1read 100read
2013年01月車種・メーカー93: 【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part21【AVENSIS】 (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ アクア 53【AQUA】 (538)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (861)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part1 (567)
【VW】ティグアン Part7【Tiguan】 (719)
負け組は国産御三家でもスバルを選ぶ (279)
【未だに褪せぬ】WiLL VS 10台目【カッコよさ】 (676)

【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part21【AVENSIS】


1 :2012/08/08 〜 最終レス :2013/01/11
公式HP
http://toyota.jp/avensis/index.html
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/06/nt11_017.html
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/avensis
前スレ
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331962330/

2 :
19http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320511800/
18http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310614581/
17http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253364659/
16http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223134730/
15http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186904133/
14http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177605716/
13http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163322706/
12http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152284220/
11http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143208543/
10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129556734/
9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1121867708/
8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109385202/
7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099738982/
6 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086975884/
5 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069843876/
4 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065830516/
3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060740455/
2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055233419/
1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046841723/

3 :
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐
チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
罫線と記号とを組み合わせて描出した若き乙女の図繪に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つ
た學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から漆黒色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「薔薇乙女乱痴気騷亂」なる祭りスレツドを拜讀した際には、その餘りに理不盡な經緯に憤慨し、
臺所で葱を刻む家内に「かような暴擧が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。
年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
他方、商賣女の如き面相をした女學生ブログ主と貪婪に肉欲を貪っていると覺しき
面妖な眼鏡面のニヰト男の肖像を見るや、名人の脱衣芸を見たときほど興奮し、血圧の上がる始末。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、かように老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおか
げかと思えば、
再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
参ゲツト!

4 :
所有者ですが、この車ロック、アンロックしたとき「ピピ」って鳴らないよね?
ケッコー不便。
購入前はまったく気が付かなかったが・・・

5 :
>>4
カーメイトのSQ900がお勧めですよ。
簡易セキュリティになりますし、アンサーバック音が鳴るようになります。
ただし、音はちょっとかわいいですが^^;
YOUTUBEで音確認できます。

6 :
アンサーバックはヨーロッパの規制でもあるのかねえ。
音が鳴らないよりは光った方がまだましなのであきらめてる。
昔乗っていた車は、光らない上、音が小さくて役立たずだった。

7 :
>>5
しらなんだ。
サンクス。
キューイって音ね。
チョイ高いが、買うかな。。。

8 :
あべんしす

9 :
には試乗車ないのぉ?トヨタさん。

10 :
後期Xiクルコン取り付け完了。
めんどくさくてパーツを取り寄せたまま放っておいたけど、
10分もかからない作業なのね。
前期型のようにECUからケーブルを引っ張る必要はないです。
クルコンスイッチからのケーブルを、ステアリングのコネクタ
に刺すだけ。

11 :
>>9
トヨタのサイトの試乗車検索で見つかるよ。
数少なすぎますが。。。Liは殆ど無い。

12 :
俺は社員の車を運転させてもらったよ。
乗らないと買わねって言ったら探してくれた。

13 :
前期乗りなんだけど、後期のヘッドライトとグリルを移植できないかな?
やった人いない?

14 :
>>13
できてもすごく値段がかかりそうやね。
そこまでしなくても、前期の希少性はかなりの良点だと思いますが。

15 :
>>13
フェンダー、バンパー、ボンネットも一緒に変えればできるんじゃない?
所詮トヨタも外装のMCなんて部品交換してるだけでしょ

16 :
前スレ>>991
マークUがまぁ苦痛になったんですね?

17 :
>>16

18 :
ディーゼル載せればかうのにな。これ。

19 :
確かにヨーロッパそのままにディーゼル持ってきても面白かったかもね。
なにか、規制にひっかかるのかしら?

20 :
持ってきても売れないだけでしょ。

21 :
>>19
そのままではちょっと引っ掛かると思うけど
トヨタは日本では乗用車のディーゼルは売れないと考えてるらしいよ

22 :
トヨタジーゼル店ってのがちょっと前にあったんだな

23 :
このディーゼルの燃費どうなの?


24 :
Xi、首都圏で車両本体からの値引きってどのくらいでしょうか。
本体から25とかは、けっこうハードル高めなのかなぁ。。

25 :
数ある与太車のなかから、アベンシスなんて選ぶ人はきっとヘンタイさんれすね。

26 :
よせよ、照れるじゃないか。

27 :
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/336418/car/1043285/profile.aspx
これカッコイイじゃん!

28 :
>>24
三系列で扱っているから競合させれば25万くらいはあっさりいくよ。

29 :
新型ポルテがアベと同じシフトノブ使ってるっぽいな。
失礼だけど、ちょっとイヤかも。クラスが違うからなぁ。
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/toyota_porte_spade/1425/photo/15/
ちなみに俺はIS-F純正シフトノブ使ってるけど、手触りよくていいよアレ。

30 :
ちっせえ人間だなお前は

31 :
>>29
だったらヤリスとの共用部品全部取り替えような

32 :
ポルテの全幅とクラコンや80系マーク2の全幅が同じか…

33 :
質問です。
後席って広いですか?乗り心地は?フロアトンネルは大きいですか?
よろしくお願いいたします。
うまく、よい車と伝えないと、乗り出し250万以上(ばからしいくらい高い)する新型ポルテに
なってしまいます(涙

34 :
33>>
ポルテと比べると後席は広くないかもしれないけど、大人4名で快適に移動できる
くらいの空間は確保されてるよ。必要十分以上の広さ。
乗り心地は少し硬めだだね。でも、足がしなやかに動くので不快な感じはしない。
むしろ安心感があって良い。
フロアトンネルの張り出しは若干あるけど、ほとんど気にならない。
ポルテも家庭持ちなら悪くないとは思うけどね。
走りや内外装など、全体的な上質感を求めるならアベンシスになるかと。

35 :
>>33
奥さんと戦っているのでしょうか^^
後部座席はミドルクラスセダンと同じかと思います。
ヨーロッパにはセダンの設定もあるため。
ラゲージスペースが広いので、もったいないと感じてしまいます。
しかも、リクライニングはできません。
後部座席の件ではミニバンの系列を組むポルテには負けてしまうでしょう。
この車の良い点は値段の割に高級感があり、広い室内ではないでしょうか。(背は高く無いですが)
走行中の静寂性は試乗しなければわかりませんが、装備についてはパンフで確認できますので是非細かい点まで見てみて下さい。

36 :
>>33
子持ち(1+1予定)です。
ウチはポルテ却下のアベ(納車待ち)です。
当初は、新型ポルテが最有力候補でした。
後席へのアプローチは、スライドドアと車内空間の広さでポルテの勝ち。
燃費、近距離市街地の取り回しもポルテの勝ち。
ラゲージスペースの広さ、
使い易さでアベの勝ち。
運転性能、乗り心地、中長距離移動、安全性の高さなどでアベの勝ち。
来年には2人目をと考え、
大人2人にチャイルドシート2台、大型ベビーカー、スーパーのカゴ2個積むことを想定した為、最終的にはポルテではスペース的に不足する事が明確になりました。
今後10年以上乗り続けられる、基本のしっかりした車にしようと話し合い、予算を積み増しアベンシスを選びました。

37 :
皆さんありがとうございます。33のsage(笑、ミスしました)です。
現在、16年式ポルテ1.5で、買い替えを検討中です。
家のものは新型ポルテを押しますが、あれはオプションつけると結構高いです。
で足まわりも変更なしのトーションビーム(笑
アベンシスはトヨタのFFなのにリヤがWウィッシュボーン!!
荷物も載りそうですし非常に良さそうで、何といっても安すぎ!!
絶対アベンシスのほうが自分はいいとおもいますが
家の物をどうやって説得していくか良く考えていきます。
皆さん、本当にありがとうございました。がんばります。


38 :
>>37
試乗させればすぐ納得すると思うよ

39 :
ファミリーカー度合いでは負けが見えていますので、
安全性で攻めたらいかがですか?
カーテンエアバックはもちろんニーエアバックまで。
そして、S-VSCなどがついておりEuro NCAPで5つ星をとっている点など
家族の安全性を訴えてみるのがいいかと。
私個人としては、ポルテはまだいいとしても軽を家族で乗っているのを見ると、もしもの事を考えてないのだなと感じてしまいます。
知り合いのアメリカ人は、乱暴な運転をする人が多いので自分の子供が免許をとった際には、JEEPに乗せたと言っていました。
そこまでいかないにしても、もしもの時の事を考えアベンシスという選択もありかと思います。

40 :
皆さん、ありがとうございます。
>>38
ポルテと乗り比べして、乗っていて寝やすいところをアピールします。
>>39
安全性では完勝ですよね。ポルテだと、フルラップで追突されたら死ぬよっていつもいってますが(笑
実際、前期ポルテはテールランプもしょぼいのしか付いてないので怖かったですよ。
エアバックの装備はアベンシスは最高ですね。
でもアベンシスの安全性が他のトヨタ車にはほとんどないのは問題ですよねww
がんばります!(かなり手ごわいですが、、)


41 :
>>40
超がんばれ!
自分と同じ境遇と勝手に察したよw
二人目が生まれる予定で、新型アテンザかアベンシス辺りを狙ってる。
新型ポルテも見積取ったけど高い、、、

42 :
アベンシススレで、ポルテのこと一生懸命語るなw

43 :
やっぱりおすすめはフリードだと思うんだ。

44 :
どのスレも夏休み自演劇場だらけです

45 :
>>42
すみません、ただ購入の対象にポルテが出たので、、、
もうこのスレには書き込みませんので勘弁してください。


46 :
最近ワイパーの拭き残しが増えてきて交換しようと思いますが、
あのフラットワイパーブレードのゴムの交換はディーラーじゃないと無理ですか?
車種が車種なだけに大手のカーショップにも売ってませんでした

47 :
>>46
技術的な事を言ってるのか入手手段を言ってるのかよく分からないけど、
ディーラーに頼めない事情でも有るのかな?

48 :
>>45
気にしなくていいよ。車買うときって比較対象となる車があって当然だもの。
どちらを買うにしても、納得のいく良い買い物をしような。

49 :
レンタカーで良く見る

50 :
今の車を車検に通してしまったため、次回の購入タイミングは1年ちょっと後かなあと考え中。
でも今年MCしたから1年ちょっと後だと今度はFMC(もしくはまたしばらく販売休止)なんですかねw

51 :
今度のは、ダウンサイジングエンジンバージョンやで

52 :
ショックだなぁこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mwQ8TVie57g
でも動くのね一応ww

53 :
>>52
運転席に人がいねぇ!
・・・と思ったのは俺だけでいい

54 :
キャビンはしっかりしてるな
ディーゼルの音だな

55 :
>>51
ヨーロッパではやりの1.4+ターボとかですか。
Golfクラス(Bセグメント?)なら良いけどそれ以上だと出足もっさりみたいですよね。

56 :
いくらターボを使ったところで、小排気量は限界も低い。
エンジンパワーを使い切るといえば聞こえはいいけど、余裕がないとも言える。
アベンシスクラスになるとゆったりさを求めるようになるからね。

57 :
>>55
遥かに高価なベンツのEクラスでも1.8Lターボが主力だから問題ないと思うけど。
俺的にはディーゼル導入して欲しいな。

58 :
>>55
ダウンサイジング・FF化するマークXと車台共通になる。エンジンはそれ。

59 :
現行のパサートの後を追うんでしょ
あれでも十分ゆったりしてるから問題ないと思うけど
だったらカムリHVのワゴン出して欲しいな

60 :
>>59
そうだね。カムリHVのワゴンは需要が有りそう。

61 :
ちょっと広くなったくらいで中身変わらないのに高くなりそうだし
アベンシスWが縮小されるかもしれないから俺はいいや

62 :
マークXブリット

63 :
アベンシス乗りの方はワイパーと方向指示器の逆配置になれるものですか?
他の車にも乗るのでかなり迷います。試乗でも何回か間違いました。
ステーションワゴンの選択肢が少ないので、かなり迷っているのですが。逆配置が気になります。

64 :
>>63
欧州仕様だからね。嫌なら乗らなきゃいい。

65 :
>>63  気にする必要は無いよ

66 :
午前中、ネッツにアベンシスのカタログもらいに行ってきたけど
整備ピットに、新型オーリスがとめてあった。ロー&ワイドデザインだった。
一気にオーリスが欲しくなった。
写真撮らせてくれなかったorz。週明けに発表だって。

67 :
>>66
オーリス買えばいい

68 :
オーリスは遅れて、ワゴンも投入されるから オーリスが欲しいのであればしばらく待て。

69 :
6MTはいいな

70 :
スレ違いだけど、流れに乗って・・
欧州仕様のオーリスって、アベンシスそのまんまだな
http://gazoo.com/G-Blog/UserData/Community/Img/Album/_minami8keita_/a24303b6-8999-4e5c-b44b-800f1c72d697.jpg
オーリスワゴンスクープ写真
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/b/4/b49b7529-s.jpg

71 :
これは偽装のためアベンシスのフェイスをつけてるんじゃないの?

72 :
よく見たらCGじゃん。

73 :
日本版 オーリス
450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:11:46.23 ID:vb3uF1d50
正面はこんな感じなのかな
http://i.imgur.com/iVDlb.jpg
20日に発表だから
月曜日に詳細でるんだろうけど

74 :
椰子の木がガラスに・・・www

75 :
ニコイチ車みたいだな

76 :
これからオーリスと間違えられるかと思うと……

77 :
言葉で説明しやすくていいじゃん。
オーリスを大きくした感じって

78 :
来月納車だぁー!
あゝやっとくる…
。・゜・(ノД`)・゜・。

79 :
1800〜2000回転ぐらいになるとエンジンのほうから「ヒュ〜〜〜〜」って音がする・・・
何の音だろう
2000回転以上になると音も消えるんだよなぁ
故障?普通?

80 :
幻聴。統合失調症。精神科へ。

81 :
たぶん、吸気音ではないでしょうか?

82 :
>>78
どれだけ待った?
最大4ヶ月待ちと言われて悩み中…

83 :
>>82
3ヶ月。早めが良いと、六月初旬に契約。盆休みまではなんの音沙汰なく、つい先日日にちが確定しました。

84 :
トヨタ本社に在庫があったとかで10日で納車だった。
タイミングによるみたいね。

85 :
自分も6月下旬契約だったけど、7月中旬納車された。豊田市ディーラー。
余談だが、7月末だか8月頭には豊田市でオーリス見た。その時は、アベンシスどうかしたのか!?と思った。

86 :
俺も6月中旬に注文したけど、在庫があったので7月中旬に納車した。
在庫が無いと、船便で来るのを待つことになるから時間がかかるんじゃないかと。

87 :
>>82です。情報どうもです。
やはりタイミングによりけりですね。
再度ディーラーに行ってきたらLiグレードの納車は1月末とか。
どうやら国内在庫は完売したようですね。遅かったか…

88 :
>>87
マジで!?1月なんて、その間に浮気しそうだな。

89 :
複数のディーラーで扱っているから、それぞれ聞いてみれば?
系列に在庫を持っているところがあるかもしれないよ。

90 :
なるほど。来週トヨペットに突撃するわ。
トヨタさんカムリワゴン出す気ないし、ステーションワゴン需要ないんだな…
Xiグレード試乗したけどイイな。買うわ。
最後に一つだけ質問。
ETCビルトインできないみたいだけど、どこに付けてる?
貼り付けるならセンターコンソール内しかないよね。

91 :
ETCはアームレストのところに貼り付けてるよ。
iPodもそこにおいてる。

92 :
一月末って、厳しいデスね。
EU不況で生産調整でも入ったのかな?

93 :
>>91
どうもありがとう。
足もと付近に貼り付けられるのはイヤだからね。
実際に試乗して、結構クルマ進化してるなーって思った。
電子パーキングブレーキなんてどうせモーターで
サイドブレーキワイヤー引っ張るだけだと思ってたら
しっかりECU制御してるし。これから増えていくだろうね。
あとはアイサイトの技術をパチれば完璧かw

94 :
ネッツで買う方がエエよ。

95 :
来年7月に車検。
それまで、アベゴンにするか、アテゴンにするか、
じっくり悩むことにする。。。

96 :
買うか悩んでここに張りついて半年程になる。
試乗できれば決断できるかもしれないが、
トヨタ試乗車がない。

97 :
>>96
ディーラーで聞いたの?
ヤル気のある店なら探してくれるよ

98 :
>>97
何週間前はあったんですけどねー試乗車自体少ないので色々動かすんですよーハハハー・・・らしい。
違うディーラー行ってみるか。
試乗車検索って更新されてるのか謎だ

99 :
上のほうで数カ月待ちってあったけど、2週間前に注文して来週納車になる
場所によって違うってのはわかるけど嬉しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUBARU】スバルXV Part16【エックスブイ】 (237)
【VW】ルポ&ルポGTI Part13【Lupo】 (336)
高級車でヴェルファイアばかりが嫉妬される理由 (569)
カローラセダン・カローラアクシオPART26 (402)
【TOYOTA】トヨタ リコール・サービスキャンペン2 (435)
【トヨタ】ハイラックスサーフ★25 (448)
--log9.info------------------
GEEKS (724)
【いつもと同じ】 いわさききょうこ 【水曜日】 (451)
ペトロールズ petrolz 11 (969)
うみのて part.2 (625)
【大人と】THEラブ人間 一曲目【子ども】 (488)
REAL REACH (913)
【パクリ上等】ロードオブメジャー(笑)【打倒ハワイアン6】 (809)
★★★難波ベアーズNanbaBearsその6★★★ (415)
【ピアノ】弾き語り系女性アーティスト2【ギター】 (596)
【麺に】直接言えない事を吐くスレ13【ファンに】 (371)
【大阪京都】関西バンドシーン【神戸滋賀】 (696)
立川のインディーズバンド (281)
女性が歌ってるカッコイイバンドが知りたい (204)
【S4J】Scratch4Jagger【S4J】 (730)
BUGY CRAXONE 9th SCREAM (512)
【I will say】門田匡陽withCalmCalm43【good bye】 (285)
--log55.com------------------
【UnExist 〜夢叶わぬ道化達〜】こう part1
【知的障害者】たまわさ総合スレ4【統合失調症】
MUGENやろうぜ Part147
【Civilization】Freeciv 10ターン目【フリー】
ヴェスタリアサーガ 第11章
無人島3Dサバイバル Stranded II Part3
ツクールは作者に金を払え!
第39回ゲームコンテスト