1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両206: 【撮り鉄】日本海、きたぐに その3【専用】 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【回送】小田急ロマンスカー68【JK】 (302)
列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 4駅目 (521)
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.11 (714)
ツアーバス死亡事故の根底にあるのは高すぎる新幹線運賃 (618)
      JR四国にG車は不要?       (255)
【富士】JR身延線【甲府】1番線 (781)

【撮り鉄】日本海、きたぐに その3【専用】


1 :12/03/16 〜 最終レス :12/06/19
日本海、きたぐにの撮り鉄専用のスレです。
前スレ
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに その2【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328002930/
釜番、車番、撮影地など撮影全般についての話題はこちらでどうぞ。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その68★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331834562/

2 :
敦賀地域鉄道部(金ツル)
EF81形
43(トワイライト、H20-05松任)
44(トワイライト、H19-03松任)
101(国鉄色、H22-09松任、EG灯あり)
103(トワイライト、H22-07松任、EG灯あり)
104(トワイライト、H22-03松任)
106(国鉄色、H24-01松任)
107(国鉄色、H23-03松任)
108(国鉄色、H23-11松任)
113(トワイライト、H18-03松任、EG灯あり)
114(トワイライト、H19-01松任)
※107号機は松任入場中、出場は3月下旬との噂

3 :
定期最終列車の編成
9001レ
大阪17:47→青森12:42
EF81 101[敦]
@ 白 オハネフ24 19
A 金 オハネ25 152
B 金 オハネ25 148
C 白 オハネフ24 15
D 金 オハネ25 213
E 金 オハネ25 218
F 白 オハネフ24 21
G 金 オハネ24 3
H 金 オハネフ25 117
I 白 オロネ24 2
電 白 カニ24 25
9002レ
青森19:31→大阪10:27
EF81 108[敦](敦賀まで)→EF81 106[敦](敦賀から)
@ 金 オハネフ25 129
A 白 オハネ25 38
B 金 オハネ25 147
C 白 オハネフ24 2
D 白 オハネ24 7
E 金 オハネ25 220
F 金 オハネ25 151
G 白 オハネ24 20
H 白 オハネフ24 7
I 白 オロネ24 4
電 白 カニ24 23
※客車は差し替えの可能性あり

4 :
よーし、明日は新疋田で最終日本海を撮るぞー!
てか既に置きゲバ多数あんのかな?

5 :
明日、天気良くなさそう。。。

6 :
>>4
既に車の中で待機しているオタもいるらしい

7 :
前スレ>>936
鳥井さんカーブの先っちょで回送きたぐに戴きました、ありがとうございます。
曇り空だったけど、有休取って行って良かったです。
回送狙いで行ったら遅れで本チャンも撮れたし。
平日の今日でも山崎周辺は沢山の人出だったんで、明日はとんでもないコトになりそう…
線路内立ち入りとか事故とかも無く、つつがなく最終日を迎えてほしい、なんて上から目線だけど。

8 :
前スレ>>994です
前スレ>>997殿
明るい通過駅は無いと思った方がいいです
しいて言えば浪岡駅かな?

9 :
>>4
仲間w
お互いいい画が撮れるといいな。
>>6
マジ!?
随分早いなあw

10 :
明日の日本海は今夜のあけぼの使っても間に合うな
結構やる人いんのかな?

11 :
天気悪いから羽越への出撃はやめた

12 :
昨日、今日撮った人が勝ち組だね。
明日は北も西も雨。ホームは通勤ラッシュ並み。外は涙雨。

13 :
大阪駅は今の時点で人多いぞ。
1週間前なんかは、17時過ぎてからポツポツと集まってきた程度なのにな。

14 :
新疋田はもう置きゲバでいっぱいかな?

15 :
陣場お立ち台に置きゲバハケーン

16 :
置きゲバが投げ捨てられ、列車通過10分前に持ち主が降臨するも、
ゲバがないことに発狂、涙目になるシーンはいつ見ても滑稽だ

17 :
そんなありきたりのためにマルヨほどの労力費やすのは理解できんけどさ(他の場所回るとか、探すとかしないの?ってことね)
ことここにいたって、あくまで撮りたいなら置きゲバじゃなくて夜通し現場にいて確保し続けるくらい何でしないのかね
2,3人でつるんで交代で休めば何とかなろうに

18 :
最後尾の窓にデジカメ固定の吸盤がビッシリ!

19 :
>>18
安全ピンで吸盤に穴をだな…
厨房の頃の俺ならやってそうだ…

20 :
直江津駅の新潟方、すでに三脚の林がwww

21 :
直江津は1時間停車だから大撮影会だな
そのままきたぐにに乗れば新疋田にも間に合うしw

22 :
>>12
明日は土曜日、朝のラッシュ?? ちょっとだよww

23 :
>>22
主要駅の駅撮りは
ラッシュ並みに込むって予想してるってことだろ

24 :
そいえば前スレで南今庄登りたいって言ってた人いたけど行けたのかな?
服部氏のサイト見たら水曜くらいには既に足跡あったらしいけど

25 :
>>20
上越鉄道マニアクラブの置きゲバかな!?

26 :
>>10
間に合うけど有名撮影地はすでにゲバ置かれとるよ

27 :
吹浦〜女鹿とかもゲバ置かれているんだろうな

28 :
>>8
前スレの者です。ありがとうございました。
少しミスしたので臨時化後リベンジしたいと考えてます

29 :
さすが崩捨てや
300系に触れるだけでマジで終わりやがった

30 :
さっき秋田県内で4002レ見送ってきた
真っ暗な雪原の真ん中で一人
窓枠がわかる程度に流してな
オイラの愛機は手ブレ防止なんざ付いてない旧式デジ1だから当然ブレまくり
人に見せれるような出来じゃないがイイ思い出になったよ
テールが見えなくなった後も遠くからパーイチの汽笛が聞こえてきて泣きそうになった…
チラ裏スマソ

31 :
>>26
持ち主がいないゲバ撤去したらどうなるの?

32 :
臨時にカンがつけばなあ

33 :
明日撮る人、どこで撮る?

34 :
吹浦〜女鹿とか編成全部入んないし、サイド狙いでカンも目立たないから臨時化後でもいいじゃん・・・

35 :
>>33
朝の新幹線で移動して津軽新城の陸橋を考えてますが…
場所があるかどうか。
正面が満員なら架線柱がうるさくなるけど進行方向右側から広角に狙おうかと。

36 :
ラストの日に車掌にクレームを付ける奴‥
うるさくて眠れない。

37 :
まもなく直江津撮影大会開催

38 :
>>34
行かないなら別にいいじゃんw

39 :
>>33
いくつか候補あるけど、迷ってる。

40 :
お手製のプラカードを持って大阪駅で待ってるで!
お渡ししての撮影にも応じるで
終わったら荷物になるさけ、あげるわ

41 :
『ま〜とん』『ぶらぜる』『アニキ』とか書いたプラカードやろ。

42 :
撮り鉄の皆さん おはようございます 9002レほぼ帝国で走っております 後10分程度で金沢です 生憎天気が悪いですがガンガレ

43 :
NHK放送。横浜

44 :
皆さん、定期最後の勇姿を……(;_;)

45 :
雨でキモヲタどものカメラが水没しますように (-人-)

46 :
東京からはやてに乗って青森へ先回りします。
川部〜北常盤の直線ならキャパ広そうだし大丈夫だろうと思うんですが現地はどんな感じかな?

47 :
>>46
どうせ撮るなら普通に青森駅で地元民の盛大な出迎えの様子とか押さえたがいいんじゃないの?
ハンパに他人が入るかどうか気にしながら光線具合がちょっと違うくらいの走行写真撮ってもしょうがなくね?

48 :
敦賀から何号機になりそうですか?

49 :
北陸地方雨です
大土呂通過

50 :
山崎、上淀川の状況はどう?

51 :
涙雨か?
大阪府内、雨足がキツくなってきた。
外で撮るのは大変そうだ…。

52 :
そういや関西方面に軍団は現れたの?

53 :
きたぐに回送
塚本はロープ規制だけで平穏に終わった。
雨が一時あがって何とか露出も稼げた。

54 :
予定通り敦賀からは106
特に装飾などはなし

55 :
北方、傘さして踏み切り付近で列車待ちとかほんまに邪魔やからすぐ通報されてケーサツ来るよ。

56 :
敦賀3分遅れ 106号機

57 :
上淀は30人くらいかな。風がきつい。

58 :
>>42
ほぼ帝国…強そうな国走ってるな
そろそろ出迎えの準備するかな

59 :
紙淀川は何人まで入れる?

60 :
>59
撮るだけなら100人以上でもいける

61 :
>>60
イナバ物置?

62 :
上淀は結構な雨。
きたぐに通過時点では降ってなかったんだけど。

63 :
近江中庄通過

64 :
ライトグリーンの車が併走orz@近江中庄

65 :
新旭通過

66 :
>>54
以前、それらしいことを書き込んでたやつは
ガセだったんですね。

67 :
やっぱ東北側で撮る人少ないのかな?
今日は東北でも追っかけできるんだけどな

68 :
近江迷子発射

69 :
小野通過

70 :
>>52
連中は今日の倉賀野ワム疎開運転に集中してるからいないと思う
去年のお召しで泊〜松崎にはいたけど(奇声上げながら記撮してた)

71 :
遂に山科まで来ますた

72 :
俺は大阪駅で、日本海・きたぐにを撮影した。
去年秋に撮った日本海はトワ釜、金帯24系だった。

73 :
山崎無事通過。いつもの鮫貨物が
EF66ー0番台のサプライズ

74 :
高槻通過

75 :
早めに記録を始めた人が確率的にトワイライト釜を多く撮る羽目に遭っていたのは気の毒な気もするが、
トワ釜日本海の記録もそれはそれで貴重になっていくんだな。

76 :
津軽新城の俯瞰ポイント到着。
…人居ねえw
置きゲバ2本と他に一人。
まあ着いた時点で人大杉よりいいが。

77 :
終わった

78 :
>>77
まだだ、まだ終わらんよ。
きたぐにの新潟→向日町、日本海の宮原→青森及び釜の重連敦賀への返却回送が終わるまでがこのスレの役目だ。

79 :
大阪尽きました

80 :
急行しらゆき青森行き からのコメント 
606 倶利伽羅通過
夜行3発と言って朝掛けしていた頃が完全に過去のものになります。

81 :
>>76
その辺りは追っかけがメインじゃない?

82 :
>>81
追っ掛けね。
でもだんだん人が増えてきて立ち位置はあるけど、車を停められる待避スペース的な場所はもう埋まりそう。

83 :
流石に今日は方エンドだよねカン?

84 :
大阪駅で
罵声を上げるキチガイの厨房を撮影しました
駅員にも
「何時から待ってんやと思うてんねん!」と奇声
晒したろか

85 :
きたぐに送り込みに出撃したやついる?

86 :
事前情報はその時点ではガセではなかったみたいよ

87 :
きたぐに返却直江津定時、幕は新潟行のまま全然触ってない。さらに車内清掃すらしてない状態。

88 :
>>87
HMもきたぐにのまま?

89 :
>>83
わざわざ外すかなぁ

90 :
津軽新城俯瞰、最終的には30人くらいになりましたが、平和に撮れました。
参加された皆様お疲れ様でした。

91 :
>>88
きたぐにのまま
ところで、日本海の返却ってどこでサンダー45待避するの?

92 :
>>90
私もいました。
お疲れ様でした!

93 :
>>84
うぷ!UP!うぷ!

94 :
>>84
禿げしくうp

95 :
書くの忘れてた きたぐには行先が回送に変わった。HMはそのまま

96 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4LWBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4bWBBgw.jpg

97 :
>>96
沿線住民乙
きたぐに返却ただいま富山、呉羽ではくたか待避

98 :
>>96 はァ ?  

99 :
客車最後尾に吸盤貼りつきすぎw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 4駅目 (521)
【μ】名古屋鉄道199号車【名鉄】 (376)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ第7次車 (940)
東武東上線(笑) (521)
リニア中央新幹線を予測するスレ55 (863)
昨今の三セク経営に物申す![1]万字め (224)
--log9.info------------------
さようなら、スキマ産業氏… Part.2 (478)
【FLASH板】アクアスタイル観察日記2【出張所】 (243)
感動したんだFLASH作るよ俺 (544)
【STICK】小小に続く中中を作ろう 3戦目【FIGHTS】 (840)
■□2010年 紅白FLASH合戦 公式スレッド□■ (713)
2009年 紅白FLASH合戦 新企画・反省スレッド (298)
TNTで行こう!10チキとグレミーオ (410)
第5回ParaFla!感謝祭 (312)
ttp://wwwwwwwww.jodi.org/ を解読するスレ 2 (293)
■□2008年 紅白FLASH合戦 公式スレッド 4□■ (557)
2008年 紅白FLASH合戦 新企画・反省スレッド (968)
<)(・w・)> / ̄z ̄| ミ゚・ ゚=ミヘ |゚ヮ゚| (297)
【FGF】FlashGameFestival'09公式スレ (958)
ビーキューパンクモード再開 (730)
CATMANってどうよ?6 (390)
FLASHアニメ声優になろう!7幕目 (357)
--log55.com------------------
可愛いスペースプレーンパイロット
オッペケことイカちゃん、アクアリウム板にも来てよ
イカちゃんはいつまで「2ch消滅&2ch誕生記念」なの
ふなっしーを愛でるスレ Part.5 【本スレ】
【三重】ゆるキャラグランプリ2017【また東海地方】
中日のパオロンはでら可愛い
【VOCALOID】KAITO 18
くまモン内紛スレその3