1read 100read
2012年6月車種・メーカー274: 【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】46台目 (562)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【E70】BMW X5/X6 part9【E71/E72】 (614)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver9 ?隔離? (597)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart55【FIELDER】 (809)
【TOYOTA】トヨタ ラウム【RAUM】Part3 (967)
【TOYOTA】トヨタ カムリpart12【CAMRY】 (304)
2代目トヨタ bB part5 (790)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】46台目
- 1 :12/05/09 〜 最終レス :12/06/19
- 1.新旧・マイチェン前後でいがみ合わない事
2.ヨタ工作員に乗せられない事
3.次スレは>>970を踏んだ人が建てる事
規制で建てられなかった時は、すぐさま他の人に依頼する事
4.ぬるぽ
前スレ
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】45台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327768250/
- 2 :
- 2GET
1乙
- 3 :
- さあ ムラーノで盛り上げていこうぜっ♪
- 4 :
- 1乙
4ロシク
- 5 :
- 1乙
タイヤに窒素ガス入れると、ハンドルって軽くなる?
- 6 :
- 財布は軽くなりますがハンドルは軽くなりません
- 7 :
- おすすめのボディカバーないですか?
お値段控えめで
中途半端な立体駐車場なんで雨水とか黄砂がついちゃうの
- 8 :
- だよな
俗に言うオカルトパーツを窒素ガスを入れるときに付けてみたんだけど、
ハンドルが軽くなった…ような気がするんだよね
- 9 :
- 1悦
ハンズフリー・・・電話で合コンしたのが嫁さんにばれて、
空気圧がものすごく重く感じた。。。
こんなに広いムラーノの室内空間が、ものすごく狭く息苦しく感じた。
その時の嫁さんの表情は・・・修羅か羅刹か。
- 10 :
- 買おうと思ってるんだけど
来年あたりフルモデルチェンジするかな?
- 11 :
- >>7
例えばこんなのは?
http://www.garage-shako.com/index.php?data=./data/l3/
ただこれの場合はアンカー固定が必要で立駐では無理だけど、
据え置き型(アンカー等で固定せず、自車でベースの一部を踏んで押さえる(http://bbs.teacup.com/t/237426 みたいな)タイプ)も、
このメーカーじゃないけど有ったはず
こういうのだと、ボディーにシートが密着しないので、傷つく可能性が低くなるし、風の強い日でも一人でシートがけが出来る
- 12 :
- 山田く〜ん 6番に座布団一枚!
- 13 :
- >>10
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f026%2f416%2f699%2f26416699%2fp1.jpg
- 14 :
- 明日初めての遠出してくる!
ムラーノだと長距離も楽そう(^-^)/
- 15 :
- 長距離楽だよ。
北海道一周、九州一周、四国一周、だいたい日本全国津々浦々行った。
- 16 :
- ガラスルーフレスにするやつ多いからBOSE必須にしたんだろうな
XVもフォグ付かなくなったし酷い改悪だな
- 17 :
- >>15
凄いですね。
シートがゆったりしてるから腰が楽そうですね。
- 18 :
- 総額200万以内で黒か白の5万キロ以内のムラーノ買いたいんだけど、考え甘い?
- 19 :
- 余裕でもあり、難しくもある
型式と排気量書かないと、コメントのしようが…
- 20 :
- z50の2500XLです。やっぱりゲッチューで買うのがいいなかな
- 21 :
- >>18
ひとつ言えるのは中古は250の方が350より相場が高い
- 22 :
- 2.5はタマ数少ないから、難しい気がする
200万出せるなら、3.5じゃ駄目なんかね
- 23 :
- >>20
ゲッチュウは実車見ずに契約して金払う必要があるよ
だいぶ前にZ50 350をゲッチュウで買いました
- 24 :
- >>22
こういう「これ高い?安い?」とかいちいち訊くタイプの人は、後々3.5の税金が払えず維持できません
- 25 :
- 8月末車検だから6月中には契約したいと思ってるんだけど
モデルチェンジ情報って何かあります?
新型待ってたら家電も車もいつまでも買えないわけだけど
さすがに買って半年や1年くらいで新型出たら嫌だなと
- 26 :
- 現行ムラーノが2008年9月にフルモデルチェンジ、デュアリスが2007年5月に新発売だから、
デュアリスの方が先に新型モデル発売じゃないかな?
ハリアーみたいに次期ムラーノがコンパクトになったら、デュアリスと車格が被るよね?
まさかデュアリスとムラーノが合併?
- 27 :
- 次期ハリアーってやっと出るんだ
しかもコンパクトになるの?
価格を抑えてRXと差別化するんかな
>>25は車検通して待つのが吉じゃない?
タイヤとかの消耗品との兼ね合いもあるだろうけど
- 28 :
- 左前輪を落とした・・・orz
ロアアームが当たって傷がついたくらいで他無傷で済んでびっくり。
変形は見た感じなさそうだけど、右と左でハンドルの重さが違う気がする。気にしすぎかなぁ。。。
アライメント見てもらうかどうか迷う…どうしよう。
- 29 :
- 見てもらえよ
- 30 :
- >>25
2.5リッターハイブリッドスーパーチャージドになるんじゃなかったっけ?
情報源はよくわからないけど。
- 31 :
- >>25
来年出るとか出ないとか
日本で発売するとかしないとか
- 32 :
- >>25
確かに現行から新型になると嫌な事が多いが、最近のフルチェンで失敗例が多々。
まぁ何と言うかこれをどう、とらえるからだな。
良くあるのがインテリアは最新装備充実だがエクステリアが駄目。
最新装備になるからインテリアは充実されると思う。
Z50→Z51にフルチェンした時も似た感じだった記憶が(笑)
- 33 :
- >>32
自分の車が旧型になるのが、よほど嫌だったんですね
わかりますよ、そのお気持ちw
- 34 :
- >>33
気に入らなくても古く感じるわなww
- 35 :
- まー現行は、ハイブリッド以外対して最近の車より古いとこないから良いんじゃない?
車の進歩って最近なんだかんだ対して進歩してないし〜
- 36 :
- 新型が発表されても国内は発売無しなんてならないのかね。
Z50は売れに売れたけど、Z51売れてなさ過ぎて心配になるレベル。
- 37 :
- C34ステージア→Z50ムラーノと乗ってきたけど、どうして俺が乗る車は2代目が売れないんだろうかorz
- 38 :
- 初代がカッコいい、2代目がカッコいい議論は荒れるし実際初代は新車購入出来ない。
ハリアーに限った事じゃないがどの車種も現行と先代が新車販売していれば言う事無いな。
ライバルのT社某車種は9年間現行モデルのまま。これをムラーノに当てはめると
初代だけがまだ販売していていると同じ事だね。
- 39 :
- いやいや、ムラーノ売れてるよ。
北米じゃ
- 40 :
- ベストカーに掲載されと新型クロスオーバーSUVの写真があったが、あれはなんなんだろ?
- 41 :
- >>40
デュアリスとかエクストレイルとか
- 42 :
- >>1
>1.新旧・マイチェン前後でいがみ合わない事
お前らコレを忘れて荒らす様な事してんなよ
- 43 :
- 現行ムラーノオーナーになりました
車幅ありますネ〜ムラーノ
街中走ってて、右折専用レーンに入り前の信号が赤だったので
徐行してたら停車中の左の車のミラーとムラーノのミラーがごっつんこ
しちゃいました、こんなの初めて〜
- 44 :
- 試乗する機会がないので質問します。
現在E50エルグランドに乗ってますが、Z51はそれでも車幅を大きく感じますか?
- 45 :
- 背が低いのでミニバンほど目線は高くはありません
そのせいか大きな車を運転してる感覚は薄いです
なので錯覚をおこします
- 46 :
- 手に汗握るドライブを体験できます
- 47 :
- Lサイズミニバンより車幅が広く見えないせいか、
やたらドアパンチが多い気がする。
外出時はなるべく狭い所に停めないように
しているが。
色も関係あるのかな?(ブライトカッパー)
- 48 :
- ムラーノの大きさぐらい全然余裕だと思うんだが。
気持ちよく取り回しがきく。
- 49 :
- >>44
去年の8月にE50からZ51に乗り換えたが
車幅に関しては全く違和感なく乗れたよ
ただ上にもあるように目線が下がるんで
特に右折時はAピラーが邪魔になって死角ができる
座席の高さをあげれば多少緩和されるけど
Z51は前モデルより天上が低い?ようで
(サンルーフつけると尚更低い)
頭が窮屈に感じてしまう
まぁ慣れの問題だろうけどE50に10年乗ってた俺はまだまだ慣れませんわ
- 50 :
- 350のビアンコ試乗してきたけど凄い静かで驚いた
250も多少エンジン音が大きいだけで同じぐらい静かと思っていいよね?
- 51 :
- >>50
ロードノイズは250のほうが静かだと思った
エンジン音は街乗りでチョロチョロ走る分にはほとんど変わらん
- 52 :
- 現行ムラーノについて質問なんですが、ナビ操作するためのリモコンてないのでしょうか?
前列は何も問題ないのですが、後ろに人を載せたとき『リモコンないの?』って言われたので…
- 53 :
- >>52
純正は無い
社外のゴリラ等は知らん
つうかそんな質問ディーラーに聞いてよw
聞いて疑問に思ったらここで聞いたら?教えて君と言われちゃうよ。
- 54 :
- 来年FMCするとしたらハイブリは必ず載せてくる。100万円高くしてでも。
それとて5年後には時代遅れのシステムになってるだろう。
- 55 :
- これからのハイブリッド車は、安くしないと売れない気もするけどね
- 56 :
- ハイブリって7年以上乗ってやっと元がとれるんだから、ハイブリ買う必要は無いなぁ。
今はハイブリ造って高値で売ってメーカーが儲けるだけだから。
- 57 :
- 元とれるってww
- 58 :
- >>53
簡単な質問に一言余計です
- 59 :
- 簡単な質問に一言余計ですwwwwwwww
- 60 :
- 朝から楽しそうで羨ましいなw
- 61 :
- ディーゼルの方が良いな
- 62 :
- このスレの最初の方でオカルトパーツについて書き込んだ者だけど
装着してから約2週間乗ってみて、やはりハンドリングが軽くなった!
と、結論付けましたw
左折する時などは明らかに以前より、ハンドルを回すのが楽チンです
スプリングとスタビに付けたパーツの、どちら(または両方?)が
効いてるのかわかりませんが、一応効果は出てます
俺の車は2.5の純正タイヤなので、よりフロントヘビーな3.5で、
インチアップしている方が装着したなら、もっと変化は体験できるかも?です
但し、約12000円払って効果がこれだけなのが、若干残念
みんカラだと、かなり評判が良かっただけに、少し期待値を上げてしまいました
一応は変化を体験できたので、良しとしてますw
- 63 :
- >>57 何が楽しいの?
- 64 :
- >>62
>但し、約12000円払って効果がこれだけなのが、若干残念
価格相応の効果じゃ無い、って事だろ
だったら着ける意味無いじゃん
- 65 :
- >>64
>>62はわたし個人の感想です
価格相応の効果があるか、ないかの感想なんて人それぞれですよ
高いと感じる人もいれば、当然逆に安いと感じる人もいる
一応わたしは変化を体験できたので製品として評価はするけど、コスパ的にはやや不満…と言うスタンスです
まぁオカルトパーツなんて、自己責任&自己満足の世界ですよ
因みに、購入後2週間以内なら返品可なので、もし不満なら返品する事もできます
- 66 :
- このスレでコスパなんていうのがいるのか‥‥
そういうの求める車種じゃないだろう
ハイブリにしても七年ぐらい前から購入した人は色々と税金優遇されてるから大して変わらないのに
- 67 :
- お前はムラーノ購入時に、排気量、グレード、駆動方式は何を基準で選んだんだ?
特にオプションを選ぶ時は何を基準で選んだんだ?
自分にとって必要なものを取捨選択してるのは、ある意味コスパを考えてるのと同義だと思うんだが?
- 68 :
- 1000万円のクルマでもコストパフォーマンスは重要。
- 69 :
- >>67
それ全く違うぞコスパと
- 70 :
- わりとどうでもいい
- 71 :
- Z51オーナーさんへ質問です。
現在の内装色とその満足度。
また、次に買うなら何色を選ぶか?を教えてもらえませんか?
- 72 :
- 全体は小さく見えるけど、タイヤだけは大きく見えるよね、現行ムラーノ
近くからは小さく見えるけど、遠くからは大きく見えるよね、現行ムラーノ
正面からは小さく見えるけど、後ろかは大きく見えるよね、現行ムラーノ
- 73 :
- >>71
現在はブラックボディにブラック内装。満足度は上々。汚れが目立たなくていいね。
次はホワイトボディにタン色内装を希望。あればだけど。
- 74 :
- >>72
タイヤは実際大きいよ。
1回りボディーの大きいランクルでさえ20インチだ。
- 75 :
- タイヤがでかいから燃費が良い
- 76 :
- >>74
ランクルとムラーノの20インチは外径違うからタイヤの大きさでおんなじ20インチとして比べるの違うと思う
- 77 :
- >>76
タイヤ外径という概念を理解できない人は少なくない。
- 78 :
- >>71
ビアンコの黒ボディで内装はもちろんホワイト。
内装白とか明るい色だと開放感とちょいセレブ感がいい!
- 79 :
- >>71
本当は黒内装が好みなんだけど
外装がどうしてもブリリアント白にしたかったからベージュで妥協した
- 80 :
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 11:27:30.25 ID:P2wcYyP50
ttp://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/283339/next_nissan_qashqai.html
これか?
まんまムラーノ路線なのかね?
- 81 :
- >>80
19っぽいけどイイね
- 82 :
- 51ムラーノをそのまんま小型化した感じだ。そのまんま過ぎてコラだと言われても納得するくらい
インパネとリヤがとても気になる
- 83 :
- そうだね。エンジンの設定的にムラーノの後継としては考えにくい
けど、ここまでムラーノっぽいイメージのジュークなら
本家ムラーノは次はどうなるんだろうね
- 84 :
- キャッシュカイってデュアリスのことだよ。
- 85 :
- ムラーノは北米で人気あるからおそらくそのまま残るよ。
一応NISSANUSAのラグジュアリSUVのフラグシップだから。
でもって恐らくInfinitiのEXが出たぐらいだからFXかJXあたりが日本でも出るんじゃないか?
ムラーノの次ぎにはJX35に乗りたいよ。
- 86 :
- JXかFXで迷うわ。
どっちがいいんだろ?
- 87 :
- EX;$35800
FX;$43700
JX;$40450
スカイライン・クロスオーバー;420万円〜
- 88 :
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
次のムラーノは次期パスファインダーでしょ
プラットフォームも一緒だし
- 89 :
- パスファインダーかっこわるw
これがムラーノの次期候補ならショック死するわ。
- 90 :
- >>89
よし、骨は拾ってやるぞ
それにしても、このフロント部分の厚みはダメだろう
キャビン部分のサイドシルエットはいいけど
- 91 :
- ムラーノ250は中古なら21年式が乗り出し300万くらいで乗れるみたいで、気になっています。
おしゃれな車だなと思ってます。
年収は残念ながら300万台の庶民ですが、現在車なしで毎月自然と10万くらいは給料あまります。
300万を貯金叩いて、一括払いで乗り出してしまえばわたしでも破産せずにやっていける車なのでしょうか?
タイヤ交換は4年に一回8万くらい?
オイルは年に三回で一回6000円くらい?
その他消耗品などは高いですか?
レギュラータイプにしたいですが、燃費は街乗りだとエスティマくらいでしょうか?
リッター8
お金ないのに憧れてすみません。
- 92 :
- >>91
ローンがないなら全然問題無いと思いますよ。
- 93 :
- >>92
違うよ色々答えてほしいんだよ。簡単な答えは求めていないはずだよ。
- 94 :
- >>93
おまえが答えてやれよwww
- 95 :
- カービューの日産新型ローグ見てくれ
豪華装備外した小型ムラーノにしか見えん、て事はムラーノはモデルチェンジしないのかな?発売日も13年てムラーノ予想と被るし次のマイチェンでハイブリッド載せるって感じかな?
- 96 :
- >>91
ダメならすぐ売ればそれ以上金かかんないよ。
15年落ちのロールスでも大丈夫。
- 97 :
- 洗車したムラーノを後ろ斜め30度の角度から見て、
ムラーノほど美しいフォルムの車はないと・・・
つくづく感じたよ。デザインに関してはホント芸術!
あ Z51ね。
- 98 :
- >>91
回答してお礼を言ってくれるなら答えますけど。
- 99 :
- >>95
写真は現行のやつじゃないの
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】 (276)
【TOYOTA】リコール・サービスキャンペン【トヨタ】 (839)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part24【RACTIS】 (347)
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 28☆☆ (255)
【アルファロメオ】 AlfaRomeo 4C 【ミドシップ】 (521)
【ヨタクソ運転】卜ヨタ車のヘタクソ運転について (284)
--log9.info------------------
(853)
メンヘラだけどまったり話ししよう。 (845)
"(8ー。ー)8" 糞スレ3 (752)
ぬいぐるみ療法・分館・13匹目 (731)
【喪】ブスなメンヘラ女【デブ】 (351)
親に感謝するスレ (293)
金があれば悩みの99%は解決するよね (634)
メンヘラがガンダムを語ろう (333)
【ゆっくり】過食中(嘔吐なし)の談話室【食べよう】 (843)
【治療中のメンヘラ限定】暇なので話しませんか? (779)
これイイ!!と思った漫画の台詞 (404)
天皇陛下万歳2 (478)
メンヘラなんざ一生愛し続ける自信あるわwwww (322)
いじめは悪って本当?2人目 (620)
【メンヘラによる】恋愛相談所【メンヘラの為の】 (390)
メンヘラと自転車 (465)
--log55.com------------------
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10
JBL/Harman Kardonのスピーカー総合スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
HDR液晶モニター総合 2台目
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 10台目
NAS総合スレPart28 (LAN接続HDD)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
Bluetoothスピーカースレッド Part30