1read 100read
2012年6月モータースポーツ65: ここだけ5年遅れてるスレ (521)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バトンの独走にいい加減うんざりしてる人の数 ⇒ (795)
モニシャ・カルテンボーン (200)
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (740)
伊藤利尋アナ実況戻ってきて下さい頼む【Part11】 (467)
オウムF1 第5サティアン (886)
ドラッグレース! (889)
ここだけ5年遅れてるスレ
- 1 :09/08/06 〜 最終レス :12/06/21
- 顎空気嫁
- 2 :
- 今年のBAR・ホンダは速いね。
ひょっとしたら琢磨の優勝が見られるかもしれないね。
- 3 :
- 次のドイツGPが楽しみだ
- 4 :
- ウィリアムズは去年の取りこぼしは痛かったな…
- 5 :
- 電撃復帰したタキ井上は毎戦大健闘しているな。
- 6 :
- 最近ケータイも随分薄くなったよなあ。
- 7 :
- 富士でのグランプリは酷いことになるぞ!鈴鹿に運営の1から教えて貰った方が良い。鈴鹿は可哀相だけどトヨタの偉大な力に負けちゃうかも。
- 8 :
- ツルーリが鰤と衝突?
- 9 :
- こないだのインディたくま勝てたんじゃね?
F2004が独走しすぎてつまらんわ。
一昨年と同じ展開だよな。
楽しみはBARがどこで勝てるか?ってとこしかないな。
- 10 :
- 今年も来年も顎がWCだろ
あーすごいすごい
- 11 :
- 中嶋の息子が早くF1行かないかなあ。
楽しみ♪
- 12 :
- ラルフはトヨタ入りなんだね…
トヨタ初優勝も近そうだ。
- 13 :
- ウィリアムズのセイウチノーズ今イチだな
前半戦成績あまり良くないし
- 14 :
- モントーヤは来年マクラーレン移籍か。
ワールドチャンピオンになれそうだな。
- 15 :
- >>13
セイウチノーズやめるって噂も出てるんだぜ
- 16 :
- 五年後にはジャガーがWC争いをすると予想
- 17 :
- しかし琢磨すげえな。こりゃ数年後にはもっと上のチームにいけるんじゃね?
それぐらい今までの日本人とは別格のオーラが出てる
- 18 :
-
バトンウィリアムズ入り決定!
BARオワタ(^o^)/
- 19 :
- おい顎、ちょっと来年に向けて余力残しといた方がいいんじゃないか?
さもないと、今年が最後のWCになるかも知れんぞ?
- 20 :
- >>19
心配いらんって、どうせ来年も表彰台は赤ばっかりさw
- 21 :
- バトンウィリアムズって予想外だな。
俺はウェバーのほうが速い気がするけどな。
バトンの後釜は誰になるのかね。
デビットソンが有力っぽいけど、個人的にはハイドフェルドに最後のチャンスを与えてほしいな。
- 22 :
- たっく(ry
たっく(ry
- 23 :
- アロンソ今年はミス多いな…
最年少チャンピオンを狙えるかと思った器なんだが…
- 24 :
- ラルフ大丈夫か?
- 25 :
- 今年の琢磨は94年の右京みたいに見せ場をつくってくれるよね。
鈴鹿に帰ってくるのが楽しみだな
- 26 :
- 琢磨ってアロンソより全然速いじゃないか。
- 27 :
- マクラーレンのガレージ内にたまにいる
アフロの黒人誰?
- 28 :
- セナが亡くなってはや10年が経ちました。雑誌とかでも色々と特集組まれてるね。
意外だけどセナを知らないf1ファンが出てきているようですね。
- 29 :
- 今晩のフジのFPON中継楽しみだな。
井出がいい走りなんだよね。
F1でもいけるよ、きっと。
- 30 :
- >>29
俺は少し不安というか、嫌な予感がする。
今のF1はバトル中、Fポン以上に横が見えない。何か起きる気がするよ……。
- 31 :
- 今年のフォーミュラ・ニッポンはライアンが飛びぬけて速いけど取りこぼしが多すぎ。
こんなんだとチーバーやフォンタナみたいにチャンピオン獲れずに消えてしまうぞ。
そういやフォンタナって今どうしてるんだ?
- 32 :
- 井出がデビューするとしたらどこのチームで?
ARTAだけどホンダ系じゃないからBARもなあ…
亜久里がチームか何か作らないかな…
- 33 :
- 今年のマカオGPはすごいぜ
なんとロズベルグの息子とピケの息子が出るんだ
F1も本格的に二世ドラの時代になるのかな・・・
ところでこの黒人誰だよ?
- 34 :
- ピケの南米成績見る限りでは、F1行っても敵なし!
- 35 :
- >>33
ロズベルグJrもピケJrもイケメンだよな〜
- 36 :
- 俺4年先から来たけどだけど何か質問ある?
- 37 :
- 5年先だった・・・
- 38 :
- 朝比奈みくるって実在するの?
- 39 :
- 琢磨でやっと2人目の日本人3位表彰台か・・・
中嶋の参戦から20年近く経ってもまだ日本人が勝てないんだから、例えば東欧から
勝てるレーサーが出てくるのなんて最低でもあと50年はかかるんだろうね。
- 40 :
- それにしてもマッサって遅いね
フィジコに完敗じゃないか
- 41 :
- フィジコって来年もザウバー?
本人希望のウィリアムズは叶わなかったようだし、ーリはさすがにね…。
勝てるクルマに乗ればタイトルも狙えるドライバーなだけに勿体ないよね…。
どこかトップチームに移籍しないかなぁ?
- 42 :
- >>41
鶴さんが鰤と喧嘩してルノー離れるらしいから
その空いた席に座れないかなと期待してみる
つか明日からハンガリーGPか
これで顎が優勝したら何連勝目だっけ?
- 43 :
- >>42
お、マジか
ついに富士子がワールドチャンプか!?
- 44 :
- >>42すると鶴はどこに行くんだ??
まさかトヨタなんていかないだろうな・・・
- 45 :
- いいフレーズ思いついた!まさかのマッサ!
- 46 :
- フィジコはルノーの可能性高いの?
ルノーじゃチャンプ争いは厳しいだろ。
やっぱーリ、ウィリアムズ、マクラーレンの3強でないとチャンプは厳しいよな。
- 47 :
- ハッキネンが顎とゾンタを一気に抜いたシーンには感動した
やっぱホッケンハイムは良いコースだ
- 48 :
- >>47
なんでここで昔話してんだ?趣旨が違うだろう
- 49 :
- >>46
バリチェロどっか行かないかな
バリが出ていけばフィジコがーリに入れるんだろうけど
- 50 :
- >>47
法華じゃなくて温泉なんだが。
しかも5年前の話を今さらしても。
ハッキネンは本当に2005年に帰ってくるのかな
- 51 :
- ハッキネンが復帰したら先生は左遷か?
- 52 :
- 来年はタイヤ交換禁止なんだな。
タイヤのトラブルがあったらどうするんだ?
- 53 :
- 最終ラップにトップにタイヤがバーストしたりしたらやだなぁ・・・
ミシュランとか大丈夫なのか??
タイヤのことで問題がおきなければいいけど・・・
- 54 :
- 今年はラリージャパン初開催だな(^q^)/
- 55 :
- 世界ツーリングカーが復活らしいが、日本じゃJTCCで懲りたからなぁ〜
日本で生観戦は実現しそうにないな…
- 56 :
- >>55
案外TI辺りでやったりしてなwwwww
まさかな
- 57 :
- ■のフォードF1(現ジャガー)入りが決まりとの報
マクラーレンはライコネン+モントーヤ
ウィリアムズはバトン+ウェバー
BARは佐藤+ハッキネン
ウィリアムズのラルフはトヨタ移籍でシーズン中にトヨタに乗るという噂もあ
るが骨折の回復具合か
- 58 :
- >>57
枕は酔っ払いと暴れん坊のコンビになるのか…ゴクリ
- 59 :
- JGTCが来年からPGTCになるみたいだな
- 60 :
- 今年のーリの強さからして、バリチェロも勝利を重ねそうだなぁ〜
- 61 :
- >>56
日本ではやらないでしょ
日本車は出るのかな
日本車出たら可能性はあるだろうけど
- 62 :
- 俺の邪推だといいが、どうもミハエルがーリの暴露本を書きそうなんだよな。
- 63 :
- そろそろ初優勝しそうだなトヨタF1
- 64 :
- >>61
案外ホンダ辺りが参戦するかもよ?w
- 65 :
- 58
去年からからモンがマクラーレン移籍を明らかにしてたじゃん
どうせ来年は1勝も上げられないだろうが
■はジャガーから名称変更のフォードワークスに移籍だろうな。
チームメイトはクリエンだからレッドブル・フォード・レーシングだろうね。
だがBARは本当に誰が乗るのかわからんな。
63
来年はラルフとトゥルーリ(噂では■の加入もあり)だからな
それにしてもニックはどこ行くんだろう。
ジョーダン消滅しよそへ移籍するんじゃないか。
- 66 :
- >>64
それなら、鈴鹿で開催をw
車種はシビックとか似合ってるかな
海外はどこが出るんだろ?
BMWとかは絶対出るよなw
- 67 :
- 明日のベルギー決勝で顎が勝ったら8連勝な上にWC確定か…
ありえねーっつーか意味わかんねぇw
- 68 :
- 顎2位なら禿3位
顎3位なら禿5位で確定
- 69 :
- 来年からレース中1セットしかタイヤ使えないらしい…
実質タイヤ交換禁止だって。
そんなことしてタイヤ大丈夫なんか?
- 70 :
- 今年は少なくとも俺が見始めてからでは一番つまらないシーズン
ライコネンやモントーヤは去年良かったが今年は期待はずれだし
- 71 :
- 顎7度のWCおめでとう
あとはポール数と出走回数だけだね
- 72 :
- HONDAは早く肉フライを追い出せ
- 73 :
- その前にタコをおいだせ
というかライコ勝ったな
マッサもフィジコに勝ったし。
案外5年後王者争いしてるだろうな
- 74 :
- >>73
マッサがチャンピオン争いとか冗談だろwwwww
たまに光るところがあるからファンだが。
ーリ入りなんてありえんしなぁ。
- 75 :
- 鈴鹿は雨降らなければいいな
- 76 :
- 来年から、富士らしいな。
- 77 :
- ■先生が路頭を彷徨うことに
- 78 :
- あとクリエンも
- 79 :
- グロックがカナダのデビュー戦でポイントGETは驚いたよな!チームメイトのハイドフェルドより前www
まだ若いし、これから期待したいな
- 80 :
- 琢磨の走り熱いじゃないか
- 81 :
- 富士でF1やったら鈴鹿より快適な観戦できるんだろ〜な〜
トイレもジュース買うのも並ばずスイスイ♪
- 82 :
- イチロー世界いけ
- 83 :
- チームオーダー禁止だから
2ndがわざとクラッシュしてSC出せばいいんじゃね?
- 84 :
- アロンソってクラッシュばっかだよね。
ブリにひいきされて、自分より速いヤルノを首にしてもらったけど。
こんなドライバー数年で消えるよ。賭けてもいい。
- 85 :
- >>83
後方グリッドでも少ない燃料搭載量にして、相方が適時クラッシュ。
普通の搭載量で走るマシンからしたら、入るのには早過ぎるくらいのタイミングがベスト、ってかw
流石にそこまで汚いチームは未来永劫出ないだろ。80、90年代じゃあるまいし。
- 86 :
- のりPってクスリやってるんじゃない?
- 87 :
- 先生どうなっちゃうの?
まさか 引 退 ?
- 88 :
- ジャックってフサフサだね
絶対禿げる
モントーヤは明日に向かって
- 89 :
- 上海で先生がシュー弟と接触、これで引退確定か
- 90 :
- 鈴木亜久里からF1チームやるって聞かされたけど頭おかしいんじゃない?
- 91 :
- 来年からレッドブルってチームが参戦するらしいけど何の会社なの?
金はあるって聞いたけど
- 92 :
- 来年はトヨタは鶴&ラルフなら表彰台いけるかな?初表彰台みたいぜ
- 93 :
- GTで中嶋の息子からサインもらったけどやっぱりイラネ。
星野の息子のほうが出生しそうだ、こっちは捨てないで置いておこう。
- 94 :
- >>93
どっちも捨てるなよ(´・ω・`)
二世と言えばイギリスF3のピケジュニアはかなり良さそうだな。
親父が元ドライバーとかそんなの関係なく普通に実力高そうだし
この分だとF1に上がってきたら二世ドライバーの中でもヒルやジャックを超えるドライバーになってくんじゃないかな。
- 95 :
- 今日こそ琢磨勝つんじゃね??鈴鹿得意だし
- 96 :
- あ〜あ、これから帰りが大変なんだよな。将来富士でやってくれないかな、都内からはまだ近いからさっさと帰れるから。
- 97 :
- 名古屋観光できたし、台風で一日流れるのも悪くないね
- 98 :
- 山田池は観覧車と並んで鈴鹿のシンボルだよな…
- 99 :
- 顎の空気の嫁なさは世界一ィィィィィィ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
F1チーム代表なら誰を乗せる?? (282)
【損害】F1富士集団訴訟を見守るスレ8【賠償】 (811)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (925)
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】 (616)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 55【INDYCAR】 (449)
【旧UD】PCでもレースしよう!LAP18【BOINC】 (203)
--log9.info------------------
「売ります」「買います」「交換」スレ51 (964)
XJR1200 and XJR1300 32代目 (603)
DUCATI SBK 総合スレ (970)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 79【(´-ω-`)】 (425)
【BOINC:旧UD】バイク乗り達で難病患者を救おう!48 (227)
かっこいい旧車會って何? (612)
【180cm以上】高身長ライダー【300cm未満】 (380)
昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ18 (230)
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 157台目 (276)
Kawasaki 250TR Part34 (724)
■△■四輪用オイル23缶目■△■ (293)
モタード総合スレ その9 (733)
【なべべ】これから季節は革ジャンだっぱい【参上】 (941)
女子高生×バイク!「ばくおん!!」その18 (1001)
昭和30年代生まれのライダー その31 (432)
【HONDA】ゼルビス xelvis part40【MC25】 (550)
--log55.com------------------
さらばビジネスフォン 2回線 複数回線対応 電話機
【名機DR−A1000 AMラジオ録音の友】
日立冷蔵庫省エネタイプ『 大 嘘 』
引越し工事会社について
アナログ放送終了間近の懸念
OEMの家電について語ろう Part1
低価格でナイスなイヤホンPart108
ヤマダ電機の研修
-