1read 100read
2012年6月自転車186: 【SPECIALIZED】ロード 6【スペシャライズド】 (666) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2万〜5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【02】 (413)
Wレバー&バーコン愛好家 part3 (579)
CUBE 総合 3台目 (224)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その8 【Nirone】 (874)
荒川サイクリングロード 河口から267km (960)
DAHON ダホン 64台目【Tern】 (793)

【SPECIALIZED】ロード 6【スペシャライズド】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/06/21
スペシャライズド・ジャパン
http://www.specialized.com/jp
前スレ
【SPECIALIZED】ロード 5【スペシャライズド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321263171/

2 :
関連スレ
【今年も】specialized s-worksスレ【大活躍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326142278/
【SPECIALIZED】MTB【スペシャライズド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260600794/
過去スレ
【SPECIALIZED】ロード 4【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317713691/
【SPECIALIZED】ロード 3【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315228724/
【SPECIALIZED】ロード 2【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310120663/
【SPECIALIZED】ロード【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1293858282/
【SL3】スペシャライズドRoad13 specialized【TK引退】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254663810/
スペシャライズド Road その12 specialized
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1202473111/
【ダイワ打切】スペシャライズドRoad【日本法人化】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185318400/

3 :
s-works以外糞

4 :
初ロードでAllez Elite今日納車だったんだが糞なのか?すっごい楽しいよ

5 :
糞だわ
金の無駄

6 :
>>4
おめ!
アレー良いよね、ただホイール変えるともっと幸せになれるよ

7 :
>>4
初心者一台目なら良いよ

8 :
俺のセクターエリート、来週納車だよ。。

9 :
昨日からセクタートリプルのオーナーになりました。
最近のアルミは乗り心地いいね。

10 :
事故車となってしまった2006 Raoubaix Comp、
後継はGhisallo GL-1になりました。
と言う事で、皆様御機嫌よう。

11 :
おう。アバヨ(^O^)/

12 :
VENGE EXPERTのホイールの乗り味ってどんなんだろう
7万でセミディープって安いよなぁ

13 :
ディープホイールなんて50mmはないと空気抵抗の恩恵なんて受けられないんだけど
50mm以下だとそれはもはや1800gの鉄下駄にすぎん

14 :
それくらいのレベルで選ぶなら、コスパ的にWH-RS80-C50がいいんじゃない?
サイスポによると、ハブはWH-6700、リムはWH-7900-C50-CLくらいのグレードらしいよ

15 :
>>14
おお!?いいっすね!あんまりよくなかったら下取りだして履き変えよう

16 :
リムハイト30mm台で早く慣れると信じているバカが居ると聞いて

17 :
SL4に電ヅラ積んでと思ったが
バッテリーをフレームに結束バンドで
くくりつけてるところ見てがっかり

18 :
>>17
普通につけるとバッテリーの後部が浮くからそのためにタイラップで止めるんだけど、ちょっと工夫したらタイラップ無しですっきり付くよ
vengeで組んだときに同じとこ気になったんだけど、なんとでもなるよ

19 :
>>18
うpするヅラ!

20 :
オメガファーマのバイクは白基調にしてほしかったなぁ

21 :
>>20
そお? 自分は今期のクイックステップカラー好きだよ

22 :
>>12
ハブはよく回るけど、あれリムが重すぎだわ
ヤフオクで売り飛ばす予定

23 :
コンタやったね。

24 :
コンタドールだけじゃ無くて、サクソバンクまでプロツアーのライセンス
剥奪になりそうじゃないですか…。そうなると(そうならなくても?)
スペシャも撤退?

25 :
そんなことになったらオメガファーマとアスタナとクイックステプはどうなるんだw

26 :
撤退はないね。
ほかに使いたい有力チームあるでしょ。
後は契約問題だね。

27 :
カンチェさんあたりは正直スペシャ使いたいと思っているかもな

28 :
カンチェはトレックになってから確実に成果だせなくなったもんな・・・

29 :
>>25
三つの内二つは既に有りませんけど… :-P

30 :
オメガファーマ・クイックステップ、アスタナ
全部あるじゃん

31 :
>>22
なるほど〜。ハブが回るのであれば回し続けるのが下手で貧脚な自分には重い分には少しマシかも

32 :
>>31
安いセミディープがいいなら、イーストンのEA90Aeroでも買ったほうがいいと思うよ
6万台で買える
Venge Expert純正のRoval Rapide AL35からEA90Aeroに換えたら、
200gは軽くなったし、リムは低くなったけどロゴが大きいからそれなりに目立つ
ただ、見た目を気にしないなら、ローハイトのアルミホイールの方がよく走るとは思うけどね…

33 :
>>28
TREKもいいバイクだと思うけど相性とか感性がしっくりこないんかな
自分もいくらか乗り換えたけど出戻ってきた

34 :
>>28
スペシャみたいに自分に合わせたスペシャルを与えてくれないから

35 :
新車が入庫したと今日連絡が有ったけど1日遅かった
昨日から転勤になって、次に地元に戻るのは1ヵ月後だよ orz

36 :
アララ、御気の毒。
でも、まぁ物は考え様で、一月ワクワク楽しんで下さい。

37 :
Specialized employed a team of engineers to reverse-engineer and copy competitors’ products...
the original Roubaix design was copied from a Seven bike .....
the Roubaix name was chosen despite knowing that Fuji held the rights to it.

38 :
>>35
運が無かったね、自転車は逃げないからあと1ヶ月の我慢だよ
ちなみに新車は何かな?

39 :
>>36
12月に注文したから既に2ヶ月待っていて、さらに1ヶ月は拷問だよ
>>38
トライアスロンに注文したShiv Comp Rivalだよ

40 :
>>39
まだ3ヶ月なら全然いい方だよ。
自分なんか3月に注文してまだきてないから、もう11ヶ月待っていることになる。

41 :
もうそれ忘れられてるだろ無理言ってキャンセルしてもらったほうがマシ

42 :
1年か。そりゃまたえらい待たされてるね
一体どんなレアバイクを発注したのだろう

43 :
vengeのプロジェクトブラックって、グロスなのマットなの?どちらのタイプもネットで見るんだけど。カベの限定の奴、どっかにないかな?

44 :
あれはカヴしか乗れないことになってる

45 :
あれ格好いいな。現行のVengeカラーデザインはどれも好みじゃないんだよね

46 :
今度ルーベ購入することになった
試走もしてないから満足するか不安だ・・・10コンパクト

47 :
>>46
なら先にアドバイスしとく
ホイールを必ず交換しろ!
これだけだ

48 :
ありがとう なにがいいかなぁ・・・?
6700をよくオススメされるみたいだけど、チューブレスはまだ抵抗がある
一応手組のプンプロ持ってるからそれでいいかなとも

49 :
>>48
最初についてるのがとにかく重いし回転も悪いから、そこそこのホイールなら全く問題ない
チューブレスが不安ならクリンチャーを最初はかせれば良いよ
個人的にはZONDAオススメ

50 :
了解ホイールはローラー台用にでもするよ
あと、ROUBAIX 700x23c このタイヤの評価をしってたら教えてちょうだい
ともかくお花見ライドが楽しみだ

51 :
へぇ、ローラー台持っている様な人がRoubaixを買うんだ…

52 :
ルーベ2台目なんだ
1台目はTCRです

53 :
お、自分もかつてRoubaix compオーナーだったけど正に6700に変えた口
クロスからの乗り換えだったから回転は正直わからなかったけど、全レス通りとにかく糞重かったw
それに比べれば6700軽いですよ。軽快さは比較にならなかった。どんだけ重いねん(汗
ただ、軽い分クルクル回さないと速度維持できなくて踏むしか出来ない下手な自分にはロングライドは大変だったなー
ZONDA試したかったw

54 :
スペシャって上から順に
S-Works
Pro
Expert
って感じに分かれてるけど上に行く程、軽量高剛性でおk?
重量差はあまり気にならないけど乗り味というか剛性感が気になる
やっぱり乗り味も全然別物なのかな?
トレック乗りは周りに多いから乗り比べてて分かるんだが
スペシャは全然分からないので教えて下さい。
ちなみにVenge Pro Ui2気になってる・・・

55 :
ルーベ行っとけ
もしルーベS-worksで剛性が足りないとか抜かすようだったらUCIプロツアー余裕でいけるわ

56 :
>>54
それでほぼ合ってる
ただ、ターマックとベンジはとにかく硬さ優先ってイメージが強くくなるけど、
ルーべは剛性と吸収性のバランスとりつつ軽量化、ってイメージが強い
どっちにせよトップグレードなら素人にとっての剛性は十分
やっぱり上位のフレームほど軽いよ

57 :
Zelts抜きのRoubaixにしか見えないんですけど、
訴訟を起こさないんですかね、Specializedは :-P
http://www.bikeradar.com/gallery/article/merida-scultura-sl-team-2012-first-look-33174?img=1&pn=merida-scultura-sl-team-2012--first-look&mlc=news%2Farticle#

58 :
クッソワロタ
>>57バカw

59 :
>>57
確かにパクリっぽいな流石チョン系企業

60 :
meridaじゃん
何も問題ねーし

61 :
むしろZelts入りの>>57をRoubaixとしてスペシャライズドが売ってるのだが

62 :
どうもありがとう
ソロで走って言い訳しない様に頑張りたいから
エアロロードなベンジにしたいと思ってて
グレード差での違いが気になってたんだけど
ベンジ自体基本的に剛性高そうですね
近々遠くのショップまで遠征して試乗してみようと思います。

63 :
4WD抜きのインプレッサを86の名前で売るトヨタも
訴えられるべきってこと

64 :
>>63
物見てから家
全然別もんじゃボケカス

65 :
>>62
VENGEの場合、ProとExpertは同じフレームの筈

66 :
>>58
>>57バカw
御褒め頂き光栄ですw

67 :
日本にも輸入されているアメリカのスペシャライズドやドイツのセンチュリオンは現在このメリダ・インダストリーの傘下に入っており、これらのブランドのフレームもメリダの工場で製造されている。

68 :
>>57
でもフレームジオメトリーが全然違うんだけども・・・

69 :
>65
外苑ストアで聞いたらProとExpertは違うって言ってた。

70 :
>>69
どんな説明でした?Expertを予約したので俄然興味が

71 :
>>70
目糞鼻糞だから見た目気に入った方を買っといて下さい

72 :
>>68
ジオメトリなんて「瑣末」な事を気にする筈が無いじゃないですか、Sinyard氏が。
何せ裁判で「赤はうちの色だ」なんて言っちゃう人ですから :-P

73 :
Specialized Dolce Sport(もしくはComp) 2012 のWhite/Red 44サイズを最安(もしくはコスパがいい、例えばサポートがあるとか)で手に入れる方法はどこで購入することでしょうか…?

74 :
>>73
Dolceを選択なので1台目だと想定
であれば、メンテナンスを考え、家から通えるところを探したほうが良いと思われる
通える地域を書けば、どなたかがオススメの店をあげてくれるかも?

75 :
>>70
私「ExpertとProのカーボンは違うのでしょうか?」
店員「ExpertとProではカーボンも違いますよ。」
それでだけではないけれども信じてProにした。
でも同じって意見が多いような…。いまさらだけど。

76 :
venge expertのイエロー/ブラックって、トップチューブのブラックってマット仕上げじゃないのか?
写真によっちゃ、どの部分もクリア仕上げにみえるんだが。
納車済みの人、教えてください。

77 :
>>74
レスありがとうございます!妻のロードを探している感じで、1台目です。
といっても、私もエントリーロードをWiggleで買ったばっかりの初心者ですが。。。
東京都内なら自転車があれば大体通えます。一応、住んでるのは品川区です。
ワイズロード(新宿)、なるしまフレンド(千駄ヶ谷)は在庫無しでした。取り寄せも無理っぽいです。
スペシャライズドコンセプトストアですかね...?安くは無いですが。。。

78 :
在庫処分の2011Tarmac Comp Compact105買いましたー
アルミフラットバーロード、黒森ロードと乗ってきて
カーボンデビュー楽しみです

79 :
ageちまったスマソ

80 :
>>77 Wiggleってw 玄人過ぎてコメントできんわw
   俺は安くないけど歩いてセオで10%OFFで買ってる
>>78 おめ!感想よろ!

81 :
>77
南蒲田のセオサイクルでスペシャ扱ってるよ。
http://seocycle.net/author/minamikamata
フレームから自分で組めるレベルじゃなければ、
正規代理店で買った方がいいかもね。
セクタートリプル乗ってるけど、最近のスペシャのアルミはいいね。

82 :
アレーも異常によく走るんだよな
何だあれ
重いのはネックだけど

83 :
セクターって、どう?

84 :
http://aug.2chan.net/nov/37/src/1329449813814.jpg

85 :
ごくろうさん

86 :
不覚にもワロタ

87 :
なつかしのオーバルギアじゃないですか

88 :
>>84
この画像作った意図は不明だけど凄いよね
この時代にディスクブレーキだし
車型シフターはSISの位置決め機構の元になったことで有名だし
(SISが出た御陰でシマノはカンパを抜いた)
オーバルギアなんて今でも最新機材扱い

89 :
こういうバカ凄路線の自転車を
もっとゴッツく厳しい面にしてスペシャが販売したら
アメリカで人気したりしないかなw

90 :
よそのカーボンフレーム買ったのでアレー手放したんだけど乗り味アレーのほうが
気持ち良くて後悔してる。
たぶん速度変わんないかアレーのほうが重いからトータルでは遅いのかもだけど
そこそこ固めと評価のあるカーボン車なのに刺激が足りない。

91 :
慣れれば、今のも気に入るんしゃないかな?
と、適当な事を言ってみる。

92 :
しゃないかな、、

93 :
E5Allez2011以降のは、フレーム剛性だけならトップグレードのカーボンバイクと同等くらいで作ってるらしいからなw
その分確かに重いんだけど、平坦じゃ良く走る。振動吸収性も割とあるから驚くわ。
重いけどな!重いけど!重いからさ!重いんだよな!
重いんだよ!!!!

94 :
2012ルーベ エキスパート納車しました。皆様よろしくお願いします!

95 :
まずうp、それからインプレ

96 :
はよはよ

97 :
>>76
トップチューブ上面とダューブ下面はマットで、
トップチューブ下面とダューブ上面とヘッドチューブはクリアというかグロスだよ
側面からフレームを見た時、中心がグロスで、周辺がマットというと伝わるだろうか
ExpertもProも同一フレームだと思うのだけど
どちらもFact10rカーボンだし、ExpertでもDi2のケーブル内蔵できるようになってた

98 :
>>94
40万の?俺も年末納車した。

99 :
俺も初ロードでALLEZ ELITE 来週納車です。
ド初心者なりに楽しんでこうと思います。(´・ω・`)ゞ
納車したら取り敢えずさんそー!!って叫んどくw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【今スグ】 逆走自転車 【!】 (479)
フラットバーロード 23 (654)
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part3【コンタクト】 (327)
◎◎通勤クロスバイク◎◎24輪目 (924)
リターンオフ 4 (911)
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part4【練習】 (323)
--log9.info------------------
そろそろみんなが忘れてしまったこと (420)
筑波大学バスケットボール部 (610)
愛知のミニバス (345)
◎○◎ファンタジーNBA@2ch◎6◎ (643)
グリフィンが、全盛期のシャックより凄すぎる…。 (648)
神奈川県ミニバス連盟30周年 (347)
素質は凄いのに・・・勿体無いなあ、と思った選手 (867)
仙台の中学バスケを語るスレ (305)
【2011】第41回全中バスケットボール大会【滋賀】 (239)
愛知の中学バスケ (203)
【地雷】リッキー・ルビオ、アンチ専用スレ (370)
SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド16 (202)
NBA史上最高の白人プレイヤー (358)
【最速!】 TJ フォード !! (217)
国士舘大学バスケットボール部その2 (866)
ポール・ピアースについて語ろう (759)
--log55.com------------------
リカチャンマン巡回中!
紗季・憂佳引退の衝撃度ってどうだったの?
狼 の気持ち悪さ
知沙希ちゃんAAでなくても言わせるスレ
ずるい29831
☆ピンクの魅惑☆宮崎由加☆リーダーネコ姫☆
☆雨ノ森川海☆高瀬くるみ☆リーダーエース姫☆
☆しなやかライトブルー☆一岡伶奈☆都会姫☆