1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両6: 地下鉄駅で都市名を冠することに違和感を覚える (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 15【EF510 (328)
【X82】近鉄電車運用情報スレッド10【PN51】 (413)
駅名しりとり【新ルール Part5】 (541)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part13 (512)
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.25 (463)
【2つ星よ】583系スレッド 29号車☆☆【永遠なれ】 (899)

地下鉄駅で都市名を冠することに違和感を覚える


1 :11/12/04 〜 最終レス :12/06/19
去年あったスレを復活させてみました。
丸の内線
茗荷谷、大手町、御茶ノ水、銀座と他の駅は地区名なのにいきなり「東京」と言われても。
他の駅も全部東京都内なんだし
その点梅田は好感が持てますな。

2 :
前スレ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1286015998

3 :
ていうか梅田以外ほとんどその都市の中心駅は都市名名乗ってるいないか?……札幌(さっぽろ)・仙台・東京・横浜・名古屋・京都…… 博多は特殊かもしれんが。神戸は神戸駅はあるけど中心は三宮だし。

4 :
それでも地下鉄が都市の中心駅で都市名を名乗るのに違和感あるなら、ソウルみたいに地下鉄駅を「東京駅」駅にすればいいのでは?

5 :
京都も北から四条・五条・京都・九条・十条だからねw

6 :
敢えて日本的に考えるなら、東京駅前駅 か。

7 :
それなんて国鉄千葉駅前

8 :
>>3
 札幌駅はできた時の市街地の規模を考えるとねぇ。

9 :
東京地下駅

10 :
>>9
それどこの総武快速線

11 :
ハウプトバーンホフに改称しろ

12 :
かといって栄光とか建国とかだと地名ですらないからわかりづらい。

13 :
新潟の由来になった場所は新潟駅からバスで5分ぐらいの所
今の新潟駅と元来の新潟は別の地域

14 :
ごめん、誤爆

15 :
シドニーなんかだと「中央駅」
ロサンゼルスは「ユニオン駅」だな。

16 :
名古屋は名駅に改称

17 :
地名の方を変えればおk

18 :
JRの兵庫がなんか違和感。兵庫駅の隣が神戸駅だし。
いや、兵庫区の兵庫か。
でもなんか、名古屋駅のとなりに愛知駅があるようなへんな感じw

19 :
横浜の隣にも神奈川がある

20 :
>>1
周辺の中央区民や千代田区は東京駅って言うから問題ない。
問題なのは田舎者だけだろ。

21 :
地下鉄「仙台」は「あおば通」に改称して下さい。
最近、大阪から仙台に引越してきて混乱しました…

22 :
東京中央駅でいいだろ。
英名 Tokyo Central sta.
独名 Tokyo hauptbahnhof

23 :
「大阪駅=梅田駅」を知らないイパーン人が時々混乱しているのを見ると、
無理に地名にこだわる必要もないんじゃないかと思う。

24 :
韓国なんか地下鉄に「ソウル駅」駅があるんだよな

25 :
新幹線の駅みたいに基本的にその都市でひとつしかないような場合は都市名でいいんだろうけどね。
全区間その都市内を走っててある箇所だけその都市名を名乗る駅があるのは微妙かもな。

26 :
まぁ、東京駅を造ったとき、「東京駅」か「中央駅」でもめたからな。
旧国鉄(=鉄道省=鉄道院等)は「どの都市に列車が行くか」というのを行き先に示すために都市の中心駅は都市名を駅名にするのが定石だったからな。

27 :
「台北車站」も正式駅名だよね
車站は昔は火車站だったのかな?

28 :
川越、川越市、本川越のように、東京、東京都、本東京にすれば。

29 :
そう言えば阪急特急に乗って終点のアナウンスが大阪梅田だった。
だから新幹線は東京八重洲駅に、地下鉄は東京丸の内駅にしては。

30 :
京葉線も忘れないでください

31 :
東京ももう少し大阪梅田に合わせるということをした方が良い

32 :
総武快速線と京葉線は別名にしろ。

33 :
東京は東京中央駅とか、大手町・東京にして、JRの大阪駅は大阪(梅田)駅とか、わかりやすい様にすべきだな。
その点、天王寺と阿倍野もなんとかすべき

34 :

地下鉄ではないが
福岡(天神)

35 :
ほとんどの人は駅のある地名なんてしらないんだから弄くる必要無し

36 :
阪急の梅田駅は梅田ではないから改称すべき

37 :
>>22 >>25
「○○中央」で統一するのが良さそうだな
新幹線とかで遠くから指し示す場合は「中央」を省略するか小さく書けばおk

38 :
>>30
わかった。
京葉線の「東京」は「有楽町」に変更とする。

39 :
JRも東京駅は丸の内駅に改名すべき。

40 :
八重洲側から苦情来るぞ

41 :
東京を丸の内にすると名古屋人が混乱するぞ

42 :
三条京阪や野田阪神というのはある意味で秀逸だよな

43 :
名古屋には地下鉄の「丸の内」と名鉄の「丸ノ内」が全然違う場所にあって、
既に混乱しているから大丈夫。名鉄は自動改札付の無人駅だし。

44 :
日比野もそうだな

45 :
国威発揚の為に栄光とか、勝利とかの駅名にしたら?

46 :
三条京阪は地名だぞ
地下鉄は他の名称にしたかったが、既に地名になってたので仕方なくつけた

47 :
>>45
それ北朝鮮ww

48 :
北朝鮮かよw

49 :
>>47
フランスにもそういう駅あるよ。

50 :
いや、フランスを参考にするならば、パリみたいに方面で駅名をつけるのもいいかも。

東京駅→西駅
上野駅→北駅
新宿駅→東駅

51 :
地下鉄駅は丸の内(東京)ぐらいがいいと思うんだよなぁ。
新幹線の実質反対側だろ。「東京」の名前は新幹線のイメージっつうか遠隔地用だから。
>>34
それはいいんだよ。

52 :
>>42
野田阪神の場合は、理由阪神国道と同じなのかな?

53 :
>>52
野田阪神の1つ手前、玉川駅はJR野田駅と同じ場所なんだよ。
で、野田阪神を「野田」だけにしちゃうと、どっちの野田かわからなくなるだろ?
だから、阪神の野田の最寄駅を「野田阪神」、JR野田の方は「野田」だけにしちゃうとますますややこしくなるから、
駅のある交差点南東側の地名「玉川」にしたんじゃねーかな?

54 :
「野田JR」にすれば良かったのに

55 :
>>54
それじゃ「野田ジュニア」のなっちゃうぜ。

56 :
その理屈でいくと、接続する私鉄が阪急だったら野田阪急になるんだが誰も突っ込まんのだ…

57 :
阪急嵐山駅の方面表示が「京都(河原町)方面」・・・
嵐山駅も京都市内だし、京都駅には阪急だけでは行けないんですけど・・・

58 :
>>38
何を申して居る「二重橋前」でいいじゃないか。と東京メトロが…。
二重橋前のB7出口から直進すればすぐに京葉線の入り口が見えるw
多摩地区の奴らは覚えといて損は無いぞw

59 :
>>56
そういうこと。
野田が阪急の駅ならおそらく「野田阪急」になってたと思う。
地元だってJR野田駅と阪神野田駅をわかりやすくするために「野田阪神」と呼んでるんだから。
そもそも地下鉄1駅分はなれてるのに、両方「野田」としか名乗らないからややこしいんだ。
大阪はそんなんが多い。
近鉄と市営地下鉄の「今里」だってだいぶ離れてるし、南海が「岸里玉出」に統合する前の「岸里」と「玉出」だって、
南海と四つ橋線では離れた場所にあった。

60 :
>>58
関東の人は「二重橋前」でわかるかもしれんが、関東以外の人はわからなくなると思うぞ。
東京駅まで行けばすぐに行き方が分かる駅名にしといた方がいいと思うんだが。

61 :
>>50
なんで東京駅が西駅で新宿駅が東駅なの?
命名法がよくわからん。

62 :
全部、東急田園都市線みたいな後付けの植物の名前の駅名にしてしまえ!

63 :
>>62
どくだみ台とかゼニゴケ台とかマカロニほうれん荘みたいな感じ?

64 :
JR小倉

65 :
地名をやめて、偉大な政治家の名前を駅に採用するのは? 
辻本清美先生駅、大橋巨泉先生駅、小沢一郎先生駅、鈴木宗男先生駅、田島陽子先生駅、土井たか子先生駅…

66 :
厚木→井上篤太郎駅
韮崎→小林一三駅
山梨市→根津嘉一郎駅
敷戸→利光鶴松駅
長岡→外山脩造駅
石和温泉→早川徳次駅
萩→井上勝駅

67 :
出身のバンドや漫画家は?
藤沢駅→山嵐駅
茅ヶ崎駅→サザンオールスターズ駅

68 :
>>67
茅ヶ崎がそうなったら、発車メロディーは勝手にシンドバッドですか?

69 :
>>68
いえ、TSUNAMIです。

70 :
博多駅→小林よしのり駅 
御代志駅→内柴正人駅 
大分駅→千代大海駅

71 :
>>70
まもなく3番線より、準強姦急、内柴正人ゆきが発射いたします。

72 :
>>52
市電時代は野田阪神電車前といってたらしいが。
本題に戻すと「東京ターミナル」とかどうよ。都市名そのまんまだからおかしいけど
ターミナルとか接頭語接尾語つければ区分できるし。

73 :
>>50
いくら例とはいえ、新宿は西・東京は東(または南)が妥当だろ。

74 :
>>73
南駅は品川駅だろ
東京駅は中央駅
上野駅は北駅
新宿駅は西駅

75 :
>>52
市電の時は「野田阪神前」だった(市バスは今でも)
野田という地域の「阪神の前」と。
地下鉄では「前」をとって「野田阪神」になったけども。
梅田にも「阪神前」「阪急前」と交差点があって
もし、敢えて区別する必要があったとしたら
「梅田阪神(前)」「梅田阪急(前)」のようになってたかと。
三条京阪も、バスは「三条京阪前」だな。

76 :
中央駅っていうと途端に松本零士っぽくなるのは何故だろう

77 :
泉北高速の和泉中央駅のことを
地元の人が「中央」と呼んでたな。
和泉府中を「府中」と言うような感じで
旧国名を省略した呼び方なんだろうけど。

78 :
野田がすっきりするのは
JR野田→玉川
海老江→野田
野田阪神→野田
だと思う

79 :
>>78
まあJRは、東西線開業のとき改称するチャンスはあったわけだけど
阪神もそれに呼応して改称、というのは実際的には困難だったろうしなぁ。
とはいえ改称するとしたら
現行の名称で言う場合だと、地名だけで考えれば
野田阪神駅のあるあたりは「野田」より「海老江」の方が近い。
なので阪神と千日前線の駅が「海老江」に改称
(阪神野田と野田阪神は、地名から外れた場所に駅が存在する事となっている)
「野田」は環状線の南側で千日前線の西側
「玉川」は同じく環状線の南側で千日前線の東側
千日前線の駅(現玉川)はちょうど境界線上にあるので難しい所だけど
環状線の野田駅の位置と、乗換えを考慮したら「野田」かな、と。
でも「阪神の駅の場所が野田」も定着してるし今さらは変えにくいか。

80 :
>>78,79
玉川駅の東側、玉川4丁目の神社と寺が集中しているあたりが
旧野田村の中心部な野田
旧海老江村も海老江4・6丁目の神社と寺があるあたりが中心部
阪神はちょうど村の境界付近を通した
北港通とその北東延長上の2車線道路はその昔水路だった

81 :
>>79-80
そのへんの経緯って今住んでる人達も気にしてるとこなのかな?

82 :
>>65
なにその売国奴やキチガイの面々w

83 :
>>81
さすがに、新住民は気にしてない方が大多数だと思うw
海老江駅が出来た後も、他人に通じ易い地名は「野田」の方ですし

84 :
地下鉄東西線の浦安駅はダメですか

85 :
>>83
阪神の野田は、特急こそ停まらないが優等が停車するし
地下鉄の野田阪神は、何かと話題に上ることが多い(一般と逆で
地名+社名という順とか、他社線名が駅名に付いてるとか)
通じ易いのは、やっぱり野田だろうな。
海老江は、阪神高速神戸線の利用者に

86 :
>>65
鶴見線だな

87 :
>>83,85
代々そこに住んでる人達はこだわりそうな雰囲気かな?
環状線野田駅近辺の商店会とかうるさそうではあるな
とかいっても特にだれも困ってるわけでもないみたいだから現状のままなんだろうね
すっきりするとか判りやすい程度で変えられたらたまらん!とかいわれそう

88 :
野田の場合は、環状線の駅も絡むので余計に判りにくくなってるけど
JR東西線の駅名の付け方が全般的に…て感じだもんな。
南森町−大阪天満宮とか。
判り易さ優先なら、野田のケースはともかくとして
もう少し工夫して駅名つけただろうし。

89 :
>>50
パリ式命名法(リヨン駅)であれば、
品川駅→名古屋駅・(新)大阪駅
新宿駅→甲府駅・松本駅
になる。

90 :
昔の川西国鉄前が理想かも。
東京JR前
札幌JR前
名古屋JR前

91 :
地名を取って 
・名駅駅 
・博多駅中央街駅

92 :
京成風に東日本東京駅前駅

93 :
思いきって今流行りのネーミングライツを導入したらどうかな。
「読売東京ステーション」とか「日産自動車横浜ターミナル」とか適当にカタカナの愛称をつけて。

94 :
>>93
地図屋ですが、勘弁して下さいorz

95 :
JR野田前
ますますわけがわからんなorz

96 :
・モバゲー横浜駅とか嫌だなww

97 :
>>51
先日久々に丸ノ内線東京駅を利用した時同じことを思った>丸の内(東京)
八重洲側とは実質別の駅だもんなあそこは…京橋の方が近いじゃんと思ったくらい
どっちもJR東京駅のどちら側なのかということを副駅名にするか
千代田線の「赤坂、TBS前です」みたいに放送だけでも案内するようにしたらいいのに

98 :
神戸はハーバーランドに高速神戸だから一応差別化してるな。

99 :
>>24のように 地下鉄は「東京駅」駅 「名古屋駅」駅にすればいい。
アメリカのロサンゼルスやワシントンDCにも「ユニオンステーション」駅があるし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【普通】東武野田線を語ろう41【大宮⇔船橋】 (947)
京成グループ車両総合スレ 17 (282)
千葉の私鉄17 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (460)
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (353)
リニア中央新幹線を予測するスレ55 (863)
【芭蕉】関西本線非電化区間15駅目【テレビ】 (925)
--log9.info------------------
【懐かしい】赤い部屋【あの部屋】 (347)
流石だよな俺らの流石ではないFlash (205)
【いつでも】ニョキニョキ【いつまでも】 (952)
コラボレーション(・∀・)人(・∀・) (531)
【ファンスレ】のし部屋へ行こう!【(・ω・)ノシ】 (528)
Flash 作ってやるからネタくださいな。 (236)
最近FLA板をこう思う (208)
すなふえ谷の復活を願うスレ (698)
アニマル横町について語るスレ (558)
【ジャーンジャーン】あぁ…横山光輝…【追悼】 (286)
☆スレッド案内&スレ立て相談所@FLASH板☆ (675)
FLASH・動画破戒録カイジ (349)
■FlashCreator(フラッシュ・クリエイター) (912)
【まぁようは】512kb氏を励ますスレ【ファンスレ】 (442)
Flash時計・Flashカレンダーのスレ (405)
【動く】Flashデスクトップ【デスクトップ】 part3 (376)
--log55.com------------------
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part15
はすみとしこ 古河市東諸川889-20に住んでるよ 20
【訃報】ハンJ、ガイジ共の抵抗虚しく過疎って死ぬ
周りの友達がネトウヨばっかでガチで困ってる
【朗報】テキサス親父 永久凍結へ
【椅子】月川当局者研究第79弾【差別儀典】
【飛報】ジャップ、起源主張してしまう
余命三年時事日記って真に受けていいの?276