1read 100read
2012年6月ゴルフ111: アイアンが全然飛ばない7 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*・゚゚・*:.。.:*★PRGR☆プロギア☆4★*:..。.:*・゚゚・* (644)
第139回全英オープン〜第92回全米プロ (572)
【ドライバー】 長尺化スレ 1尺目 【飛距離】 (823)
伊藤涼太ってどこいったの? (605)
北海道のゴルフ場!プレイング1 (541)
藤田寛之応援スレ (295)

アイアンが全然飛ばない7


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/06/23
飛ばぬなら飛ぶまで振ろう
飛ばぬならクラブ変えよう
飛ばぬなら辞めてしまえ
前スレ
アイアンが全然飛ばない6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1319677897/

2 :
272y

3 :
>>2
おつ&おめ!
アイアンの飛距離じゃないなw

4 :
よぉっしゃぁ!
頑張るぞぃ!!

5 :
そのうち「精子が全然飛ばない」っていうスレが立つ気がする

6 :
筋トレが有効だな、9I120から9I150に伸びたよ

7 :
スピードじゃなくタイミングを重視するようにしてから伸びてきた

8 :
>>6
ところがドライバーは300ヤード飛ぶ訳じゃない。
そこがミソ

9 :
飛ばしたいならカーボンシャフトがいい
軽くなる分持ち運びが楽になるし、芯をはずしたときの衝撃もやわらぐし
ラウンドし終えたあとの疲労度も少ない
値段が高いことを除けばいいことずくめだ

10 :
計量スチールでも重くはないよ。
それとバランスで重く感じるものもある。
キャロは重く感じるし実際疲れる。

11 :
重たいクラブ(DGが刺さってる奴とか)を振って重たいと感じるスイングじゃ飛ばない

12 :
>>10
>計量スチールでも重くはないよ。
当たり前だよおじいちゃん

13 :
日本語でおk状態だな

14 :
飛ばしたいなら打ちっ放しでティーアップして満振りで打ちまくる
重たいクラブなら尚良し
クラブに負けないスイングが出来る頃には人並み以上には飛ぶようになるよ

15 :
>>14
横から引っ叩けばいいんだな

16 :
縦振りでも横から打ってるイメージが出来るようになれば飛ぶ

17 :
>>14
ちょっと何言ってるか分からない

18 :
ヘッドが走るイメージが持てるようになるまでしっかり振り抜く練習をしろ
爺みたいにインパクトの後急ブレーキかけるんじゃねえぞ

19 :
>>5
精液だろks

20 :
トップは小さく、フィニッシュは大きく

21 :
>>18
よく行く練習場ではその爺が飛ばしやがルのよ。
ヘッドが走らせられるとジジイでも関係なく飛ぶ。

22 :
上半身をひねり上げて、クラブはしっかり振り切るんだ
脇腹にハリの無いスイングで飛ぶ訳が無い

23 :
全く飛ばないの定義はどれ位?
7番で120とか?
5番以降150固定とかか?

24 :
>>23
>5番以降150固定とかか?
さすがに俺でも9番(44度)で150は行かないなあ。
8番(40度)なら超えることもあるけど。

25 :
>>23
本人が飛んでないと思った距離だな
何番で何ヤードなんてやり出すと荒れるだけだし

26 :
飛距離なんて、ゴルフを始めたばかりなのにドライバーで250ヤード以上飛ばす人だっている。
ひきょりは技術以前にガタイ。
何人も見ていれば飛距離のこだわりは捨てるはず。
それより3年以上やっててアプローチの技術が一種類だけとかの方が恥ずかしい。
スコアはグリーンに近づいてからもっとも差が出る。

27 :
スコアに拘りすぎるのも恥ずかしい

28 :
単にダフってるだけだろ

29 :
真っ直ぐ、大きく振るようにしたら、それなりに飛ぶようになりましたよ

30 :
>>26
ごもっとも
自分耳痛い

31 :
成る程。
ちなみに少し書きミスが。
7番、6番、5番の距離が150から変わらない事かな、
と書きたかった。

32 :
7鉄から上が飛ばない人は筋力不足
必要なHSで振り切れないから飛ばない

33 :
5番で150飛べば十分。
何か勘違いしてないか?

34 :
定義が知りたかっただけ。
5番で150なら、
それなら6番は140、7番で130なら階段はできてるとは思うし。
勘違い云々はオレにはどうでもよろしい事です。
批判するならどうぞ。

35 :
>>33
5番で150ヤードが十分だと思ってるヤツはまずいないぞw
女性なら別だが。
それは単にスイングが悪いんだろう?
だから飛ばないヤツはここ覗くんじゃないのかw

36 :
飛ばない人は5番で150Yは憧れの飛距離だよ。
俺は7I 実測120Y(練習場の表示は130Y)。
6Iも5Iも同じ距離。
だから6Iで130Y 5Iで140Yが今の目標。

37 :
7鉄で150以上飛ばしてる奴を行きつけの打ちっ放しではまず見たことが無い
俺が160ぐらいだが、飛ばしてる方だな

38 :
俺もコースで7鉄150ジャスト
ドライバー280〜310くらい飛ばす
他の人が5鉄使う所で8鉄使う感じだよね
っていうと2ちゃんだと嫉妬レスの嵐になるけど
練習場に行くとほぼ確実に俺より飛ばす人が数人はいるよw
みんなスイングのフォームが綺麗な人ばかり
てか7鉄って140〜150ヤードくらいで設計されてるんでしょ?
それより飛ばない人ってスイングが変なんじゃないかな
コックだのトップの形だのと細かい事ばっかり気にしてるみたいだけど、ぱっと見でも分かる様なもっと根本的に違う何かがあると思うよ
だって練習場に行けばスイングぱっと見で飛ばす人って分かるじゃんw

39 :
同じ7番でもロフト角で飛距離は変わるからねぇ。
5番で150に憧れる位ならUT使えば多分楽にその距離は出せそうだけど。
そもそも7鉄位なら手打ちでも150弱は出せると思うけど。

40 :
5鉄29度で150〜160ydです。
飛ばない方ですかね?
42歳リーマンです。

41 :
>>40
身長が分からないので何ともいえないが、飛ばない方です。
29度ならまっすぐスタンスを取ってまともに打てることはないですよ。
クローズドスタンスにしましょう。
クローズにしても肩のラインが目標に向かっていたら、何をか言わんや。
フックを打てばよいのです。つかまります。
長いクラブになると横に振りがちですが、上から叩きます。
横に振ったら上がらないので飛距離は出ません。
左の方に寄せると横に振っても上がりますが、リリースが早くなるのでパワー不足に陥ります。

42 :
飛んでると思うけど、それより10ヤードも幅があると番手選びに困っちゃうよねw
てかボブ・サップならまだしも手打ちで150ヤードは無理でしょw

43 :
練習場でよく会う知人が、7Iで最大140y位で、飛距離で悩んでます
細身の小柄な男性で、ドラで210y位のフェードヒッター?です
レッスンやクラブフィティングは何故か渋ってます
自分は困らない程度の飛距離なのでいいのですが、知人が悩んでいるので、何とかしてあげたいです
自分が見たところ、ダウンで腰が切れず、捻転差が無いので、ヘッドスピードが出ないと思います
良い練習方法やイメージあれば、教えて下さい
ややこしい、お願いすいません

44 :
>>43
フェードヒッターでなく、スライスするだけじゃね?
ヘッドスピードなんて男性ならすぐ上がりますよ。
上がらないように振っているだけだから。

45 :
>>43
クラブを束ねて素振りか
撃重クラブで素振りでもすれば
スイングのリズム感が良くなって
多少は
飛ぶ様になるかもな

46 :
ビビらないで振り切る事だよ
インパクトの向こう側をぶっ叩く勢いでね
※両手使って思い切り振る意識でな

47 :
>>43
当てにいってる人って飛ばない人が多いんだよな
その人が飛ばない原因は>>46で言われてる通りかもしれないね
余程じゃ無い限り健常な成人男性なら上手く振れば250Yくらいは誰でも飛ぶものだと考えてる
お年寄りは除く
下手に筋肉つけると逆に飛ばなくなることもあるから注意

48 :
>>43
http://www.youtube.com/watch?v=ah2jgjgPhgE

49 :
>>48
また来たのかw

50 :
>>44-47
アドバイスありがとうございます
フェードって言うより、真っ直ぐ出て右にフワッと上がるスライスですね…
本人には当たりが薄いと言ってますがw
クラブも打たしてもらった印象が、全体的に捕まり抑えてあってフッカー用でした
もっと捕まるクラブで、パワーフェードを打つつもりが良いと思います
教えてもらったイメージや練習方法を伝えてみます
あれから調べてみたのですが、両足揃えて打つ練習も良いと思います
腰やボディターンが出来ないと打てないので練習になると思います
ありがとうございました

51 :
>>50
手元が浮いてヒールが浮いたインパクトになっていないか
確認してあげて
手が伸びちゃうとヘッドが走らなくて捕まらなくなるから

52 :
即レスありがとうございます
その人の動画もってるので確認したところ、それほど手は伸び上がっていませんでした
少し気になるのは、インパクト後は急に上に手が上がってる印象受けました
腕も振れてないようです…

53 :
>>48
ステマ乙!

54 :
ホントに知人のことなのか?

55 :
>>48
悪いけど、俺ヒゲはやしてるやつ信用しないことに
してるので。

56 :
>>54
本当です
よく会うしお世話になってるので、それとなくアドバイスできればと思っています。
自分に飛距離の出し方聞かれるので…困ってます…
レッスンやシングルさんに教えてもらったり、フィティング受けてもらえば良いのですが…
動画は撮ってあげてます
昨日なのでまだ残ってました。
もう一人のもありますよ
治したい人はアップライトで、もう一人はフラットです。足して2で割ると丁度良いですw

57 :
>>50
あんたねえ、つかまらないクラブなんてほぼ無いんだよ。
あんたの打ち方ではつかまりにくいだけ。人にも満足に教えられないような人が
知った風に書くと変だよ。
ウエートを変えてつかまらなくできるのが最近はあるんだけど、実際つかまらなくなって
ほとんど誰もそこは使わない。
そんなのを変更できない製品で出したって売れないんだからね。

58 :
何言ってるのか分かりません

59 :
フッカーとか言うのは実は自分で右をかぶせている人。
クラブってインサイドインに振れたら勝手に捕まえる動作をするもの。
まあ、話しても理解できないだろうが。

60 :
コミュ障乙

61 :
>>57
意味わからない、何を伝えたいのかわからない
そんな人が文句か説教かわからないけど、するのがおかしい

62 :
構うなよ

63 :
怪我で2ヵ月程クラブを握らなかっただけで
7鉄140が110位になってビビッた
クラブのネックにつける錘を買って
連続素振り30回程やったら1回で元に戻ったけどね
思うに筋力というより
力を入れる場所やタイミングにコツみたいなものがあるんじゃないんだろうか?

64 :
筋力も必要だわ
ただし、必要な筋肉のね
下半身の筋肉、背筋は大事だ

65 :
ショートホールで一緒にまわってるおっちゃん達より上のクラブ持つのが恥ずかしい…
まぁ大体最後に打つので一番最後にクラブ抜くからいいんだけどね。

66 :
>>65
1番最後に打つ方が恥ずかしいじゃん

67 :
>>65
何が恥ずかしいのかよくわかんないが
恥ずかしいならゴルフやめれば?

68 :
>>65
安心しろ。おっちゃん達はロフトが立った、飛び系のアイアンだからwww。
例えば、7番アイアンのロフトって、34度だったり32度だったりする。
だから、アイアンのソールに刻印されてる数字にこだわる必要はない。
要は、PAR3だったらピンに近くに打ったもんが勝ちなんだから。
アイアンの飛距離にこだわる必要なんかないと考えれば、楽になれるよ。

69 :
ダウンスイングでクラブが水平になるくらいのところからフェースを閉じながらインパクトに
向かうところでビュワーンとHSがあがっているような気がします。フェースを開いて閉じるスイング
じゃないと飛距離は出ないと思います。私はロフト28°の5番アイアンで200y飛ばします。シャフトは
DGです。身長180cm体重71Kg。ジムで筋トレしてますが、そんなにマッチョじゃないです。
飛ばすほうですが、スコアには結びつかず、ベストスコア89です。

70 :
インパクト以降草刈れるようなダウンブローで打ち込まないと飛びません。
ダウンブローを打つにはインサイドから振りましょう。
腕の力で振るうちはインサイドから振れません。
できるようになるとゴルフが数段楽しくなりますよ。

71 :
25才でスコア平均80程な奴が5鉄で150しか飛ばなかったらどう思いますか?
PAR3とかで毎回アイアンの番手聞かれるの恥ずかしすぎる・・・
参考にさせてあげられませんから!

72 :
君が恥ずかしがることじゃないだろ

73 :
んじゃ、誰が恥ずかしがればいいんですかっ!!

74 :
>>71
最初は「あれ?コントロールしてるのかな?」とか思うね。
その後「ん?どうやらマジで飛ばない?」
と思うだろうね。
体格が貧弱なら納得だけど、そうじゃないなら何故この人は飛ばないのかをマジマジと観察すると思う。

75 :
>>74
それは恥ずかしい(*^o^*)

76 :
>>74
振り切り方を知らなければそんなもの

77 :
そんなコトも知らないまま平均80前後になれたならソレはソレで凄い

78 :
ダウブローで打てるようになれば
飛距離も高さも手に入るよ。
52度ぐらいでボールの後ろにヘッドを
置いてインパクトの姿勢を取る。
そしてテークバック無しで
フィニッシュの姿勢まで振り切る。
これで50ヤードぐらいとばす
練習を繰り返し体に刻み込め

79 :
>>71
5鉄のロフトは?
大昔の5鉄なら29度。150ydは適正か。
最近の飛びキャビなら24度くらい。150ydなら打ててない。

80 :
いや、大昔の5鉄でも150yでは飛距離不足です。170y以上は欲しい。

81 :
29度で150が適正なわけねーだろww

82 :
ついに5鉄150かw
ミズノスレから出てくるな雑魚w

83 :
飛距離はどうでもいいがな
俺は150ヤードなら40度だけどなw

84 :
150ヤードをカッチリキッチリと飛ばせるなら凄い武器でんがな
あんた達それに気付きまへんか?

85 :
よっぽど非力(小学生or老人並み)ならわかるが、普通の20代の若者がカッチリカッチリ打ててそんな距離な訳ないんだよなぁ現実問題。

86 :
爺さんでも9鉄で150は打ってるよ

87 :
技術が大事。
この土台の上にスピードで飛ぶ。

88 :
>>86
多分、その爺さん早死にするな

89 :
ほぼ週5日80球ほど打っているのだが、それに一時間半くらいかける
使うクラブは3本と決めていて毎日変える
80球のうち打ち損なった数を記録している
多少ミスでも許容できる飛距離、方向であればよしとカウントしている
ミスを10球以内に収めるように失敗したら素振りを繰り返して修正している

90 :
で?

91 :
暇なんだな

92 :
気持ちはわかるがあんまり意味ない

93 :
うん、意味ない
ミスしてから素振りでは遅いよ
ミスしないように、本番みたく素振りしてから打つのが良いよ

94 :
素振りする奴はプレーが遅い。打つ前に素振りなんて必要ない。

95 :
どんなミスをするか分からないのにどうやってミスを犯す前に防ぐんだ?
練習スイングをしたら完璧とか言うのじゃないだろうな?え?
アホが考えそうなことだが呆れたw

96 :
どこを修正するか何度もそのポイントを確認しながら打つ必要はあるね
素振りは打つ前でも打った後でも同じだと思うけど
注意しなければ行けないポイントを確認するには
スローで振ってチェックしないとわからない

97 :
タイトとかの重いSWで飛ばす練習したら
自然に飛距離が伸びてくる。

98 :
>>97
それはない。

99 :
>>94
素振りして最下点を確認する意味で芝を削る奴ほど、目土しない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人の振り見て我振り治す】練習場の面白い人11 (317)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ160ホール目 (414)
【飛ばし屋】額賀辰徳 応援スレ【ヌカガタツノリ】 (233)
トップを小さくしたい (245)
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 逝去 (708)
【大阪】オススメの練習場やショートコース☆☆ (450)
--log9.info------------------
AKB48×Google+603 (974)
【AKB48】柏木由紀応援スレ☆943【ゆきりん】 (891)
【SKE48】SとEの欠員補充を考える (904)
【SKE/AKB】松井珠理奈☆応援スレ1290【頑張る☆】 (515)
【AKB48】片山陽加応援スレ114【(C)はーちゃん】 (611)
乃木坂46斉藤優里 彼氏との2ショットプリクラが流出 (555)
【AKB48】大森美優応援スレpart9【みゆぽん】 (617)
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart719【こじはる】 (899)
【HKT48】若田部遥 応援スレ☆6【わかはる】 (567)
【元SKE48】小野晴香応援スレ★36【(・×・)ワラ】 (324)
【AKB48】市川美織応援スレ77【フレッシュレモン】 (640)
嵐を呼ぶコント&酒&ダンス&地球防衛&ボーカルユ (776)
次に文春にすっぱ抜かれるメン予想 (307)
指原完全終了www (682)
【AKB48】高橋朱里応援スレpart12【じゅり】 (302)
松井珠理奈の選挙遍歴が異常すぎると話題に (793)
--log55.com------------------
ほっしゅほっしゅ! ミ・д・ミ 第10保守計画
( ・≧・)復活のシャイなラテン系フェラーチョ
無題
借り暮らしのマクリッティ
【Team07】2ch全板チームトーナメントモナー板選対スレッド
みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第42版
ギコ教授のなんでも講義75時限目
モナーが最も底辺なお仕事を語る【オヘ゜最下級】