったらブレーキピストンが固着していてひどい目にあった
掃除しててピストン押し込もうとしたらキャリパーが分割してフルード漏れた
なかなか手ごわいバイクだtys

15 :
さすがの製造クオリティだなTYS

16 :
2本でキャリパの分割が止まっているんだけど
そのうち一本はフォークに止めるボルトが兼用なんだよね。
そもそもダストシールはどこ?ってかんじ

17 :
そんなの近代のトライアルオートバイでは当たり前でしょ?
あっ、初心者の人ですね、すみません。

18 :
当たり前なんだ
びっくりしたよ

19 :
>>18
外した時に気が付かなきゃだめですよ。直らないかもしれないよ。

20 :
まさかボトルの数減らしてまで軽量化?してるとは
でもそれなら一体型でいーんじゃ・・・
>19
確かに国産みたいにパーツ供給は期待できないし、壊さないようにしなくっちゃ

21 :
キャリパーはほぼ全トライアル車が共通でしょ
AJP倒産の話がどうなったのかは知らないけど。

22 :
あ、ここにも健一フリークがいた。wwww

23 :
JTGは一体型キャリパーだったな

24 :
前スレで鉄屑に手を出すなと散々言われてたのにTYS買っちゃったのか?w

25 :
Freeride350を買いましょう

26 :
>24
のおすすめは何?

27 :
>>22
むしろトライアルスレにいない方が不自然だ罠w

28 :
全日本最強、世界でも日本人で二番目の成績をたたき出すライダーだからな。
それにしても、アンチ黒山がトライアルファンのデフォみたいな錯角に陥ってるヤツ、多くね?

29 :
ファンはいいのよファンは
熱愛してるのかフリークになっちゃうと
毒を撒き散らすんだわ
彼の父親ばりにな

30 :
おい、明日は世界選手権日本GPなのに盛り下がってるな。
俺は見に行くぜ@東海地区から二輪で。

31 :
現地の写真やらイロイロ流れ始めたなぁ

32 :
ん、ナプキン引退セレモニー
なんか雨の日が多いね。一昨年は雷雨で中断

33 :
ボウ強いなやっぱ

34 :
http://www.youtube.com/watch?v=M6Pibyp4EW0&feature=related

35 :
バカタレ

36 :
>>32
ランプキン 雨なら走ればry ww

37 :
まーたバックフリップしたらしい。

38 :
野本はバックフリップしか売りはないのか。

39 :
フィリップがあれば、充分じゃないか

40 :
TYS125F乗ってる人、出べそ対策してる?

41 :
>>40
ツライチに近い状態にはしてるけどあんま削り過ぎると穴あくし
クロヤマ流みたいにケース割ってまで対策するほど金掛けたくないしで
ストロングガードと余裕のあるゴム板くらいしか対策はしてない

42 :
中古車体のスキッドプレート外して出べそ削ろうとしたら、
出べその部分がヘックスボルトに変わってた
漏れてなきゃOKなのかな
ストロングガードって純正より強い?純正付け直し苦労したわ

43 :
バックフリップ LIVEで観てきた。
トライアルナイトでバックフリップの話題で盛り上がったよ。 

44 :
黒山 なんで二日目はボロボロなの?

45 :
>>44
マシントラブル

46 :
>>45
そうなのかー。 惜しいなあ。
毎年スポット参戦で上位に入るのは とってもカコイイ。。

47 :
健さん、10セクション抜けたのはスゴカタ
最後の15セクションアトスコシだった。流石、全日本NO.1 !

48 :
レギュ変更でセクション内の下見が禁止になった
言ってたけど、2日目の5セク普通にフジガスと
ボウが中で下見してたのは、難易度変更セクはOK
な規則ってこと?

49 :
去年から、定められた時間(基本的に前日が多い)以外に、トライ以外の目的で
セクション内に立ち入ること全般が禁止された。
>難易度変更セクはOKな規則ってこと?
難易度ではなく、セクションテープやゲートマーカーの位置等、セクション自体を変更した場合だね。

50 :
単に「難易度変更」って云っちゃうと、二日目の朝に匠がセクション内に水を撒いたのも、意図的且つ人為的に難易度を明らかに上げたよね。
でも、それらのセクションでは下見は認められなかった。

51 :
親父がネチネチとケチつけてる割に健ちゃん自身は野本のバックフリップを
評価(単に面白がってる?)してるのは世代間の見解の相違って事か

52 :
>>51
チチロー、ネチネチしてるか?
やり初めの頃(去年)に、余芸事に精を出し過ぎない方がいいって窘めたのと、
真壁の後にMFJからお叱りを受けたらしいってつぶやいたことの、
2回触れただけで、後はノータッチだろ?

53 :
仮想敵を叩いていないと精神の平衡を保てないってことよw

54 :
嫌われ者のチチロに文句言われてもめげずに宙返りに勤しむヨッシーって(・∀・)カコイイ!!
ってこと?

55 :
>>48-50
日本が杓子定規で、世界がおおらかっていう印象あったけど、ルール的には逆なんだよな。
現場での運用が世界ではおおらかなのかもしれないが、少なくとも今年のモテギでは
日本人ライダーとマインダーのマナーの悪さが本当に目に付いた。

56 :
WCTルール自体に慣れていないということもあれば、
直前の下見なしでセクションを走ることにも慣れていない
っていうことがあるんじゃないか?
難度の高いセクションを下見なしで走る不安も小さくないだろうし。
だからと言って、オブザーバーの忠告を無視したり
反抗的な態度や悪態をつくのは大変見苦しかった訳だがw

57 :
いや、フジガスがチャンピオン争いに絡んでたころは
ギャラリーとオブザーバとの掛け合いも殺伐としてて
逆に楽しかったし、外人選手も露骨なこと
(土木工事)とか平気でやってたぞ。
今は規則が厳しくなりすぎの感はあるな…

58 :
露骨なこと(土木工事)とか平気でやってたから、今は規則が厳しくなりすぎたんだよ

59 :
>>57
セクショントライ直前の下見が出来ないのは場合によっては危険を招くのかもしれないけど、
セクション内に入れたら土木工事するのが目に見えてるんだから、
競技の公平性確保という観点では大歓迎すべきで、全然厳しいとは思わないけどなあ。

60 :
それでも日本国籍のスペイン人ライダーは違反行為をしていたし、
それを厳し目に注意して本人を排除し、土木工事の痕跡を撤去した若いオブザーバーを
後から年配のオブザーバーがたしなめてたことこそどうかと思ったわ。
他国では依怙贔屓が当然だというのなら、日本は同レベルに堕ちるんじゃなくて、
逆に規範になるような大会運営を目指して欲しいよ。

61 :
今年は富士瓦斯応援団長様が居なかっただろ?
低次元だけど昨年までを顧みれば大きな進歩だよ。

62 :
>富士瓦斯応援団長様
K林N樹のこと?
居なくなっちゃったんだね〜

63 :
ステップに足を乗せたままつま先をつけて立て直す
グレーゾーンだと思うが
オブザーバーが足つきとして採点してたので
外人さんが抗議していた。何人かが

64 :
>>63
2日目1周目の1セクで野崎がかなりしつこく抗議してたのも
ステップ上のつま先着きでの減点だったな。
あとこの1セクは丸太のギリギリ端を越えたことによってセクションテープ
も越えたことで5点もらった選手が多く結構抗議してた。

65 :
>ステップに足を乗せたままつま先をつけて
その状態でバランス修正、または、バックを堪えたら足付きと同様フォルトなんだって。
>64
1セク、俺は二日とも1ラップ目は貼り付いて見てたけど、
他クラスのゲートマーカーを通っちゃいけないって言うのが微妙だったらしい。
ワールドがリヤを落としたい位置に、ジュニアとユースのマーカーがあったそうな。

66 :
>>64
あの野崎の減点は不運だったね
着いたのが反対の右足側だったらオブには見え難かったのだろうけど…
野崎自身の言い分にしても「足は着いていない」で通せばよかったのに
途中から「バイクは前に進んでた」って的外れな方向に変わっちゃったからなあ

67 :
>>65
>他クラスのゲートマーカーを通っちゃいけない
これって全日本ではOKだよな?
藤波以外の日本人ライダーもオブも対応が大変だな。

68 :

>>66
>「バイクは前に進んでた」って的外れな方向に
進んでいればバランス修正する必要は無いって主張したかったのでは?
どう見ても止まってたし、しっかり体ごと傾いてたけどね。
靴底が丸太についていたかどうかまでは知らんが。

69 :
史クンは全日本でもマーカーに触れた触れないとかオブザーバーと揉めることが多いよね。
他人にジャッジされる競技であることは今後も変わることはないのだろうから、
足をつかないだけでなく、ついたように見られないライディングを実践するように心掛けないと
トップに立つ前に選手生命が終わりかねないよ。

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=WxIlMyelVcs&feature=related

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=39QoXxLyAyA&feature=related

72 :
>>67
健ちゃんと史くんが3セクで5点喰らってたのも多分それかと

73 :
>>44
2lap目の第1セクションの丸太だかOSSAの人がガン見してた4セクション目の岩山だかで
排気口から物凄い黒煙上げてたからねぇ

74 :
史くんはトップになれないだろう。今がピーク
アキラの時代が来るのをオレは疑わないが
ヨッシーの成長が凄いから 追い越されるかもしれん。

75 :
>>73
マシントラブル大杉だな
こうなりゃ、ベータあたりの払い下げマインダー車に乗り換えてくれよ
>>74
>ヨッシーの成長が凄い
笑うところか?

76 :
>>74
史君のピークは2005年だったと思うの…

77 :
ヨッシー 世界戦に挑戦してくるっていってたから
化けるよ。 可能性の塊だよ。

78 :
滝口はどうなの?
まだ二十歳でしょ。

79 :
伸び盛りの二十歳でTYS250Fに乗ってるのは、
片山がNR500でライダー人生を棒に振ったようなもの。

80 :
マシン云々よりも、ライダーとマシンの相性の方が大事じゃないの?

81 :
相性以前の問題だろ、あのバイクは。
極端すぎる喩え話だが、エンデューロマシンでトライアルするのに相性もクソもないだろ。

82 :
>>80
マシン云々だろw
素人が体験してみようっていう乗り方をするんじゃないんだからさ。

83 :
>>81>>82
だけど、あのマシンで黒山が勝ってるがな。
IASの順位の下の選手の方がいいバイク乗っているけど、黒山に勝てないのはどうして?

84 :
あと、黒山のオヤジが80年代にガスガスなんかの外国製のバイクを林道ツーリングのマシンだって揶揄していたけど、それよりもはるかに性能がいいヤマハのTYRに乗っていた日本人が林道ツーリングに勝てなかったのはなぜ?

85 :
>>83
黒山は伸び盛りの頃からTYS250Fに乗ってたんだっけ?
違うと思うけど俺の記憶違い?

86 :
腕の差ってことだろ

87 :
>>84
その林道マシンとやらを操るライダーがTYRを操るライダーより上手かったってだけのことだろ?
少なくともライダーの腕がイーブンでないとマシンの優劣を成績だけで論じられない罠w
それでも乗り手と、マシンと、セクションとの相性に影響されるのだが。

88 :
>>83,84
アホ過ぎる・・・

89 :
色々言うけどみんなTYS250F乗ったことあるん?

90 :
SY250Fならあるよ
とにかく“疲れるマシン”っていう印象だったな

91 :
実測すると重くないのに、乗ってみると滅茶苦茶重いっていう不思議なバイクだよな

92 :
ま、トライアルは国際Aクラスで
10年オチでも勝っちゃったり
4st125でも勝っちゃったりするからなぁ
ロードとかモトクロスではありえんでしょ
マシン性能差を乗り手が埋められない

93 :
>>72
それって二日目の一周目だよね
第三は一日目と変更なかったのに、そういうこともあるんだな

94 :
>>67
世界と日本とで統一できないものかな?
日本が合わせる分には大した問題は無いと思うんだけど。

95 :
>とにかく“疲れるマシン”
あー、言い得て妙だわw
乗った感じも挙動もとにかく大味すぎなんだよ、あのバイク。

96 :
大味ですね。
普通のトラ車が数cm単位で動くところを数十cm〜1mて感じ。

97 :
そんな大味なマシンに乗っていても、全日本では黒山が勝ってしまう。
他のライダーが情けないのかどうか走らんが・・・

98 :
TYS250F@WCT = NR500@WGP か、
新たな評価軸の誕生だなw
そういや4RTは2stマシン達より燃費がいいっていう定評があるけど、
TYSはどうなんだろ?
導入初期は、しょっちゅう給油してた印象があるが。

99 :
>>96
>普通のトラ車が数cm単位で動くところを数十cm〜1mて感じ。
ルジャーンはミリ単位、昌也はセンチ単位、私(黒山一郎)はメートル単位でラインをトレースする、
っていうのを思い出した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バイク】週刊バイクTV★Like a wind【番組】part5 (670)
[HONDA] VRX ロードスター/Roadster vol.12 (280)
安全運転講習会43 (368)
★kawasaki 空冷400 part.10★ (343)
【ホンダ】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】 (751)
【グローブ】バイク装備小物スレ24【ブーツ】 (233)
--log9.info------------------
【漲る生命力】ゴキブリの体液で発毛 (625)
【おでこ】前髪がなくなっていく pat14【オデコ】 (249)
【ミノタブ】その後どうなった?【半年以上】 (981)
■発毛◆リアップX5 7本目■なが〜い付合い (535)
◆再生医療に期待 毛根培養移植 13 (812)
男性ホルモンがいけないのか?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (365)
抜け毛パねえ 2パねえ (200)
中居くんを見守るスレ8 (205)
【顔文字は】福山雅治って植毛やん4【ブサキモ婆】 (824)
アデノバイタルは結果を出す。 (653)
L-リジン (830)
嵐の櫻井翔がハゲてる (525)
再び湯シャンについて徹底的に真剣に語る (272)
今日風つえええええええええええ 9風目 (960)
【どうなの】バイオテック【生えるの】 (834)
【片側M】おでこが下北半島みたい【むしろN】 (311)
--log55.com------------------
【君の名は。】新海誠アンチスレ 30【ぐわー!すごすぎる】
押井守のどこに才能があるの?
Q.なぜ日本のアニメは衰退したのか?
LUPIN THE THIRD ルパン三世 総合スレ
銀幕ヘタリア 大反省会2
黒執事〜Book of the Atlantic 2〜
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜リ19ニ・ノンデライコ〜
劇場版ドラゴンボールZ総合110【復活のF】