1read 100read
2012年6月少女漫画325: 高階良子作品について (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【裏ブログ漏洩】酒井まゆ28回忌【ブログ放置】 (417)
【高梨】紅色HERO 【みつば】 (525)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 22【溺れるナイフ】 (748)
イチハ・女子妄想症候群【フェロモマニアシンドローム】3 (640)
西村しのぶver.25 (883)
皇なつき (271)

高階良子作品について


1 :06/06/19 〜 最終レス :12/06/19
語るのだ

2 :
やっとできた
なかよし時代からめっちゃ好きです

3 :
1の「語るのだ」にワロス。
『くらやみに悪魔が』って作品が印象に残ってまつよ。

4 :
なかよし時代の作品が大好きだった。

5 :
ザクロは血の味・・・という題材の話はこの人のだっけ?

6 :
赤い沼ですね
なかよしの付録で単行本がついていて
ぼろぼろになるまで持ってましたよ
切なくて大好きです

7 :
小学生ではるかなるレムリアよりを読んで以来、ずっと大学は
考古学科に行きたいと思ってました
あと、乱歩を好きになるきっかけもこの人からだなー

8 :
うほっいいスレ発見
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37509836

9 :
なかデラで「学園祭殺人事件」を読んでからファン。
あのころ、ホラーやミステリーを描く少女漫画家なんて珍しかったよね。

10 :
「夕日の中のサキ」「血とバラの悪魔」大好きだった。
大人になって漫画から離れても「マジシャン」だけは買ってました。

11 :
現在の関連スレ(連載「新マジシャン」 at ミステリー・ボニータ)。
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146067113/

12 :
…殺人事件というタイトルが一体いくつあるんだ?

13 :
『ヘア・プリンセス』とか『おしかけ秘書』とか、恐怖物じゃないマンガも描いてたね。

14 :
>>12
1つ目:『ピアノソナタ殺人事件』

15 :
アドニス大好き!
新マジシャンで葵たちとのカラミがまた読みたいです。
3巻まだ出てないよね?

16 :
悪魔たちのパラダイスは怖かった。なんかリアリティーがあって。
ガラスの墓標は…お兄さんがあんな姿になったのが今でも目に…
>>12
2つめ:「修学旅行殺人事件」
>>15
新マジシャン5巻発売中だよ。

17 :
>>12
3つ目:『理科室殺人事件』

18 :
>>12
4つ目:『交換日記殺人事件』

19 :
>>12
5つ目:『サーカス殺人事件』

20 :
>>12
6つ目:『課外授業殺人事件』

21 :
>>12
7つ目:『海の城砦殺人事件』

22 :
>>12
8つ目:『円の中の殺人事件』

23 :
>>12
9つ目:『学園祭殺人事件』

24 :
地獄でメスがひかる

25 :
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

26 :
小学生のころ、「死者の狩人」を読んですっかりはまってしまったなあ。
高階さんの描く女の子のキャラは、健気で可愛いので好き。
でも、最近出た文庫で初めて「終わりのない夜」を読んだら、
細かい設定からストーリまで、高橋克彦の「ねじれた記憶」にそっくり
だったのでちょっとショックだった…。

27 :
天才科学者が脳だけで生かされちゃう話のタイトルなんだっけ
妹が「今日から16歳、結婚も出来るのよ」と言ってわりに学校行ってる気配も働いてるようでもなかったしプーなのか?とオモタ

28 :
>>27
「ガラスの墓標」
ちょっと前に古本屋でゲットした。
あとは「ドクターGの島」だけなんだが…ガキの頃怖くて
コミックスを買えなかったのを激しく後悔中。orzマサカキセイガカカルトハ
その割には「はるかなるレムリアより」はともかく
「地獄でメスが光る」は持っていたって、どうなんだ自分。

29 :
ところで、この先生いくつなの?

30 :
>>1さん乙です!
2chに高階スレなくてずっと淋しかったよー

31 :
「赤い沼」とコックリさんの話は当時怖すぎて読めなかったよ。
あぁまた読みたいなあ

32 :
どれもこれもタイトルわかんねーです。教えて詳しい方
「小人がチョコレート食べるシーン」
「脳みそ移植」を読んだ後、食卓に白子が出てショックでした
「○○様のサロン」「郁」←ピアノソナタ殺人事件?

33 :
「小人がチョコレート食べるシーン」 ・・・ドクターGの島

「脳みそ移植」・・・地獄でメスがひかる

「○○様のサロン」「郁」←ピアノソナタ殺人事件?・・・正解

34 :
>>29
今年還暦らしい

35 :
>>16
ありがとう〜〜!3〜5巻買いに行ってくる。

36 :
デビューが貸本だったらしいからね。昔から描き続けておられるんだね。
あしべゆうほさんとは親友だそうだ。

37 :
>33
ありがとう。聖子様思い出した!

38 :
ドクターG2世の道雄と
デイモスってビジュアルにてない?

39 :
それを言っちゃあ美奈子といろいろが似てる

40 :
子の人の「グリーン・エンゼル」っていう漫画子供の頃読んで印象に残ってたんだけど、
どこにも単行本収録されてないのは何故なんだろう。
少女が天使化する話なんだけど

41 :
>>40
それ私も読みたいんだよね・・・
ドクターGの文庫に「堕天使の人形」が収録されたみたいに
別の作品が文庫化された時に同時収録されるといいなあ

42 :
ドクターG文庫化されてるんだ!絶対無理だとおもってた。
でもセリフのヤバイ単語をすりかえれば可能だね。
悪魔たちのシリーズって、地獄でメスがひかるの続編だけど、
ドクターがひろみのこと全然触れなかったのが激しく不満だった・・・
だったらべつに巌を出す必要なかったじゃないかと思う。
不必要に期待させて・・・

43 :
ここのスレ読んで懐かしくて
今日ドクターGの島買ってきたよ
チョコスキー小人のセリフ
「チョコレートおくれヨウ」がツボw

44 :
ドクターGの島といえば原作名つながりで
筋肉少女帯の孤島の鬼が浮かんでくるな


45 :
良スレ見つけて嬉しい限り。
『赤い沼』は友人宅で読みふけりました。
籠女ちゃんテラカワイソス。
>>38
>>39
禿同!確かに似てまつね。
>>43
懐かしい!
あの朝子姉さんを頃した男でしょ?
道雄にメスで切られてあぼーんでしたっけ。

46 :
醜い女の子が作り物の綺麗な体に脳だけ移植されたやつ、なんて作品でしたっけ?
ものすごい絶世の美女に生まれ変わる・・・

47 :
>>46
つ >>24

48 :
地獄でメスがひかる
あれ、すごく完成度の高い話だと思うし、
純愛物として泣けたのに、
後にイワオ先生は生き残って別の女性と子供つくってる
なんて興ざめだった・・・

49 :
高階先生のドクターイワオへの思い入れが強くて
なかなか殺してくれなかったね
おかげでトシローは何度も死にかけてたけどw
でも悪魔たちの巣の終わり方だとまだ生き返って来れそう

50 :
化石の島の冒頭のトカゲ人間が光太郎だってわかったの最近でした。

51 :
保守

52 :
なにげに高階さんの描く男がいつもエロ妖しいから好きだった

53 :
殺人事件シリーズのヒーローが軒並み知的で美形なので、
子供ながら理想の男性像のレベルが高くなりその後苦労しました。

54 :
高階先生はロンゲ男がお好き〜〜

55 :
>>52
エロ妖しいにチョトワラタ!
でも、確かにそうなんだよね。
特に悪役の男の三白眼がエロ妖しい。

56 :
グリーン・エンゼル思い出した!親戚の子の家で読んだけど、強烈に覚えてる
ネタバレ
天使族の女の子が、なぜか間違って人間の家庭に引き取られる
思春期にはいって、次第に体に異変がおきはじめて(鳥肉みて吐くシーンあった)
そんなときに天才的な才能を持つ青年画家(タランチュラのロワとか諸戸道雄ふう)が
女の子をモデルにしたいって望んで自宅に呼ぶんだけど、
いきなり女の子は一気に体が天使化してしまう
驚愕&感動した画家は巨大な鳥かごに少女を監禁してしまうんだけど、
少女の助けの声を聞いた仲間の天使族が現れて少女を連れて行く・・・って話
あ、なんか「かぐや姫」っぽい?

57 :
グリーン・エンゼルっていうのか。
内容だけなんとなく覚えてたが好きな話だったな。
もう一度読みたいけど文庫にも収録されてないのかな?

58 :
>>56
少女は鳥人類ではあるけど、所謂「天使」ではなかった筈。
そこん家のお父さんがお医者で、生まれた時に緑の羽毛に覆われていてビビる描写がある。
モデルとして男の家に行った少女に「月の光と美しいきみ…条件は揃っている。
それなのに描けないのは…不自然なんだ、こんな物は!!」といきなり服を破る危険人物。
こいつも何故か彼女が鳥人であることを薄々知っていたんじゃなかったっけ?
鳥かごまで用意してたし、準備良すぎなアーティスト。
鳥かごから助けてくれたのは少女を「お姉ちゃん」と慕う近所の男の子。
危ない男の所へ独りで出かけていった彼女が心配で忍び込んだら、ヌードモデルやらされてて
更に身体から緑の羽毛が生えだしたので、嬉々としてカゴに監禁されてしまうのを見て救出。
カゴから出たとたん100%変化を終えた少女は空へ飛び去ってしまうのだった…と記憶しているんだけど
鳥人になりきった少女は天使というより、ちょっとグロで怖かった記憶が…
(はるかなる…の変身したサンダーバードのような感じ)
仲間って出てきたっけ?最初の出産シーンで屋外にそれらしい描写があった以外で。

59 :
最期に仲間が迎えにきてたと思った

60 :
「魔境の浮き舟」読んだら
ギアナいきたくなった〜〜

61 :
「グリーン・エンゼル」只今、復刊ドットコムで12/100 票!
ついでに表紙
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7363/green.html

62 :
>>61
懐かし〜〜〜!!ほんと復刊してほしいなぁ。

63 :
化石の島、幼心にしみじみ恐々・・・と読んだ記憶が。
なんていうか怖さと品があって・・・小学生の自分には崇高な愛にタジタジだった。

64 :
死神の狩人が一番好きかなあ、好きな人を生き返らせたいって思いが
一途でキュンときてしまった。
ボニータコミクスのマンドラゴラとか、植物をテーマにしてるような
話も割と好きかな、高階先生にしか書けない世界ってかんじで。
続き出してくれないかな〜‥

65 :
南米を昔からよく題材にしてますねえ
後継してる作家がいないのが悲しい

66 :
化石の島はヒロインの、今は幸福の絶頂なので次には地獄に突き落とされそうで
怖い、と言う感じのモノローグがあって、当時小学生でしたが恋愛って奥が深いのう、
と思った。

67 :
古い絵

68 :
だがそこがいい
高階さんの作品には携帯とか出て来てほしくない
時の流れからは少し外れたところにある感じが好き
ご本人も那須の別荘でマイペースに暮らしておられるし

69 :
崖から落っこちて不思議な国に行ってしまう話しもなかった?
高階良子さんじゃなかったらゴメン

70 :
「はるかなるレムリアより」かなあ?

71 :
「銀色の谷」の可能性も

72 :
秘境探検ものって
消えつつあるジャンルを
書いてくれる先生がすきだ〜〜

73 :
個性的な話が描けるマジ貴重な漫画家さんだよね
なかよしも好きだけど、プリンセス、ボニータコミックス方に
好きなの多い

74 :
ボニータコミックス方に ×
ボニータコミックスの方に ◯
です。スマソ

75 :
殺人事件も秘境ものも好きだけどやっぱり自然・植物ものが好き!
「海神の島」系や「マンドラゴラ」系のお話は
口先だけの環境保護団体を黙らせる自然への深い愛情がありますね。

76 :
悪魔シリーズとかもあったかな

77 :
良スレハケーン。
小学生当時からファンだったよ。
地獄でメスがひかる、硝子の墓標、はるかなるレムリアより、
血と薔薇の悪魔、ドクターGの島辺りの懐かしい作品が今でも好きだ。
ただ高階先生の漫画で憧れて原作を読んでみたパノラマ島奇弾の主人公の名前が
菰田源三郎だったのと、孤島の鬼の諸戸さんがホモだったのはショックだったなw
後激しく疑問なのがマジシャンの葵さんの年令なんだが…。
どう考えても40台以上じゃまいか?

78 :
私の脳内設定では昌吾36歳由貴18歳です。

79 :
保守がてら。
葵氏は大学を卒業しててほしい願望がある。
更に由貴を施設付きの学校に入れるほどの経済力を当時に兼ね備えてたなら
やはり四十代以上と考えると自然なのかも…
高階良子作品の恋愛は狂気じみていて切なくて好きだ。
ただ絵が下手な時もあったので、子供心ながらあしべゆうほの絵で読んでみたいと
思ってた頃があったなぁと今しみじみ思い出した。

80 :
サスペンス(*´Д`*)ハァハァ
殺人事件
(*´Д`*)ハァハァ

81 :
マンドラゴラ(*´Д`*)ハァハァ

82 :
ここで評判の悪い悪魔シリーズを買って読んだ。
自分もダメだった〜。
「地獄でメスがひかる」に思い入れがある人は読むの止めた方がいいね。
それか、完全に別作品として割り切るか。
…先生自身に別物として割り切って、別キャラで描いて欲しかったかも。
巌先生である必要はなかったという意見に頷けるよ。

83 :
古本屋で「パンドラの秘密」って本を見つけて買ってみたら
「マジシャン」の原型?みたいな話だった。
昌吾は現役マジシャンで由貴が助手をしてた。
連載前の短編なのかな…?

84 :
そうだよ

85 :
ヒデキ、感激の新曲!病魔克服し3年2カ月ぶりのリリース
 歌手、西城秀樹(51)が、9月27日に3年2カ月ぶりとなる新曲「めぐり逢い」を
発売することが13日、分かった。平成15年6月に脳梗塞(こうそく)で倒れ、つらい闘病生活を
乗り越えた秀樹にとって復帰第1弾シングル。本来の歌声を取り戻し、
「積極的に新曲をPRしていきたい」と気合十分だ。
 脳梗塞で倒れてから3年。秀樹がファンも“カンゲキ”する待望の新曲を発売する。
 「めぐり逢い」は、カナダ人ピアニスト、アンドレ・ギャニオン(64)の代表曲のカバー。
インストゥルメンタルの曲に甘い恋を描いた歌詞をのせたラブバラードだ。
7年ほど前からコンサートやディナーショーで歌っており、自身のしゃがれた
歌声が生きる秀樹お気に入りの1曲。「大人がゆったりと聴ける
“大人の音楽”を提供したい」という秀樹の強い要望で“復活作”に選ばれた。
 脳梗塞で手足や口に麻痺が残り、歌手としては致命的といえる言語障害になった秀樹は、
アナウンサーがよくやる早口言葉などの発音練習を朝昼晩20分ずつ続けてきた。
また、当時、夫人の美紀さんのお腹の中には第2子がおり、
一家の大黒柱としての精神的プレッシャーとも闘った。
 その後、著書「あきらめない―脳梗塞からの挑戦―」(二見書房)の出版や病気に
関する講演など、音楽以外の仕事も行いながら徐々に本来のパワフルな歌声を回復していった。
大好きなたばこも止め、血液がドロドロにならないように、1日3リットルもの水を飲んで体調管理に努めた。
 倒れた直後に発売した前作「粗大ゴミじゃねえ」では、音楽プロデューサーのつんく♂(37)に
作詞作曲してもらったにもかかわらず、十分なプロモーション活動ができずに悔しい思いをした秀樹。
「今回は可能な限りテレビ出演をするなど、精力的に活動を行いたい」とリベンジを誓っている。
 「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「Bailamos―Tonight we dance―」など
カバー曲を大ヒットさせた実績があるだけに、今回の新曲には大きな期待がかかっている。
(サンケイスポーツ) - 8月14日8時3分更新

86 :
保守

87 :
あげ

88 :
巌先生助かってひろみだけ死んだのか・・・せめて一緒に死なせてやってよ。
ひろみは朝露のビーナスになっても結局ノイローゼだしね。
あのジレンマはいまでいう美容整形の影の部分なような。
出てきてないけど、私は「さすらいのくちぶえ」が好きです。
風にメロメロでした。

89 :
後、化石の島。
最後に抱き合いながら「このまま石になってしまえたらいいのに・・・!」
がなんとも。 しかしイやに覚えてるわ。

90 :
『ドクターGの島』
幼いころにみたあの衝撃は忘れられない・・・
絵柄がね〜体と体がくっついてる兄弟?だっけ、不気味だった

91 :
子供の頃「なかよし」にたまーに載ってる読み切りが超怖かった。
大人になって「地獄でメスが光る」や「黒蜥蜴」他数冊を古本で購入してみました。
購読層に合わせてちゃんとお子様向けになってました。
ご指摘のとおり、男キャラの目がエロいすね。
「血まみれ観音」にサーカス=売られた の昔臭さが否めませんが、そこはご愛嬌。

92 :
『血まみれ観音』は、原作が江戸川乱歩だからね。

93 :
おっとスマソ! 原作は横溝正史だった!

94 :
人面瘡ってなんか流行ったような?希ガス???

95 :
ホラー漫画によく登場したアイテムかいな??
人面相って、はじめてこの漫画で得た知識だ
腕にある人面相を切って血まみれの観音像を取り出すグロさが忘れられない
意外にも、ハッピーエンドだっけ
文庫で読み直してみようっと

96 :

彼岸花の根には毒があるって。知った。
どのまんが?

97 :
交換日記殺人事件・・・かな?

98 :
>>97
教えてくれた。ありがとう。
内容思い出せない。
この人のまんがさがして読んでみるよ。

99 :
なつかしいー
子供の頃、姉が買ったコミックスを読ませてもらってた。
「幻のビルカバンバ」
「修学旅行殺人事件」
面白かったはずなのに内容ほとんど覚えてない。
読み返したいけど捨てられちゃったかなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ヽ(≧▽≦)ノ  横山真由美  ヽ(≧▽≦)ノ  (372)
■17■樋口橘 学園アリス■18■ (568)
【読経しちゃうぞ!】絹田村子【さんすくみ】 (600)
【戸部】光とともに・・・【けいこ】 Part3 (602)
◇◆◇◆市川ジュン◆◇◆◇ (468)
片岡みちる裏スレ!3rdstyle (577)
--log9.info------------------
B'z <<<<<<<<<<<<<<< 新垣結衣  (343)
ラルクは音楽はいいんだけれどファンが痛すぎる (242)
OGRE YOU ASSHOLEの元メンバーが実名で2chにいる 2 (473)
カスチル桜井を鉄アレイで殴り続けると死ぬ!! (470)
【冬メロ】ラルク→snow drop カスチル→なしw (512)
山下達郎の顔を初めて見た時のリアクション (212)
歌手なのに喫煙者 (441)
B'zってもはや創価とかオウム並の宗教と化してるな2 (403)
Mr.Childrenの曲をランク付けするスレ (369)
Buono!統一スレPart1 (258)
スザンヌvs神戸蘭子vsさとう珠緒、付き合うなら誰? (257)
さくらまやvs福原遥 (267)
ゆず好きな人 (475)
【俺の】Mr.ChildrenあなたのNo.1Songは?【私の】 (239)
兼業Perfumeオタ 私は珍古 (880)
歌姫・女優・女性アイドルの大物は何故A型が多い? (235)
--log55.com------------------
【速報】 世論を違法に操作した疑いで韓国ムン・ジェイン大統領を捜査 韓国検察 [566475398]
菅元首相「安倍は歴代最悪の総理大臣」 [185423565]
(ヽ´ん`)「ほいよ、これ10回は観たおすすめの映画」 →何を貸してくれた? [652548497]
【悲報】 小林容疑者、けいおんオタクだった ※信頼できるソースあり [439232695]
妹の旦那「お義兄さんはお仕事、何されてるんですか?」、妹「お兄ちゃん、46歳なのに無職なのよw」、容疑者「かっとなってやった」 [382134853]
【悲報】十年前のネット用語、何も生き残ってない件 [441112139]
【3大宇宙映画】 『インターステラー』、『ゼロ・グラビティ』、『オデッセイ』ってどれが一番評価高いの? [372775825]
いじめの温床、スクールカーストの闇「女子は1軍、2軍、3軍に分かれている」「1軍は流行に敏感でオシャレ、トップはアオイ」 [478783891]