1read 100read
2012年6月サバゲー56: 東京マルイ ガスブローバック総合 Part94 (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VSR-10,L96AWS 26キル目 (650)
アンブッシュしてる時に考えること (445)
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ (522)
共産圏の装備でサバゲする奴は (282)
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】 (851)
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!3【廃墟】 (967)

東京マルイ ガスブローバック総合 Part94


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/20
東京マルイのガスブローバックガンに関する話題を扱うスレです。
他メーカーや固定スライド、電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。
※次スレは>>950が立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html
前スレ
東京マルイ ガスブローバック総合 Part93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1336890402/

2 :
□ラインナップ 18歳以上用
・Px4
・FN Five-seveN BK / FG / FDE
・SIG SAUER P226R BK / クロームステンレス / スライドSV / フレームSV
・SIG SAUER P226E2
・ハイキャパ5.1 ガバメントモデル / ステンレスモデル
・ハイキャパ4.3 タクティカルカスタム/ハイキャパカスタム デュアルステンレス
・ハイキャパ エクストリーム
・ハイキャパ5.1マッチカスタム
・コルト M1911A1 ガバメント/コルト ガバメント MkIV S70
・M.E.U.ピストル
・デザートウォーリア4.3/フォリッジウォーリア
・ナイトウォーリア コンバットカスタム
・ストライクウォーリア
・デトニクス.45 コンバットマスター BK / エンヴァイロ ハードクローム / スライドSV / フレームSV
・グロック26 /G26 ADVANCE
・グロック17 /G17カスタムFG /FDE
・グロック18C
・デザートイーグル.50AE BK / クロームステンレス
・デザートイーグル.50AE 10in. / 10in. レオンカスタム(限定品)
・M92F ミリタリーモデル / クロームステンレス / スライドSV / フレームSV
・タクティカルマスター
・サムライエッジ STDモデル / サムライエッジ改 クリス・レッドフィールド モデル(限定品)
・スプリングフィールドXDM
・サムライエッジ バリー・バートン モデル(限定品)

3 :
□ラインナップ 14歳以上用 R-シリーズ
・ハイキャパ5.1R ブラックモデル / シルバースライド
□次期発売予定
・S&W M&P
・H&K HK45
・M9A1
・H&K MP7A1

4 :
>>1
次はAK-74MとMP9。

5 :
>>4
KSCと被るからダメです

6 :
むしろ被せろ

7 :
>>1乙。そしてMP5に決定!

8 :
やっぱりmp7って予約しとかないとだめだよな・・・

9 :
久々に調べたらマルイのGBBが凄いことになってる!
M9A1良さそうだね。
http://www.youtube.com/watch?v=p__NetSHb1A&feature=youtu.be
↑の動画の最後の「ガスに力を入れると言うことは・・・」の後は何が続くんだろうか?

10 :
MP7が8月って事は
M9は7月かな?
で、MP5はいつかね。

11 :
>>9
今度のM9A1ベースでサムライエッジ・ウェスカーモデルとか・・・ないか

12 :
長物も視野に入れている ってこと

13 :
>>12
まさかガスライフル、ガスショットガン!?
もしそうなったら出費が・・・

14 :
マルイってP99とかクーガーとかP228とかちゃんと実寸したものを
エアコキでしか商品化しないってのは何考えてるんだろうな。
どうせならガスガンで出せばいいのに。

15 :
P228グロック19とか中途半端なサイズの銃は売れないって言ってたよ

16 :

値段を高くすべき!
馬鹿な糞ガキが安易に手出しできないようにしよう!

17 :
H&KP7が欲しいです

18 :
延期になったりしないだろうな
ガスブロなんだから夏に出してくれよ

19 :
KAC PDW出ないかなぁ。出ないだろうなぁ。
バッテリー入れるスペース無いような銃こそガスブロで出して欲しい。

20 :
MP7の外側の設計は結局電動の使い回し?

21 :
AKの決定版はよ
リアルサイズならガワアルミでも全然許せる
スチールだったら脳汁やばい

22 :
>>19
WEの買えば?
台湾製は中華とは違うのだよ。
マガジンの注入バルブを134a対応に交換しなきゃだけど、
かなりガツガツくる。

23 :
こんな流れの無限ループが秋まで続くガスブロスレだと思う、吉宗であった

24 :
おれMP7て好きじゃ無いんだよな。
あのデザインとか好きだったらとっくにKSCの買ってるし。

25 :
では秋のおまえらに言っておく。
MP5、レシーバーはメタル。これで決定だ。
おめでとう。

26 :
今までは長物GBBの購入は控えていたけど「マルイから出るなら買ってみようか」的な
人は相当数いる模様です。だから、いまさらマルイがM4GBBを売っても大丈夫な訳ですよ。

27 :
MP7も現状では3万代だから、M4級になると5万ってとこか。

28 :
電動用パーツと互換かな

29 :
>>14
お前は愚痴る前に950踏み逃げを悔い改めろバカたれw

30 :
>>14
なになにおまい前スレ>>950?わ〜!げんき?
ところでP99はさすがに厳しくね?あれは丸善の良く出来てるわ。

31 :
SCAR-Hはどこもやってないんでハシバシっと作ってくれると嬉しい

32 :
GBB89式が一年後の目玉になってる。俺の未来予想図だ。

33 :
そうだったらいいな

34 :
撮影していたスタッフみんなが、「ちょ、コレマジ欲しいんですけど!」とか、「これをベッドサイドに置いてニヤニヤ眺めていたい!」とか、「家でサーと構えたり、カシャカシャしたい!」とか言っていた。
道楽より

35 :
サーカシャは自分のスレから出てくるなよ
サーッと構えたりカシャカシャスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1298093238/

36 :
FA-MAS G2だっけかな?M4のマガジンと共通規格のモデル。
ガスブロで欲しいな…
最初に出るのはAK74あたりなんだろうけどな

37 :
それはないってレベルの妄想や予想ばかりだ
ズレた住人どもだ

38 :
すごくバカっぽいレス

39 :
まさかマルイがGBB長もの出すとは思わなかった

40 :
確かにサバゲ至上主義のマルイが長物GBBなんて出すとはなw

41 :
今日久し振りにXDMを撃ってみたけど
天気が良くて暖かかったせいか
ブローバックが速くてスゲーリコイルだった。
スライドがHWでないのが 悔やまれる。
KSCのP10のような スライドだけHWのバリエがでないかな。
絶対買うのに。 

42 :
HWじゃないけど社外品でメタスラあるんじゃないの?
メタスラだと重すぎてリコイルうpどころじゃないかな?

43 :
これからのマルイさんは5月がGBB長物、10月が電動長物でにぎわうんだろうか。
季節考えたらむしろ当然だよな。「5月=しょぼい電動バリエ」だったのが間違ってる訳で。
>>32
89GBB出したら自衛官と海保が一人一丁ずつ買うからむしろ安全牌だよなあ。

44 :
機関けん銃出せば世界初になるのに

45 :
コンバットコマンダー出さないかな…
いや、ハイキャパ4.3の真四角いスライド嫌いなんだ。
実際4.3のスライド削って作ってみたけど、
メーカー純正のかっちりしたものが欲しいんだ。
ガバ系のスライドって、フロント周りのあの凹みがあってナンボだと思うんだ…

46 :
>>39>>40
え?
もう何か出ること確定してんの?

47 :
MP5とか89式で3バースト機能させればいいなー

48 :
9mm機関拳銃は防衛省・自衛隊の黒歴史

49 :
>>46
そりゃMP7は長物っていうほどでかくないけどさ…

50 :
お願いですから、1度くらいちゃんとしたレースガンを造ってくれないかな。
APSみたいに実質ほぼワンメイクマッチみたいになるようなのを。
ムチャ振りでカップガン希望。

51 :
GBBに力入れてくって言ってたしMP7の次も考えてるみたいだしね
グロック17とP226E2で悩んでるんだけどどっちがいいかな
グロックって少しマズル側が上に向くんだよね?E2の握り心地とグロックのシンプルな感じどっちも好きなんだが迷う

52 :
【厚顔】厨房の動画を批判する part5【無恥】
http://awabi.2ch.net/gun/1327395125/
子供としかゲームしてないみたいだから、誰か仲間に入れてやれよ。w

53 :
>>48 あれはあれで良い物だ。

54 :
M)A1とMP7
どっちもマヌイらしからぬ出来だったよ
マヌイ製品にあんま興味ないので
詳しい話は聞かなかったけどな

55 :
>>52
24歳が必死になってるな。
厄介ごとにならなきゃいいけど。

56 :
>>42
アルミはHWと同じくらいだけどね。

57 :
>>42
オリジナルのスライドとぜんぜん重さ変わらないよ。

58 :
>>45
俺もコンバットコマンダー好き。
これは子供の頃マルイ製のプラモデル作った時からの思い出がある。
ぜひガスガンにしてほしいな。

59 :
>>53
・P90が登場していた頃に貫通力の低い9mmパラベラム弾のSMG
・そもそも90年代になって空挺向けに開発したという時代錯誤ぶり
・フォアグリップだけで毎分1,200発とか早杉。反動制御無理杉
・政治的にストック付が無理なら外部に委託して周辺機器、部品として後から取り付けりゃいいのにそれをしない
・殆どの部品が生産性の悪いスチールの削り出し

60 :
大量生産する気が無いなら削り出しの方が安上がりだぞ

61 :
5-7って金属インナーにメタルアウター&メタルチャンバーなのに
スライド引いた時に「チャキ!」とか鳴るわけじゃないのね

62 :
うん
すげープラップラだよ

63 :
そんな音がする硬い金属で作ったら
おまわりさんに睨まれます

64 :
5-7実銃がちゃきって鳴んの?

65 :
ガスのリボルバーの話題にならないね。
実射性能とかどうなの?

66 :
MP7A1、KSCのに外観では負けてるね。
KSCの見た後にマルイの見ると悲しくなるね。

67 :
>>64
ようつべで見た実銃動画では鳴ってたな

68 :
>>59
悪いのは反自衛隊の基地外左翼どもなんだから、銃のことは悪く言わないであげてくれ…

69 :
どうせ指揮官向けなんだから、性能なんてどうでもいい(長く使えるための耐久性は必要だが)>9mm機関けん銃
指揮官が発砲するような状況になりゃ部隊は終わりなんだから何持ってても一緒、大事なのは見た目
PKOなんかでは第一に重要なのは見た目の威圧感だったようだ
それに、言うほどのクソ銃ではないよ
思想は古いが、豪華な削りだしレシーバーのおかげで頑丈だし、高レートも相まって近距離で弾幕を張るのには向いてる

70 :
>>61
接するのはプラだから。

71 :
>>67
スライドの中身は金属だから。

72 :

そろそろマルイは、効果音付きモデルを真剣に考えるべき。元の実銃の音をトリガーと連動させて同タイミングで
ずっきゅ〜んんん〜っ
てな感じで…。
もちろん夜間ように、消音スイッチもあるでよ。フヒヒ

73 :
>>59
何千何万丁とつくるのでなければ、
金型代の元がとれないため、
削り出してレシーバをつくる方が安くあがる

74 :
>>72
DX-MMZ-01 まじおすすめ

75 :
>>74
モエモエズキューン…
フヒヒ

76 :
電子たばこみたいに
弾がマズル通るとフラッシュ&水蒸気が出るとか

77 :
>>76
サイレンサーの形で煙だすやつ、中華パーツか何かであるよね。
動画で見たことある。

78 :
面白いなこれ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hYu7qSHeSAg

79 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d120678568

80 :
ガスにも、火薬臭というか硝煙?
的なフレバーを入れればより…フヒヒ

81 :
トンキンは
東京人はゴミカス人間のクズだな

東京人は最低最悪自己中で冷たい感情のないクズばかり
クズ大学生クソ高校生カス会社員クソ団塊クズ老害老人全員!!

82 :
>>69
・高レートの連射を制御するストックが無い
・9mmパラベラム弾じゃ貫通力ない
・装弾数25発は少ない
・そこまで頑丈さが求められる銃器でもない
・遠目でで見ても指揮官とすぐ分かるような武器を持たせる事自体間違い
・専用弾のコストが高いP90やMP7が無理ならMP5やTMPなどの選択肢もあったわけで

83 :
ぶっちゃけアホみたいにコストかけてマイクロウージーのコピー作っただけだよな
コストのうちのどの位が役人の懐に入ったのか知らんが

84 :
シグに短機関銃のノウハウがあればライセンス生産出来たんだけどな
歩兵が直接戦闘する機会なんて訓練で行われるサバゲーぐらいしかない陸上自衛隊に、
いきなり高性能な短機関銃を低コストで提供出来るノウハウなんてミネベアにあるわけない

85 :
つーかちょっと前にM92がリニューアルしたらいいなって話が出たとき、何人かものすごい否定してたやつらがいたな。
絶対ありえないとか何の根拠もなく断言してたわwww
その直後くらいにM9A1発表www爆笑したわwww
あんなに断定してたのに何の根拠もなかったのかよwww

86 :
>>83
売国奴のせいとは言えシナ人もびっくりな劣化コピーっぷりだよな

87 :
M9A1がコケたらM92の離は頓挫。
つかM92Fの離を望んでた人ってM9A1でもOKな人なの?

88 :
>>82
基地外左翼が「ライフルで武装するのなんてとんでもない!」と騒いだから「じゃあ拳銃ならいいよね?」ってことで作られたことくらい知ってるでしょ
その辺の経緯を無視して批判してたら当時の左翼と同類だよ…

89 :
>>88
だからMP5やTMPを上げてるんでしょ
どっちもマシン"ピストル"だし

90 :
>>89
MP5やTMPはあちらのメーカーが短機関銃として売り出してるからダメなんじゃね?海外からカタログを輸入して批判されるのが目に見えてる。
左翼は情報の正しさや合理性の追求よりも思想の違う相手を攻撃するのが目的なんだから、軍オタやガンマニアの考える常識は一切通じない。
だからわざわざ国内で拳銃として仕立てたわけだろ。

91 :
>>87
わざわざリニューアルしたんだし、何だかんだ言っても92Fは稼ぎ頭だから出るでしょ。
流通在庫の92fが少なくなれば、92f〜バイオ限定モデルの流れだな。

92 :
>>87
まだでないと思ってる人いるんだ・・・何でそこまでかたくなにM92Fが出ないと思い続けたいの?
M9A1だけで終わるわけがないじゃん・・・

93 :
PKOに小銃や機関銃を持ち出すのは駄目だから機関けん銃としてでっちあげたって話は根拠に乏しいらしいぞ
>>87
M9A1を買う人
・これからサバゲーを始める人
・古いM92Fが無いからM9A1でいいやって人
・M92F所持者でマガジン流用出来るし機構が新しくなってるから一挺欲しい人
・M92Fリメイクのためにお布施がしたい人
・Px4などを含めてベレッタの銃が好きな人
・レールがついてるからアクセサリーを無改造で取り付けできてお得って人
・KSCやWAより気軽に使えて精度が良いから欲しい人
M9A1を買わない人
・M92Fのフレームじゃないと駄目な人
・ベレッタが好きじゃない人
・マルイのデフォルメが気に入らない人
・KSCのリアルな構造の方が良い人
・WAのリコイルが癖になってる人
大体こんな感じじゃね

94 :
そもそも9mm機関けん銃のPKO、左翼云々ってのは何が起源の話なんだ?

95 :
しばらくは現行92Fを売るらしいけどね

96 :
確かに9mm機関けん銃はクソ銃かもしれんが長物GBBシリーズ第二弾としてはありそう
官公庁の訓練用に需要はあるだろうし、MP7のエンジンの流用もできそう
なんといってもこの手のグリップ内にマガジンが入るサブマシンガンじゃまだモデルアップされてない

97 :
ミニ、マイクロうージーよりかは面白いだろうな
おれは確実に買う

98 :
GBB第2弾はM4、M14辺りと予想

99 :
>>93
買わない人に追加
・ベレッタが好きすぎる人も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●戦術知識●●第一基地 (906)
モデルガンスレ その42 (728)
マルイ早くM60やMINIMIのような機関銃作れ (416)
福島でサバイバルゲームやろうゼ! (253)
ゴルゴ13 (390)
【イベントは】蒲田むげん2【皆勤賞】 (549)
--log9.info------------------
** 首藤康之さん Part.5 *** (737)
★ロシアのバレエ団について語りましょう!★2 (767)
舞台化粧品は? (311)
植木豪のPOP (569)
好きなバレリーナ (331)
大阪でバレエやってる人! (567)
関西学連スレッド その3 (425)
JCFについて語ろう (579)
【バレエ難民】関西なんでも教室情報2【シェルター】 (355)
【TMN】  宇都宮隆のダンスについて      (305)
男でレオタードとピンクタイツでバレエ (533)
31歳♂ヒップホップとブレイクは無理かな??? (424)
■□■ ハンブルク・バレエ団 ■□■ (671)
海外で活躍する日本人ダンサー (376)
AAAのパフォーマンスについて (393)
ローラン・イレール と結婚したいです。本気です。 (559)
--log55.com------------------
日本サッカーぜんぜん強くならんな〜なんで?
【FF14】愚痴スレ★295
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6832【エアプテンパ&モンチガイジ石田光央=珍宝(@KTM_watching)】
企業「喫煙ヤニカスは採用しない」←どう?w
アンバスケード ソロ編しち
天気予報に一喜一憂するネ実自転車部
【ニコ生】('ω'豚) ('ω'ち) ('ω'つ) ('ω'軍) ('ω'P) ('ω'瑠) ('ω'べ) ('ω'あ)【総合9】
【FF14】ハウジング総合78軒目