1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両458: 北条鉄道 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 39 (333)
地磁気観測所がなかったら常磐線はどうなってた? 2 (819)
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 5【一ノ関】 (618)
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道13 (327)
西武新宿線 Part66 (214)
【さよなら】小田急ロマンスカー68【HiSE/RSE/371】 (683)

北条鉄道


1 :11/03/01 〜 最終レス :12/06/19
無かったんで。
どぞ!

2 :
2get

3 :
響乙

4 :
そろそろ菜の花咲いてる?

5 :
ただ働きの駅長ども元気か?

6 :
菜の花満開でつよ、早よお出でな

7 :
さあ、次の週末は、北条鉄道に乗って伊予北条に行こうか。

8 :
北条政子

9 :
スルッとKANSAIにはいつ加盟するのだろうか

10 :
列車を待避できる場所があればいいけどね。

11 :
1週間書き込み無し…

12 :
   へV―Vへ
  |/⌒⌒ヾ|
  ノ((从レ从))Y
  Jル ゚ ヮ゚ノルし いつか一往復乗ってみたいなー。
.  ノノ/}.∀レヘノ
   (フ卉卉ヒ)
     ヒ/ヒ|

13 :
早いうちに乗ってあげて下さい

14 :
スレ立てから1ヶ月で13レス…

15 :
>>10
法華口駅にかつてあった退避設備を復活させる計画はあるんだけど予算がないとか・・・

16 :
すべての駅に退避線がないと かつてって何時?
1時間1本は俺が居た90年代と何もかわらんではないか
駅新築よりこっちが先だろう

17 :
詳しくは知らんが貨物輸送をしていた昭和40年代くらいじゃね?
退避設備をつくって列車を増発したら今以上に赤字が酷くなりそうだが・・・

18 :
鍛冶屋線と残すの間違えた路線だっけ

19 :
誘導
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268999047/l50

20 :
9日間書き込み無し…

21 :
さらに一週間…

22 :
age

23 :
市長に左右されそうな
別の意味で政治路線

24 :
三木市の薮本みたいな政策の市長になれば北条鉄道は廃線だろうな

25 :
北条鉄道結構載ってる
ttp://tbkc.exblog.jp/

26 :
スレ立てから2ヶ月で25レス…

27 :
北条町の駅だけは妙に立派だったような記憶が。
すでに>>23氏指摘のとおり、分かりやすい政治路線なんでしょうか。

28 :
存続への旗振り役になったのは加西市ではなくて兵庫県だよ。
三木鉄道も同じ。

29 :
木っ端役人かwww

30 :
税金投入が過ちだとしたら裁判起こしたら
お金返ってくるの ?

31 :
北条鉄道さん、車両にトイレを設置汁

32 :
トイレもいいけどジュースの自販機置いてくれ

33 :
初乗り運賃は北急並みに値下げしないと。

34 :
>>30
意味不明。
何だよその裁判起こすってのはw

35 :
>>32
ローカル線の増収策でいつもそれを言う人がいるけど、
機械は飲料メーカーからのリースで、実は鉄道会社にはそれほど儲けが入らない。
純粋な意味での儲けは「ショバ代」しかない。
それよりも車内での飲み零しや空き缶・紙コップ殻の始末のコストの方がかかる場合もある。
大井川鉄道が先鞭をつけ、福井鉄道など数社が追随したがメンテナンスの理由でやめたのも
これが大きな理由。

36 :
いくら増便しても、車両をグレードアップしても、運賃を下げても、
粟生駅が今のままでは全部空振りだろうな。効果なし。

37 :
利用客の流動は神戸方向が多いのか、姫路方向が多いのか?

38 :
神戸に決まってる

39 :
エキナカビジネスをやる。
全駅コンビニとATM併設。

40 :
自社線が神戸にも姫路にも達してないのに
客の動きなんか気にしても仕方ないでしょーに。

41 :
一時間に1本ってのが痛い
あれじゃ他に流れるわ
福崎〜北条〜粟生 と繋がって交換設備があればこうにはならんかった

42 :
福崎まで繋がっていれば特定地方交通線になっていなかったかもな

43 :
わずか3日で16レス…

44 :
運転頻度は最低でも毎時3本は欲しい。
そんなに走らせても客は増えんと会社は言うだろうが
過去には明石市街や加古川市街で神姫バスが
閑散線区を増発して客足を延ばした実績もある。
(バスと鉄道の違いはさておいて・・・・)

45 :
片道22分の単線1閉塞にどないして毎時3本も入れるねん

46 :
全駅交換設備を作りませう。

47 :
勤め先の異動募集で、この鉄道の沿線に引越す話を持ち掛けられたが断った。
東四国からわざわざ引越すメリットが見付からなかったので・・・

48 :
就職先がここで数年住んだけど
TV番組は四国よりは良い と言うメリット以外映画や買い物くらいはあるはず
(四国は映画はスルーか遅れて TVもスルー 商品の品揃えは6割の穴だらけ)
東四国って香川徳島か?メリットがないとは周り見えてないか範囲が狭いお方ですか?
そうですか
地元に戻って後悔してる俺化から見れば願ってもないチャンスなんだが

49 :
>>47
全く転勤自体に抵抗が無かったのなら、加西の方が何かと便利だと思うけどね
車が無くて持つ予定も無いなら住む場所によっては不便かもしれないが…
住むのが沿線の駅に近い場所に住むなら北条鉄道と神姫バスでなんとかなるかも
まあ東四国のどこかは知りませんが、大阪や神戸京都が近いのも利点だと思う。

50 :
47ですが
今住んでるのは徳島市。大阪や神戸なら高速バスが頻発。
所要時間や料金は加西より少し多めに掛かるが、毎日乗るわけでもなし。
TV番組は大阪とほぼ同じ。映画は古いのが好きだからDVDで。
・・・なんて状態で、加西のメリットを見つけると、関西と地続き、ぐらい。
おまけに引越までにひと月も無く、異動先には先に行ってる苦手な元上司・・・
どうせ引越すなら、もっと便利な所がいいと思ったわけですよ。
徳島の同じ事業所でプチ異動して、労働時間うpとその分の給与うpしてもらったばかりだしね。
加西が悪い、というんではなくて、現状から大きく変わらないような所に
慌てて送り込まれるのが嫌だったんですよ。
香川で居たら、引越してたかも。あそこにも居たけど、退屈でさらに関西より遠いし。

51 :
兵庫県が今やローカル線維持に消極的になったから
行政サイドからの支援は先ず期待できないね。
財政が苦しい加西市や小野市に至ってはもう何をか言わんや。

52 :
公務員の給料を減らして援助を継続せよ。

53 :
いくら社会的影響の大きい会社だからといって
私企業の経営の援助に税金を使うってどうなん?
隣の鉄工所のオヤッさんも経営苦しいけど、一日一食で食費を切り詰めてしのいでるよ?
それでも泣き言なんか言ってないし。
行政の援助がないのは、鉄工所一つ潰れても何も影響ないと思われてるから??
今回の東電の一件もそうだが、デカければ(会社の規模でなく、社会への影響)何やってもいいのか?
釈然としないわ

54 :
川島某に言わせれば
全線電化して神鉄から給電してもらい粟生線直通を走らせ新開地まで乗り入れて万事解決と。。

55 :
乗り換えなしで新開地まで行けても速くなかったら意味ねえぞ。
しかも新開地ってww

56 :
>>53
フリーターorプータローには分かるまい。

57 :
>>53
雇用助成金もアウトだなw

58 :
【兵庫】子ザル駅長に“横やり” 匿名はがきで「15日の選挙告示日は駅に来ないで」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305472541/

59 :
>>51
小野市は加西市長とすったもんだあって基本的に北条鉄道からは手を引いたはず

60 :
加西市長はちょっと風変わりだからなあ。

61 :
>>60
松下政経塾だからね

62 :
>>55
新開地はおろか当初の計画線であった神戸駅であってもダメだわ。
自前で三宮まで客を運べる手段が無い会社は早晩衰退する運命だったのだ。

63 :
現職落選
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004094161.shtml

64 :
そうか、あの市長さん落選したか。
これは北条鉄道の命運に影響するのだろうか?

65 :
加西市長選で初当選した西村和平氏(55)が一夜明けた23日、市役所内で記者会見し、
「5万人都市を目指す予算を確保するため、行財政改革プランを作り、市民と手を携えて頑張る」
と抱負を述べた。公約に掲げた第2子以降の保育料無料化や中3までの医療費無料化などの
財源確保へ計画策定を急ぐ考えを示した。
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110524ddlk28010450000c.html
もしかすると「第2子以降の保育料無料化や中3までの医療費無料化などの財源確保」の為に
北条鉄道廃止もありうるかも知れないね。
しかし、投票率72、45%って地方選挙にしてはかなり高いね。

66 :
5万人都市を目指すのに鉄道廃止したらかえって人口減っちゃうんじゃないの?

67 :
新市長「北条鉄道については、利便性向上はもとより、安全性の確保に努める。」
http://nishimura-kazuhira.sblo.jp/

68 :
鉄路存続、ツボへ一針 鍼灸師の駅長、駅ナカビジネス
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201105220123.html
 兵庫県の加西、小野両市を結ぶ第三セクター・北条鉄道の長(おさ)駅に、
はりとお灸(きゅう)を施す「長の庵(いおり)」が毎週日曜日に設けられるようになった。
大正期の風情を残す駅舎を使い、鉄道PRや地域貢献をする駅ナカビジネスだ。
治療にあたるのは、長駅のボランティア駅長に今春就いた鍼灸(しんきゅう)師
長野伸彦さん(39)。「地域の人々の健康を支えていきたい」と張り切る。
 明石出身の介護福祉士で鍼灸師の資格を2年前に取得。神戸市須磨区を中心に
往診治療をしていて、路線存続に奮闘する北条鉄道を知って協力を買って出た。
治療は毎週日曜の午前10時から午後2時まで、1人30〜40分で2千円。

69 :
鍼灸院では効果もたかが知れてるだろう。
エキナカで当たりそうな店って何だろうな?

70 :
銀行

71 :
こんなこと書いたら実も蓋もないが
これからの時代、鉄道はもうからない

72 :
撤退宣言した筈の小野市が再び経営参画するそうですw
https://twitter.com/#!/mayor_nakagawa

73 :
相変わらず中川チョーゾーは身勝手なこと言ってるな。
小野市の経営撤退は取締役会の決議を無視して独断専横する中川チョーゾーに対し
小野市議会も“全会一致”でどうしようもないとさじを投げたものだぞ。

74 :
自治体が経営参画っていうけど
カネを出すことくらいしかできることはないのにね
お役人に商売のイロハって分かるのかしらん
大都市地下鉄が軒並み大赤字なのも至極当然なんでしょ

75 :
結局神戸電鉄に頑張ってもらわんと何一つ打開できないわけで
こんな他力本願で経営が持ち直せますか?
行政が経営参加するかしないか、そんなことはどうでもいい それ以前の問題。

76 :
初乗り100円にしても利用してもらえなさそうだな。

77 :
加西のジャスコに買い物に行く時に乗ってました。

78 :
暢三さんは頑張った
北条鉄道は加西市のシンボルや
利便性や効率ばかりを求めてはいけない。市民の為にすごい貢献してる

79 :
>>78
松下政経塾生乙

80 :
橋下知事みたいな実行力と発信力のある首長が現れないだろうか?

81 :
前阿久根市長みたいなアレか?

82 :
ああそういえばそんな人がいたね。
今何やってるんだろ。
加西・小野にあんな人が出て来なくてよかったのかな。

83 :
今日神鉄粟生線乗る機会あったからついでに北条鉄道一往復してきた
気になったのは
・流石に全区間で一閉塞はマズイんじゃあ…
・北条町駅だけ無駄に豪華でワロタ
・それに比べて3路線4方向集まってる粟生駅のショボイことといったら…
粟生駅は地元のガキどもの遊び場になってた件
鬼ごっこかなにか知らんが数人が走りまわってた

84 :
北条町駅だけ豪華なのは何か意味があるんですか
粟生駅にも少しお金をかけてあげてほしいです

85 :
>>83
一閉塞になって40年近く経ってるし、交換設備を復活させる程の需要がないような・・・
>>84
再開発に伴って北条町駅は南側に0.1km移転。移転による建て替えで豪華になった。
旧北条町駅があった場所はアスティア加西になってる。

86 :
2001年夏に粟生駅に降り立ったが
駅本屋の庇に大きな蜂の巣があったことくらいしか覚えてない。

87 :
非力なDCでは70キロでも覚束ないだろう。
軽自動車にも追い抜かれるようじゃ地元民に見向きもされん。
まずは電化だ。

88 :
なにあげてんだよ

89 :
物知らずにも程がある。
70kmも出せません。

90 :
複線化して三宮まで直通特急を走らせる。

91 :
>>41-42
もしそうなってたら、加古川〜姫路〜福崎の区間が不通になった場合、
加古川〜粟生〜北条町〜福崎のルートで特急はまかぜが迂回してたかな・・・

92 :
>>91
30kgレールにはまかぜ無理ぽ

93 :
50kgレールに交換中のようです
http://gs340214.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-6cf7.html
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/36sogo/img/101124/101124a.pdf
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1011/osir101109b.htm

94 :
50kgでも無理だわ

95 :
毒蛇デ兵庫県を壊す

96 :
二階建て車両はいかが?

97 :
地元民に「クルマやバイクを使うな、移動の時は列車に乗れ」と
強制でもしない限り運賃収入だけでやっていくことはできない。

98 :
10分毎に走らせれば考えてやってもいいぞw

99 :
郷土愛がないんか
街のシンボルをもっと大事にしろよ
多くの通勤通学の足に子供向けイベントや学生トライやるや地元商品の販売等々地域貢献は凄い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武新宿線 Part66 (214)
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その5【幡豆】 (494)
【スーパー】常磐線特急ひたち15号【フレッシュ】 (942)
JR九州豪華寝台−2【ななつ星】★☆★★★★★ (204)
京阪電車スッレドPart162 (735)
o×o 踏切スレッド --o--o--+= (284)
--log9.info------------------
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400/ZX-14☆51回転 (291)
XT660Z(TENERE) (204)
【漢カワサキ】エリミネーター26走目(ZL&EL)【ドラッグレーサー】 (261)
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ144 (991)
【ちっちゃくて】リトルカブ37速目【カヮイィやつ】 (526)
【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】 (566)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 64km/h【HONDA】 (754)
【運転楽々】原付二種△AT小型 7th【経費格安】 (297)
【いも煮】山形のバイクスレPart20【肉そば】 (925)
DT50についてみなさんどう思いますか…18台目 (464)
【HONDA】 CB400F 【70's】 (568)
【海から】兵庫県全域91【山まで】 (369)
【鼓動】YAMAHA MT-01 part.19 (212)
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ4【SMR/SMS】 (826)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!39年目 (985)
【大阪】内・中央・外環状、新御 35周目【限定】 (566)
--log55.com------------------
【話題】室井佑月発狂 @YuzukiMuroi
【聯合ニュース】韓国 新型コロナ感染者計977人に増加 死者10人(1日で144人の感染者、新たに2人の死者)[2/25] ★3
【安倍政権】韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人 26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で決定[2/25]
【中央日報】大韓航空揺るがす感染乗務員、イスラエル便に続きロサンゼルス便で乗務[2/25]
【MLB】 公式ホームページに「旭日旗」を背景にした李大浩(イ・デホ)登場、物議が予想される[02/25]
【韓国】 新天地イエス教会信者20万人の検査に少なくとも2カ月以上かかる
【中央日報】元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」すでに感染者が相当いると強調[2/25]★2
【陳】立民・福山哲郎幹事長等、野党「これまでの取り組みの延長線上で、危機感が感じられない」新型コロナの政府基本方針に[2/25]